北海道に生息している小動物を紹介した記事が海外で話題になていました。
本州では見ることの出来ない動物が数多く生息することで日本でも人気の観光スポットになっている北海道。そんな北海道に生息する可愛らしい小動物たちは、海外の人たちの目から見ても特別な存在に見えるようです。
・エゾモモンガ
・シマエナガ
・キタキツネ
・エゾリス
・エゾナキウサギ
・イイズナ
・エゾフクロウ
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
ものすごく可愛い。
・海外の名無しさん
ちょっとw欲しい!
・海外の名無しさん
これは初めて見た。
・海外の名無しさん
動物には詳しいと思ってたのに!w
・海外の名無しさん
日本はあらゆるものが可愛すぎる。
・海外の名無しさん
また日本に行く理由が増えた。
・海外の名無しさん
日本はこれ以上完璧になりようがあるの?
・海外の名無しさん
漫画の目!
・海外の名無しさん
日本の漫画やアニメの作者はすべてを可愛い見た目にしてるだけだと思ってたのに。
かなり写実的だったんだね!
・海外の名無しさん
日本がキュートなものに夢中なのも無理はないね。
・海外の名無しさん
すごくポケモンみたい。
・海外の名無しさん
捕まえてバトルさせよう。
・海外の名無しさん
ストレスを溜めないために北海道に引っ越したい。
こんな動物が居たらストレスは溜まらないよ。
・海外の名無しさん
飼ってたら毎日キスするのに!
・海外の名無しさん
なんて可愛いの。
どれも好きだけどリスの耳が魅力的すぎる。
・海外の名無しさん
こんな可愛い動物初めて!
日本語の名前が好きなスシネタに聞こえる・・・
・海外の名無しさん
1番目が好きだな。
ハムスターとリスがフワフワの子供を生んだみたい。
・海外の名無しさん
大きな目の丸っこいモモンガ?
可愛すぎる!
ちょっとトトロみたいじゃない?
・海外の名無しさん
クールな動物はオーストラリアやアフリカだけだと思ってた。
日本に行ってみようかな。
特に猫がいっぱい居る島に。
・海外の名無しさん
9月に北海道に行くからこの情報を得られてよかった。
・海外の名無しさん
いつか北海道に行ってみたい!
冬のカニ食べ放題!
[Image: twitter]
[Source: rocketnews]
- 関連記事
- 海外「日本に行く!」アニメは現実!?日本の可愛すぎる動物に海外が感動
- 海外「日本だから可能」日本の治安の良さが分かる動物園のイベントに海外が興味津々
- 海外「爆笑した」日本の天才犬による驚くべき演技力に海外が大絶賛
- 海外「可愛すぎる」日本で見ることの出来る珍しい動物に海外が興味津々
- 海外「クールすぎる」こんな一面が!?日本のフクロウの行動に海外が仰天
- 海外「これ欲しい」日本で話題になった動物ビデオが海外でも大人気!?
- 海外「幸せそう」日本の冬の風物詩?日本の癒し系ネコの姿に海外が大興奮
- 海外「すごく笑える!」日本の猫による一風変わった行動に海外が大爆笑
- 海外「日本らしい」最新技術を駆使した日本の癒し系動画が海外で絶賛
123916
|
名無しさん
|
(2015年03月26日 19:53)
北海道民ですがキツネすら滅多に見かけない
野生動物は警戒心強いからプロカメラマン並のステルス行動しないと無理…
野生動物は警戒心強いからプロカメラマン並のステルス行動しないと無理…
123919
|
名無しさん
|
(2015年03月26日 20:02)
かわいい〜〜
123920
|
名無しさん
|
(2015年03月26日 20:07)
エゾモモンガ可愛いよね
123921
|
名無しさん
|
(2015年03月26日 20:13)
ヒグマの事も教えてあげないと、、、
123922
|
|
(2015年03月26日 20:15)
あああああああ
かわええええええええ
もふりてえええ
かわええええええええ
もふりてえええ
123923
|
名無しさん
|
(2015年03月26日 20:28)
シマエナガ可愛すぎる
123924
|
名無しさん
|
(2015年03月26日 20:34)
オチワロタ
123925
|
名無しさん
|
(2015年03月26日 20:44)
カニは密輸取締厳格化でもう・・・
123926
|
名無しさん
|
(2015年03月26日 20:45)
ナキウサギの尻尾、あんなんじゃないよ。あれネズミだよ!
