NARUTO疾風伝 ナルトの背中〜仲間の軌跡〜「閉じ込められた二人」 2015.03.26


(テンテン)ねぇ!ねえったら!あのさぁ戦ってる場合じゃないと思うんだけど。
はい。
外に出るまで一時休戦。
それでいい?
(アジサイ)それでいいけど。
大国の施しは受けないわ。
施しって何よ?開封の術。
持ってるならそう言えばいいでしょ。
大国は痛みを知らないわ。
(テンテン)痛み?何のこと?そういうことよ。
自分たちは痛みも知らず小国に与える痛みもわからない。
わからないな何言ってるのか。
でも今は協力が必要ってわかる?ここから出る方法を一緒に考えよう。
一緒に?ここって何かな?
(アジサイ)風の国の古代遺跡その地下構造だと思う。
(テンテン)やっぱり?あそこから地上に戻るのは難しそうね。
そうね。
行ってみる?それしかないわね。
(テンテン)ねぇあんたの仲間はどう?
(アジサイ)どうって?私の仲間はねぇ救助とかサポートとかには向かないからあんまり当てにはしてないわ。
私も自力でなんとかする。
(リー)あっ!
(ネジ)何か見つけたのか?
(リー)いえ。
遺跡の入り口かと思いましたがただの岩でした。
雨隠れの里って一年中雨が降りっぱなしって本当?そのとおりよ。
ふ〜ん。
それって想像つかないな。
でしょうね。
ん〜。
さっきからそういう態度だけど。
言っとくけど雨隠れのことよく知らないのはあんたたちだって悪いのよ。
私たちが?
(テンテン)うん。
雨隠れは秘密主義だと聞くわ。
だからねあんたたちのことは知りようがないでしょ。
唯一の接点はこうして中忍試験で会うくらい。
しかも試験だから話すっていうより戦いだし。
そうね。
あんたたちはこうして木ノ葉や砂の里に来てるけど私が雨隠れに行っても入れてくれないでしょ?小国の雨隠れには用心が必要なの。
(テンテン)小国は他にもあるけど雨隠れは特別よ。
そうね…雨隠れは特別なのよ。
小南:大国同士の争いに小国は常に巻き込まれ戦場となり痛みを与えられる。
しかしペイン様はこんな世界を終わりにしようとしている平和ボケした大国にこそ痛みを与え真の平和をもたらすおつもりだ。
(ざわめき)
(小南)雨隠れは生まれ変わる新たに
(歓声)雨隠れは生まれ変わる。
もう少し友好的になるってこと?
(アジサイ)それは…。
待って。
何か聞こえない?
(物音)あんたのお仲間?まさか。
そうよね。
わっ何こいつ!?蟻…。
(テンテン)こんなにでかいのが!?
(うなり声)あっかった〜い!は〜っ!はぁ…さすが魔の砂漠。
とんでもない生き物が潜んでるね。
(アジサイ)他にもいるかな?
(テンテン)いてほしくないけど蟻だからきっとワラワラいるかもね。
捕まえよう。
えっ!?こんなの捕まえてどうするの?口寄せ獣にするため飼い馴らす。
口寄せ…。
それに蟻の巣なら外につながる穴があるかもしれない。
うぇ…。
あなた口寄せできるのよね?ええ。
コツってある?さあわからないわ。
はぁやっぱり才能かな。
うん?
(アジサイ)この奥かしら。
(フヨウ)かすかにチャクラを感じるが…。
(スイレン)移動しているようだけどはっきりとはわからないわ。
(コムギ)見つけたぞ!お前たち!
(源内)ここで会ったが100年目。
(イナホ)今度こそお前たちの巻物を渡してもらう!
(3人)とうっ!
(コムギ)1人いないな。
(イナホ)別行動中か?
(源内)となると3対2だ。
俺たちの優勢だぜ。
なんだそのボロ傘は?そんなので何ができるっていうの?
(コムギ)は〜っ!
(コムギ)また逃げようってのか?今度は逃がさないぜ。
(2人)あっ。
なんだよお前ら…。
言っておくがそいつらは俺たちの獲物だからな!今この2人を攻撃するのはやめてもらおう。
僕たちは今協力して事にあたっているんです。
協力?雨隠れとかよ。
お前ら同じ木ノ葉のくせに逆に俺たちの邪魔をするってのか?同じ受験者だ。
お前たちの巻物を狙うことだってできるのだが?何だと?私たちと戦うつもり?なめんなよ!だいたいお前らも2人じゃないか!どうします?ネジ。
(ネジ)無駄な戦闘は避けたいがしかたがない。
3対2でやるっていうんだな?
(スイレン)いいえ。
キミたち!協力しよう。
(イナホたち)うわっ!なっなっなんだよお前ら!おいっ本気じゃないよな?雨隠れと組んで同じ木ノ葉を襲うなんて。
(ネジ)二次試験のルールでは同じ里かどうかは関係ない。
お前たちが地の巻物を持っているなら単なる獲物だ。
獲物?ひっ卑怯だぞ!くっこうなったら…。
(コムギ)撤退!
(源内)覚えてろよ!
(イナホ)絶対中忍になる!どうして私たちを助けたの?仲間を助け出すまでは協力し合ったほうがいい。
お前たちもそう思ったのだろう?ああ。
では4人で協力してテンテンたちを助けましょう。
(テンテン)うわぁ。
(アジサイ)巣だわ。
捕まえるどころじゃないわよ。
