理想郷の備忘録

最近ダブルで使っていて強いと感じたカラマネロについて色々考えてみる。
malamar.gif
XYから登場し、特性天邪鬼で脳筋馬鹿力マシーンのイメージが強いこのイカ、馬鹿力以外の技にはあまり恵まれず実際その通りなのだがORASに入り、念願の新たなメインウェポン叩き落とすを習得、強化されました。
まずは種族値から
86-92-88-68-75-73 合計482
そこそこ耐久はありますが突出した能力は無く、Sは中速、高種族値とはいえないですが特性が非常に強力なのでバランス調整されている感じです。
タイプは固有の悪・エスパーで弱点は4倍の虫と2倍の妖、耐性は無効の超のみ。
弱点は2つと非常に少ないですが、耐性も1つであり、受け出しには向いておらず対面から展開していくポケモンです。
メガガルーラみたいですね。種族値では向こうが圧倒的に勝っていますが。
とりあえずダブルの観点から言うと
強い点は強力な格闘技使いであるがアローに縛られない、威嚇や凍える風に強い、ガルドに強い、1度馬鹿力を積めば物理ポケモンにかなり強気に出られる、挑発されても機能停止しないトリル持ち
弱い点は威張るに弱い、ニンフィアに弱い、馬鹿力を積んでも一致虫技は耐えられない、威嚇や馬鹿力を積んでないと霊獣ランドの蜻蛉で死ぬ
こんな感じ

次に持ち物について
拘りスカーフ…上から馬鹿力撃てるのが弱いわけがない。文字通り速さは硬さ。すり替えとのシナジー。
突撃チョッキ…馬鹿力を補強できないD方面を強くし、特殊ポケモンとも殴りあえる。PGLの統計によると最メジャーな模様(シングル)、ダブルでは守れないのが痛すぎる。
ラムの実…鬼火を貰うことが多く、発動機会はそれなりあるかと。地味にガッサより速いので催眠対策にも。
オボンの実…弱点が少ないので、そこそこの耐久種族値によって確定数がずれることが多い
食べ残し…身代わりを持つなら。シングル向け
気合の襷…行動保障
防塵ゴーグル…バレルの粉を無視して隣に馬鹿力を撃ち込める、バンギの砂ダメ無効。胞子無効。対ガッサ、バナ等

技について
馬鹿力…メインウェポンその1、AとBが1段階上がる超性能。カラマネロといえばこれ
叩き落とす…メインウェポンその2、馬鹿力の通らない霊へ。フェアリーの交代が読めるならこれ撃って逃げましょう。
サイコカッター…一致技、バナやバレル、フェアリーへの打点。格闘に対しては馬鹿力連打でいいと思う。非接触な点は良い
岩雪崩…アローやリザYへの打点
辻斬り…メガや持ち物無しには叩きより入るが基本的に叩きの劣化
火炎放射…ハッサムピンポ
身代わり…ガルドに超強くなる。Sは早くないが、振れば耐久ロトムの鬼火くらいなら空かせる。
すり替え…スカーフ持ちなら
トリックルーム…退場技がないので使うならダブル、サザンガルドに強いトリル要員というの貴重
道連れ…遅いので微妙
ひっくり返す…専用技。みたことない。太鼓マリルリの火力を1/16にできる。基本ダブル・トリプル用
横取り…こいつでやる必要あるのか
日本晴れ・雨乞い…サポート
守る…ダブル・トリプル用。ハイボで死ぬので是非欲しい

配分について
攻撃面から
112(無補正無振り)…叩き落とすでH252剣ギルガルド確定、+2馬鹿力→+3馬鹿力でH252B4メガクチート確定
120(60振り)…2連馬鹿力でH4キノガッサ確定
128(124振り)…+2叩きでHギルガルド確定
134(172振り)…+1サイコカッターで187-171メガフシギバナ確2、馬鹿力→サイコカッター*2でB特化メガフシギバナ超高乱数
143(補正140振り)…+1馬鹿力→+2馬鹿力でH252B4メガクチート両方最低乱数以外2発
149(補正180振り)…馬鹿力でH252B4バンギラスを確定
156(補正236振り)…H252B4FCロトムを馬鹿力→叩きで確定、馬鹿力でB4メガバンギ高乱数1(81.3%)、+3叩き落とすでB特化クレセ確定
157(補正244振り)…191-96ニンフィアを叩き+馬鹿力+サイコカッターで高乱数←眼鏡ニンフィアに2サイクル目での後出しを許さない、叩いたアイテムがカゴだったらHBベースの調整であることが多いので耐えられます。
158(補正252振り)…+1叩きでHギルガルド中乱数1(56.3%)、+1馬鹿力でH4メガガルーラ最低乱数以外1発

