1
:2015/02/14(土) 13:23:48.58 ID:
おそーす

【速報】スクエニ新作AC『ディシディア ファイナルファンタジー』発表!
http://dengekionline.com/elem/000/001/007/1007337/

3
:2015/02/14(土) 13:26:23.58 ID:
PS4にディシディア新作来るで 間違いなく移植される
いやっふぉおおおおおおおおおおおおおお

4
:2015/02/14(土) 13:27:10.33 ID:
FFEXで赤魔道士作ったほうが楽しい

5
:2015/02/14(土) 13:27:38.63 ID:
FF15クオリティらしいしな

6
:2015/02/14(土) 13:27:38.78 ID:
初心者が狩られるだけのゲームだけど、どうするんだろう

9
:2015/02/14(土) 13:28:11.18 ID:
しばらくしたらPS4とかに移植。
当然、アーケード版にはいなかったあのキャラが新たに参戦!とかやるな。もちろん有料DLで。

153
:2015/02/14(土) 16:01:57.64 ID:
>>9
そしてアーケードにさらに新しいキャラが

10
:2015/02/14(土) 13:28:52.59 ID:
バイキングが担当するなら期待
PSP版は面白くなかった

19
:2015/02/14(土) 13:31:51.93 ID:
>>10
あそこが作ると全部ガンダムになるのでやだ

24
:2015/02/14(土) 13:32:33.94 ID:
>>19
でも他が作ったからって面白くならないし…

11
:2015/02/14(土) 13:29:05.60 ID:
・3on3
・FF14からも参戦
・開発は不明

21
:2015/02/14(土) 13:32:22.47 ID:
どうせ移植されないからゲーセン行くしかない

26
:2015/02/14(土) 13:32:50.60 ID:
ディシディア脱Pかよ
CSですらないとか

27
:2015/02/14(土) 13:32:50.78 ID:
スクエニに対戦ゲーのまともな調整が出来るわけもなく…
どこかに投げてるといいね

28
:2015/02/14(土) 13:32:53.71 ID:
ガンストのガワ変えたんじゃねぇの

29
:2015/02/14(土) 13:33:03.17 ID:
移植されるで絶対

30
:2015/02/14(土) 13:33:08.17 ID:
ポッ拳(笑)よりずっと良いわ
久しぶりにアケ通うかもしれんw

34
:2015/02/14(土) 13:34:13.47 ID:
VSシリーズですら終わってるアーケードでディシディアとかwwww

35
:2015/02/14(土) 13:35:01.61 ID:
ポッ拳の時も思ったけど今どきゲーセンってどうなの

40
:2015/02/14(土) 13:36:20.75 ID:
>35
バンナムは元々アーケードのメーカーでスクエニはタイトー買収してゲーセン持ってるから

38
:2015/02/14(土) 13:35:51.41 ID:
この手の対戦台を仕入れてるゲーセンなんて
ウチの近所じゃラウンドワンしかないわ

39
:2015/02/14(土) 13:35:54.33 ID:
なんか予想通りだったな

42
:2015/02/14(土) 13:38:17.49 ID:
なんで今更躍起になってアケ復活を各メーカー目指してんの?

128
:2015/02/14(土) 14:43:19.60 ID:
>>42
スクエニ(TAITO)はアーケードは安定して黒字

ネシカが成功して、CSと違ってスクエニがプラットフォームを握ってるから
スクエニはアーケードでウハウハ

241
:2015/02/14(土) 20:17:47.93 ID:
>>42
基盤セットの単価が高いから、和サード得意の問屋押し込みが捗る

最近はゲーセンのゲームもネットに繋げて、回線利用料とかいってさらに継続的に搾り取れるから

ただそれだけ。
そのあとコンシューマに出す時もリソース使い回しでいいし。
格ゲーとかなら新作とかいいつつ9割コピペでも誰も文句言わないしな

45
:2015/02/14(土) 13:38:56.26 ID:
ポッ拳、ルイマン、進撃の巨人、ディシディア、ゲーセンが熱くなるな

43
:2015/02/14(土) 13:38:36.94 ID:
3vs3の時点でやる気しねえなぁ。。
ゲーセンで知らんやつ5人とやりたないし

50
:2015/02/14(土) 13:40:38.31 ID:
タッグのEXVSですらオドオドしながらやってるのに3vs3なんて言ったらもう……

56
:2015/02/14(土) 13:42:40.54 ID:
知らん奴二人とチーム組むとかハードル高いわw

60
:2015/02/14(土) 13:44:58.82 ID:
>>56
ガンダムと同じくギスギスしそうだな。

62
:2015/02/14(土) 13:45:08.99 ID:
弱い奴と組まされた日には…金返せってなるのでは?

