J-CIA記事紹介

【インテリジェンス】3月23日 アメリカの動き

ここに来てオバマ政権の挫折が多く見られるようになりました。
ただ、オバマ大統領は、プライドが高く、そのことを認めようとはしていません。オバマ政権への包囲網は少しずつ狭まっています。さて、オバマ大統領は後残る任期を無事勤め上げることが出来るのでしょうか。

[ミシェル・オバマ来日]
[イスラエル]
[イラン]
[ヨーロッパとの衝突]
[戦後構想]
[プーチンの消滅(続)]
[中国との関係]
[ウクライナ・スキャンダル]

http://www.j-cia.com/archives/11481

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

観月ありさ結婚ねえ。。。

なんだ、上原さくらの旦那じゃねえか(笑)
年商150億ねえ(笑)(笑)(笑)

芸能レポーターの井上ハム造は、相変わらず持ち上げるばかりで。太鼓持ちの人生。。。でも、金もらうというのはそういうことだよな。俺には、アホやインチキ、周辺者に揉み手で近づくとかできないけどな。

で、旦那、どこの組織の人だっけ?

ところで、観月の前科モンの親は何してんのかね?

20年ちょい前に「業界の”いろんな実力者の”オッさん」ばっかのカラオケでデュエットしてなんか歌ったのが懐かしいよ。当時もクソ生意気な女だった(笑)

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

統一地方選挙にからみ

東京や神奈川全域で、買収などの悪質な選挙違反行為があれば教えていただきたく存じます。
よろしくお願い申し上げます。

The Voice of Japan

投稿メモ

3.11の前に作られたものですね。

https://www.youtube.com/watch?v=mwZ_Ybxbymc

確か原発被害は津波が破壊の主因みたいに言われていると思いますが、絶対違うと考えます。大地震の振動が配管を引き千切っての冷却水断絶でしょう。号機毎に互い違いに揺さぶられているはずですし、同号機の範囲でも電力制御盤と原子炉は同調して上下したとは考えられません。(津波による?)電源喪失が無かったとしても、現状に成っていたと想定されます。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

キチガイの戯れ言と思ってやってみて


これ、毎日、1kg使って7日くらい風呂入ってみて。全部最初にいれちゃってもいいけど、風呂に浸かってから、両肩交互にザザーってかけて。半身浴で十分。熱すぎるとのぼせるし、めちゃ汗かくから、水を用意して入った方がいい。30分から1時間浸かるのを、1週間やってみて欲しい。なんにもなかったらなんにもなかった、あったらあった。オレはこれやった翌日に10何年ぶりの暴行沙汰、さらに殺人予告、そしてちょっと言えない笑える話などが次々と起こった。人によってはやってしばらくたってから出るらしい。あ、「悪いことしかないじゃん」と思うでしょう。悪いことでも、それが発現してしまえば、そこで消える。だからそれでいいのよ。人によってはいいことばかり起こることもあるだろうね。悪いことが起こってもいいことが起こっても「普通ならあり得ないことが起こる」ってのがあれば、それは塩風呂の効果なのではないかな、と思うが、まだ、研究段階。科学的証明がなければ「キチガイのオカルト話」でおしまいだからね。

というわけで、こんな話はオカルトなんで、やらなくていいけど、おもしろいと思ったらやってみるといい。「なにもない」かもしれない。でも「なにかある」かもしれない。俺が言うってことは、それなりに「見えない何かにつながるかもしれない」という自分の確信があるからであってね。ただ、科学的に証明出来ないし、「塩風呂に入るといいことがあった」という因果関係の説明がつかないので、強くは勧めないけど・・・まぁ「塩いれたら汗凄いかくからやってみよう」でいいんでないかな。汗かくのは、効果として実感出来るだろうし。金がかかるけど、まぁ、毎日スーパー銭湯行ったと思えば。

あ、塩は上記紹介のものである必要はなくて、濃縮還元以外のにがりとかも使わない天然塩、あるいは岩塩ならいいよ。JTの出してる塩じゃダメです。意味がない、と思う。

オカルトでしょ?じゃぁ、なんで葬式から帰ってきたら塩かけるの?盛り塩している人はみんなキチガイ?やっている人が多いか少ないか、の話。

それから、これやったあとは風呂をよくよく掃除してね。風呂釜クリーニングとか、水溜めなおしておいだきで出すとかしないと、当然、錆びます(笑)。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

LINEでのやりとりをメモに・・・

台湾の宜蘭に冷泉ってあるのよ。炭酸マグネシウムが含まれてて、冷たいんだけど、体が自然にあたたまる。アレはいいな。

http://www.tabitabi-taipei.com/youyou/200812/cool-spa.html

宜蘭の南、蘇澳にはイタリアとここにしかないと言われる発泡性の冷泉があります。水温は年間を通して22度。真夏に入っても振るえるほど冷たいのですが、じっとしていると気泡がまとわりついて不思議と暖かくなってきます。

http://4travel.jp/travelogue/10593252

連れてってもらうといい。日本でもあるのかな?あった・・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%98%87%E6%BE%B3%E5%86%B7%E6%B3%89

http://www.24act.co.jp/product/other/futamata.html

http://www.daimaruasunarosou.com/

http://kashiwayaryokan.com/

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

ここ連れてってくれ

車がねえと無理だな
容じゃ免許ねえしな。。。
http://www.tabitabi-taipei.com/youyou/200812/cool-spa.html

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

ほんとかなぁ。

ほんとかなぁ。あるブログから引用。オレも孫引きなんで誰のだかわかんないけど、文章でぐぐればわかるだろう。

—————————————————

今週の火曜日、上司が 日本エネルギー経済研究所が主催する講演会に行ってすごくおもしろい講演を聞いてきた。
石油は元来、生物やプランクトンの死骸が降り積もって出来たものだとされてきたが (有機起源説)、近年、旧ソ連邦を中心に、石油は地球のマグマが炭化水素に圧力をかけて生成したものだという無機起源説が有力となってきた、という話である。

