練習場などで選手がファン・サポーターと写真撮影したりサインを書いたりするファンサービス。通称“ファンサ”。
現在、横浜F・マリノスのファンサービスに関して、トラブルが起きてしまっているようです。
詳細は以下のツイートより。
マリノスのファンサが来週以降、見直しらしい。理由は昨日のファンサでサインをヤフオクに出したバカがいたみたいです。
— のぶゆき (@nobu1979) 2015, 3月 25
ファンサービスの前にスタッフから「昨日のファンサービスの後にオークションへの出品が確認されました。今後のファンサービス設置を検討している」と。
心無い一部の方が大勢の楽しいひと時を奪う権利はありません。クラブや選手に迷惑や不快感を与える行為は止めて欲しい。
— まみむめ7 (@victory7mari) 2015, 3月 25
ヤフオクで検索してみると、確かにアデミウソンのサイン色紙&ユニフォームの出品が。
選手はオークションの商品としてサインを書いているわけではないので、モラル的にアウトな感じですが、さらにマリノスは公式サイトの告知でオークション禁止について明記しています。
[横浜FM公式]ファンサービスエリア設置に関するお知らせ
http://www.f-marinos.com/news/detail/2015-03-20/170000/165852
このような行為が発覚した場合、該当する方の次回以降のファンサービスエリアへの入場をお断り、またはファンサービス自体を中止いたします。
ただ、オークションのユーザーの履歴を見てみると、マリノスに限らず野球やプロレスなど、選手サインの出品・転売を専門に繰り返しているようで、マリノスサポーターではないのは明らか。
これではマリノス公式がどんなにファンサのルールを呼びかけても、おそらく効果がないのではないかと思われます。
結局割を食ってしまうのは一般のマリノスサポーター。
どのクラブも対策には苦心しているようですが、なにかいい方法はないのでしょうかねぇ……
またオークション問題が...
もう一層さ、オークションサイトも取り締まったら良いと思う
マリノスや他Jクラブはそこに関与出来ないし、そうなったらオークションサイトに取締りをお願いするしかない
— 柴﨑 渓太 (@k0926_yfm) 2015, 3月 25
サインをオークションに出すとか万死ですよ。
神様ァァァ今すぐ犯人の頭に隕石ば落としてください!!!!
— YFMARRR (@YFMaritter) 2015, 3月 25
自分さえ良ければ、他人はどうでもいいという考えを持つ方が居らっしゃるなら、マリノスのファンサには参加しないでもらいたい!
というか、マリノスタウンに一歩たりとて踏み込まないで頂きたい。
大迷惑だよ!!
#fmarinos
— ☆TREK&TRICO☆3冠を獲る☆ (@Bicycle0820) 2015, 3月 25
選手にサイン貰っといて
オークションに出す奴マジなんなん?
入札する奴も入札する奴だけども。
— あつしくん@はるかまるの彼氏(*´-`) (@atsushi1987831) 2015, 3月 25
人並みの知能があればサインなんてオークションに出せばどうなるかなんて分かるでしょ
ってことでオークションに出した人は人以下の何かって認識してます。
— かごマリ (@marinos743) 2015, 3月 25
マリノスのファンサの回数が少なすぎてサイン入りアイテムに希少価値があるっていう問題点が解消されない限り、オークションに出されるかどうかはモラルに頼るしかないよ
— 翼 (@x2basax) 2015, 3月 25
ファンサの回数増やして飽和すれば商品価値下がってそんなこと考える奴おらんくなるかな。クラブとしては違反行為だろうけど、法的に取り締まれないだろうし。
— つぶやっクマ@ (@tubuyakkuma) 2015, 3月 25
オークションに出るのはたぶんファンサの回数が少ないからじゃないよ。昔からの代表推しの人から見たら、ファンサの回数が週1だろうが毎日だろうが、俊さんのサインの価値って変わらないと思うし。たぶんそこじゃない。
— かじは肥えている。 (@kaji2680) 2015, 3月 25
ん、マリノスのファンサでゲットしたサインをオークションに出しているバカがいるの?
— HITOMI (@hitomi5310) 2015, 3月 25
アデミウソン ショックだろうなぁ(>_<)
— ☃⊂( ・ิϖ・ิ)⊃☃ (@Marinos_0208) 2015, 3月 25
ちょっとーーー!!!!!
ファンサ無くなるとか冗談じゃねぇよ!!
オークションに出したなら、アカウントとかで特定出来るよね
出禁にしろ!マリノスタウンだけじゃなく、試合も全て出禁
選手の気持ちを踏みにじるようなことするなよ
— かじゅ@22 (@LEMONedxxx) 2015, 3月 25
サインもらってさ、オークション出すやつまじなんなの?それで、ファンサ無くなって、損するのサポじゃん。いいよな、お前らは。マリノスのファンサなくなっても他のチームに行けるから。けど、そーゆーことする奴のせいでサポが嫌な思いするし、選手だって嫌な気持ちになるじゃん。考えろよ
— たかと@3/28ナビ清水参戦 (@takamarinos0811) 2015, 3月 25
去年能活さんにカードにサイン書いてもらった時に「このカードどうするの?」って僕に聞いてきたからなあ。やっぱりそういうの選手は気にしてるよね。>RT
— taka-bore (@yuckyfc) 2015, 3月 25
私はなかなかファンサに行けないのに、誰だ‼ファンサに行ってサインを貰ってオークションに出したヤツ(#`皿´)
いくら行けなくて、サインを貰いたくてもオークションで買ったりなんかしないんだから((( ̄へ ̄井)
需要がなければこんな事しないはず‼だから、買っちゃダメだ‼
— Kotomi (@0423kotomi) 2015, 3月 25