2015年03月25日

おわかれ☆

約3か月ちょっと、広場を手伝ってくれていた強力な助っ人ピカピカいっちゃん!

可愛がっていたカンタとハート
今朝のフェリーターミナルにて。
そう、船で出発!
サプライズで連れて来たカンタ&クータに、驚き喜んでくれました! 大成功ベー

カンタと一緒に沢山頑張ってくれて本当にありがとう!!

カン:「行っちゃうんだね・・・」


元気でねーーーー!
いってらっしゃーい!!
また待ってるからねー!
ありがとーう!

色んな声が飛び交う中、馬と人は共にしっかりお見送りができたと思います。

いっちゃんは、本当に周りのことをよく見ていて、よく気がつき、よく働く人!

ブログの写真を何回も提供してくれてありがとう!

馬や人のことを気にかけてくれて本当にありがとう!!






これからの彼女の活躍が楽しみであり、お別れが寂しい今日なのでした。

おまけ☆

アルマが好きなTさんを囲っての記念撮影。
最後の外乗に行った時~♪

また会う日まで元気でね!  


Posted by NPO ヨナグニウマふれあい広場 at 14:48Comments(0)

2015年03月24日

昨日の新聞

八重山毎日新聞に、日曜日の海開きのことが載りましたピカピカ





馬はシャナです!


  


Posted by NPO ヨナグニウマふれあい広場 at 12:55Comments(0)

2015年03月23日

海辺のヒトトキ

昨日のカタバル浜16時くらい。
干潮で潮が引き歩ける状態!


おっ!?びっくり!
よーく見ると向こう岸に馬がびっくり!!

南牧場の馬たち。
なんだか浜沿いに歩いて、こちらに来れちゃいそうでした汗

外乗の目的地は比川浜。
年に何回かいらっしゃる、アルマが大好きなTさんと、私&モナミのペアで行きました。

比川浜も、どんびき~ピカピカ


でも、とっても走りやすかったですニコニコ



  


Posted by NPO ヨナグニウマふれあい広場 at 19:36Comments(0)

2015年03月22日

海開き

本日、八重山の海開きが与那国のナーマ浜で行われましたやし

あいにくの曇り空でしたが、雨は降らずニコニコ
子供たちが海開き宣言をしている間、待つ後ろ姿はシャナ&バライの兄弟です。

この後、寒いー!と言いながらも楽しそうに海に入る子供たちの姿がありましたピカピカ
海に飛び込む瞬間の写真が、こちら電球


シャナ、久しぶりの海ーーー!の?フレーメン

島の子が洗ってくれたりおすまし

ちょこっと乗ってみたり♪

八重山のゆるキャラとの写真撮影も頼まれたり!
(※シャナです)



今年の夏も、海でいっぱい遊ぼうね♪
  


Posted by NPO ヨナグニウマふれあい広場 at 19:18Comments(0)

2015年03月21日

休憩の草!

昨日、農道コースに行かれたお二人♪
ダイビングで来られているそうなクマノミ

写真の左がサンニン、右がシャナ♪赤
おいしい草を、いっぱい食べに行きましたとさ☆


ペルー草の先っぽが好きなサンニンと・・・


ペルー草の新芽の部分が好きなシャナ!


馬によって好きな部分が違うんだね~ニコニコ
  


Posted by NPO ヨナグニウマふれあい広場 at 13:51Comments(0)