1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 10:48:52.05 ID:Gdc75sgs.net
おじいさんが芝刈りにいった理由
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1427075332/
長生きした歴史上の人物のワクワク感は異常
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4845216.html
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 10:50:42.81 ID:Gdc75sgs.net
おじいさんが川の上流である山にいったとたん川から流れてくる桃
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 10:51:24.39 ID:UFHA/Wht0.net
>>5
なるほど…
なるほど…
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 10:55:17.97 ID:L57mPsO+d.net
>>5
なんか不倫を彷彿とさせる
なんか不倫を彷彿とさせる
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 10:51:45.13 ID:m6zV/dMid.net
あれって桃食ってハッスルする話だろ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 10:51:55.39 ID:WIsKY1nVp.net
猿犬雉の理由
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 10:53:51.80 ID:Rj3KwSUp0.net
>>10
裏鬼門がどうたら
智・勇・仁がどうたら

裏鬼門がどうたら
智・勇・仁がどうたら
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 10:56:15.59 ID:7XyarIU30.net
>>10
鬼=牛+虎
干支の並び見たらわかるよ
鬼=牛+虎
干支の並び見たらわかるよ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 10:52:09.86 ID:WS53QLv90.net
桃太郎が桃に入ってた理由
桃が元々あった場所
ここらへんが回収されてないと現代なら叩かれそう
桃が元々あった場所
ここらへんが回収されてないと現代なら叩かれそう
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 10:52:43.27 ID:68nGoe860.net
伏線すげえええええ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 10:52:56.19 ID:2QffmMjw0.net
「芝刈り」じゃなくて「柴刈り」だぞ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 10:54:15.32 ID:1wT78WyW0.net
村に被害はないのに鬼が島にいる鬼をわざわざ殺しに行く理由
129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 12:02:35.05 ID:7/lnWXAu0.net
>>18
鬼ってのは悪者の象徴だから
鬼を退治するのに理由はいらないんだよ
鬼ってのは悪者の象徴だから
鬼を退治するのに理由はいらないんだよ
134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 12:10:02.86 ID:WK8z9nsbd.net
>>129
現代では通らない価値観
鬼をISILに置き換えてみたらどうか
って話になる
正義の反対は別の正義という考えも広く知られているし
現代では通らない価値観
鬼をISILに置き換えてみたらどうか
って話になる
正義の反対は別の正義という考えも広く知られているし
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 10:54:19.62 ID:/YfHL5DF0.net
もし現在やったら犬猿雉は女の子になるから大丈夫だろ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 10:55:13.95 ID:Gdc75sgs.net
鬼が鬼ヶ島という小さい島にまとめて追いやられている理由
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 10:56:00.72 ID:md9bPov00.net
ただの日常生活の描写だべ
普段と変わりなく仕事を始めましたーみたいな
あれだけで平穏な日々が続いていて
ないかしら異質な事件が起こりそうな前触れの
伏線となっている
普段と変わりなく仕事を始めましたーみたいな
あれだけで平穏な日々が続いていて
ないかしら異質な事件が起こりそうな前触れの
伏線となっている
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 10:56:05.91 ID:+czSYsltd.net
きび団子の製法
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 10:56:52.01 ID:ng7t9Q230.net
回収されてなかったら伏線でもなんでもないと何度言えば
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2015/03/23(月) 10:57:39.16 ID:R4QX5iXN0.net
何故桃太郎の家の周辺は桃太郎が成長するまで被害が無かったのか
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 10:58:59.04 ID:Ktfk1V8L0.net
>>31
桃は邪気を祓うから桃太郎の住んでた周辺は桃太郎の天然の結界があったんだよ
桃は邪気を祓うから桃太郎の住んでた周辺は桃太郎の天然の結界があったんだよ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 10:58:08.79 ID:Gdc75sgs.net
本当に悪者は鬼だったのだろうか
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 10:58:34.79 ID:IvCFG0+40.net
何かで桃太郎側が悪で鬼側が善だというやつ見たな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 10:58:42.78 ID:oAvQheF80.net
昔々あるところのあるところって何処だよ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:00:19.18 ID:Ktfk1V8L0.net
>>36
元ネタ辿ると桃太郎のある所は岡山県の某所
元ネタ辿ると桃太郎のある所は岡山県の某所
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:02:15.71 ID:hDNQmKKZ0.net
>>40
もっというと可児市な
もっというと可児市な
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 10:58:49.67 ID:OKCDf8A1d.net
桃太郎の主な問題点
なぜ桃が流れてきたか不明
上流で捨てられた捨て子?