もちろん、無機起源説はまだまだマイノリティな学説だそうなのだが、今まで有機起源説を信じきっていた私にとって、この説は目からウロコ・・・。ワクワクしながら聞いてしまった。

ちなみに、このおじさんは自分が見たり聞いたりした面白いことを人 (主に隣の席に座っている私) にしゃべることによって
自分の脳に記憶を定着させるという少々迷惑な方法を実践している。

詳しい話の内容は以下のとおり。

石油は元来、生物やプランクトンの死骸が降り積もって出来たものだとされてきた。だから、こうした説を唱える有機起源説の学者が石油地質学会を作り、石油探査の理論を形作ってきた。
しかし、近年旧ソ連邦を中心に無機起源説が有力となってきた。つまり、石油は地球のマグマが炭化水素に圧力をかけて生成したものだという説である。主流派の有機起源説学者は、これらの説を取るに足りないと否定してきたが、最近になって数多くの反証が挙げられるに至り、ついに6月、米国石油地質学協会が有機学者と無機学者を集めて討論会を行うまでになった。

多くの反証とは、ベトナムやマレーシア等世界各地で通常の堆積層のはるか下から巨大な油田が発見された。これは基盤岩と言われるいわゆる岩盤であり、そのような固い岩の隙間に なぜ生物の死骸があるのかという問題が提起された。
有機起源説学者は、上層の石油が染み込んで溜まったものだと言っているが、その規模ははるかに大きい。

また下からマントルが吹き出た地層の上に石油がある。これは、地下のマグマが炭化水素を圧縮して石油化したのではないかと思われる。地中にも、また深海底でもマグマからメタンガスつまり炭化水素が吹き出ていることが知られている。
メタンガスは何も生物の死骸から出るに限ったことではない。

また、木星の衛星であるイオに炭化水素があることがロケットをイオに接近させてわかった。隕石には炭化水素が含まれており、宇宙には多くの炭化水素があることがわかってきた。そうなれば、一定の圧力と温度を与えれば炭化水素は石油の組成に変成する。原油の中に必ずダイヤモンドの微細な結晶が含まれているのは、こうした高温高圧で炭化水素が圧縮された過程なのではないかとのことだ。

もし無機起源説が正しいとなると、これまでの石油探鉱地区はがらりと様相を変える。つまり、大陸プレートとプレートがぶつかり合う断層や地溝帯に石油は存在するということになるからだ。
それでは今世界の石油資源の大半を埋蔵しているアラブ諸国の石油資源はどうかというと、これが見事に一列に列を成して油田が存在している。それはアラビアプレートとユーラシアプレートがぶつかり合ってできた断層上に存在することが無機起源説学者によって示されている。

こうなると、日本にも石油はあるのではないかと思わざるを得ない。
石油は世界中のプレートとプレートの境界線上の地下深くに存在するかもしれない。
問題は、あまりに深いので、探鉱費用がバカにならないことだ。一発を当てるためのコストが大きいため、そう簡単に ここ掘れワンワン とはいかないところが問題である。

しかし、無機起源説が正しければ、石油は地中で生産されていることになる。そうなれば可採埋蔵量の減少によってパニックになっている現在の石油価格は何なのかということになる。
たとえ無機起源説が本当だと実証されなくても、このニュースが市場に伝われば、狂乱的な石油価格上昇パニックは一段落して下落に転じることであろう。

そんな感じ。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

水島組の組長撃たれたんか

なんだ、どこと揉めてんのよ・・・。

21日未明、神奈川県藤沢市のJR藤沢駅前の路上で、男性が拳銃のようなもので腹を撃たれて大けがをし、警察は殺人未遂事件として捜査しています。警察によりますと、21日午前0時50分ごろ、藤沢市のJR藤沢駅前の路上で、水島秀章さん(48)が何者かに拳銃のようなもので腹を撃たれました。水島さんは現場近くにいた別の男性に車で病院に運ばれたということで、大けがをして手当てを受けていますが、意識はあり命に別状はないということです。

上記どっかのニュースより引用。

山口組系暴力団・水島組の組長じゃないか。湘南仕切ってるんじゃなかったっけ?

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

地味に好き・・・/チカン論


貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

みんな知らねえだろ。

安藤ババア見るんはホント10年ぶりぐらい、まだ出てるんだね。

こいつもスゲーカルト宗教なんだよな。オレの知ってるのは20年前だけど、霊だ転生だとかお得意だった。まわりの連中が呆れとったオーム並みのカルトババアで、今ナニやってるのかな。顔もずいぶんいじってるのか、わからなくなってるね。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150320-00000590-fnn-soci

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

神奈川県警本部長のまっちゃん!

ねぇ、おたくの通信指令本部(課か室かしらんけど)の不倫警部、昇進するの?

「そりゃねえよ!」って、たぶん、同僚(?)が怒ってるよ。酔ってて声でかいからすぐわかる。ところで誰のことさ。外に出せないからって通本で飼い殺しはだめだね。

だめよ飲み屋でしゃべらせちゃ・・・

ひそかに神奈川に潜入中の二階堂でした。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

♪バカだ~チョンだと言われても~♪

昔は言論が自由だった。

「ワンサくん」エンディング「ピンコラ」音頭

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

さらっとメルトダウン(笑)

すいませんもう私ウォッチしていませんでしたが、福島第一原発、発生から数日後に「燃料はすべてメルトダウンしている」と書いた思い出があります。記事消しちゃってますが・・・で、当時、民主の細野が秘書にそれを言い、秘書の家族が日本を後にして台湾にいった、という楽しい話があるのですがそれはさておき。