85
:2015/02/14(土) 14:00:31.04 ID:
ギスギスとかそういうの全て超えてるガンダムというのがあるからアケ勢からすればギスギスは煽りにならないですね^^;

64
:2015/02/14(土) 13:45:47.38 ID:
http://www.4gamer.net/games/290/G029005/20150213151/
これがプレイ用のモデリングってことか

66
:2015/02/14(土) 13:47:17.68 ID:
>>64
ドラゴンボールのアケっぽいな
グラインダーだっけ?
滑るギミックはないのか

69
:2015/02/14(土) 13:49:23.37 ID:
店員的には販売数が怖い
4台セットならいらんぞw
2台でいい

72
:2015/02/14(土) 13:51:26.25 ID:
>>69
ていうか、自社でネシカのシステムあるのに別筐体バンバン出すのやめろと。
4台セットで200万オーバーかな。

70
:2015/02/14(土) 13:50:11.66 ID:
そーいや同じくスクエニでAC化したパズドラはすでにコケてるんだっけか

73
:2015/02/14(土) 13:51:39.42 ID:
>>70
スマホ版でいいや、になるからなあれ
何で改めてガチャ死しながら神集めなおさなきゃならんのと

71
:2015/02/14(土) 13:50:27.41 ID:
使いやすくなったゴルベーザがいれば神ゲー認定してやるよ

76
:2015/02/14(土) 13:53:30.63 ID:
最近のゲーセン事情は知らないけど、3vs3ってオンラインで全国のゲーセンの人とチーム組んだり対戦したりするの?

80
:2015/02/14(土) 13:55:20.74 ID:
>>76
そうだろ
ドラゴンボールはそうだし、別にそのゲーセンにいる人限定じゃないからな
というかそうしないとゲーム始まらんわ

82
:2015/02/14(土) 13:55:58.01 ID:
>>76
店vs店やランダムマッチングもできるぞ

86
:2015/02/14(土) 14:01:30.62 ID:
インカム出なくてオーナーが悲鳴上げて
ご好評に付き撤退

大体予想付く
特に田舎のゲーセン

92
:2015/02/14(土) 14:08:52.68 ID:
この勢いだとFF無双も時間の問題

93
:2015/02/14(土) 14:09:40.05 ID:
昔は対戦なんて見ず知らずの奴とやるから面白かったのに
今じゃそれがマイナス要因になるんだから時代も変わったもんだ。

98
:2015/02/14(土) 14:13:16.33 ID:
>>93
対戦なら相手が下手なのは自分が勝つだけだからいいんだけど協力は相手が下手だと自分にもマイナスだからな。

107
:2015/02/14(土) 14:16:41.79 ID:
>>93
乱入対戦は嫌われる傾向が強い
最初から対戦するゲームならそうでもない
それと、今のヤツは4人セットで動くことが多いので身内対戦しかヤラン

101
:2015/02/14(土) 14:14:29.08 ID:
必殺技いれた後のQTEみたいなのとかあんまアケ向きじゃない気がするが

109
:2015/02/14(土) 14:18:05.99 ID:
なおティファのパンツは
白から黒に修正される模様

113
:2015/02/14(土) 14:21:36.87 ID:
スクエニってアケから移植する事殆どなくね
バトルロードあるけどあれ3年後でアケの稼働終了に対するサポートだし

116
:2015/02/14(土) 14:25:04.69 ID:
むしろ最近のアーケードゲームは移植されないことのほうが多いような
ZENKAIバトルロワイヤルとかも一向に移植される気配がないし

117
:2015/02/14(土) 14:26:36.86 ID:
いずれ移植されるって思わせたらゲーセン行く奴いなくなるからな
国内箱の惨状と理屈はおんなじだ

