最後に残りましたわんちゃんは
ジョージア♂3才と

チョコボーイ♂4才です

昨年暮の最後にジュピターからの
移動組みです
現在はエリア4で他にチャーボー、
ソフィアと一緒です
犬舎での捕獲に手間取ると思っていましたが
先日のフーやジョンのように捕獲されると素直にリードを付けさせ
ケージへ入れられましたU^ェ^U
前回ご案内のようにまたまた
フードの搬送日と重なっていましたが
イルザさんは今忙しくこの日は厚田までは来られないので
知人に動物病院さんの前まで運んで頂いて
イルザさんがお忙しい中手続きをして頂きました
有難う御座いました
迎えは夕方6時、
私はこの日トラックを借りて札幌まで
フードを頂きに行ってまいりましたが
積む時はリフトで上げて頂きますので
楽なのですが
今日はあいにくの強い風にみぞれ雪
シートをかけるのに何度も風にシートが飛ばされて30分以上もかかってしまいましたU^ェ^U

荷物を積んでいる時に厚田へ里親様希望の方が訪ねて来られ私が帰るまで待って頂いておりました
お昼まで帰る予定が1時間も遅れましたが
待っていて頂いておりました
愛犬を亡くされた方で知人がご紹介をして頂きました
早速各犬舎の犬達を見て頂いて
すみれちゃん♀4才に決まりました
U^ェ^U
トラックの荷物を降ろすのがまた
嬉しい大仕事を終了して
動物病院さんへ犬達を迎えの時に
すみれちゃんをお届けさせて頂きました
石狩市の何時もの通り道沿いの方でした
到着するのをご夫妻で楽しみに待って頂いてすみれちゃんを迎えて頂きました
とても優しいご夫妻と牛がいっぱいです
良かったね〜すみれちゃん
少しの間は慣れないけど頑張れ〜
U^ェ^U
新しいすみれちゃんの犬生のスタート
でした

ご紹介頂きましたN様そして里親様になって頂きましたD様有難う御座いました
U^ェ^Um(_ _)m
すみれちゃんをお渡しをして
動物病院さんへ少し遅れましたが到着
ジョージアとチョコボーイを
看護士さんと院長先生が笑顔で
送ってくれました
今日で終わりましたね〜と院長先生
本当に1/2ハウンズさんのお陰です
U^ェ^U
帰りは少しまわり道でしたが
食材の日でしたので回って帰りました
犬達が騒がしく出迎えです
ジョージアもチョコボーイも
同じ犬舎です
ケージへ入れられた時は不安そうでしたが仲間のところへ戻りホッとした感じが
分かりますU^ェ^U
今回で2013年の12月から始まりました
1/2ハウンズさんの
避妊去勢手術は1年と4ヶ月休む事なく
橘さんの変わらぬご支援により
残された全頭の避妊去勢手術が終了致しました
お忙しい中をお時間を割いてのご支援
を頂きました
心より犬達と共に感謝申し上げます
頭数に間違えが無ければ
手術をして頂きました犬達は
メスが丁度 50頭
オスが 33頭
合わせて 83頭になりました
大変な頭数になりました
ここの犬達の為に1/2ハウンズをご支援された方々もいらっしゃることを
橘さんからお伺いしております
1/2ハウンズさんそして多くの
皆様のご協力を頂きました事を胸に
これから残された犬達と共に
それぞれの犬達の新しい犬生を求めながら
そしてこれからも北海道石狩振興局始め関係機関の
皆様のご指導頂きながら
動物愛護法第二種動物取扱業
石環生第2869号
動物の愛護及び管理に関する法律及び
各関係法令等を遵守し、
北海道石狩振興局との連絡を密にして
適正に動物取扱業の職務を果して
これからも生涯を犬達と共に
善意のボランティアさんのご支援に
応えて参ります
それにしましても
1/2ハウンズさん橘さんに
この度のわんわん救助隊の犬達の為に
決意された偉業を心より深く
感謝申し上げます
有難う御座いました

