(イリーナ)Ohsexyguy.It’samiracle.What?Really?
(イリーナ)日常会話なんて実は単純。
周りに1人はいるでしょ?マジすげえとかマジヤベえだけで会話を成立させるやつ。
その「マジ」にあたるのがご存じ「really」木村言ってみなさい。
(木村)リ…リアリー。
はい駄目。
LとRがごちゃごちゃよ。
LとRの発音は日本人とは相性が悪いの。
私としては通じはするけど違和感あるわ。
(木村)あ…はい。
(イリーナ)相性が悪いものは逃げずに克服する。
これから先発音は常にチェックしてるから。
LとRを間違えたら…。
公開ディープキスの刑よ。
(イリーナ)あーんもう!めんどくさいわ授業なんて。
(烏間)そのわりには生徒の受けはいいようだぞ。
何の自慢にもなりゃしない。
殺し屋よ私は。
あのタコを殺すために仕方なくここにいるの!その肝心のタコはといえば…。
私のおっぱいを景色に見立てて優雅にお茶飲んでるし!
(殺せんせー)経験を生かした実践的な授業。
実にお見事。
やかましいわ!ニュルッヌルフ。
焦るなそういうターゲットだ。
Shit!やってらんないわ。
(戸の開く音)
(烏間)フゥ…。
うーん気が立ってますね。
全て誰かのせいだがな。
《こんな所で足止めくってるわけにはいかない》《いったいどうしたらあのモンスターを…》うっ!《ワイヤートラップ…なぜ?》
(イリーナ)あっ。
(ロヴロ)これは失礼日本語で大丈夫だ。
別に怪しい者ではない。
イリーナ・イェラビッチをこの国の政府に斡旋した者と言えばお分かりだろうか。
(烏間)《殺し屋ロヴロ》《腕利きの暗殺者として知られていたが現在は引退》《後進の暗殺者を育てる傍らその斡旋で財を成しているという》《暗殺者になど縁のなかった日本政府には貴重な人脈だがなぜここに?》例の殺せんせーは今どこだ?上海まで杏仁豆腐を食いに行った。
30分前に出たからもうじき戻るだろう。
(ロヴロ)フッ。
聞いてたとおりの怪物のようだ。
来て良かった答えが出たよ。
今日限りで撤収しろイリーナ。
この仕事はお前じゃ無理だ。
(イリーナ)あっ。
(ロヴロ)お前は正体を隠した暗殺なら比類ない。
だが一度素性が割れてしまえば一山幾らレベルの殺し屋だ。
(イリーナ)必ずやれます先生!私の力なら…。
あっ…。
(烏間)《早い》
(ロヴロ)相性の良しあしは誰にでもある。
こここそがお前にとってLとRじゃないのかね。
半分正しく半分は違いますね。
何しに来たウルトラクイズ。
ひどい呼び方ですね。
いいかげん「殺せんせー」と呼んでください。
お前が。
確かに彼女は暗殺者としては恐るるに足りません。
くそです。
誰がくそだ!ですが彼女という暗殺者こそこの教室に適任です。
殺し比べてみれば分かりますよどちらが優れた暗殺者か。
2人の勝負です。
ルールは簡単烏間先生を先に殺した方が勝ち。
おい待て!何で俺が犠牲者にされるんだ。
私じゃだ〜れも殺せないじゃないですか。
期間はあした一日。
なるほど要するに模擬暗殺か。
いいだろう余興としては面白そうだ。
(烏間)フン勝手にしろ。
(イリーナ)私をかばったつもり?にゅ?どうせロヴロ先生が選ぶ新たな暗殺者よりも私の方があしらいやすいと考えてんでしょ。
そうはいくもんですか!烏間もあんたも絶対私が殺してやるわ!うーん。
(烏間)というわけだ。
今日一日迷惑な話だが君らの授業に影響は与えない。
普段どおり過ごしてくれ。
(渚)《苦労が絶えないな烏間先生》・
(イリーナ)烏間先生!
(イリーナ)お疲れさま喉渇いたでしょ?はい冷たい飲み物。
ほらぐっといって。
ぐっと!おいしいわよ。
(磯貝)《何か入ってる》
(前原)《絶対何か入ってるな》おおかた筋弛緩剤だな。
動けなくしてナイフを当てる。
ハァ…。
言っておくがそもそも受け取る間合いまで近寄らせないぞ。
ああっちょっと待って。
じゃここに置くから。
ああっいった〜い!おぶって烏間!