えーと、我が国はメルトダウンを認めたんですよね。ていうか、こんなもの、衛星写真やグローバルホークの写真で最初からわかっていましたよね。でも、メルトダウンって言わなかったよね。なんでいまは「メルトダウンしてました?え?言ってなかったっけ?」みたいにいきなり言うわけ?(笑)。いやはや、隠蔽がどうのとかじゃなくて、このすっとぼけ具合(え?聞いてなかったの?的な)がおもしろいよねぇ。民主党政権は決してメルトダウンを認めなかったじゃねぇか。俺はなぜか震災のあと、JAEAの天野教授がIAEAに出す報告書を持っていたよな。民主党政権より先に・・・そのデータを京大に取りにいったりしてたのが懐かしいな。まぁ、何ら報われない人生だったが、おかげさまで生活には困らない。もしわがままをいうなら、あと一つだけ、俺の最後の願いを叶えてほしいけど・・・。

まぁいいや。ところで、福島第2原発は再稼働出来る。きちんとメンテはしておかないと。

 

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO84607540Z10C15A3TJN000/?dg=1

東京電力福島第1原子力発電所で、炉心溶融(メルトダウン)で溶け落ちた核燃料(デブリ)を探し出す作業が始まった。宇宙から絶え間なく降り注ぐ小さな小さな素粒子(ミュー粒子)の透過力を利用する。今後の廃炉作業はデブリの位置確認がうまくいかないと前に進まない。ミュー粒子で原子炉を透視するという前代未聞の試みに期待がかかる。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

メモ

徳島は大塚と日東電工で県の南北を分けて実権を握っているとか。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

下村文科大臣の口利き利権かな!

http://www.city.minato.tokyo.jp/houdou/kuse/koho/dekigoto/koremade/201……_yuti.html

旧赤坂小学校跡地(港区赤坂四丁目)については、平成4年3月の学校統合以来、様々な暫定活用を図ってきました。

区では、地域の意見を踏まえ、旧赤坂小学校跡地(区所有地)に隣接する地権者と共同して、地域貢献機能を備える大学を誘致し、大学が有する様々な資源を活用して赤坂地区が抱える課題の解決を図るとともに、区所有地の有効活用を行うことにしました。

誘致に当たっては、大学の有する高度な専門的知識やノウハウなどを発揮していただくため、公募型プロポーザル方式による事業候補者選定を実施しました。

このたび、応募のあった4事業者の中から、区は、外部有識者と地権者で構成されるプロポーザル審査委員会における審議を経て、地権者と協議した結果、「学校法人国際医療福祉大学」を事業候補者として決定しました。

↑これ、裏調べた方がいいかもね~。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

中国情勢。

ちゃんとこういう話を教えてくれる人がいる。ありがたい限りだよ。「自腹インテリジェンス」構想は、実はすでに動いていたりして・・・(笑)。凄い恵まれてるんだろうな俺の人生・・・まぁでも、人間いつも無い物ねだりだよ。

以下、参考にしてくれ。

———————————–

習近平、王岐山の権力の拠るところは、喬石や朱鎔基などの反江派長老と団派の胡錦濤の支援があるからなので、習近平が独自の権力を確立するのは、これら長老が死んだ後ということになると思います。

今年夏には、打虎(江派掃討)を主導的に率いてきた中紀委担当の王岐山の引退と後継問題が北戴河で論議されます。王岐山の引退までの時間が半年にせまった今が、打虎の正念場となっているのです。

後継は李克強と言われていますが、経済内政で存在感を示せていないので、もしかすると団派の若手汪洋、胡春華や習派の栗戦書などの意外な人の選出も考えられます。もし習派人脈から中紀委担当が出るようであれば、今後習近平と団派の関係が微妙となったことになり、中国経済の先行きと同じく中国政界が一層不安定化することになるので、この人事は注目です。

なお王岐山の68歳という年齢は、常務委員の年齢制限ギリギリのため、むりやり継続ということもないとは限りません。かれは金融の専門家で、海外の金融界との繋がりも有り、打虎ではなく中国経済立て直しのために継続ということも考えられます。もちろんタックスヘブンや各国に逃出した中華マネーの回収にも適任です。

永田町・霞ヶ関血風録

下村文部科学大臣、メチャブラックだよね(笑)

成り上がりはダメなんだよ。小銭に汚いし、すぐ悪さしようとする。まぁ、してもいいんだけど、それを還元しないとなぁ。性格悪いとか酒癖悪い(昔)とかそんなのばかりだろ。なんで文科大臣なんかにしたのかねぇ。閣僚になるような人材がいないのもまた事実だけど・・・

さて、下村文科大臣による「医学部新設口利き問題」が話題になっている。俺は文科省から聞いたからある程度している。なにをって?「大臣の口利きありました」って(笑)。文春が握ってるネタ元も大体想像つく。この「下村文科大臣口利き疑惑」について、文部科学省は事態を収めようと必死だが、ますます泥沼化。いや、事態を収拾したいように見せかけて、実はそのフリしてるだけ、という話もあるけど。

この問題の本質は、下村大臣と医学部新設の認可が絡む国際医療福祉大学と東北薬科大学幹部との「怪しい関係」にある。まぁ、要は、許認可の見返りにゼニ出したとか、裏口で年間何人いれられるとかそういう奴だ。

んで、笑えるのは、国際医療福祉大学の方。学内に、厚労省の元医政局長や文部科学省の元次官などを取り込んでる(笑)。政財官のトライアングルとはまさにこのことで、あらゆる手段をつかって、医学部新設を働きかけている。民主党政権下時代には、変な医療コーディネーターを通じて鳩山元総理を動かし、文科省に働きかけたが、文科省が激しく拒否し、一回はつぶれたのだ。しかし、自民党政権に変わって、なにかとお色気ムンムンな下村大臣がぱっくり食われた。いや、食いに行ったのは下村の方かもしれないが。でも、さすが許認可を握る大臣。国際医療福祉大学の地元、千葉県成田市と組み、特区で認可できるところまできた。そこを文春に掴まれているわけだ。