鬼退治、被害に遭っているようには見えないんだけど?
一方的に攻め込んでないかい?
お友、餓えてるところに恩を着せて拉致
鬼退治の後、財宝の私物化
本当に奪われたものならば持ち主に返せ
なぜ桃が流れてきたか不明
上流で捨てられた捨て子?
鬼退治、被害に遭っているようには見えないんだけど?
一方的に攻め込んでないかい?
お友、餓えてるところに恩を着せて拉致
鬼退治の後、財宝の私物化
本当に奪われたものならば持ち主に返せ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 10:59:55.03 ID:jT3ZSnH+0.net
芝刈=神殺しの儀
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:00:37.59 ID:X7qrH1djd.net
>>39
シヴァだっていうのかよ?!
シヴァだっていうのかよ?!
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:00:22.32 ID:PTCiUgJ50.net
桃太郎を賄う食費
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:01:53.93 ID:OKCDf8A1d.net
鬼退治に行くにあたり、一応鬼が悪であると大義が用意されているはずなのに
掲げる側は「日本一」
掲げる側は「日本一」
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:02:21.40 ID:g9ZeaY9K0.net
鬼ってのは白人の海賊だって説があったな
日焼けで肌が真っ赤な言葉の通じない大男が恐怖の対象だったんだと
日焼けで肌が真っ赤な言葉の通じない大男が恐怖の対象だったんだと
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:04:07.11 ID:LhBoF4Gf0.net
>>47
ドラえもんじゃね
ドラえもんじゃね
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:05:17.05 ID:+oT7QNB80.net
>>47 >>50
俺も真っ先にドラえもん思い出したわ
ドラえもんの元ネタなのかしら
俺も真っ先にドラえもん思い出したわ
ドラえもんの元ネタなのかしら
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:04:10.72 ID:sPtgJGOUd.net
>>47
当時の技術で地球半周なんて無理ゲーだろ
当時の技術で地球半周なんて無理ゲーだろ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:05:18.12 ID:y7WmePdBr.net
>>51
ロシアとかから来たかもしれないじゃん
ロシアとかから来たかもしれないじゃん
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:05:35.57 ID:hDNQmKKZ0.net
>>51
ヒント:江戸時代の時点で欧州はフィリピンや台湾まで入植を果たしている
ヒント:江戸時代の時点で欧州はフィリピンや台湾まで入植を果たしている
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:03:01.01 ID:i39ak6JH0.net
そもそも弁当に団子って
お茶も持たせてやれよな
お茶も持たせてやれよな
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:04:17.58 ID:PTCiUgJ50.net
>>48
その当時は川が綺麗だったんだろうなあ
その当時は川が綺麗だったんだろうなあ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:05:11.82 ID:sPtgJGOUd.net
>>48
水筒の概念があったかどうか
水筒の概念があったかどうか
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:07:01.67 ID:KNNlxAGh0.net
>>56
竹の奴ならまああったはず
竹の奴ならまああったはず
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:03:53.73 ID:KNNlxAGh0.net
鬼というのがそもそもよくわからないもの恐怖の象徴だからね
ちなみに赤鬼青鬼とかは色によってする悪事が違うらしい
ちなみに赤鬼青鬼とかは色によってする悪事が違うらしい
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:06:53.41 ID:Ktfk1V8L0.net
陰陽道的な考えで行くと鬼って疫病とか厄災を持ち込む霊的な何かなんだよな
これを現実的に考えると伝染病に掛かったキチガイが鬼の正体かも知れんww
これを現実的に考えると伝染病に掛かったキチガイが鬼の正体かも知れんww
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:07:30.84 ID:WFSGZa780.net
鬼たちはひっそりと島暮らしをしてただけなのに
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:08:26.67 ID:/wh2UNsR0.net
>>64
あれ?お姫様かなんか誘拐してなかったっけ?
