マイナーなタイトルにして、突如大ヒットを記録した『Cities: Skyline』ですが、その多様なゲーム性に加えて、MODフレンドリーな拡張性もウリの一つです。
そこで、PC GAMERの記事「The best Cities: Skylines mods, maps, and assets」を参考に、数々のMODやアセットを紹介します。
(※MODの導入その他は自己責任でお願いします)
MOD
やはり『Cities: Skyline』を遊ぶ上でMODは外せません。元からUIは洗練され、ゲームバランスは練られたものになっていますが、だからこそ自分好みにいじりたいという人もいるのではないでしょうか。
ただし、WorkshopのSubscribeを切らない限り、全てのゲームプレイに影響することに注意してください。
All Spaces Unlockeable
Steam Workshop :: All Spaces Unlockable
『Cities: Skyline』では、25のエリアにつき9つのエリアしか開発することが出来ませんが、このMODを導入することで25のエリア全てが開放されます。
全てのマップをビッシリと埋めたいやりこみ型の人もさながら、少しずつ開拓して自然の状態を残しておきたい、という人にもオススメできるMODです。
Traffic Report Tool
Steam Workshop :: Traffic Report Tool 1.2
本作においても、『シムシティ』同様にプレイヤーの悩みの種になる交通渋滞。
このMODを導入すれば、その渋滞がどのように発生しどう解決すべきか、わかりやすいビジュアルと共に報告してくれます。
まだまだベータ状態のMODですが、交通問題に悩む初心者にとっては、とてもありがたいMODとなるのではないでしょうか。
Fire Spread
普段からシム系ゲームに鍛えられ続けてきた諸兄にとっては、このゲームは少し物足りないと感じるのではないでしょうか?
この「Fire Spread Mod」を使えば、あなたは自分の街に好きなだけ火災を発生させることが出来ます。
ビルからビルへ移りゆく火災を、神の視点からニマニマと眺めていたい、サディスティックな人は是非。
Extended Public Transport UI
Steam Workshop :: Extended Public Transport UI
街を発展させ続けると、益々難しくなるのが交通管理。道路の一本一本まで見てられませんよね。
そんな時は、この「Extended Public Transport UI」がおすすめ。広大な地域の交通網を、一目で確認することが出来ます。
更に、バスや列車、地下鉄といったそれぞれの乗り物に関しても、個別で確認できる点も魅力の一つです。
Extended Road Upgrade
Steam Workshop :: Extended Road Upgrade
最近のアップデートでも公式に導入された、道路のアップグレード機能ですが、それを公式より先に実現していたのがこのMOD。
開発側から対応された後になっても、使い心地は微妙に異なるので、こちらを試す価値は十分にあります。
First-Person Camera
Steam Workshop :: First-person camera
本作では基本的に空から街を見下ろす「神の視点」で進める作品ですが、
このMODを導入することで、より身近に、より親しげに、自分の街に触れることが出来ます。
元々、トップビューで作られたゲーム故に、あまり近づいて見ると違和感が出るのはご愛嬌ですが、それでも住人と同じ視点で自分の作った町並みを眺めるのは、中々スリルがあります。
Chirpy Exterminator
Steam Workshop :: Chirpy Exterminator
邪魔で邪魔でしょうがない、Chirpyがどうしても鬱陶しい、もうぶっ転がしてやりたい、そんな人にどうぞ。
Chirpyに永遠の安らぎを与え、我々に永遠の快適を与えてくれます。
アセット
『Citites: Skyline』は想像力を掻き立てる素晴らしいゲームですが、それでも建物のパターンはある程度限られていて、いざ慣れてしまうと味気なく感じてしまうもの。
ですが、このゲームではユーザーの作った様々な景観のアセットを導入することで、同じ街でも全く異なる風景に変えることだって出来ます。
DP's Beautification Sets
Steam Workshop :: DP's Building Beautification Set
定番中の定番とも言える、DPruett2333氏によるアセットです。
そのクオリティもさながら、圧倒的な物量も見事。小さなベンチから、何気ない家々、巨大な病院まで、あらゆる方面をカバーしたアセットに仕上がっています。
おおまかに「the Buliding Set」「the Residential Set」「the Comeercial Set」に分かれており、少しずつ導入することも可能です。
Gula's buildings
Steam Workshop :: Gula's StarTrust Office (Growable)
火力発電所からバーガーショップまで、繊細ながらきめ細やかなアセットたちは、確実にあなたの街の一部になってくれるでしょう。
Ericsson Globe
Steam Workshop :: Ericsson Globe
ストックホルムに実在する、ストックホルム・グローブ・アリーナ、「Ericsson Globe」をあなたの街に届けるアセットです。
縮尺まで現実のものを再現したこのリアルなアセットは、街のシンボルにピッタリです。
Wayne Enterprises
Steam Workshop :: Wayne Enterprises
『バットマン』の主人公、ブルース・ウェインの所有する企業、「Wayne Enterprises」がそっくり再現されてしまいました。
バットマンのファンにはもちろん、ゴッサム・シティを再現したくてしょうがない人にとっては、これは朗報に違いありません。
Turning Torso
Steam Workshop :: Turning Torso
グローブ・アリーナと同じく、ストックホルムのランドマークである「ターニング・トルソ」のアセットです。
近代都市を象徴しながらも、優雅さを堅持する巨塔は、まさにこの作品にうってつけではないでしょうか。
Combine Citadel
Steam Workshop :: Combine Citadel - Half Life 2
「City 17にようこそ」
あの『Half Life 2』で象徴的だったコンバインの塔が、『Cities: Skyline』に登場です。
少なくとも、あなたの街はエイリアンに支配されてませんよね?
Ghostbusters Firestation
Steam Workshop :: Firestation Ghostbusters
ゴーストだろうと、ゾンビだろうと、彼らがいる限りあなたの街は安全です!
名作『ゴースト・バスターズ』の本部が再現されました。少なくとも、鎮火ぐらいならしてくれることでしょう。
Chirper HQ
Chirperが鬱陶しくてしょうがない?逆に愛しくなってきた? そんなあなたに「Chiper HQ」。雇用と同時に観光も確保できてしまうすぐれものです。
最も、あの鳥が頻繁に視界に入ってしまうことに我慢できるなら、ですが。
ソース