医学部新設は「ひとつは東北」という、文科省の思惑があった。そう、震災のウンタラなのである。震災がウンタラというと誰も文句言えないという訳のわからん偽善文化があの津波以降はびこっているが、これもその一つ。しかし、東北地方への新規の医学部設置に関しては、あくまでも付け足しみたいなものだったんだけど、ここでも下村は色気を発揮!仲のいい東北薬科大学の高柳理事長と手取り足取り進めてしまった。公文書にもその片鱗が見られる。

ここでもっと驚くことがある。これらの医学部新設の認可に関しては、医師会や関係団体の猛反発があった。「反対があり、思うように審議が進まないので、担当の医学教育課長を左遷して、昨年8月に決定したんですが、左遷された本人は茨城大学の理事なんていう閑職ですよ。普通、医学教育課長が行くようなポストじゃないです。あんなところに追い込んで、かわいそうです(文科省最高幹部)」とのことだ。やることエグいね~。

上記に関し読売新聞が、最終議決をする検討委員会の前日に、「東北薬科大学に決まった」とのスクープ報道を出した。永田町と霞ヶ関、それに医療関係者は「なんだよ下村らの出来レースか」と苦笑いしたものだ。でも、その決定に納得していない村井宮城県知事は、いまだに逆転を狙っているらしい。

だいたい、医学部新設には「概算で500億円(厚労省幹部)」という金がかかる。その他に医師や看護師など、医療従事者の確保も大変だ。さらに、人口減少により、2020年には医師が飽和状態になるとのデータがある。だから、もう今の日本には医学部の新設など必要ない。

それにしても、なぜ今頃になって下村の悪さが出たのだろう。”爪の長い政治家”であることは周知の事実。でもいまさら・・・なんで?と思っていたが、「カジノ利権へ手を伸ばそうとしたことが原因ではないか」という人がいる。文春へリークしたとされるI氏周辺とカジノとの関係を連想すれば、何となく納得できる話。ま、人の財布に手を突っ込もうとするとダメだということですな。持ちつ持たれつでみんなが儲からんとアカンねぇ。

本当は下村はもうやめたいみたいだ。官邸からもまったく下村を擁護する声がなくなっている。四面楚歌とはこのことだ。「ガンだ」ということで入院して大臣辞任が一番キレイに終わるシナリオではないだろうか。

何事もほどほどが一番!だよね!

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

インサイダーじゃねぇか(笑)。

上場の3903 gumi。「上場二ヶ月半で赤字」とか、まるで、ジャパンディスプレイの二の舞的な銘柄。

先日、「社内調査により、韓国子会社で数千万の横領があった」と発表している。

でも、おかしいんだよねぇ。その発表の数日前から日数をかけてコツコツと、主要筆頭株主のジャフコと同じく主要株主のGREEが、ロックアップ明けという事で売ってるんだよね。お前ら、絶対知ってただろ。バスケット条項って言うインサイダーの取締り方もあるよなぁ。

え?知らなかった?はいはい、わかりました。知らなかったのね。はぁ。大株主なのに、社内調査しているのも知らなかった、と。ほうほう。でも、発表の数日前から、株を売る。へぇ~すんごいですね~凄い偶然、というかスゴい超能力ですね~(@_@)なるほどなるほど(笑)。馬鹿野郎、そんなことで知りませんでしたが通用するならもう何でもありだろうに。

でも、SESC(証券等監視委員会)が俺と同じように「はいはい、知らなかったんですね~わかりました~」っていうかどうかはまた別の問題だよね(笑)。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

所轄に被害届出せって言ったのかな 笑


http://www.yomiuri.co.jp/national/20150319-OYT1T50184.html?from=ytop_main6

ケネディ大使のはすぐ捕まったのにね・・・

↑ってメールが来て、何かと思ったら・・・バカな奴もいるモンだ。どうせマル精だろう。税金でそんなモンを病院にぶち込んだり、まともに働いて収めている保険料で”ポンコツ”を食わせているのだから、この国もお人好しが過ぎる。ほんと、真面目に働いている人が馬鹿らしくなる。もちろん互助制度は必要だが、今の生活保護とかを見ていても、常軌を逸している。生活保護やポンコツは、基本的な権利を制限した方がいい。人から金もらってる乞食なんだからしょうがない。(本当は、このように過激な意見を言って、いい落としどころに持って行ければといいと思っている。高度に文明化された社会で、ある程度発生するポンコツ、つまり歩留まりは仕方がないのだ。人口の100%が健康な労働者、ということはないのだから。しかし、歩留まりは少しでもよくしないと、大多数の人間が馬鹿らしくなる。その辺の線引きと、誰もが納得出来る新しい”ポンコツ支援プログラム”を考えないといけないのだ。)

以下読売新聞より全文引用。

—————————————-

東京都港区の米国大使館にキャロライン・ケネディ駐日大使の殺害を予告する電話があった事件で、警視庁は19日、那覇市古波蔵、職業不詳神谷三義容疑者(52)を威力業務妨害容疑で逮捕した。神谷容疑者は調べに対し、「間違いありません」と容疑を認めているという。発表によると、神谷容疑者は3月5~14日の間、那覇市内の公衆電話から米国大使館に電話を3回かけ、英語で「大使館を爆破する」などと脅して大使館の業務を妨害した疑い。ケネディ大使に危害を加えるとも告げていたという。内偵中の捜査員が、公衆電話から電話をかけていた神谷容疑者を発見した。

同大使館には2月以降、同様の電話が約30回かかっており、アルフレッド・マグルビー駐沖縄米国総領事の殺害を予告する内容もあった。いずれも英語で、同庁で関連を調べている。米外交官を巡っては、リッパート駐韓米大使が襲撃されたばかりということもあり、米メディアは「ケネディ大使が殺害の脅迫を受けている」(CNNテレビ)などと繰り返し報じていた。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