耐久面
B方面
162-108(4-0)特化ファイアローの鉢巻ブレバ最高乱数以外耐え
169-109(60-4)A-1特化霊獣ランドの蜻蛉返り耐え、A216メガバンギの+1噛み砕く+砂ダメ1回最高乱数以外耐え
193-108(252-0)A-1メガクチートのじゃれつく+不意打ちをB+1時にオボン込で耐え
191-118(236-76)特化メガマンダ捨て身耐え
191-122(236-108)特化メガガルの捨て身耐え
193-124(252-124)特化アローの鉢巻ブレバを通常時とB+1時にオボン込で耐え、特化マリルリの腹太鼓アクジェ最高乱数以外耐え
193-127(252-148)特化キザンの+1珠叩き落とす耐え
191-145(補正236-188)特化霊獣ランドの蜻蛉返り耐え、鉢巻アローの蜻蛉返り最高乱数以外耐え

D方面
162-96(4-0)特化ギルガルドの珠シャドボ最高乱数以外耐え
191-100(236-36)C211リザYの火炎放射耐え
193-98(252-12)C177ニンフィアのハイボをチョッキ込みで確定耐え
193-99(252-28)特化ギルガルドのシャドボをオボン込みで両方最高乱数以外2耐え
191-100(236-36)特化水ロトムの眼鏡ドロポン耐え
191-106(236-84)チョッキ込み特化リザYのオバヒ耐え
191-109(236-108)チョッキ込み特化サザンの眼鏡悪の波動両方最高乱数以外2耐え
193-111(252-124)特化ヒードランのダブルダメ手助け晴れ熱風耐え
191-125(補正236-148)特化ギルガルドのシャドボ両方最高乱数以外2耐え
193-130(補正252-188)特化ニンフィアのダブルダメプレートハイボ耐え
191-133(補正236-204)特化サザンドラの眼鏡流星耐え

素早さ
70(最遅)…無振り50族と同速
93(無振り)…4振り70族+2
108(116振り)…4振り水ロトム抜き
123(236振り)…準速70族(キザン、ガッサ)抜き
125(252振り)…最速バンギ抜き
135(補正236振り)…最速70族抜き

とりあえず型サンプル
ASベース
意地 H28A236BD4S236 @ラム 馬鹿力、叩き、サイコカッター、守る
馬鹿力でメガバンギ高乱数、威嚇込霊獣ランドの蜻蛉返り最高乱数以外耐え、準速キザン抜き
HAベース
意地 H244A252D12 @オボン 馬鹿力、叩き、トリル、守る
+1叩き/馬鹿力でガルド中乱1/メガガル超高乱1、ガルドのシャドボ超低乱2
意地 H252A244D12 @チョッキ 馬鹿力、叩き、サイコカッター、岩雪崩
臆病リザYのオバヒ、ニンフィアのハイボ耐え、叩き+馬鹿力+サイコカッターでテンプレ眼鏡ニンフィア高乱数
意地H100A244D164 @チョッキ 馬鹿力、叩き、サイコカッター、岩雪崩
上の配分をD寄りにしたもの。控え目リザYのオバヒ最高乱数以外耐え、特化サザンの眼鏡悪波低乱2(8.6%)

自分はダブルで意地H236A252D20 @オボン で使っています、ノオー入りなので定数ダメ意識のHです。トリル要員でありながら、トリルを張らずアタッカーとして使っても強い点が気に入っています。
虫ポケモンはあまり多くないのでいいものの、フェアリーは環境に多いので、そこはしっかりパーティでカバーする必要があります。
逆にフェアリーさえどうにかすればなかなかポテンシャルの高いポケモンだと思います。
というかニンフィア多すぎんだろ消えろよ
それではここまで読んで下さりありがとうございました。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

Author:ユートピア
ポケモン好きの大学生です。
主にシングルレートをやってます。
Twitter @utopia_21p

未分類 (15)

この人とブロともになる

QR