120
:2015/02/14(土) 14:28:02.57 ID:
>>117
まぁそもそも「移植されたらやればいいからゲーセン行かない」
とか言ってる奴はほとんど遠回しに「興味ない」 って言ってるのと同じことだからな

122
:2015/02/14(土) 14:32:12.21 ID:
>>120
同じ事じゃねーだろ
家庭用からのアーケード派生の移植待ちと、アーケード出身ゲーの移植待ちは全然違う

123
:2015/02/14(土) 14:32:31.67 ID:
>>120
わざわざゲーセンまで行かないといけないし
なにより地方じゃろくに置いてないんだぞ?
興味ないってのとは全然違うだろ

119
:2015/02/14(土) 14:27:56.53 ID:
パズバトとかこの間発表されたスクールなんちゃら?とか必死にアケに客呼び戻そうとしてる感じはある

127
:2015/02/14(土) 14:40:42.52 ID:
特殊筐体ゲーならともかく普通の格ゲならまず間違いなくCS移植するでしょ
コスやらなんやらのDLCに二度おいしいし

130
:2015/02/14(土) 14:47:45.92 ID:
普通に楽しみ

136
:2015/02/14(土) 15:10:04.74 ID:
PSP版はスクエニにしては頑張ったバランスだったけど3vs3となるとどうだろう

138
:2015/02/14(土) 15:11:50.94 ID:
今まで対戦形式はタイマン+αだったけど今度は3人vs3人か
アシストキャラシステムはどうなるんだろ

141
:2015/02/14(土) 15:19:47.42 ID:
多分1、2回はやると思うけどバランス崩壊の予感がする
調整後のをVITAで出して欲しいかな

145
:2015/02/14(土) 15:29:15.49 ID:
PSP版は当時モンハンバブルで潤ってたから出せたモノで
仮に今バージョンアップ版をPSVitaに出そうものなら爆死必至だから
ACで様子見なのだろう

163
:2015/02/14(土) 16:14:13.18 ID:
けっこうでかいタイトルだな、ポッ拳といいこれといいゲーセン行きたい

けど行かないだろうな大人しく家庭用待つわ

167
:2015/02/14(土) 16:19:44.26 ID:
なんだかんだアーケードは新作出るな

173
:2015/02/14(土) 16:25:57.89 ID:
とりあえずアーケードで基本となるゲーム部分出して設けて
落ち着いたらストーリーやらムービーやら作って家庭用で出すと見た

でも開発が違うならそれも微妙なのかな

196
:2015/02/14(土) 17:02:16.33 ID:
発売してないのにFF15キャラ出てきそう

229
:2015/02/14(土) 19:26:30.18 ID:
ディシディアの見どころはメニュー画面に散りばめられた歴代の小ネタだと思う
ぶっちゃけバトルはEXVSより爽快感なくてつまんないってのに
アーケード化によって戦闘しか出来なくなったらディシディアには何が残るんだよ

231
:2015/02/14(土) 19:39:12.59 ID:
>>229
確かに、スクエニのアーケード作品ってあまり馴染みが無いというか
トバルやらエアガイツなんかにしても対戦ゲーより他のゲームパートのが遊べるというような評価が多かったしなぁ
ディシディアもRPG的なガワでクッションにしてる部分は少なからずあるわな
逆に言えばスクエニはそういうのしか売れないとも言える、
ガチの格ゲーとかにするとアケをメイン市場にしてる他社と比べて分は悪いよなぁ

235
:2015/02/14(土) 19:59:53.49 ID:
アケで対戦なら敵側のキャラはいないのかな

253
:2015/02/14(土) 23:26:23.40 ID:
ディシディアは前作も楽しんだからこれも楽しみだ


引用元:


アルティメット ヒッツ ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー

アルティメットヒッツ ディシディアファイナルファンタジー

PSP「プレイステーション・ポータブル」 DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY Chaos & Cosmos Limited(PSPJ-30022)【メーカー生産終了】

DISSIDIA 012【duodecim】FINAL FANTASY オリジナル・サウンドトラック(初回生産限定盤)(DVD付)