韓国政府が日本の水産物輸入再開の動き、韓国メディアが現地で計測=韓国ネット「大統領府だけで食べてくれ」「原産地を偽装されたら終わり」
配信日時:2015年3月25日 23時57分
2015年3月24日、韓国・KBSニュースは、韓国政府が再輸入を検討している福島周辺8県の水産物について、現地を訪れ放射性物質の検査を行った。
【そのほかの写真】
放射性汚染が懸念される福島周辺8県の水産物について韓国政府が輸入再開を検討している現状に、KBSの取材陣が現地を訪れ、実際に販売されている福島産のカレイ、キノコ、干し柿、茨城産のヒラメなど、20種類以上の農水産物を購入。横浜の研究所に依頼し、放射性セシウムの値を調べた。
その結果、1キロ当たりで、キノコは27ベクレル、干し柿は12ベクレル、カレイは3.8ベクレル、干物は0.6ベクレルの放射性物質が測定された。日韓両国の食品安全管理基準値では、安全とされる放射線の数値は1キロ当たり100ベクレル以下となるため、基準は満たしている。しかし、1ベクレルを超える場合、すべての放射性物質を検査する義務があり、事実上、輸入制限措置がかかっている状態だという。
放射能汚染の懸念のため、韓国は2013年9月9日から福島、宮城、岩手、青森、群馬、栃木、茨城、千葉の8県からのすべての水産物について、輸入を禁止している。
この報道を受け、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。
「本当にどうしようもない韓国政府だ」
「輸入解禁は国民への殺害予告だ」
「安全基準って、どうやって決まったんだ?」
「日本のためじゃなく、輸入業者のためにも輸入を再開する必要がある」
「売り手が原産地を偽装したらそれで終わり。消費者は判別できない」
「輸入してもいいけど、一般市場に流通させずに、韓国大統領府だけで食べてもらいたい」
「こんなニュースを流すとは、まさか、輸入再開のための準備か?輸入を再開したら、国民が水産物自体を食べなくなる。そうなると、漁民や魚屋が黙っていない」
「日本産の水産物は、全面禁止じゃなくて、やはり地域別に輸入規制するのが良い」(翻訳・編集/三田)
【そのほかの写真】
放射性汚染が懸念される福島周辺8県の水産物について韓国政府が輸入再開を検討している現状に、KBSの取材陣が現地を訪れ、実際に販売されている福島産のカレイ、キノコ、干し柿、茨城産のヒラメなど、20種類以上の農水産物を購入。横浜の研究所に依頼し、放射性セシウムの値を調べた。
その結果、1キロ当たりで、キノコは27ベクレル、干し柿は12ベクレル、カレイは3.8ベクレル、干物は0.6ベクレルの放射性物質が測定された。日韓両国の食品安全管理基準値では、安全とされる放射線の数値は1キロ当たり100ベクレル以下となるため、基準は満たしている。しかし、1ベクレルを超える場合、すべての放射性物質を検査する義務があり、事実上、輸入制限措置がかかっている状態だという。
放射能汚染の懸念のため、韓国は2013年9月9日から福島、宮城、岩手、青森、群馬、栃木、茨城、千葉の8県からのすべての水産物について、輸入を禁止している。
この報道を受け、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。
「本当にどうしようもない韓国政府だ」
「輸入解禁は国民への殺害予告だ」
「安全基準って、どうやって決まったんだ?」
「日本のためじゃなく、輸入業者のためにも輸入を再開する必要がある」
「売り手が原産地を偽装したらそれで終わり。消費者は判別できない」
「輸入してもいいけど、一般市場に流通させずに、韓国大統領府だけで食べてもらいたい」
「こんなニュースを流すとは、まさか、輸入再開のための準備か?輸入を再開したら、国民が水産物自体を食べなくなる。そうなると、漁民や魚屋が黙っていない」
「日本産の水産物は、全面禁止じゃなくて、やはり地域別に輸入規制するのが良い」(翻訳・編集/三田)
関連記事:
韓国人の86%「貿易摩擦が生じても日本産水産物を規制するべき」=韓国ネット「当たり前!」「日本人も食べないものをなんで韓国人が?」
16日、韓国メディアによると、韓国人の10人に8人以上が「日本との間に貿易摩擦が生じても、日本産水産物の輸入を規制するべきだ」と考えていることが分かった。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。
2015年3月18日 5時43分
記事を読む
長崎で水揚げされた魚、翌日には中国の食卓に―中国メディア
10日、水産卸業者の長崎魚市(長崎市)は2005年から日本で初めて中国への鮮魚の空輸を始め、「長崎鮮魚」のブランド名で売り出している。資料写真。
2015年3月11日 15時18分
記事を読む
福島第1原発の地下水、放射性物質濃度が2日で30倍に=韓国メディアの報道に「本当は深刻なのかも」「日本も韓国も同じ」―韓国ネット
12日、韓国・聯合ニュースは、東京電力への電話取材で、福島第1原発の汚染水貯蔵タンク近くの地下水で放射性物質の濃度が急上昇していることが明らかとなったと報じた。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。写真は東電。
2015年3月13日 5時2分
記事を読む
東日本大震災4周年、今なお続く福島の痛みと苦しみ―香港紙
10日、未曾有の被害をもたらした東日本大震災は、多くの日本人の心に「傷」を残した。写真は福島県の三春滝桜。
2015年3月11日 14時22分
記事を読む
韓国と中国がFTA仮署名、韓国ネットには不安の声=「親日と親中であふれた政権」「20年後に韓国は滅びる…」
25日、韓国メディアによると、韓国と中国は自由貿易協定(FTA)の仮署名手続きを終えた。これを受け、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真はソウル・明洞。
2015年2月26日 18時0分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題