バナナ効果か?
毎週土曜日の抗がん剤治療。
今回は無事に終了しました。

白血球数 8300
です
今回のお薬は 初めてなので
副作用が 出るか否か?
出るなら どのように出るか?
全く分からない。。
注意深く 観察しなければいけません。
先生から 言われたことは
治療は 比較的順調に進んでいる事。
そして
シェーンの場合 薬の効きが良すぎる ので
通常よりも少なめの処方で治療している との事でした。
初めての点滴治療だったので
私たちも ちょっと心配‥
半日病院にて お預かり です。
午前10時に病院に行き
午後4時に お迎えに行きました。
約半日でも
シェーンが自宅にいないと
ぽっかりと 穴が開いたようで…

迎えに行って 元気な顔を見たときは
としました。。
ところで
白血球数 8300って
1週治療を 休んだせいもありますが
先日述べた バナナ
効果 が あったのかも‥デス。
この バナナ
ですが
シュガースポット(黒い点)が沢山出ている方が効果がある と
言うことなので スーパーに行って 探すと

大抵、このように off価格
(少し 痛んでもいるが)
3ミリくらいにカットし オーブンにて
140度位 30分~40分焼きます。
その後 ひっくり返して 焼き具合を見ながら
20分位再び焼きます。
材料費は安く上がりますが 手間と時間は掛かります

シェーン、 オーブンを見張るの図
生バナナは食べないのに 焼いたのは 大好き
もう
がしたたっているみたい 
さぁ~ できました
ここで 一言。

いい感じに 仕上がっていますが
売っている バナナチップの様に カリカリにはなりません!
イメージは しなしな です。
何度も 挑戦してますが なりません!!
でも ちょっと違った風味で 美味しいです。
人間が食べても
です。

さぁ~シェーンさん、
今週も バナナ食べて 頑張ろう
今回は無事に終了しました。
今回のお薬は 初めてなので
副作用が 出るか否か?
出るなら どのように出るか?
全く分からない。。
注意深く 観察しなければいけません。
先生から 言われたことは
治療は 比較的順調に進んでいる事。
そして
シェーンの場合 薬の効きが良すぎる ので
通常よりも少なめの処方で治療している との事でした。
初めての点滴治療だったので
私たちも ちょっと心配‥
半日病院にて お預かり です。
午前10時に病院に行き
午後4時に お迎えに行きました。
約半日でも
シェーンが自宅にいないと
ぽっかりと 穴が開いたようで…
迎えに行って 元気な顔を見たときは
ところで
白血球数 8300って
1週治療を 休んだせいもありますが
先日述べた バナナ
この バナナ
シュガースポット(黒い点)が沢山出ている方が効果がある と
言うことなので スーパーに行って 探すと
3ミリくらいにカットし オーブンにて
140度位 30分~40分焼きます。
その後 ひっくり返して 焼き具合を見ながら
20分位再び焼きます。
材料費は安く上がりますが 手間と時間は掛かります
生バナナは食べないのに 焼いたのは 大好き
もう
さぁ~ できました
ここで 一言。
売っている バナナチップの様に カリカリにはなりません!
イメージは しなしな です。
何度も 挑戦してますが なりません!!
でも ちょっと違った風味で 美味しいです。
人間が食べても
さぁ~シェーンさん、
今週も バナナ食べて 頑張ろう