警察不信を助長するやり方はダメだ(2)

さて。愛知県警にはがっかり、という話を書いた。おそらく愛知のPMは

「うるせぇよこのクソやろう。こっちは忙しいんだよ。二階堂なんて死ねばいいのに」

と思っていることだろう。どうせどこでも嫌われているので気にしないし、そんな罵詈雑言はストレス解消のためにも是非はき出して欲しいのだが、それはさておき、本事案、以下のようなやりとりがあった。愛知ではなく、警察庁関係者だ。

—————————————————————-

警察庁関係者(以下「警察」とする):「今回もまた話題になりましたね。たしかに本事案、脅迫なので、届け出を待つことはありますが、告訴は不要です。心証の問題ですが、判例でもこれは告訴いりません。」

二階堂:「堅苦しいなぁ。。。もっと気楽に行こうよ。ところで本件、相手が精神病院入退院しているようなマル精の様子でしょ。それが明確に殺害予告している。そりゃ、いろんな意味で怖いに決まってます。はい、犯罪成立。つまり、構成要件に該当し違法、まではクリアしました。では、有責かどうか・・・でも、その判断と捜査するかどうかは別だもの。なのに、読んだ人が『ああ、うち(愛知県警)でやろうと思ったけどやめたわ。警視庁に被害届出せば?うち(愛知県警)は捜査経済上合わないから。それに、お前(二階堂)ムカつくし』と取れる文章を送ってくる・・・これは、なんなの?」

警察:「わかってんじゃん、さすが元○○○○○!(笑)。うちの組織は、人だけだよ信用出来るのは。個人同士のつながり以外、一切信用出来ないのが警察だよ。愛知は・・・たぶん、検事がNOって言うとめんどくさいとか、フダ(逮捕状)出ないとやっかい(解説:精神がらみだと面倒くさいので、最初から22条通報してあとは病院に任せた方がいい)だとか、あるんだよ。あとは、二階堂がブルったか否かってのも重要。どう?ブルッてる?(笑)。」

二階堂:「そりゃブルッてる。俺は『3ヶ月以内に』殺すといわれているのかと思ったけど、たくさんの読者の指摘で『3日以内ってことじゃないですか』ってあった。おい、明日しかないじゃないか生きていられるの。イヤ怖い・・・ほら、ビビってるでしょ。これでOK。。。。って、もう、なんなのこのタテマエ主義(苦笑)。」

警察:「でもね、知ってると思うけど、検事がめんどくさがるとかいうのもあるのよ。大体この手の事件って、事務官上がりの副検事とかそんなのがやることが多いのよ。検察が飲まなかったらめんどくさいし、正直、二階堂ちゃんなら『自分でナントカするだろ』って思っているのかもしれない。なにせあんたはうちの嫌われ者だからな(笑)」

二階堂:「逆流させればいいのか?(解説:逆流とは、事件というのは、普通、現場捜査員から上に向かって報告が上がっていくものだが、上から「捜査しろ」と降りてくる事件を「逆流事件」と呼ぶ)それとも、内閣委員会とか予算委員会で出せばいいのか?法務省にも打診しといて、『スムーズな捜査指揮』でも取ればいいのか?俺は被害者だぞ。なんでそこまでしなきゃならないんだ(笑)。」

警察:「ほら、うち(警察)の弱点知ってるでしょ『強いものに弱い』って。だから、やっぱり上からドーン!が一番効くよね。本来はもちろん不公平な取り扱いで、あってはいけないことだけど。」

二階堂:「俺はもう、昔の組織にいたときの人ではなく、一般人だ。『法的に見て被害の客体が人だから、届け出してくれ』というのはわかるが、『あんたの地元のPS(警察署)行きなさいよばいばーい』と突き放すのは・・・そりゃ、警察不信を助長するだけだって。」

警察:「それだけ全国警察に嫌われとるんだよ。日本で一番警察官に嫌われてる個人なんじゃないか?誇りに思わないといけないぞ(笑)」

二階堂:「そんなにか・・・でも、濃いファンが多いからなぁ。悪口書いててもホントは仲良しとか。あんたも同じだろ(笑)。まぁ、しょうがないよ。俺が警視庁に被害届出して、被害届の移牒してもらった方が楽だとかそういう話?(移牒とは、事件の管轄を他府県警にうつすこと)」

警察:「それもあるだろう。だが、あそこまでの騒動になってるんだ、普通なら、任意で引っ張るだろう。どことは言わないが、お前の仲のいい某都道府県警なら、即座に行くだろうな。でも、愛知は愛知なんだろう。あ、そういえば、トヨタの内山田会長ってルートあるんだろ?そこから突けばいいのに。よほど早いよ。天下り関係もあるから(笑)。それはともかく、真面目な話、少なくとも、犯罪事実があることは愛知も確認しているわけだから。確認しきれなくたって、確認するべく動かなくてはならない義務があるからね。それをしないのはおかしい。」

二階堂:「やりとり出しちゃって、威力業務妨害とか因縁つけられたらいやになるね。俺は愛知県警にいると書いたのが威力業務妨害だとか。別にさ、1Fで待ち合わせようとしたことは問題ないだろ。犯人に自首を促す目的がありましたっていうもの。で、当日行かなかったけど、『怖いから行けませんでした』と俺がいったら、もう終わりだろ。大体、俺は午前中に、国立大学の学長(医者)と会ってるんだもの。『遠出しない方がいいと言いました』って学長が証言したら、はい、おわり。威力をもって業務を妨害する目的などなかった、となるからね。あとで記事にしたのは、報道目的だというのはすでに明らか。となれば問題はない。いずれにしろ、すでに「いざというときは弁護団組んで」って頼んであるから、何かあればすぐ来るからいいんだけど・・・」

