2015-03-26

岡田斗司夫を叩いている人の法的根拠がまったくわからない

ま、やったことはゲスだけど。

あの人はずる賢くて法律議論になったら、問題にはならないぎりぎりのところを攻めている。

やれ、公序良俗に反する契約無効だとか、対価型セクハラだとか、準強制わいせつだとか、岡田斗司夫を責めている人は適当なこと言っているけど素人がかじった法知識をぶんなげてもどうにもならんよ。

詳細に見ていったら、まずそれには該当しないように行動しているから。

で、マンガ描いてオタキング告発しているイラストレーターは、当人からして「私は被害者とは思っていません」とか言っちゃってるし、この人まあ、本当脇が甘すぎなんですよ。

オタキングへの私怨ラメラで叩きたいのはいいとして、私怨でやっています的なことは表に出したら証拠になりますからね。

自分被害者ではない、つまりそこには加害者もいないのに、オタキング吉本興業大阪芸大から失脚させるためにマンガを描きました、って言っているわけだから

これ告訴されたらまず間違いなく負けますよ、イラストレーターが。下手したら刑事でも告発されますよ。

当人はそれでもジャンヌダルク気取りでいいのかも知れんですがね。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20150326093518
  • http://anond.hatelabo.jp/20150326093518

    これ告訴されたらまず間違いなく負けますよ 法的根拠よろ

    • http://anond.hatelabo.jp/20150326094027

      本罪の保護法益たる「名誉」について、通説はこれを外部的名誉、すなわち社会に存在するその人の評価としての名誉(人が他人間において不利益な批判を受けない事実。人の社会上の...

      • http://anond.hatelabo.jp/20150326094324

        そもそも本人やその他の愛人に暴露されてる事実を補強してるだけで、 あれで毀損される名誉なんてないんじゃないかとか、公益性とかで免責に当たらないのかとか、解説してよ。

    • http://anond.hatelabo.jp/20150326094027

      本罪の保護法益たる「名誉」について、通説はこれを外部的名誉、すなわち社会に存在するその人の評価としての名誉(人が他人間において不利益な批判を受けない事実。人の社会上の...

  • http://anond.hatelabo.jp/20150326093518

    下手したら刑事でも告発されますよ。 普通に警察も取りあわないレベルの案件だと思うが。

    • http://anond.hatelabo.jp/20150326100727

      警察は被害届が出れば調査はするからね。起訴するかどうかはともかく。そこから先は検察だけど、話の拡散度合がはなはだしいから、起訴しないとはいいきれでしょう。

      • http://anond.hatelabo.jp/20150326101140

        いやこれ常識的に考えて不起訴だろ。 つか、それ以前に根も葉もないこと言われたってんなら、岡田側も争わざるを得ないだろうけど、「言っていることは基本事実だけど名誉棄損だか...

記事への反応(ブックマークコメント)