123927
|
ななし
|
(2015年03月26日 20:46)
エゾリスのお腹の白いところがめんこいんだなこれが(*^v^*)
123929
|
名無しさん
|
(2015年03月26日 20:52)
ぬおおおぉぉぉぉぉぉっ・・!
123931
|
名無しさん
|
(2015年03月26日 21:02)
11月に道東に行ったときにみたのはエゾシカと丹頂鶴
飛んでる鶴みたのは初めてだったんで感動したな
でも…かわいい動物ではなかった、なんかでかくて怖かった
飛んでる鶴みたのは初めてだったんで感動したな
でも…かわいい動物ではなかった、なんかでかくて怖かった
123932
|
名無しさん
|
(2015年03月26日 21:04)
モモちん・・・
123934
|
名無しさん
|
(2015年03月26日 21:09)
チタタプにすんぞ
123935
|
名無しさん
|
(2015年03月26日 21:09)
札幌近郊に住んでた頃、狐がゴミあさってるのを見て感動した
今は渋谷区に住んでるが、狸を何回か見かけてこれまた感動
今は渋谷区に住んでるが、狸を何回か見かけてこれまた感動
123936
|
名無しさん
|
(2015年03月26日 21:12)
モモンガは同じ画像をツイッターでも見たな
123937
|
名無しさん
|
(2015年03月26日 21:15)
ヒンナ、ヒンナ
123938
|
名無し
|
(2015年03月26日 21:19)
本州にも貴重な動物がたくさんいます。
特に鳥類などは絶滅危惧種が多いので、これ以上自然を破壊してほしくないです。
リニアコースの建設は自然保護に十分注意して行って頂きたい。
特に鳥類などは絶滅危惧種が多いので、これ以上自然を破壊してほしくないです。
リニアコースの建設は自然保護に十分注意して行って頂きたい。
123941
|
名無しさん
|
(2015年03月26日 21:23)
エゾモモタン・・・かわいい・・・あ~~~~
123942
|
名無しさん
|
(2015年03月26日 21:23)
>ナキウサギの尻尾、あんなんじゃないよ。あれネズミだよ!
よく気づいたな。
元画像のツイッターでは「エゾヤチネズミ」と紹介されているが、その後の英語記事ではエゾナキウサギと誤訳されているようだ。
よく気づいたな。
元画像のツイッターでは「エゾヤチネズミ」と紹介されているが、その後の英語記事ではエゾナキウサギと誤訳されているようだ。
123944
|
名無しさん
|
(2015年03月26日 21:28)
エゾモモンガって北海道のどこで見れるんだろう?
マジで肉眼で見てみたい。
マジで肉眼で見てみたい。
123946
|
名無しさん
|
(2015年03月26日 21:40)
>捕まえてバトルさせよう
このメンツじゃキタキツネたんが無双すると思うの
このメンツじゃキタキツネたんが無双すると思うの
123947
|
名無しさん
|
(2015年03月26日 21:42)
るーるるる
るーるるるる
雪を投げる
親父に殴られる
イヤーキャップを踏んずけて折る
るーるるるる
雪を投げる
親父に殴られる
イヤーキャップを踏んずけて折る
123951
|
名無しさん
|
(2015年03月26日 22:12)
モモンガって日本語だったのかよ!
123952
|
匿名希望
|
(2015年03月26日 22:20)
エゾリスさんって、しろくまカフェでコーヒー豆の判別係として登場してたけど
まさか、北海道にいるとは驚きだ
まさか、北海道にいるとは驚きだ
123953
|
名無しさん
|
(2015年03月26日 22:31)
ナキウサギ以外は全部裏山にいるなw
特にキツネは沢山いるし、ゴミ荒らすので、嫌われ者だぞw
特にキツネは沢山いるし、ゴミ荒らすので、嫌われ者だぞw
123954
|
ななし
|
(2015年03月26日 22:45)
イイヅナは可愛すぎw
123959
|
|
(2015年03月26日 23:37)
エゾリス・・・。この写真だとかわいいけどデカイからな。こえーよ。
※123916
狐と鹿はそこらじゅうにいるだろ。狸も稀に見るし。
※123916
狐と鹿はそこらじゅうにいるだろ。狸も稀に見るし。
123963
|
名無しさん
|
(2015年03月26日 23:57)
123959
上手いこと言ったか…?wトラもいるし、ハゲタカやハイエナもいるとこにはいるらしいなw
上手いこと言ったか…?wトラもいるし、ハゲタカやハイエナもいるとこにはいるらしいなw
123964
|
名無し
|
(2015年03月27日 00:00)
かっわあああああああああ
これ成体なの?
