PR:
大阪桐蔭 裏金5億円超 100万円のバッグ、高級スカーフ購入も
大阪桐蔭中学・高校(大阪府大東市)が保護者らから集めた教材費の余剰金などを学校法人の会計とは別の口座にプールし、一部を不正流用していた問題で、昨年から問題を調査してきた弁護士らでつくる第三者委員会は25日、裏金は計5億円超に上るとの認識を示し、発言力のある前校長(74)の指示によるもので「典型的な裏金づくりだ」と断定した。
同日公表した報告書によると、確認できる裏金口座は2004年以降のものが多く、「主に渉外活動費として費消された」と断定。学校側と塾や予備校との付き合いなどに使われたとみられるが、今後私的な利用が判明すれば、懲戒処分や業務上横領罪で刑事告訴も検討すべきだと指摘した。
5億円のうち少なくとも1億2000万円は不正に流用されていた。残っていた領収書などから、飲食費やゴルフ、タクシー代、贈答費に充てられ、中には100万円する高級品のバッグや十数万円のスカーフの購入費もあった。購入後の贈り先は不明という。
主な裏金は教材費と模擬試験の受験料で保護者から集めたものの余剰金で、このほか二つの不正流用口座も見つかった。ただ調査の過程では、これらの口座について、前校長から管理を任せられていた50代の幹部教職員が病気で第三者委の聞き取りに応じなかったほか、模擬試験を管理していた別の教職員のパソコンが、今回の問題が発覚する直前の昨年9月ごろに突然壊れ、データが回収できなくなるなどした結果、不明な点も多かったという。
学校側は今月中に対策委員会を設置し、生徒・保護者への返金などを検討する。
第三者委のメンバーは25日、運営する学校法人・大阪産業大が大阪市内で開いた記者会見に同席し、調査結果を公表した。会見に出席した同法人の土肥孝治理事長は「多くの関係者に心配をかけ誠に申し訳なく思っている」と謝罪。その上で「改善策を検討し、学園を挙げて信頼回復に努めたい」と語った。
[ 2015年3月25日 21:53 ]
- Webtools & Bookmarks
- Tweet
PR
注目アイテム
ニュース
- 唾吐きかけ事件相次ぐ DNA型一致、同一犯か [ 3月25日 22:27 ]
- 大阪桐蔭 裏金5億円超 100万円のバッグ、高級スカーフ購入も [ 3月25日 21:53 ]
- 3年半 毎日恐喝「おまえのせいでつぶれた」 [ 3月25日 21:51 ]
- 「ふじ君」訴訟が和解 山梨県警マスコット [ 3月25日 20:07 ]
- 患者に麻酔、わいせつ 整形外科医を逮捕「好意を抱かれていると思った」 [ 3月25日 20:01 ]
- マック社長 総会で陳謝 報酬減も 原田氏は退任 [ 3月25日 19:03 ]
- 中国、戦後70年記念行事に安倍首相招待 出席には慎重姿勢 [ 3月25日 13:35 ]
- 旅券返納命令受けた杉本さん 新たな発給申請、取材の予定なし [ 3月25日 13:32 ]
- ため池で5歳男児死亡 5年前には姉も同じ池で溺死 香川・三豊 [ 3月25日 12:28 ]
- ドイツ機墜落 搭乗名簿に「永田」「佐藤」60代と40代男性 [ 3月25日 11:34 ]
- 葛西マグロついに1匹 “相棒”背骨折り死ぬ 当初は159匹 [ 3月25日 ]
- 150人乗り独機アルプス墜落 日本人2人搭乗か…名簿に“名前” [ 3月25日 ]
- マニア間で有名“バリ鉄”17歳を逮捕 電車内の合図灯など盗む [ 3月25日 ]
- 大阪桐蔭1億円不正流用 幹部職員の飲食、ブランド品購入代に [ 3月25日 ]
- 高橋被告あらためて無罪主張「サリンまくとは知らなかった」 [ 3月25日 ]
- 米ユタ州で銃殺刑復活 注射刑が薬物不足に…「野蛮」批判も [ 3月25日 ]