警察:「吸い出しでパクる方が楽なのにヘンだね。”フリ”すればいいのにねぇ。捜査員張らせたりする無駄な税金かからないし。本部前なら、交代で味噌カツでも食いながら待ってりゃいいんでしょ?楽なモンだよ。でもまぁ、一般人に吸い出しなんてやられるの嫌うからな。それに、威業なんかでアンタを取らないと思うよ。公判で全部しゃべるだろ昔の話。そりゃ、うちの上が止めるよ。人殺しとかじゃあるまいし、こんな事件で全部表沙汰にされたら正直たまらないもの。アンタのネタ出たら、国会だって止まるだろうし。」

二階堂:「当たり前だよ。大騒動になるよ。最初の脅迫なんて誰も忘れてて、もうみんな俺に夢中・・・でもそんな面倒なのもイヤなんだよ。そもそも、こんな大騒動にしたくなかったわけ。でも、普通にやるのはつまらない・・・で、顔立てるようにちゃんとやってるのに、アホだからそれがわからない。もうどうしようもないんだよね頭が悪くて。こないだの六本木交差点交番もそうだけど、『最初からちゃんとやれよ』ってことだよ。そうそう、日大の板倉教授だっけ。法律がらみのテレビに必ず出てくるの。ああいう方も顧問につけた方がいいね。それにしても、吸い出しの方が捜査経済上有効だとも思うし、そもそも、もしなにかあるなら警察でやってもらわないと、こっちだって危ないだろ。間違ってセントレアなんかに呼び出して、誰もいなくて犬死にはいやだもの。だから、警察に助けを求める感覚で言っていたんだが、『うぜぇな二階堂。お前なんか勝手に死ねよ。死んだ方が面白いんだよ』って愛知県警が考えているとしたら、悲しいことだね。」

警察:「それは・・・うーん。かわいそうに。ただ、あの時点で「地検が飲むかわからない」という判断はあったと思うし、事件が面倒だ、と思っている幹部捜査員がいたのは否定しないよ。普通の人には警察と検察の関係は理解出来ないと思うが、意外と詐欺とかでも立件出来ないのは『公判維持が出来ないので逮捕は認めません』って検事が言うから、ってことが多いんだよな。でもまさか、被害者の前で『いやぁ、地検が事件食わないんですわ。公判維持に自信がないっていってまして。あきらめてください』なんて言えるわけがない。被害者と検察の板挟みになっている中間管理職みたいな側面もうち(警察)にはあるからな。あんたはわかるだろ。それに加えて、被害者があんたじゃ、そりゃ、被疑者より被害者の方にみんな興味あるわな(笑)」

二階堂:「ホントひどい話だよね。まぁ、検事が事件食いません、だから警察も触れません、ってのには同情もするんだけど、いまは『仕事をしない、出来ない』PMが多いからな。俺警部級のSA(警察の昇進試験のこと)でも90点以上取れるものいまだに。変なポジション作って警察庁うろついている使えない警視とかよりよっぽど俺の方が頭いいって(笑)。俺のことはともかく、ただパーとチャカ振り回して『僕らポリスメーン!』とか言ってたってしょうがないだろ。かっこつけの事案とか、社会ウケする事案ばっかりに星つけるからこんな事になるんだよ。それに、真面目にやってる刑事が昇進試験受けられないから階級低くて、ちょっと飛ばされた奴が暇になって試験受けたら受かった、とか、そんなことばっかりやってるから現場の士気も下がって、それが外部に向き、結論として警察不信がひどくなるんだよ。俺はサイバーと捜査一課の違いもわかるし、公安もわかるけど、そんなもの一般人にはわからないでしょ。これら一連の流れ見たら、普通の人は『あ、警察は結局何もしてくれないんだ』って思うよね。それをこうやってリアルで報じるのも俺にしかたぶん出来ない。俺は握るところは握るけど、ダメなものはダメだっていってずっと協力者やってたからね。俺は足かけ6年、一回も金もらったことないんだから。『自腹インテリジェンス』っていってたけど、俺の行動のことじゃなくて、本当は、日本中の警察協力していたのを自虐的に言っていただけだからね。」

警察:「それは中にいた俺だって知らなかったし、あなたもしゃべらなかったからね、わかんなかったよ。その話はほとんどの人が知らないと思う。この間もうちで『二階堂は嘘つきだ』ってチヨダがらみが言ってたもの。でもいまの俺はちゃんと知ってる。味方もいるんだよ。あまり褒めると調子に乗るからこのへんにするけど、いまのPMに対しての意見はごもっとも!でもまぁ、いろいろ大変なんだと思うよ。現場も。ほんとに。ただちょっとまずすぎるわなぁ。いくらお前が嫌いでも、法律に関してはプロと言ってもいいくらいの相手にこんなことしたら、どうなるかわかるだろうに。いや、わかんないのかな。警察官は意外と世の中のことを知らないから。」

二階堂:「そんなこと百も承知だよ。でもさ、愛知県警と言えば、俺ずっと前、ゼンショーの役員に言ったことあるんだよ。ほら、強盗が頻発しているときに。『すき家に強盗はいるたびに、捜査本部の設置、人員の残業代その他で、1件で1,000万円かかる。これは税金の無駄だ。きちんと防犯システムを整えるべきだ。無駄な税金が使われている。何が”禅”ショーだ、自己満足か』とね。うちでも書いたしね。でも、これ、愛知県警の心ある幹部がマスコミ通じて頼んできたんだよ。だから、叩かれるように工作してあげたのあちこちで。「効果的にちゃんと対策するようにできないでしょうか」っていうからやったんだけど。それに、現場が苦労するし無駄な税金使うのもよくないと共感して、黙って書いて指導した。県警はそのあと、表でもドカーンとやったでしょ。でも、こっちが先に書いてるはずだよ。そのあとちゃんとやるようになったでしょ。いちいちいわないけど・・・。こんな事があると、なんか、そういうのもさ、やって損した、とか、恩を仇で、みたいに思うようになるよね。この話だって、今回の話なければ書くつもりもなかったけど。俺は、無償はいいけど、何ひとつ文句言わないで犬のようにご主人様に奉仕なんてできないよ。無償奉仕ですべて捧げます、なんて、自分の彼女なら別だけど、警察に出来るわけがない。そりゃ、腹立つようになる。」

