Ingress

グーグルは25日、同社の社内スタートアップ「ナイアンティック・ラボ」が展開するゲームアプリ「Ingress」(イングレス)について、日本語化を行った。

「Ingress」は、グーグルが開発した、現実世界を舞台としたオンラインでの“陣取りゲーム”。参加者は緑(エンライテンド)と青(レジスタンス)という2つの陣営に分かれ、実際に現実の地図を見ながら移動し、各地の拠点(ポータル)を奪い合い、陣地を形成することで全世界レベルで競い合うという内容だ。

日本市場では、世界で第2位のダウンロード数を維持しているほか、最近ではローソンなどの企業が協力したり、自治体が地域活性化に採用したり、ゲーム内の世界観に留まらない動きを見せている。今週末には、京都で大規模イベント「証人」も開催される予定だ。
http://cyclestyle.net/article/2015/03/25/21127.html


スポンサードリンク

APP

Ingress
無料
評価:3


4: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 18:15:53.51 ID:N1oGCTCr0.net

よくわからん


5: イス攻撃(庭)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 18:19:54.03 ID:Q4Vb4YQa0.net

やったけど使いこなせなかった。
日本語化は遅すぎる


6: ニールキック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 18:25:37.84 ID:fFcdOCR00.net

>>1
実際の場所に行って、バーチャルフラッグ立てるゲームってこれのことだったんだ。


8: ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 18:33:11.16 ID:uBGSU1hW0.net

前に始めようと思ったけどバグで始められなかった
直ったのかな


11: 目潰し(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:53:35.58 ID:/U4jlPM40.net

これ何が面白いかわからなかったけど、コツがわかってからハマったわ


3: レインメーカー(群馬県)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 18:07:25.01 ID:4iFSQZUd0.net

ダサいから戻してくれ


622: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/25(水) 01:11:24.49 ID:seb1CGY5.net

選ばれしAgentだけなのか?

糞すぎて吹いたwwww
何が現在地を取得しました。wwwwwwだよwwwwww

設定に言語設定あってよかったわ


623: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/25(水) 01:14:19.76 ID:WZIm9u5n.net

>>622
バッテリーが悲鳴を上げそうなのが気になった


624: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/25(水) 01:23:36.86 ID:seb1CGY5.net

>>623
今までingressしてきて帰ってきたとこでとった

ポータル画面のほうが尋常じゃないひどさ


530: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/24(火) 17:09:05.83 ID:rjkCEmDv.net

アプデ貰ったけど日本語だせーw


651: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/25(水) 07:48:18.91 ID:9AJmfUlZ.net

日本語化ださっ
アジアの商店街のような不自然な日本語
英語の下にフリガナのように日本語表記で二重にださっ
もういっそのこと英語要らないだろうw
コミュ抜けるわ


652: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/25(水) 07:50:08.32 ID:5RWx7mOk.net

>>651
最初の画面だけなんでフリガナにしたんだろうな


666: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/25(水) 10:22:14.62 ID:AHc9O09D.net

Hack
ハック
Deploy
デプロイ

これを日本語化というのは無理ありすぎだろw


667: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/25(水) 10:23:42.90 ID:a7It9yzh.net

日本語化じゃなくてカタカナ化だな


653: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/25(水) 08:10:23.30 ID:4JcGuBsg.net

日本語ワロタwww


669: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/25(水) 10:48:43.40 ID:yTHuzr1j.net

前に、中国語版みたいな漢字で表記した絵を書いてた人いたよね。
ああゆう感じになれば格好いいのにね。
つーか、いっそのこと日本語版じゃなくて、広東語版とか出してくれたら良いのに。
欧米人にも受けそう。


670: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/25(水) 11:10:36.66 ID:JSBZB4Qw.net

>>669
こんなとかな。


672: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/25(水) 11:20:36.76 ID:60H100HL.net

>>670
かっけぇ~w


687: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/25(水) 12:19:17.21 ID:guZcUKE1.net

>>670
これはかっこいい


706: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/25(水) 13:35:01.55 ID:UUd+sqCH.net

>>670
エヴァっぽい
超かっこいいw


541: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/24(火) 18:24:27.09 ID:yrfkjucw.net

スキャナアプデで完全日本語化されたよー
言語選択可能でひと安心


629: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/25(水) 02:03:50.64 ID:EC3BUHv7.net

言語選択出来るのなw


631: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/25(水) 02:07:37.55 ID:EC3BUHv7.net

おおう
言語選択すると自動で再起動してくれるな
使ってるうちに挙動がおかしくなったらコレ使える気がする

でも
Englishに変更したのだが
何がEnglishになったのかが分からないおw


674: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/25(水) 11:23:39.49 ID:ikfN388L.net

サクッと英語版に戻しておしまいっすわ。


688: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/25(水) 12:21:16.49 ID:yTHuzr1j.net

日本語化で持ちきりだけど、ボタンが右下に集約されたのは良かった。
この辺の動きの軽さは良いところだ。


555: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/24(火) 20:34:15.36 ID:moPXcc3t.net

イングレスは旅行や日々の運動を楽しむゲームだよな
車やバイクで同じところばっかり破壊してる奴は何のためにやってるのか教えてくれ


567: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/24(火) 21:04:29.56 ID:nybl7a7B.net

>>555
ゲームの遊び方なんぞ人それぞれだろう
ラーメンはまずスープから飲めって言うラーメン屋店主みたいなもんだぞそれ
しかもお前さんはラーメン屋店主じゃなくてただの客だしよ


572: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/24(火) 21:32:11.08 ID:AzAiSLwi.net

>>555
ポータルに釣られて日常の通勤路から外れたとこ行くのも楽しい


579: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/24(火) 21:56:00.20 ID:cqpSaY9k.net

>>572
遅刻しそうになるんだよな


583: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/24(火) 22:03:45.24 ID:/3wv7l90.net

>>572
通学や通勤経路を毎日変えるのは脳に良いらしい
ボケ防止にも役立つイングレス!


604: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/24(火) 23:41:31.55 ID:BcUlI+Q3.net

出張先のいつもと違う駅で大暴れ中(笑)

もう今夜はマン喫泊まりかなw


Ingresって何?って人用の動画


字幕あり


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427273775/、http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1426931500/