ニュース詳細
米大使館への脅迫電話 「深刻に捉えている」3月19日 5時06分
k10010020451_201503190544_201503190546.mp4
先月、東京のアメリカ大使館に「ケネディ駐日大使を殺す」などという脅迫電話がかかってきていたことについて、アメリカ国務省は「深刻に捉えている」として、日本政府と連携して警戒に当たっていることを強調しました。
これは、先月、東京のアメリカ大使館に「ケネディ駐日大使を殺す」などという電話が複数回かかってきたほか沖縄にある総領事館のマグルビー総領事に対しても同じような内容の電話が相次いでかかってきたもので、警視庁が脅迫や威力業務妨害の疑いで捜査しています。
これについて、アメリカ国務省のサキ報道官は18日、記者会見で「アメリカの外交官に対する脅迫はいかなるものでも深刻に捉えている」と述べました。そして「警備のためにあらゆる手だてを取る。日本政府と共に必要な措置を取っている」と述べて、日本政府と連携して警戒に当たっていることを強調しました。
海外に駐在するアメリカの大使を巡っては、今月、韓国駐在のリパート大使が男に切りつけられて大けがをする事件が起きたばかりで、アメリカ政府は外交官の安全の確保に力を入れています。
これについて、アメリカ国務省のサキ報道官は18日、記者会見で「アメリカの外交官に対する脅迫はいかなるものでも深刻に捉えている」と述べました。そして「警備のためにあらゆる手だてを取る。日本政府と共に必要な措置を取っている」と述べて、日本政府と連携して警戒に当たっていることを強調しました。
海外に駐在するアメリカの大使を巡っては、今月、韓国駐在のリパート大使が男に切りつけられて大けがをする事件が起きたばかりで、アメリカ政府は外交官の安全の確保に力を入れています。