【重要】新規受付及びサービス終了のお知らせと後継サービスについて

  • ,
  • 2015年03月25日
  • ゲヒルン株式会社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      Gehirn RS2 及び Gehirn DNS 新規受付及びサービス終了のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                  2015年3月25日
                                  ゲヒルン株式会社

平素より、Gehirn Web Servicesが提供する Gehirn RS2 及び Gehirn DNS をご利用下さいま
して誠にありがとうございます。

弊社では、現在提供中の Gehirn RS2 及び Gehirn DNS について、来年 2016年2月末日を
もってサービスの提供を終了することに致しました。

現在ご利用中のお客様は、2016年2月末日まで契約を更新してサービスのご利用を継続いた
だけます。
また、すでにお支払い頂いた2016年2月分以降のご利用料金は返金させていただきます。
返金のお手続きについては後ほど改めてご案内いたしますので、今しばらくお待ちください。

上記に伴いまして、Gehirn IDの新規作成ならびに Gehirn RS2、 Gehirn DNS への新規申し
込み受付を本日を持って終了致しました。
また、すべてのお客様の支払い単位を「月間払い」に変更致しました。

多大なご迷惑をお掛けしまして申し訳ございませんが、何卒ご容赦下さいますようお願い申
し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   後継サービス「Gehirn Infrastructure Services」 Public Preview 開始について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Gehirn RS2 及び Gehirn DNS は2016年2月末日に終了いたしますが、
「Gehirn Infrastructure Services」(以下、「GIS」と呼称します)を提供いたします。

GIS は、正式提供に先立ちまして4月1日より Public Preview として皆様にご試用いただけるよ
う準備を進めております。

《ID Center》
GISでは、認証と決済を提供する ID Center が独立し、OpenID Connect によるアカウント認証
とOAuth2 による決済認可によって ゲヒルンが提供するサービスと連携します。

ID Centerでは、 Yubico 社が提供するトークン生成USBデバイスであるYubiKeyと、
Google Authenticator や Authy などが提供する時間ベースワンタイムパスワードによる多要素
認証に対応しました。

決済手段には引き続きクレジットカードもしくはコンビニ支払いがご利用になれます。
また、お支払い後には領収書をPDF形式でダウンロードいただけるようになりました。

GISの料金体系は、原則として日割り・後払いといたしましたので、最低限のコストでご利用い
ただけるようになります。

また、プロジェクト内でのリソース共有機能を実装しましたので、複数人でご利用いただく際も、
ひとつのアカウントを共有することなく、一人ひとりがアカウントを所有し、それぞれの権限に
おいてリソースを操作できるようになっています。

《RS2 Plus》
新しい Gehirn RS2 Plus では、Ubuntu 14.04 LTS をベースに、Linuxコンテナ技術を活用して、
より堅牢な環境にてレンタルサーバーをお使いいただけるようになります。
これにより、他のユーザの負荷による影響が従来よりも低減された堅牢で安定したサーバ環境を
実現しました。

[主な機能]
Webサーバを Apache、Nginx、もしくはお客様のアプリケーションからサイトに応じて選択い
ただけるほか、WebSocket通信にも対応しました。また、TLSでは最新の暗号化技術である
TLS 1.0, 1.1, 1.2 に対応し、ECDHEでの Perfect Forward Secrecy をサポートします。

バックアップ機能も強化し、様々な障害や人為ミス、災害やデータセンタの損壊があっても
安全にデータを保護できるようになりました。

従来と変わらずお好きなプログラミング言語を使用してプログラムを実行したり、デーモンプロ
セスを実行できる環境となっているほか、コントロールパネルからデーモンプロセスを管理がで
きるようになりましたので、サーバ再起動時やプログラムが不正に終了した場合にも自動でプロ
グラムが起動する仕組みを利用になれます。

《DNS》
新しくなったGehirn DNSは、これまでにはない便利な機能を低コストでお使いいただけるよう
になりました。

[主な機能]
Gehirn DNS では無料プランを廃止しますが、設定をバージョニングして過去の設定をすべて記
録し、いつでもレコードの情報を切り替えることができるようになりました。

また、マイグレーション機能によって指定の時刻どおりに設定を切り替えることができるように
なりました。
マイグレーション機能では指定の時刻に近づくにつれて自動的にTTLを減少させていき、切り替
え後は新たな値になるように自動的にTTLを増加させます。

この他、これまで提供してきたApex Aliasを拡張し、ネイキッドドメインに限らずあらゆる
FQDN(完全修飾ドメイン)に対して、さまざまなレコードタイプのALIASを設定できるよう
になりました。

従来のサービスとの互換性は失いましたが、新しいAPIをご提供します。

《その他のサービス》
上記2サービスのほかにも、メール配送サービス Gehirn MTA や、シンプルなメッセージ配送
サービス Gehirn EDJ などの新たなサービスが登場します。

現行サービスをご利用中のお客様には、GISが正式サービスとなったタイミングで、現行サービス
からの移行を推奨します。移行頂くにあたってお客様にご不便とご迷惑をお掛けしてしまうこと
から、その負担を軽減するためにサポートに取り組んで参ります。

具体的には、移行の時点における残りの契約期間を対応するGISの契約に移行させるお手続きや、
GISでご利用いただけるクーポンの提供、移行作業のご相談などをサポートセンターを通じて
行って いく予定です。詳しい内容につきましては、正式に決定し次第、改めてご連絡致します。

上記、ご不便とご迷惑をお掛け致しますことを何卒ご容赦下さいますよう重ねてお願い申し上
げます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             本件に関するお問い合わせ先
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《ゲヒルンサポートセンター》
メール: support@gehirn.co.jp
Webフォーム: https://support.gehirn.jp/contact/
なお、お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。