2015年03月26日のつぶやき
07:49
地方版総合戦略策定が努力義務となっている。都道府県はもちろん、市町村も同様である。総合計画と何が違うのか?2015年度中に、地方人口ビジョン、地方版総合戦略策定、5か年の推進となる。地域情報の収集、共有と役割分担、地域経済分析システムを駆使し、数値化した目標の設定と実現が重要!
- 2015.03.27 Friday
- -
- 03:02
- -
- -
- -
- -
- by 木村俊昭(キムトシ)
『We Believe 2010年10月号』 公益社団法人日本青年会議所の相澤弥一郎会頭と私が対談しています。テーマは「成功するまちづくり」、掲載は4〜9頁です。「できない」を「できる!」に変えよう。既存企業を結びつけ地域経済の底上げ。