見て。
ん?
(アジサイ)蟻の巣穴ならきっと外に通じている。
(テンテン)だけどここを突破するの?確かに難しそうね。
元の通路に戻ったほうがいいよ。
そうね。
(石が転がる音)
(テンテン)やばい!急ごう。
あれが入り口?間違いなさそうだ。
よしっ待っててくださいテンテン!おおいっリー!今行きま…おっ。
おわっバカでかい蟻がいますよ。
リー!俺たちをエサだと思っているのか?僕が引き付けます。
ネジたちは中へ入って2人を見つけてください。
わかった。
あっ。
あっ。
あっ。
八卦空掌!急げ!ええ。
うん。
木ノ葉旋風!ここから先は行かせませんよ。
(リー)と言ったところで…。
これは通じていませんね。
ハァハァハァ…。
ギギギギ!
(テンテン)なっ追って来た!ふっ!ギィ〜!
(テンテン)うっ。
ふっ。
えいっ。
はっ。
(爆発音)
(2人)あっ。
(テンテン)そんな!
(スイレン)崩れている。
(フヨウ)通れないのか?白眼。
この奥にいる。
ああ。
アジサイのチャクラだ。
みんな離れて。
よせ。
爆発で落盤の危険がある。
八卦空掌!
(ネジ)パワーを抑えて一点集中してみたがダメか。
起爆札と変わらんな。
(スイレン)どうする?
(フヨウ)おい。
(うなり声)チッ。
(テンテン)さっきの振動何?
(衝撃音)
(2人)あっ。
外からだわ。
誰かこのがれきをどかそうとしているのよ。
あんたのお仲間?あるいはあなたの。
なんとかしてくれるかな。
難しそうね。
(2人)あっ。
(うなり声)来た!待って。
口寄せの術。
あいつらを防いで。
(テンテン)どうするの?この土砂を時空間忍術で別空間に吸い込む。
(テンテン)どれだけあるかもわからないのに。
でもそれしかないわ。
んっ。
土砂を取り除くかチャクラが尽きるかよ。
封入の術。
あなたもお願い。
えっでもやったことないのに。
武器や道具を収納するのと一緒よ。
一緒って言われても。
口寄せの術とは術者のチャクラ量に比例して呼び寄せるものの量や大きさが増えるのだ。
お前は今これだけの量の水を口寄せしたがチャクラ量が増えれば風呂桶くらい湖くらい大海くらいと量が増えていくのだ。
大海。
は〜!うわ〜。
あっ来い!うわ〜!
(テンテン)無理!うまい。
(ガイ)前回の中忍試験のこと覚えているか?
(ネジ)ああ。
(リー)はい。
うん。
前回は不測の事態となり試験そのものは中止の憂き目にあったが。
中忍になれなかったうえに木ノ葉のピンチに何ひとつお役に立てませんでした。
しかたあるまい。
お前はケガがひどく活躍するどころではなかったからな。
ピンピンしていたのに面目ありません。
だが心配はいらぬぞ。
2年半ぶりに中忍試験が再開されることになった。
本当ですか?そこでまあ一応お前たちに問わなければならない。
3人で中忍試験を受験するか?当然だ。
やりますとも。
うん。
それでこそ青春だ。
(リー)あのときよりずっと強くなりました。
(ガイ)どうした?テンテン不安でもあるのか?先生私はあれから強くなったんでしょうか?強くなった…はずだ。
目で見える形では何もありません。
あ…。
ん…。
お前は間違いなくあれから努力を重ねてきた。
確かにネジやリーのように目に見える術や技もない。
(ガイ)だがな忘れるなテンテン。
努力は決して裏切らないということをうぅ…ハァハァ。
グァ〜!
(2人)あっ!開封の術!ハァハァハァ…。
ちょっと大丈夫!?土砂を…。
でも。
私にあんたみたいなやり方で土砂を消すのは無理。
早く!蟻は穴を掘ってくる!
(テンテン)やるしかないっていうのはわかってる。
努力は裏切らないのなら私のチャクラは増えている。
は〜っ!ハァハァハァ…。
ん?うわぁ〜!うぅ…砂漠で溺れそうになるとは。
ウフ…フフフフあっ。
やったね。
うん。
砂漠に海水を出すなんてテンテンの努力の成果が出ましたね。
(テンテン)でしょ〜!どうよ!
(リー)さすがです!さて俺たちは一時休戦中だったがどうする?
(スイレン)できればこのまま休戦を続けてもらえないかしら?
(ネジ)いいだろう。
今さら戦うって気分にもなれませんからね。
俺たちは塔のほうへまっすぐ向かう。
我々は…そうだな右方向を迂回して巻物を探そう。
(テンテン)ありがとう。
えっ?あんたのおかげでなんとかコツをつかんだみたい。
そうそれはよかったわ。
この先お互い頑張ろうね三次試験でまた会いましょう。
ええ。
またね〜!他里は興味深いな。
そうねいろんな忍がいる。
(スイレン)雨隠れももっといろいろ変わるかしら。
変えるのよペイン様と天使様にお仕えして。
ええ。
ああ。
行くよ人柱力を探しましょう。
世界では存在が明らかになっていない2015/03/26(木) 19:30〜19:58
テレビ大阪1
NARUTO疾風伝 ナルトの背中〜仲間の軌跡〜「閉じ込められた二人」[字][デ]