(烏間)やってられるか。
フン恥をさらしおってバカ弟子め。
(磯貝)ビッチ先生。
(三村)さすがにそれじゃ俺らだってだませねえよ。
仕方ないでしょ!顔見知りに色仕掛けとかどうやったって不自然になるわ!
(イリーナ)キャバ嬢だって客が偶然父親だったらぎこちなくなるでしょ。
それと一緒よ。
(磯貝・前原)知らねえよ!
(イリーナ)《まずいわ。
一刻も早く殺さないと》《先生はすご腕。
その気になれば一瞬でターゲットを仕留めてしまうわ》どうです?たまには殺される側も楽しいでしょ?バカバカしい。
ちなみに2人とも俺がかわせばどうなるんだ?ふーむ…ではそのときは烏間先生にチャンスをあげましょう。
チャンス?あなたの前で1秒間だけ何があっても動きません。
暗殺し放題です。
ただし2人にはこの条件は内緒です。
共謀して手を抜かれては台無しですから。
フゥ…いいだろう。
にゅ?
(イリーナ)《正面から!?》
(烏間)熟練とはいえ年老いて引退した殺し屋が先日まで精鋭部隊にいた人間をずいぶん簡単に殺せると思ったもんだな。
(ロヴロ)《強い》
(イリーナ)《先生でも殺せないなんて…》《私が今日中にやれるの?》分かってるだろうな?もしも今日やれなかったら…。
(殺せんせー・イリーナ)ひい〜!!何であんたがビビってんのよ。
負けないでイリーナ先生!頑張って!
(烏間)1秒あれば俺のナイフは5回は刺すぞ。
楽しみだな。
あっ先生手を…。
フッこれでは今日中にあの男をやれないな。
にゅやっ!?そんな諦めないで!まだまだチャンスはありますよ!はい!例えば殺せんせー。
これだけ密着していても俺ではお前を殺せない。
それは経験から分かるものだ。
イリーナにしても同じことだ。
そうですかあなたが諦めたのは分かりました。
ですがイリーナ先生を最後まで見てください。
経験があろうがなかろうが結局は殺せた者が優れた殺し屋なんですから。
フン好きにするがいい。
(イリーナ)あんたは本気で思ってるわけ?私が烏間にナイフを当てられるって。
もちろんです。
あなたが師匠の下で何を教わったかは知りません。
ですがここで何を頑張ってきたかはよく知ってます。
例えば…。
昨日通販で注文してたこの下着頑張ってますね。
(イリーナ)このエロダコ!あなたの力を見せてあげてください。
烏間先生に師匠に。
何より生徒たちに。
(イリーナ)フン。
(業)おっ見てみ渚君あそこ。
(渚・茅野)ん?
(茅野)ああ烏間先生よくあそこでご飯食べてるよね。
その烏間先生に近づいていく女が1人。
やる気だねビッチ先生。
ちょっといいかしら?烏間。
何だ?模擬暗殺でもこれ以上は手加減しないぞ。
ナイフを持っていますね。
あの男には通じないことは承知のはず。
バカ者が。
(イリーナ)ねえいいでしょ?烏間。
私はここにどうしても残りたいの。
分かるでしょ?ちょっと当たってくれれば済む話よ。
見返りはいいこと。
あなたが今まで受けたことない極上のサービスよ。
(烏間)《しょせんこの程度か。
ナイフを奪って終わりだな》いいだろうやれよ。
どこにでも当てればいい。
(イリーナ)ウフッうれしいわ。
ロヴロさんイリーナ先生の授業を聞いていましたよね。
苦手な発音からまず克服していくのが彼女の流儀。
外国語を覚えるのは挑戦と克服の繰り返し。
10カ国語を克服した彼女は未経験だった教師の仕事すら臆せず挑んで克服しました。
そんな挑戦と克服のエキスパートがここに来てから何もしてないと思いますか?ん?これは…。
じゃそっち行くわね。
(烏間)ワイヤートラップ!
(岡島)うおっ。
烏間先生の上を取った!
(杉野)やるじゃんビッチ先生!彼女は私を殺すのに必要な技術を自分なりに考え外国語と同じように挑戦と克服をしているのです。
あなたならこのバッグを見るだけで彼女の見えない努力が見えるでしょう。
(イリーナ)もらった!くっ危なかった。
(イリーナ)《しまった。
力勝負になっては打つ手がない》
(イリーナ)《どうすれば…》烏間。
やりたいの…駄目?やらせろとすがりつく暗殺者がいるか!諦めが悪い!
(イリーナ)くっ…。
ハァ…もういい。
諦めが悪いやつに今日一日も付き合えるか。
(岡島)当たった!
(木村)すげえ。
(前原)ビッチ先生残留決定じゃん。
(烏間)《しょせんは口約束。
こんなつまらん賭けでおとなしくやつがやられるとはとても思えんしな》あっ。
苦手なものでもいちずに挑んで克服していく彼女の姿。
生徒たちがそれを見て挑戦を学べば一人一人の暗殺者としてのレベルの向上につながります。
だから私を殺すならば彼女はここに必要なのです。
あっ先生。
出来の悪い弟子だ。
先生でもやっていた方がまだマシだ。
必ずやれよイリーナ。
もちろんです先生!《卑猥で高慢けれど真っすぐ》《ビッチ先生は僕らE組の英語教師だ》おい何だ?あのかっちゅうは。
万が一の1秒間のために備えをと…。
(チャイム)ヌルンフフ…。
(磯貝)ご機嫌ですね殺せんせー。
この後何かあるの?ええハワイまで映画を見に行くんですよ。
先にアメリカで公開するので楽しみにしていたんです。
(中村)嘘!ずるい先生。
ヌルフフフフフ。
マッハ20はこういうときのためにこそ使うのです。
(片岡)『SONICNINJA』?
(中村)あああのヒーロー物ね。
あした感想聞かせて。
はいはい分かりました。
(渚・業)あっ。
さーてそろそろ行きますかね。
・殺せんせーお願い!僕らも連れてってよ。
おやお好きなんですか?
(渚)うん。
続編出るのずっと待ってたんだ。
業君がヒーロー物とは意外ですね。
監督が好きでさ。
アメコミ原作手掛けるのは珍しいから。
・
(律)私も行きたいです渚さん。
(3人)うん?
(律)お邪魔してます。
律何で僕の携帯に入ってんの?皆さんとの情報共有を円滑にするため全員の携帯に私のデータをダウンロードしてみました。
「モバイル律」とお呼びください。
《彼女もたいがい何でもありだ》
(律)殺せんせーのマッハのお出掛け一度体験したいと思ってました。
カメラの映像が暗殺の参考になるかもしれません。
いいでしょう映画がてら君たちにも先生のスピードを体験させてあげましょう。
業君軽い気持ちで頼んだけど僕らひょっとしてとんでもないことしてるんじゃ…。
さあねそういや身の安全まで考えてなかった。
ご心配なく。
君たちに負担がかからないようゆっくり加速しますから。
(業・渚)うわ〜!はっ速い!ハハハアハハ!すっげえもう太平洋見えてきた。
あれ?風も音もあんまり来ないね先生。
ほとんど先生の頭ではじかれてる。
いいところに気が付きました渚君。
秘密は先生の皮膚にあります。
普段は軟らかい先生の頭ですが強い圧力を受けると硬くなります。
そうするとマッハの風圧にも負けないのです。
先生の皮膚と似た原理なら君たちの身近にもありますよ。
その一つダイラタンシー現象について…。
《飛行中に授業始まっちゃった》暗殺しないのですか?業さん。
今はチャンスと思われますが。
無茶言うなよ律。
今やれても俺らまでマッハで太平洋にドボンだよ。
完全に殺せんせーの思うつぼだ。
おとなしく授業を受けるしかないよ。
…とまあそのようにダイラタンシー現象は最新の防弾チョッキにも応用されている技術なのです。
一つ賢くなったところで映画館はこの下ですよ。
《着いちゃった》《軽く授業を受けてる間にハワイまで》
(業)うわ寒っ!ハワイの室内はとにかく冷房が効いています。
皆さんちゃんと防寒の準備をしてください。
はい。
楽しみです映画館は初めてなので。
でもここアメリカだから日本語字幕ないんだよね。
筋分かるかな。
大丈夫ですよ2人とも英語の成績は良好ですしイリーナ先生にも鍛えられているでしょう。
それと先生の触手を耳に。
習っていない単語が出たら解説します。
あとは頑張って楽しみながら聞きましょう。
はいコーラとポップコーン。
《ヤバいかなり幸せだ》《悩みながら世界を救う孤独のヒーロー》《僕らの年頃ならみんな憧れるキャラクターだけど殺せんせーもそうなのかな?》G…いやHですね。
《目当てはヒロインか》
(銃声)
(アダムの英語)
(メリー)Mybrother?面白かった!あそこで引かれると続編めっちゃ気になるよね!けどさラスボスがヒロインの兄だったのはベタベタかな。
えっあうん。
ハリウッド映画1,000本を分析して完結編の展開を予測できます。
実行しますか?いやいいよ。
冷めてるな2人とも。
うん?生き別れの兄と妹。
何と過酷な運命なのでしょう。
お〜いおいおいおいおい。
お〜いおいおい…。
かといってあれもどうなの?いい大人が。
(律)ハワイから東京まで泣きっ放しです。
今日はありがとう殺せんせー。
(業)さようなら。
はいさようなら。
夜道ですので気を付けて。
あとあしたまでに映画の感想を英語で書いて提出しなさい。
ええっ!宿題出るんだ。
タダでハワイに行けたんだから安いもんです。
ハァ…。
(業)うん?どうしたの渚君。
人生初の体験だよ。
5時間の間に授業受けながらハワイ行って映画見て帰ってくるの。
(業)そりゃね。
(律)しかも殺せんせーはお二人の体に負担をかけないよう細心の注意を払っていました。
風圧やちりなどを触手を駆使して避けていたのを確認できました。
今日のが殺せんせーがいつも見てる景色なんだね。
(業)うん。
知れば知るほど先生の命が視界から遠のいていく気がするよ。
さて先生も行きますか。
この後三村君の家で数学の補習の約束でした。
(シロ)どうだ目で追えたかい?
