紀勢貨物?
そんなわけで
先日アーバンライナー乗ってたら
横をDD51がタキ牽いて走っていったので見とれてしまい
なぜかいまだに売っている「さよなら紀勢貨物」買ってきてしまいました(をひ
こういう買い方、よくない傾向だ(苦笑
まあ、中身はタキでなくてコキで
コンテナのナンバーまで再現という
さよならセットの方向性、なんか迷走している感があるのは気のせい??
なんか無理やり限定さよならセットにしなくても・・・・
まあ、お手軽なDD51コンテナ貨物列車セットだと思うとまあまあ
でもって早速出してみましたが(^^;;;
あれ・・・・
なぜか重連になってる(笑
て、先日再生産だったので、
貨物仕様のDD51、買ってきちゃいました(をひをひ
しかし、それだけでもなく
ついでにエンジン更新車も(^^;;;;
エンジン更新車、市場に出てくるの久しぶりじゃないですか??
これ、いつぞやN○Kの石北貨物の番組
(例のプシュプルのやつ)
見たときから欲しかったんですよ!!
そんなわけで、この機会にお買い求めください、といわんばかりのTOMIXのDD51
限定に入っている標準色も含めて3両も増備になってしまいました(苦笑
こうやって見ると色だけでなく結構造り分けているところがニクイですね
て、石北貨物のほうはさよならセットにならずに・・・
というか、実物がDD51からDF200になって存続したという・・・(苦笑
もしもさよならたまねぎ列車セットだったら発売時に買っただろうなぁ(苦笑3
て、あまり言っているとDF200も欲しくなってしまうので(をひ!
- 関連記事