警察:「あんたはいつもババ引いてるよな。まぁ、キレる理由もわかるし、俺はあんたが長年にわたって密かにやっていたこともいろいろ聞いて知っているだけに、『功労者に対してもひどい扱いしている警察という組織』にはなにか天罰が下ると思うわ。しばらくまた、ウォッチします。」

二階堂:「そういってくれるのは数少ない味方だけですよ。どうもありがとういつも!」

———————————————–

・・・こんなやりとりがあったわけだ。全部書くとまずいから少しだけはしょってあるけど・・・

世の中面倒なことが多いですな。さて、あとは何を解説していけばいいかな・・・あーあ、こうやって俺はますます嫌われるんだが、言わなきゃならんことは言わないとダメだ。どんなに嫌われても。

 

愛知県警本部長・・・ダメだ知らんわ。愛知本部長のルートって微妙だよな・・・本部長3回目か・・・。82年組じゃ、この先は管区局長でおわりかな。

木岡保雅(きおか・やすまさ)広島県出身。82年東大法卒、同年4月警察庁採用、警察大学校教授、警察庁生活安全局少年課少年保護対策室長、文科省初等中等教育局児童生徒課長、京都府警察警務部長、三重県警本部長、長崎県警本部長、愛知県警本部長

 

 

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

警察不信を助長するやり方はダメだ(1)

一連の「二階堂殺害予告」。事案が確定するまで出さないつもりだったが、降りたというので、お伝えする。解説は長くなるが今夜中に書くつもりだ。法律論、実際の警察のジレンマ、検察の「逃げ」などについても解説していく。本事案は非常に勉強になる事案だった。本人を脅迫で行くのか、それとも、万が一精神を病んでいる人間が加害者だった場合、精神保健福祉法22条による警察官の通報で29条(措置入院)適用にするのか。その場合、先日も書いた「星」がつかなくなる。ゆえにやらないのか・・・いずれにしろ、問題があるので、立法府のみなさん(衆参各議員)と法務省刑事局などを交えて、情報交換や、法の運用のあり方などについても検討する予定だ。

実は、愛知県警サイバー部隊からこちらに連絡が来ていた。流れのままお届けする。出さないでくれ、と書いてあったが、「これは明らかに警察組織の対応としてまずいから、出していい」と、仲良しの警察庁幹部がいうので、出すことにする。なお、本件一連の更新は、憲法の言論の自由に基づく報道であることを申し添えておく。

—————————————–

まずはこれだ。

From: 愛知県警察本部サイバー犯罪対策課 [mailto:cyber@police.pref.aichi.lg.jp]
Sent: Wednesday, March 18, 2015 5:54 PM
To: info@nikaidou.com
Subject: 掲示板に関する問い合わせ

題名: 掲示板に関する問い合わせ

メッセージ本文:掲示場を閲覧した不特定の方から、殺害予告の書き込みがあったとの通報を受けました。詳しいことをお聞きしたいので、愛知県警察本部サイバー犯罪対策課052-951-1611内線3345へ連絡下さい。尚この連絡メッセージは、非公開でお願いします。

リモートIP:182.170.5.27

 

この連絡は、昨日外出しているときに来たので、俺はすぐ気づかなかったが、たまたまメールを見て気がついたので、連絡をしてみた。その際にどうも、こちらの住所名前ばかりを聞きたがるので、ちょっと不信感があった。そのために、「帰ってからメールを送る」ということで電話を切った。脅迫事案は脅迫事案で事件にすると思うが、その担当は捜査一課。サイバーとしては「二階堂の電話番号」などは欲しいところだろう、と思ったので、まずは出さないことにした。だが、途中で気が変わり、「そっちに被害届出しに行こうか」というと、「来ないでいいです」という。まず、「犯罪が行われている可能性がある」という犯罪覚知があったのでこちらに連絡してきたのだろう。それなのに、意味がわからないのだ。危ないから、といっていたが、本心はわからない。俺がいくとイヤなのだろうか。

それでも、実際に来ている脅迫メールを添付し、送ったのが朝。昨夜は眠たくて寝てしまったので仕方がない。

From: Nikaidou.com [mailto:info@nikaidou.com]
Sent: Thursday, March 19, 2015 7:40 AM
To: ‘愛知県警察本部サイバー犯罪対策課’
Subject: RE: 掲示板に関する問い合わせ

お疲れ様です。添付のメールが来ました。名前で検索すると、ツイッターとかフェイスブックが出てきます。まぁ、間違いないかと・・・

愛知県警のサイバーさんはそんなことないとおもうのですが、当方、いままで警察組織に2回裏切られたことがあり、ものすごく疑心暗鬼なんです。だから今回も素直に受け取れず・・・。「殺害予告の方もやるにはやるんだろうが、サイバーが俺の情報欲しいだけなんじゃないだろうか」とか、深読みしか出来ません。(昨日の電話で「そっちに被害届出しに行こうか?」っていったら、「来なくていい」っていうところに引っかかりが・・いくら殺害予告でてるからって、車で行くのにそいつと出会うわけないし・・・とすれば、何かウラがあるのでは?と深読みしちゃうのですみません・・・。警察庁の協力者を長年やっていて、裏切りにあい、去年、国会議員を巻き込んで大騒動にしたモノで・・・。)