(シロ)ならば良し。
君ならやれる。
(イトナ)兄さん…。
(シロ)そう君の兄だ。
そしてあしたから君の先生になる。
(シロ)さてあの月の落としまえをつけに行こうか。
2015/03/27(金) 02:27〜02:57
関西テレビ1
アニメ・暗殺教室[字]
イリーナの師匠登場!烏間まで巻き込んでクラス残留を賭けた師弟対決が始まる!渚とカルマは殺せんせーとハワイで映画鑑賞!?そしてついにあの転入生が…?
詳細情報
番組内容
ある日突然、月が爆発して7割方蒸発した。その犯人と称し、しかも来年3月には地球をも爆破するという超生物がやってきたのは、何故か中学校の教室。なんとここで教師をするというのだ。
人知を超えた能力を持ち、軍隊でも殺せないその怪物の暗殺を、各国首脳はやむをえず、そのクラス、椚ヶ丘中学校3年E組の生徒に委ねることになる。なんと成功報酬は100億円。落ちこぼれクラス、「エンドのE組」の生徒たちは、
番組内容2
卒業までにこの暗殺対象の教師、「殺せんせー」を殺せるのか…!?
出演者
殺せんせー: 福山潤
烏間惟臣: 杉田智和
イリーナ・イェラビッチ: 伊藤静
赤羽業(カルマ): 岡本信彦
磯貝悠馬: 逢坂良太
岡島大河: 内藤玲
岡野ひなた: 田中美海
奥田愛美: 矢作紗友里
片岡メグ: 松浦チエ
茅野カエデ: 洲崎綾
神崎有希子: 佐藤聡美
木村正義: 川辺俊介
倉橋陽菜乃: 金元寿子
潮田渚: 渕上舞
菅谷創介: 宮下栄治
出演者2
杉野友人: 山谷祥生
竹林孝太郎: 水島大宙
千葉龍之介: 間島淳司
寺坂竜馬: 木村昴
中村莉桜: 沼倉愛美
狭間綺羅々: 斎藤楓子
速水凛香: 河原木志穂
原寿美鈴: 日野未歩
不破優月: 植田佳奈
前原陽斗: 浅沼晋太郎
三村航輝: 高橋伸也
村松拓也: はらさわ晃綺
矢田桃花: 諏訪彩花
吉田大成: 下妻由幸
スタッフ
【原作】
「暗殺教室」松井優征(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
【監督】
岸誠二
【シリーズ構成】
上江洲誠
【キャラクターデザイン】
森田和明
【サブキャラクターデザイン/総作画監督】
黒澤桂子
【総作画監督】
山形孝二
【色彩設計】
加口大朗
【美術監督】
宮越歩
【撮影監督】
三品雄介
【CGディレクター】
内山正文
スタッフ2
【メカ・プロップデザイン】
廣瀬智仁
【エフェクト作画監督】
橋本敬史
【音楽】
佐藤直紀
【音響監督】
飯田里樹
【音響制作】
ダックスプロダクション
【アニメーションプロデューサー】
比嘉勇二
【アニメーション制作】
Lerche
【制作】
アニメ「暗殺教室」製作委員会
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:23812(0x5D04)