あれ?お姫様かなんか誘拐してなかったっけ?
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:08:29.61 ID:Ktfk1V8L0.net
>>64
略奪しては島に持ち帰ってたからひっそりとはしてないだろw
略奪しては島に持ち帰ってたからひっそりとはしてないだろw
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:13:17.98 ID:WFSGZa780.net
>>67
すまん内容うる覚えだわ
鬼の正体は海賊か
すまん内容うる覚えだわ
鬼の正体は海賊か
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:07:58.67 ID:qdS24QEj0.net
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:11:25.57 ID:Icn78QUEp.net
>>65
水の流れに逆らってるから無理って叩かれたぞ
水の流れに逆らってるから無理って叩かれたぞ
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:10:20.46 ID:R4QX5iXN0.net
これまでの意見を統合すると鬼の正体は伝染病持ちの外国人ご一行か
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:12:35.69 ID:Rj3KwSUp0.net
>>72
外人「助けてくだサーイ、病気にかかりマーシタ」
村人「ひぃぃ!鬼だ!食べ物と宝を渡すから許して!」
↓
村人「あいつ等が来てから村人の様子がおかしい!糞野郎め!」
桃「なるほど」
外人「助けてくだサーイ、病気にかかりマーシタ」
村人「ひぃぃ!鬼だ!食べ物と宝を渡すから許して!」
↓
村人「あいつ等が来てから村人の様子がおかしい!糞野郎め!」
桃「なるほど」
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:14:55.16 ID:EPL8bpM6a.net
>>72
海外からの伝染病とかなら天然痘かねえ……
鬼が基本的になんとなくあばた顔なのもそのせいかなと妄想してみたり
海外からの伝染病とかなら天然痘かねえ……
鬼が基本的になんとなくあばた顔なのもそのせいかなと妄想してみたり
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:26:27.22 ID:hDNQmKKZ0.net
>>78
西洋人と仮定するなら14世紀あたりで大流行したおかげで免疫もってる
現実的なのはチフスとかコレラとかか
西洋人と仮定するなら14世紀あたりで大流行したおかげで免疫もってる
現実的なのはチフスとかコレラとかか
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:43:20.35 ID:FqvKgRlTa.net
>>100
免疫持ってるのは知ってるけど日本ってどうだったかなと
天然痘でネイティブ・アメリカン滅びかけた事例あるからその辺りと関連付けた話ならちょっと面白いかなと思ったんだよ
免疫持ってるのは知ってるけど日本ってどうだったかなと
天然痘でネイティブ・アメリカン滅びかけた事例あるからその辺りと関連付けた話ならちょっと面白いかなと思ったんだよ
123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:53:06.75 ID:hDNQmKKZ0.net
>>119
当時の日本人でそこまで知っているのはよほどの高官か知識人だよ
吉宗が洋書の禁制を緩めてその時代以降に成立したなら分かるが
桃太郎が初めて出てくるのは江戸の中期だし、そんなに早く反映されるとはちょっと思えないな
本当に絡めてたとしたらその人はかなり先進的だね
当時の日本人でそこまで知っているのはよほどの高官か知識人だよ
吉宗が洋書の禁制を緩めてその時代以降に成立したなら分かるが
桃太郎が初めて出てくるのは江戸の中期だし、そんなに早く反映されるとはちょっと思えないな
本当に絡めてたとしたらその人はかなり先進的だね
130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 12:02:50.34 ID:FqvKgRlTa.net
>>123
まあなー
偶然一致したとかでも面白そうではあるけどな
後、話の最後で宝を手に入れたとあるから病だとそのへんで矛盾するしその辺りはあくまで創作と割り切るかどうかでだいぶ解釈違ってて面白いよな
まあなー
偶然一致したとかでも面白そうではあるけどな
後、話の最後で宝を手に入れたとあるから病だとそのへんで矛盾するしその辺りはあくまで創作と割り切るかどうかでだいぶ解釈違ってて面白いよな
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:12:56.46 ID:Ktfk1V8L0.net
誕生の点で言うと桃太郎より垢太郎の方がヒドいと思うのは俺だけじゃないハズ