U^ェ^Um(_ _)m▽・x・▽


フッチーさんのポストカードから
ジョージア♂3才と
チョコボーイ♂4才です
昨年暮の最後にジュピターからの
移動組みです
現在はエリア4で他にチャーボー、
ソフィアと一緒です
犬舎での捕獲に手間取ると思っていましたが
先日のフーやジョンのように捕獲されると素直にリードを付けさせ
ケージへ入れられましたU^ェ^U
前回ご案内のようにまたまた
フードの搬送日と重なっていましたが
イルザさんは今忙しくこの日は厚田までは来られないので
知人に動物病院さんの前まで運んで頂いて
イルザさんがお忙しい中手続きをして頂きました
有難う御座いました
迎えは夕方6時、
私はこの日トラックを借りて札幌まで
フードを頂きに行ってまいりましたが
積む時はリフトで上げて頂きますので
楽なのですが
今日はあいにくの強い風にみぞれ雪
シートをかけるのに何度も風にシートが飛ばされて30分以上もかかってしまいましたU^ェ^U
荷物を積んでいる時に厚田へ里親様希望の方が訪ねて来られ私が帰るまで待って頂いておりました
お昼まで帰る予定が1時間も遅れましたが
待っていて頂いておりました
愛犬を亡くされた方で知人がご紹介をして頂きました
早速各犬舎の犬達を見て頂いて
すみれちゃん♀4才に決まりました
U^ェ^U
トラックの荷物を降ろすのがまた
嬉しい大仕事を終了して
動物病院さんへ犬達を迎えの時に
すみれちゃんをお届けさせて頂きました
石狩市の何時もの通り道沿いの方でした
到着するのをご夫妻で楽しみに待って頂いてすみれちゃんを迎えて頂きました
とても優しいご夫妻と牛がいっぱいです
良かったね〜すみれちゃん
少しの間は慣れないけど頑張れ〜
U^ェ^U
新しいすみれちゃんの犬生のスタート
でした
ご紹介頂きましたN様そして里親様になって頂きましたD様有難う御座いました
U^ェ^Um(_ _)m
すみれちゃんをお渡しをして
動物病院さんへ少し遅れましたが到着
ジョージアとチョコボーイを
看護士さんと院長先生が笑顔で
送ってくれました
今日で終わりましたね〜と院長先生
本当に1/2ハウンズさんのお陰です
U^ェ^U
帰りは少しまわり道でしたが
食材の日でしたので回って帰りました
犬達が騒がしく出迎えです
ジョージアもチョコボーイも
同じ犬舎です
ケージへ入れられた時は不安そうでしたが仲間のところへ戻りホッとした感じが
分かりますU^ェ^U
今回で2013年の12月から始まりました
1/2ハウンズさんの
避妊去勢手術は1年と4ヶ月休む事なく
橘さんの変わらぬご支援により
残された全頭の避妊去勢手術が終了致しました
お忙しい中をお時間を割いてのご支援
を頂きました
心より犬達と共に感謝申し上げます
頭数に間違えが無ければ
手術をして頂きました犬達は
メスが丁度 50頭
オスが 33頭
合わせて 83頭になりました
大変な頭数になりました
ここの犬達の為に1/2ハウンズをご支援された方々もいらっしゃることを
橘さんからお伺いしております
1/2ハウンズさんそして多くの
皆様のご協力を頂きました事を胸に
これから残された犬達と共に
それぞれの犬達の新しい犬生を求めながら
そしてこれからも北海道石狩振興局始め関係機関の
皆様のご指導頂きながら
動物愛護法第二種動物取扱業
石環生第2869号
動物の愛護及び管理に関する法律及び
各関係法令等を遵守し、
北海道石狩振興局との連絡を密にして
適正に動物取扱業の職務を果して
これからも生涯を犬達と共に
善意のボランティアさんのご支援に
応えて参ります
それにしましても
1/2ハウンズさん橘さんに
この度のわんわん救助隊の犬達の為に
決意された偉業を心より深く
感謝申し上げます
有難う御座いました
U^ェ^Um(_ _)m▽・x・▽
フッチーさんのポストカードから