これ成体なの?
123965
|
名無しの日本人
|
(2015年03月27日 00:02)
ほっこりするね
イイズナって初めてみた
イイズナって初めてみた
123966
|
名無しさん
|
(2015年03月27日 00:09)
まぁ野生のキツネとはキスしちゃ駄目だけどね。
触れあうのも危険
触れあうのも危険
123972
|
名無しさん
|
(2015年03月27日 01:03)
本来居ないキタリスがペットとして北海道に持ち込まれてからは、ペットが檻から逃亡してエゾリスと交雑して遺伝子汚染しているという事実。
アニメ『あらいぐまラスカル』のせいで安易にペットとして飼った結果、気性が荒くてペットに不適と分かり野に放った結果、野幌森林公園内の生態系がぶち壊された事実。
全てペット業者の思慮のなさが生んだ悲劇。ペット販売店とペット購入者は免許制にするべき。
アニメ『あらいぐまラスカル』のせいで安易にペットとして飼った結果、気性が荒くてペットに不適と分かり野に放った結果、野幌森林公園内の生態系がぶち壊された事実。
全てペット業者の思慮のなさが生んだ悲劇。ペット販売店とペット購入者は免許制にするべき。
123974
|
名無しさん
|
(2015年03月27日 01:08)
※123916
札幌市北区だけど、冬になったらうちの裏のコンポストをキタキツネが漁りに来るぞwwwww
南区藤野や西区平和に住んでる知り合いの近所で熊が出て大騒ぎだったし、道東道なんてエゾシカが横断して通行止めとかよくある日常。
札幌市北区だけど、冬になったらうちの裏のコンポストをキタキツネが漁りに来るぞwwwww
南区藤野や西区平和に住んでる知り合いの近所で熊が出て大騒ぎだったし、道東道なんてエゾシカが横断して通行止めとかよくある日常。
123975
|
名無しさん
|
(2015年03月27日 01:10)
キツネはたまに見かけるな
ほっそりしてて可愛い
ほっそりしてて可愛い
123976
|
名無しさん
|
(2015年03月27日 01:21)
なんで日本人ってカワイイ物がすきなんだろうね?
昔からじゃない様な気がするが
昔からじゃない様な気がするが
123980
|
名無しさん
|
(2015年03月27日 01:47)
やっぱりゴールデンカムイネタがw
画像のオチにキムンカムイが欲しかった
画像のオチにキムンカムイが欲しかった
123981
|
名無しさん
|
(2015年03月27日 01:48)
ゴールデンカムイの人気恐るべし
124029
|
名無しさん
|
(2015年03月27日 04:20)
かってにシロクマの
モモちゃんやんか
ちょしちゃんを思い出す・・・
モモちゃんやんか
ちょしちゃんを思い出す・・・
124031
|
名無しさん
|
(2015年03月27日 04:25)
みんなモフモフすぎる…(´,,・ω・,,`)
124040
|
名無しさん
|
(2015年03月27日 04:57)
>>123916
うちの両親、北海道の深川に引っ越したけど、野生の王国みたいらしいよw
キツネとか鹿も来るらしい。
うちの両親、北海道の深川に引っ越したけど、野生の王国みたいらしいよw
キツネとか鹿も来るらしい。
124050
|
名無しさん
|
(2015年03月27日 06:33)
エゾフクロウの画像一枚目、なんという笑顔w
124055
|
名無しさん
|
(2015年03月27日 06:50)
キツネはよくゴミ漁りしてるぞ
124059
|
名無しさん
|
(2015年03月27日 07:31)
ももちゃん、菱沼さん思い出したw
124065
|
名無しさん
|
(2015年03月27日 07:44)
モモさんはサムライチャンプルー思い出す
スポンサードリンク