と、送った。さらに、被疑者から脅迫メールが続くので、19日14時9分、18時5分の二回にわたり、来たメールを添付して送っている。これは、昨夜私が愛知県警のサイバー担当に電話をしたときに、メールに添付して送れと言われたということもあるが、複数回の脅迫ということで、より悪質で犯意があるという証明となる。後日、公判になった場合の公判対策という面も考え、来るたびに送ったのだ。

その間に、

http://www.nikaidou.com/archives/65485

↑ここにあるように、知り合いが愛知県警に行ったというメールをもらった。しかし、リンク先の文章の他に、以下の文章も書いてあった。捜査妨害になるとまずいので、出さなかったが、これは警察の対応検証の報道なので、出すことにする。。

話してると刑事さんたち期代わりで忙しいってのもあるんだろうけど過去ログ全然あさってないんですよね。殺してやると息巻いてる人の情報も全然もってなかった(ように見えました)

殺してやると息巻いてる人の情報はあげたんですが どうなるかなあと 電話番号や住所までだしてるんだからそこから 詰めてけば手がかりはとは 素人ながら思うんですが ネットだから本当の情報とは限らないよね みたいな話は互いにしましたが。

ただ 一課の刑事さんにカマかけたら この事件は絶対解決したいとは真剣におっしゃってました

 

どうだろうか。これは、結構重要なポイントなのである。

「愛知県警は、脅迫事案が進行していることを完全に覚知している」

ということなのだ。そして先ほど、愛知県警のサイバーからメールが来た。

From: cyber@police.pref.aichi.lg.jp [mailto:cyber@police.pref.aichi.lg.jp]
Sent: Thursday, March 19, 2015 6:36 PM
To: Nikaidou.com
Subject: RE: 掲示板に関する問い合わせ

愛知県警察サイバー犯罪対策課です。

メール拝見しました。

メールの本文内容については、二階堂.com管理者さんに対する脅迫事件ですので、相手に対する処罰を望むのであれば、自宅を管轄する警察署に被害相談へ訪れてください。

管理者さんの身の安全が第一なので、何かあれば直ちに110番通報してください。

 

上記、読んだ方はどう思うだろうか。普通なら「愛知県警は二階堂を切り捨てたんだ」と思うであろう。被害届を出しに行ってやると言っているのに断っていたりと、対応が不自然だ。

この際、脅迫者なんてどうでもいい。別に、”愛知県には警察がもう一つある”ので、そっちに頼んでもいいのだから。

このメールのやりとり出したださないだというくだらないレベルの話ではなく、

「お前らは、いつもこんな扱いしているのか?警察不信を助長するメールをなぜ送る?」

と聞きたいのだ。なぜなら、本件は、告訴が必要な事案ではない。よって、被害者の被害届も告訴も必要がない。事件覚知していないからというのであれば別だが、明らかに犯罪行為があると愛知県警では思っているはずだ。だって、12時に本部前に人を配置しているんだから。ここからは、普通の人の感覚と、検察警察の感覚の違いもあるので説明しながら行く。

普通の人なら、殺害予告メールが来たら「脅されてる」と思うであろう。それで十分だ。警察は動くと思うだろう。警察の方からむしろ先に連絡が来ていれば、ますますそう思うだろう。しかし・・・上記のメールだ。もう、見てずっこけてしまった。

「うちはやらないから、テメェの住所地の所轄に行けよ。なんかあれば110番な!んじゃ!」

と言ってるのと同じだ。・・・まぁ、俺はいいよ。プロだし、自分の身なんて守る気になればいくらでも守れるし、俺は警備会社の顧問だから(笑)。でも、問題は俺じゃない。

「愛知県警は、犯罪被害者に対して、こういう切り捨てみたいなことをやっているのか」

ということだ。(ちなみに、「なんかあれば110番」、は、誰にでも言う。なぜなら、それが一番部隊が動くのが早いからだ。本部長の命令より、110番で言った方が早いくらいだ)

さて。冒頭のメールに「事件をやりたいんじゃなくて、二階堂の情報が欲しいとかそれだけじゃないのか」と、書いた。まさしく、その通りなのだ。「なんだ、二階堂のネタないのなら、脅迫事案なんてやらねぇよ。警視庁に行けっていっとけ」とでも上に言われ、こんなアホなメールを送ってきたのだろう。そもそも、俺が愛知県警本部に行くといったのに断ったのは、「まずは会いたくないが、情報だけ入手したい」という思惑があったからだろう。ただ、捜査一課の動きはサイバーとは全く別だとおもうが。

俺はそんなことはわかっているが、一般人が上記のようなやりとりと対応された場合「警察は何もしてくれない」という不信感につながらないだろうか。俺は、それがまずいと言っているのだ。

「脅迫事案が進行している疑いがある」と、愛知県警としては完全に認識しているのに、「処罰を望むのであれば、所轄へいけ」と書いている。強姦等の告訴が必要な事件であれば別だが、脅迫は告訴が必要ない。被害者が処罰を望もうが望むまいが、捜査をするべき事案だ。ましてや、すでに捜査一課は動いているではないか。それなのに、サイバーは「処罰を望むのであれば」などといっている。告訴事案ではないのに、だ。こんな事じゃ、警察不信は広まるばかりだ。これは、愛知県警で扱うべき事案だ。

ハッキリ言って、俺への脅迫事案なんてもうどうでもいいよ。別にやらなくていい。むしろ絶対やるな。でも、今回のマル被がどこかで事件を起こしたときに「ホラ見ろ」って言ってやるから。ほんと、愛知県警にはがっかりだよ。

ただもちろん、「お前だからそうやったんだよ。二階堂以外にはちゃんと対応しているよ」というならそれでいいけど・・・いや、本来は、いくら嫌いな相手だからって警察がそんな取り扱いしちゃダメだけどな、木岡君(愛知県警本部長)もそう思うだろ?後藤健太郎公安一課長もそう思うだろ?・・・思わないかな・・・(^_^;)

—————————

つづく