レート1900になったのでパーティ晒し
題名通りですウェーーーイwwwwwwwwwwwww

去年ポケモンを知り合いに勧められて始めた時はその知り合いの方に「レート1700↑の生主とかに成長とかしたらどうするwww」
とか言われてたの思い出しました
そんな時期からレートとか潜る気なかったし、まさか1900乗るとは思ってなかったんで正直なところめっちゃ嬉しいです。w
~個別解説~
フワライド@オボンの実

性格:図太い 特性:軽業
個体値:31-x-31-31-31-31
努力値:B252-D244-S12
技構成:小さくなる/電磁波/身代わり/バトンタッチ
言わずもがなちいさくなるバトンの立役者(?)
前までは相当Sに振っていたのをDに回してメガゲンガー(C170)のシャドボすら耐えるイケメン。
電磁波信者なので電磁波撒ければなんとかなると思ってるけれど攻撃技ないとちょっと厳しすぎるかも?って場面が多々。
そこら辺は考えていきたいですね(◜◡‾)
クレッフィ@食べ残し

性格:控えめ 特性:悪戯心
個体値:31-x-31-31-31-31
努力値:H220-C252-B24-S12
技構成:ドレインキッス/電磁波/身代わり/瞑想
害悪鍵束。バトンを無事受け取ればまあ勝てる。電磁波+回避率6段階↑でもし攻撃食らっても悪戯心身代わりで何とかなる。
最終的には相手の素早さ1/4+25%で痺れ+特防&特攻&回避率6段階UPとかいう要塞に大変身。ただ範囲が狭すぎるのが難点かなあ
ガブリアス@気合の襷

性格:陽気 特性:鮫肌
個体値:31-31-31-x-31-31
努力値:H4-A252-S252
技構成:逆鱗/地震/ストーンエッジ/剣舞
選出率がフワライドの次に高い積みアタッカー。
バトンを受け取らないでも襷なので全抜き出来ちゃうかもしれないイケメン
1回舞った地震で図太いHB極振りメガフシギバナを確定2(57.7%~67.9%)
他の持ち物でもいいかな~と思ったけれど身代わり状態でバトンを渡せなかった時がちょっと怖いので安定性を求めて襷にしました。ゲロ強
メガライボルト@ライボルトナイト

性格:臆病 特性:避雷針&威嚇
個体値:31-x-30(?)-31-31-31
努力値:H4-C252-S252
技構成:10万V/ボルチェン/火炎放射/めざ氷
現環境にぶっ刺さりだと話題(?)になってるメガライボルト。
水ロトムが流行りすぎててフワライドを軸にしてる身としては厳しいのでコイツをメガ枠として採用。
初手水ロトムで電気技が飛んでくるのが多すぎるのでライボルトに交代して避雷針でC↑、眼鏡やスカーフのトリックもライボルトナイトなので無効になって無償降臨。
このPTには合ってるポケモンじゃないかなと思ってます。
カラマネロ@突撃チョッキ

性格:意地っ張り 特性:天邪鬼
個体値:31-31-31-x-31-31
努力値:H4-A252-S252
技構成:馬鹿力/辻斬り/サイコカッター/岩雪崩
馬鹿力連打でAB↑になるのでバトンを受けたら強そう…かと思いきや
素の耐久火力ともに微妙すぎて1試合しか出せなかった。
種族値が86-92-88-68-75-73と秀でたところが無いのでレートで使うのは難しいかな…と感じた。
んで何か上の画像デカ過ぎだろ
トリトドン@黒い鉄球

