どこから見ても美しいフルサイズワイヤレスマウス「MX MASTER」

2015.03.26 07:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

150325-IMG_8590.jpg


大型マウス愛好家の皆さま、お待たせしました。

ロジクールがマウスのハイエンドモデル「MX MASTER」が発表しました。プレスリリースによりますと、

MX MASTERは、WindowsやMac OSなど数種類のデバイスを使いこなす、クリエイティブなライフスタイルを追求するエグゼクティブたちにふさわしい高いデザイン性と最高の技術を搭載したマウスです

とのこと。クリエイティブなライフスタイルにピントを合わせた(クリエイティブワークとは言っていない)のがポイントになるかも。


150325-MX2000_SOFTWARE.jpg


ボディは厚型フルサイズ。前部および後部の曲線を見るに、大きめの手に自然とフィットするエクステリアに思えます。戻る・進むボタンも前後ではなく上下に配置することで、従来より快適にブラウジングができる設計になっていますね。

ホイールは高速スクロールと一段ずつの細かいスクロールを自動判別。長文の資料を読むときに効果を発揮しそう。


150325-MX2000_BTY1.jpg


右手親指の位置にもホイールを装備。また親指置き場となるレストの中にもスイッチが仕掛けられていて、水平スクロールやジェスチャー操作にも対応します。


150325-MX2000_TOP1.jpg


ガラステーブルでも正確なポイントを可能にしたレーザートラッキングを採用。磨かれて鏡面っぽくなっているテーブルでもマウスパッドなく使えますよ。ワイヤレスはUnifying(レシーバー付属)もしくはBluetooth Smart。USBで充電できるバッテリーは最大40日間持ちます。

様々なポインティングデバイスが選べる今日このごろですが、個人的には本格的なフルサイズマウスは大歓迎。気になるお値段は1万2880円(オンラインストア価格)です。


source: ロジクール

(武者良太)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Logicool ロジクール ワイヤレスマウス MX Master Bluetooth・USB対応 MX2000
  • ロジクール
  • LOGICOOL ワイヤレストラックボール M570t
  • ロジクール
特別企画

仮想Androidが使えるコレがあれば…。会社支給のスマホを紛失した男の物語

PR

みなさんのおつとめの会社では、どんなモバイルデバイスを使っていますか? USBマスストレージクラス無効化な上に持ち出し禁止とされているノートパソコンを手渡された経験を持つ方も多いでしょうが、昨今はそ...
続きを読む»

・関連メディア