進化方法が独特、固有タイプ、特性:天邪鬼をもつ珍しいポケモン。
天邪鬼馬鹿力ができる貴重なポケモンなのでそれを活かせるようにSを補いABを先制で挙げていく、
スカーフ型について考えることにしました。
火力は補正なしA252振りで実数値144しかなく、技の威力も馬鹿力以外は威力が控えめ。
耐久は並程度はあり、無振りでもA特化ファイアローの鉢巻ブレバを超高乱数耐え(85.7%~101.2%)が可能です。
素早さは73族なのでスカーフを巻いて130族抜きが可能、最速だとメガライボルトと同速になります。
ASベースのスカーフ型
カラマネロ 陽気 @こだわりスカーフ
実数値:161-144-110-×-95-136
努力値:A252 B12 S244
確定技:辻斬り サイコカッター 馬鹿力
選択技:すりかえ 道連れ 岩雪崩etc
火力目安
つじぎりでH4振りメガゲンガーが超低乱数1(85.2%~101.4%)
サイコカッターでH252振りメガフシギバナを低乱数2(44.9%~52.4%)
馬鹿力でH4振りゲッコウガを確定1(101.3%~120.2%)
馬鹿力でH252振りバンギラスを高乱数1(98.5%~115.9%)
馬鹿力でB4振りメガバンギラスを低乱数1(89.1%~105.1%)
岩雪崩でH252振りファイアローを高乱数1(97.2%~116.7%)
岩雪崩でH244振りのウルガモスを確定1(100.5%~119.3%)
岩雪崩で無振りメガリザードンYを確定1(109.8%~130.7%)
耐久調整
A特化ファイアローの鉢巻ブレバ確定2(83.2%~98.1%)
C特化ウォッシュロトムのハイドロポンプが確定2(69.5%~82.6%)
臆病メガゲンガーのヘドロ爆弾が確定2(73.2%~87.5%)
S調整
一舞最速メガバンギラス抜き
火力が足りないので補正をかけたいところだが、素早さが激戦区なので性格は陽気。
ASぶっぱ最速でもいいのですがメガライボルトと対面する機会があまりないのでSは少し削りました。
素早さは最速メガゲンや一舞最速メガバンギを抜けるくらいの速さがあります。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
Aライン
補正なし無振りの馬鹿力でH4振りメガガルーラを確定2(47.5%~56.3%+69.6%~82.8%)
補正なしA148振りの岩雪崩で無振りメガリザードンYを確定1(101.9%~120.2%)
補正なしA236振りの馬鹿力でゲッコウガ確定1(100%~118.9%)
補正なしA244振りの馬鹿力でB4振りのメガバンギラスを低乱数1(89.1%~105.1%)
補正なしA252振りの岩雪崩でH252振りファイアローを高乱数1(97.2%~116.7%)
補正なしA252振りの岩雪崩でH244振りのウルガモスを確定1(100.5%~119.3%)
補正なしA252振りの馬鹿力でH252振りバンギラスを高乱数1(98.5%~115.9%)
補正なしA252振りのサイコカッターでH252振りメガフシギバナを低乱数2(44.9%~52.4%)
Bライン
補正なしB12振りでA特化ファイアローの鉢巻ブレバ確定2(83.2%~98.1%)
補正なしB68振りで化身ボルトロスの下降補正帯蜻蛉返りが確定2(83.2%~98.1%)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
だいぶ前に考えていたのですがなぜか放置されていたのでかなり期間を開けて投稿しました。
使ってみて分かったのですが火力があまりにも足りないのでスカーフに適していないような気がします。
先制馬鹿力ができるのでスカーフ一択だと思ったんですが、使ってみないとわからないものですね。
こいつは独特な動きが可能なのでAがもう少し挙がるか、技が改善されれば活躍できそう。
このカラマネロに関して質問、疑問、感想、問題点、改善案、ミスの指摘等があればコメントでどうぞ。
コメント一覧
スカーフやチョッキを試してきましたが、馬鹿力の通りが悪い相手にはすこぶる弱かった印象です
種族値や一致技の威力の低さが目立ちました…
スカーフだと先手でBを上げられますが、上がったAで他の技を使えないことが残念ですよね。
素のAだと一致弱点でも一撃で落とせる相手も少ないですし…
全て足りてないように感じるのでちょっと扱いに困りますね
ここなんかおかしくないでしょうか??さすがに確一だと思うんですが…
ぽけりんの「ディレクターが……」の記事の7番目のコメがカラマネロについて全くわかってなくてワロタ。でもすごく釣り臭い。
さすがにB種族値が足りないけどやってみたいですね。
陽気で勝てる相手はそんなにいないと思うのですが
馬鹿力以外の威力が低いのが残念でなりません。
>もこさん
スカーフでもチョッキでもデメリットがあるので一長一短ですね、他の使い道を模索する必要があるのかもしれません。
>たむさん
天邪鬼馬鹿力ができるから種族値を低く設定したと思うのですが、一致技の威力が低いので扱うのが難しいポケモンです。
>HALさん、ユビキタスさん
チョッキ込みでダメージ計算がなされていたので修正しました。
Vジェネは現実味がありませんが、サイコブーストは貰えるかもしれません。
>名無しさん
耐久と素早さが低いので積極的に物理を受けるのは難しいですね、回復技を覚えれば使えそうなんですけどね。
>﨤町さん
陽気でないとゲッコウガ、メガゲンガーの対面で負ける可能性があるので陽気にしていますが、Sが下がる代わりにAが高くなる意地っ張りでいいと思うのなら意地っ張りにしてもいいんじゃないですか?
このサイトです ⇒ http://www.pkparaiso.com/xy/sprites_pokemon.php
こいつに一匹二匹抜かれるようならその時点で選出ミスってる
スカヘラの下位互換というのはよくわかりませんが、素の攻撃が低いからスカーフは合わないという意見には概ね同意します。
コメント