性格:穏やか 特性:粘着
個体値:31-x-31-31-31-31
努力値:H252-B4-D252
技構成:地割れ/熱湯/蓄える/自己再生
特性を呼び水では無く粘着を採用したのは上のメガライボルトのところに書いた水ロトム対策。
が、ライボルトナイト(メガストーン)はトリック、すり替えが効かない…って事を知ってトリトドンの存在価値は皆無になりました。
地割れを一回も当てたことがない意識低い系ポケモンなのでカラマネロと一緒に解雇へ…
~総括~
運要素絡みまくりなので最後まで勝ち筋が消えにくいPTでした。多分
フワライド/ガブリアス/メガライボルト
こんな感じの選出が多かったですかね。カラマネロとぽわぐちょはほぼ選出していなかったので4体だけで戦ってました。
その2匹を改善してあとは立ち回りなど慣れていけば1950までは行けそうかな?
とは言っても受験生なのでポケモンしてる暇無いから難しいかもwww
前記事のコメント
Q.このGIFのImageは、何のソフトを使ったのでしょうか?
A.こ↑こ↓ 若干重いです
お疲れ様でした
去年ポケモンを知り合いに勧められて始めた時はその知り合いの方に「レート1700↑の生主とかに成長とかしたらどうするwww」
とか言われてたの思い出しました
そんな時期からレートとか潜る気なかったし、まさか1900乗るとは思ってなかったんで正直なところめっちゃ嬉しいです。w
ポケモン | 持ち物 | ★技1 | ★技2 | ★技3 | ★技4 |
フワライド | オボンの実 | ちいさくなる | みがわり | でんじは | バトンタッチ |
クレッフィ | たべのこし | ドレインキッス | みがわり | でんじは | めいそう |
ガブリアス | きあいのタスキ | げきりん | じしん | ストーンエッジ | つるぎのまい |
メガライボルト | ライボルトナイト | 10まんボルト | ボルトチェンジ | かえんほうしゃ | めざめるパワー氷 |
カラマネロ | とつげきチョッキ | ばかぢから | つじぎり | サイコカッター | いわなだれ |
トリトドン | くろいてっきゅう | じわれ | ねっとう | たくわえる | じこさいせい |
~個別解説~
フワライド@オボンの実
性格:図太い 特性:軽業
個体値:31-x-31-31-31-31
努力値:B252-D244-S12
技構成:小さくなる/電磁波/身代わり/バトンタッチ
言わずもがなちいさくなるバトンの立役者(?)
前までは相当Sに振っていたのをDに回してメガゲンガー(C170)のシャドボすら耐えるイケメン。
電磁波信者なので電磁波撒ければなんとかなると思ってるけれど攻撃技ないとちょっと厳しすぎるかも?って場面が多々。
そこら辺は考えていきたいですね(◜◡‾)
クレッフィ@食べ残し
性格:控えめ 特性:悪戯心
個体値:31-x-31-31-31-31
努力値:H220-C252-B24-S12
技構成:ドレインキッス/電磁波/身代わり/瞑想
害悪鍵束。バトンを無事受け取ればまあ勝てる。電磁波+回避率6段階↑でもし攻撃食らっても悪戯心身代わりで何とかなる。
最終的には相手の素早さ1/4+25%で痺れ+特防&特攻&回避率6段階UPとかいう要塞に大変身。ただ範囲が狭すぎるのが難点かなあ
ガブリアス@気合の襷
性格:陽気 特性:鮫肌
個体値:31-31-31-x-31-31
努力値:H4-A252-S252
技構成:逆鱗/地震/ストーンエッジ/剣舞
選出率がフワライドの次に高い積みアタッカー。
バトンを受け取らないでも襷なので全抜き出来ちゃうかもしれないイケメン
1回舞った地震で図太いHB極振りメガフシギバナを確定2(57.7%~67.9%)
他の持ち物でもいいかな~と思ったけれど身代わり状態でバトンを渡せなかった時がちょっと怖いので安定性を求めて襷にしました。ゲロ強
メガライボルト@ライボルトナイト
性格:臆病 特性:避雷針&威嚇
個体値:31-x-30(?)-31-31-31
努力値:H4-C252-S252
技構成:10万V/ボルチェン/火炎放射/めざ氷
現環境にぶっ刺さりだと話題(?)になってるメガライボルト。
水ロトムが流行りすぎててフワライドを軸にしてる身としては厳しいのでコイツをメガ枠として採用。
初手水ロトムで電気技が飛んでくるのが多すぎるのでライボルトに交代して避雷針でC↑、眼鏡やスカーフのトリックもライボルトナイトなので無効になって無償降臨。
このPTには合ってるポケモンじゃないかなと思ってます。
カラマネロ@突撃チョッキ
性格:意地っ張り 特性:天邪鬼
個体値:31-31-31-x-31-31
努力値:H4-A252-S252
技構成:馬鹿力/辻斬り/サイコカッター/岩雪崩
馬鹿力連打でAB↑になるのでバトンを受けたら強そう…かと思いきや
素の耐久火力ともに微妙すぎて1試合しか出せなかった。
種族値が86-92-88-68-75-73と秀でたところが無いのでレートで使うのは難しいかな…と感じた。
んで何か上の画像デカ過ぎだろ
トリトドン@黒い鉄球
性格:穏やか 特性:粘着
個体値:31-x-31-31-31-31
努力値:H252-B4-D252
技構成:地割れ/熱湯/蓄える/自己再生
特性を呼び水では無く粘着を採用したのは上のメガライボルトのところに書いた水ロトム対策。
が、ライボルトナイト(メガストーン)はトリック、すり替えが効かない…って事を知ってトリトドンの存在価値は皆無になりました。
地割れを一回も当てたことがない意識低い系ポケモンなのでカラマネロと一緒に解雇へ…
~総括~
運要素絡みまくりなので最後まで勝ち筋が消えにくいPTでした。多分
フワライド/ガブリアス/メガライボルト
こんな感じの選出が多かったですかね。カラマネロとぽわぐちょはほぼ選出していなかったので4体だけで戦ってました。
その2匹を改善してあとは立ち回りなど慣れていけば1950までは行けそうかな?
とは言っても受験生なのでポケモンしてる暇無いから難しいかもwww
前記事のコメント
Q.このGIFのImageは、何のソフトを使ったのでしょうか?
A.こ↑こ↓ 若干重いです
お疲れ様でした
コメントの投稿
No title
尿道ってすごい
2013-11-20 17:50 :
らっくすの右乳 URL :
編集
No title
生主なろうか
ってか厳選でよくそんな個体だせたな
緩和されたのかな
ってか厳選でよくそんな個体だせたな
緩和されたのかな
2013-11-20 21:35 :
まんこりあん URL :
編集
おめでとうねー
2013-11-20 22:40 :
ゆん URL :
編集
おぉん!あぉん!
2013-11-21 20:31 :
やじゅう(2.4) URL :
編集
No title
>>ふぎ
うんそうだね
>>らいでん?
生主はコミュ力無いときついからなあ…
XYは厳選すっげえ楽だよ
2V以上固定の施設みたいなのがあるし、赤い糸っていうアイテムで両親の個体5つ引き継ぐから6V同士で孵化すると5V固定だしね。
理想個体とか余裕で出せる、めざパはしんどいけど
>>えせろとむ
ありがとう!!!!
>>野獣
なんでホモが沸いてるんですかね…(困惑)
うんそうだね
>>らいでん?
生主はコミュ力無いときついからなあ…
XYは厳選すっげえ楽だよ
2V以上固定の施設みたいなのがあるし、赤い糸っていうアイテムで両親の個体5つ引き継ぐから6V同士で孵化すると5V固定だしね。
理想個体とか余裕で出せる、めざパはしんどいけど
>>えせろとむ
ありがとう!!!!
>>野獣
なんでホモが沸いてるんですかね…(困惑)
2013-11-21 23:18 :
らっくす URL :
編集