お金が無くて、実家から出れない若者が増えています。
非正規労働者が2000万人、5人に2人が非正規労働者の時代です。
年収200万円以下の人達がさくたんいる。街で石投げたら、非正規労働者に当たると言っていいでしょう(笑)
そんな中、一人暮らしをすれば、家賃、携帯代、食費、交通費などにお金を使い、あっと言う間に貧困状態に片足をつっこむ事になります。
だから、非正規労働者は実家から出れなくなってしまっているわけです。
しかも、親と仲が良ければ問題ありませんが、仲が悪ければネットカフェ生活を考えたくなってしまうのが自然な感情ですよね。
当ブログを定期的に読んで頂いている方は、解ると思います。が、僕はこの問題の当事者です。
当事者として、自分に何が出来るのか?
国に何を求めて行けばいいのか?ずっと、考えて来ました
そんな想いから、以前、『市民が考える若者の住宅問題シンポジウム』に参加し、レポート記事を書かせて頂いたんです↓
時間がある方はゆっくり読んで頂くとして、 この記事の中で、僕は一つの提案を出しています。
貧乏と貧困は違う。お金が無くても人とのつながりがあれば、路上やネットカフェ生活を免れるのではないか?
という提案です。
貧乏と貧困の違いについては、こちらをご覧ください↓
実家にいられなくなったら、駆け込み型シェアハウスに行こう♪
非正規労働者である僕や、他にもたくさんいる同志のみんなが路上やネットカフェ生活をしなくていいようにするためにはどうすればいいのか?
それは、日頃から駆け込み型シェアハウスの情報を知っておく事です
実家にいるうちに、どんどんシェアハウスに遊びに行って、つながりを作っておくという事なんですよ
駆け込み型シェアハウスとは、「住むところ無いなら、うちにおいでよ♪家賃安いよ♪」と、言ってくれる住民がいるシェアハウスの事です
要するに、実家にいられなくなったら、住むところがなくなったら、「すまん、しばらく泊まらせてくれない?」と、気楽にお願いできるシェアハウスをたくさん知っておく、という事なんです。
それが自分のセーフティネットになるんですよ
という事で、家が無くなりそう、もしくは、すでに家が無くて、この記事をネカフェで見ている人にご紹介します。
題して、『家が無いなら、ここへ行け!駆け込み型シェアハウス7選』
行ってみよう♪
リバ邸
まずは、リバ邸をご紹介
連続起業家・家入一真さんが発案し、生まれたのがリバ邸です。
コンセプトは、ズバリ、駆け込み寺。つまり、困った人が誰でも気楽に助けを求める事が出来る居場所として運営しているんですね
リバ邸は、六本木、渋谷、八王子、横浜、埼玉、沖縄など日本全国にあります。
中でも、僕がオススメするのは、リバ邸六本木です。
一番最初に出来たリバ邸だけあって、未だにリバ邸と言えば六本木と思っている人が多いんですよ
僕がリバ邸六本木をオススメする理由は、ゆるいからです(笑)。
外から来る人に対して、ゆるいので、遊びに行ったり泊まりやすいのではないか?と思います。
昔、遊びに行った時、住人と思って声を掛けたら、一週間泊まってる旅人だったなんて事がありました(笑)
それでけ、いろいろな人が遊びに来てるって事なんですよね
ぜひ、一度、遊びに行ってみましょう♪尚、リバ邸六本木は焼き肉会を月一ペースでやっています。ますは、焼き肉会に行ってみるのが良いと思います
WEBサイトはこちら↓
ギークハウス
前回紹介したプロニートpha さんが運営しているシェアハウス・ギークハウス。
パソコンやネットが好きな人達が多いみたいです。
実は一度も遊びに行った事はないんだけど、なんとなく泊まらしてくれそう気がするので、紹介してみました(笑)
phaさんが始めたのは、日本橋ですが、今は各地に広がって、武蔵小杉、新丸子などのギークハウスが有名ですね、一度行ってみよう♪
WEBサイトは、こちら↓
縁宅
後輩のブロガーが住んでいて、遊びに行かせてもらいました
北池袋の近くになって、何かしたらのイベントを頻繁にやっています。
なんていうか、秘密基地感が楽しいシェアハウスです。
その後輩のブロガーは、一日1000円で泊まっていたみたいなんですよ
ぜひ、交渉してみよう!
WEBサイトは、こちら↓
りべるたん
貧乏人の聖地、シェアハウス・りべるたん。
一日、700円で泊まれます。りべるたんが凄いのは、深夜でも鍵をかけないこと(笑)。夜寝ていると、見知らぬ人が入って来て、そのへんで寝て、朝になるとふつうに帰っていくらしい(笑)、面白い♪
ぜひ、一度、行ってみてください!
WEBサイトは、こちら↓
宙船
女性専用のシェアハウス。
男性がいるシェアハウスは嫌だなと思っている女性の方も多いはず。
そんな方は、まず宙船に連絡してみるのが良いと思います
ホームレス小谷さんのマネージャーさんが運営しているんです
イベントなどもあるので、ぜひチェックしてみよう♪
ツイッターで情報を確認しよう
素人の乱ゲストハウス
友人の女の子が彼氏と同棲してたんですけど、別れちゃって家を出なきゃいけなくなっちゃったんです
で、その女の子が住む事になったのが素人の乱ゲストハウスなんですよ
素人の乱って、脱原発デモをやったり、「俺の自電車返せデモ」とか、いろいろと派手な団体なので、どうなんでしょうか?(笑)
でも、駆け込み寺としてはいいんじゃないか?と思っています
WEBサイトは、こちら↓
シェアハウス板橋
まだ出来ばかりのシェアハウス。なので、仲良くなればイベントの運営なども出来るかもしれません。たぶん(笑)
今度、泊まりに行ってもいいと言っていたので、ぜひ遊びに行きたいと思います
情報はツイッターで、チェックしよう!
生地4色(抹茶・カシス・ココア・プレーン)×ソース4(抹茶・キャラメル・アングレーズ・ベリー)!!!! http://t.co/5D7aZhpVw5 http://t.co/TlHeBrn5R6
— シェアハウス板橋 (@shareItabashi) 2015, 3月 21
いかがでしたでしょうか?他にも、まだまだあります。ぜひ、探してみてください
人生、なんとかなる!