骨董市
それで 朝から引越しの手伝いに。
作業終了後、妹の子ども達 3人を我が家で夕方まで預かりました。
夫婦で少しは片付けられたかな?
僕は 子守りを嫁さんに押し付けて
友人のIザワから 「出店するから 時間あったら顔出して~」と電話をもらったからです。
沖縄関連の切手コレクションでは彼がナンバー1といっても過言ではありません。
質問には的確に答えてくれるので 興味のある方は この機会にぜひ!
それでは切手以外の 僕が興味を持った商品をご紹介しましょう! やっぱりこの作品です。
Iザワが発見し、新聞記事にもなった 安谷屋正義のポストカード!
3枚あって これは必見ですよ~!
与那覇朝大の布に描かれた対の絵画も圧巻です!
沖展も開催中ですが この5点の絵は 絵画ファンに間近で観て欲しいですね~。
以上、僕の資金では購入不能の作品でした(笑)
次は 誰でも少し頑張れば購入可能ですよ~
古くは 薩摩藩が力を誇示するために造らせたという琉球の貨幣
新しくは 龍馬がモチーフの高知県の500円玉
最後に 面白いところで・・・琉球の風景シリーズ
尖閣諸島の切手!
うんうん
小一時間の滞在でしたが 面白く商品を見ながら
話をしてきました。
明日は午前中のみ 出店するそうです。 ぜひ 足を運んでみてください!
慌てて帰宅し、愛犬と運動へ。
バタバタしていたので疲れましたが 充実した一日でした。
明日は名護で7人制ラグビーの大会があり、名護に8時半集合・・・
弟が宮古赴任中にお世話になっていた 宮古チームの8人目として
招集されました(笑)
セブンスなので何試合かやるのでしょう。
1試合は出場できそうです。 老兵も頑張ってきます。