この1週間でずいぶんコンテンツが追加されました。
まあすべてオリジナルなものではないので、そんなに新鮮味はありませんけど・・・
さて「ニュースクイズ」ですが、先に採用されている「CMサイト」や「ネットマイル」とやり方や問題は一緒です。
「ネットマイル」と違い、こちらはちゃんとキャラクターが「勇者くん」になっています(笑)
間違えても正解するまでやり直せるので、誰でもクリアすることができます。
普通にやっていくと1ジャンルで3分ぐらいでしょうか。
なので3ジャンルすべてクリアすれば9分程度かと思います。
正解を載せてくれているブログも多いので、そういうところを利用すればもう少し時間短縮できるかもしれません。
ポイントは1ジャンルクリアで1G(1円相当)で、3ジャンルすべてクリアすれば3G(3円相当)となります。
「CMサイト」や「ネットマイル」は1ジャンルで0.5円相当のポイントでしたので、この「Gポイント」の場合は倍のポイントがもらえることになり、他よりもお得です。
時間が無い時などは「Gポイント」の「ニュースクイズ」を優先してやった方がよいでしょう。
ちなみにスマホでもできるようになっていますが、「釣神」や「姫のお宝探し」みたいに別扱いにはなっていません。
PCかスマホどちらかでやったらその日の分はそれで終了です。
それにしてもこのクイズなかなかの難易度です。
どれもありそうに感じてしまいます。
ちなみにこの答えは「ネット通販の安売り偽サイト」です。
多少はすんなりわかるものもありますが、どうもマニアックな問題が多い気がします。
入学試験や就職試験などを控えた人なんかにはいい練習問題になるのかもしれませんが、もう少し簡単な問題にしてほしいと思うのは管理人だけでしょうか?
毎日新たに30問も用意しなければならないし、考える方も大変ですよね。
それなので違うサイトで同じ問題を使い回すということになるのかもしれません。
まあ我々ユーザー側も問題が統一されていた方がやりやすいですけどね。
クイズをコンテンツに持つサイトもいくつかありますが、たいていはオリジナルだったりユーザーごとに違うクイズになったりしています。
「モッピークイズ」や「Pontaクイズ2」なんかは、正解しないとポイントがもらえません。
しかも制限時間があるので問題を見てから調べるというのも難しいです。
事前に正解がわかるとすごくありがたいのですが、その時々で問題が違うのでそうもいきません。
そう考えるとこの「ニュースクイズ」は間違えても正解するまでやり直せるし、問題が共通なので正解を載せてくれているブログなどもたくさんあります。
時間がかかるものの、確実にポイントになるという点では優良コンテンツなのかもしれません。
というわけで確実にポイントを獲得できる「ニュースクイズ」はそれなりにおすすめです。
しかも「Gポイント」の場合は「CMサイト」や「ネットマイル」より単価も高いし、クリックやアンケートなど抽選のものが多い中で確実にポイントになるというのは大きいです。
なるべく優先的にやっておきましょう。
Gポイント登録はこちらから
↓
下記バナーより新規登録後”90日以内に100G貯めると”+100G(100円相当)付与、さらに抽選で300Gの可能性あり
1G=1円、500G貯めれば400円に交換可能、おすすめ度★★★★☆
Gポイントの詳細、やり方、攻略法はこちら
- 関連記事