巻物を奪い合う戦闘で足元が崩れ、テンテンとアジサイの二人は遺跡の奥深くへと落ちて閉じ込められてしまう。出口を求めて先へ進む二人に巨大なアリの大群が襲いかかる!

詳細情報
番組内容
マダラの圧倒的な力の前にナルトは死の危機に瀕する。木ノ葉の仲間たちは、ナルトがいつでも里の希望だった事を思い出し、時は遡っていく——。それはナルトと自来也が修業の旅に出ていた頃。木ノ葉の里では久々に砂隠れの里と合同で中忍試験が行われようとしていた。人柱力を狙って“暁”が活動を始め、砂隠れ内部でも新しい風影・我愛羅を巡り、怪しい影がうごめいていた。各里の思惑や野望が渦巻く中、新たな中忍試験が始まる!
データ放送
番組を見て、ナルトのチャクラを貯めると術が発動するよ!
リモコン<d>ボタンを押して参加するってばよ!!
出演者
【[声]】
うずまきナルト:竹内順子、うちはサスケ:杉山紀彰、春野サクラ:中村千絵、はたけカカシ:井上和彦、ヤマト:小山力也、サイ:日野聡、我愛羅:石田彰ほか
原作脚本
【原作】NARUTO-ナルト-(岸本斉史・集英社ジャンプコミックス刊)
【シリーズ構成】武上純希
【脚本】千葉克彦
監督・演出
【監督】伊達勇登
音楽
【OP】「シルエット」
 歌:KANA-BOON

【ED】「Spinning World」
 歌:ダイアナガーネット
制作
【製作】テレビ東京、ぴえろ
ホームページ

http://ani.tv/naruto/

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:35817(0x8BE9)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: