日本経済新聞

3月25日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 政治 > 記事

自治体97%がプレミアム商品券 地方創生交付金の配分決定

2015/3/24 22:16
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 政府は24日、緊急経済対策の目玉として2014年度補正予算に盛り込んだ総額4200億円の地方創生の新たな交付金の配分を決めた。全国の自治体の97%にあたる1739自治体が、額面よりお得なプレミアム付き商品券を5月以降順次発行する。

 商品券の発行支援などを通じ個人消費を刺激する「地域消費喚起・生活支援型」に2483億円を配分した。福井県鯖江市が3千円分の漆器などの特産品を2千円で買える「さばえものづくり商品券」を発行する。新潟県は第三セクター「えちごトキめき鉄道」のリゾート列車の切符などを半額程度で販売する。

 観光振興や子育て支援などを後押しする「地方創生先行型」には1344億円を配分した。神奈川県山北町は、駅の近くにコンビニやカフェを備えた「小さな拠点」の整備に乗り出す。残りの約300億円は「上乗せ交付」として改めて自治体からアイデアを募集し、夏にも配分を決める。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 19,746.20 +32.75 25日 大引
NYダウ(ドル) 18,011.14 -104.90 24日 16:31
ドル/円 119.62 - .64 +0.02円安 25日 19:01
ユーロ/円 131.00 - .02 +0.02円安 25日 19:01
長期金利(%) 0.330 +0.025 25日 15:31

人気連載ランキング

3/25 更新

1位
超サクッ!ニュースまとめ
2位
春秋
3位
私の履歴書

保存記事ランキング

3/25 更新

1位
(エコノフォーカス)なぜ減らない、長時間労働 [有料会員限定]
2位
子育て贈与、無料代行 信託4行が新商品 [有料会員限定]
3位
金融・IT融合、メガ銀も [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について