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:16:22.11 ID:/wh2UNsR0.net
>>75
ある日の事おじいさんとおばあさんは生まれて初めてお風呂に入りました
するとアカの出ること出ること
あんまりたくさんのアカがたまったのでおばあさんはこれで赤ちゃんの人形を作りました
常軌を逸してる
ある日の事おじいさんとおばあさんは生まれて初めてお風呂に入りました
するとアカの出ること出ること
あんまりたくさんのアカがたまったのでおばあさんはこれで赤ちゃんの人形を作りました
常軌を逸してる
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:16:40.28 ID:DNIbiyVfd.net
団子一つで獣を手なずけて鬼と戦わせる桃太郎の調教能力
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:21:01.53 ID:Ktfk1V8L0.net
>>83
裏鬼門の方角を意味する動物だし、団子は供え物みたいな意味合いかも知れん
実際に動物引き連れてたとしても言う事聞いて役に立ちそうなのは犬ぐらいだし
裏鬼門の方角を意味する動物だし、団子は供え物みたいな意味合いかも知れん
実際に動物引き連れてたとしても言う事聞いて役に立ちそうなのは犬ぐらいだし
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:19:55.45 ID:Gdc75sgs.net
ぽかぽか平凡に育った桃太郎が
多数の鬼を退治できたこと
多数の鬼を退治できたこと
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:22:27.91 ID:QsH2k0rI0.net
猿犬雉が人の言葉を話す伏線はどうなってるんだよ
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:30:21.67 ID:IQ3MzbX90.net
桃の様な胸もしくは尻をした女の腹から胎児を抜き出したんだよ
女は水死していたが胎児は無事だったわけだ
女は水死していたが胎児は無事だったわけだ
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:31:43.62 ID:PYUbHNGB0.net
桃太郎に出てくるような先のとがった桃って意味があるんかな あんなハートを逆さにしたような桃
実際に見たことないし、本当にあるんだろうか

実際に見たことないし、本当にあるんだろうか
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:34:37.34 ID:Eb6wN2gd0.net
出てるかも知れないけど
芝刈りっていうとあの緑の草を刈ってるみたいなイメージだけど
薪として使う小さな枝を取りに行ったんだからな
芝刈りっていうとあの緑の草を刈ってるみたいなイメージだけど
薪として使う小さな枝を取りに行ったんだからな
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:38:37.18 ID:Jt+r92w80.net
最終的には夜叉姫と裏ちゃん金ちゃんで犬猿雉は空気

115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:39:26.34 ID:PN9cm9h6d.net
鬼が強奪した他の人の財宝を
奇襲で襲って鬼を皆殺しにして財宝を自分のモノにする桃太郎って強欲だよね
仲間の分前は団子一個だし
奇襲で襲って鬼を皆殺しにして財宝を自分のモノにする桃太郎って強欲だよね
仲間の分前は団子一個だし
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:41:16.20 ID:3jR41yxX0.net
>>115
団子は家族一人ひとりに与えてるし
団子は家族一人ひとりに与えてるし
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:44:14.29 ID:j2g9DAXg0.net
あの時代に日本という概念があったのだろうか
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:45:54.19 ID:1fdAO0SKd.net
>>120
桃太郎のファーストネームが日本一(ひのもといち)だったんだしょ
桃太郎のファーストネームが日本一(ひのもといち)だったんだしょ
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:54:34.25 ID:RMPgHo04p.net
鬼という存在を生み出した大ボスは誰なのか、最大の謎
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 11:55:35.90 ID:X0YQ4iFa0.net
なんで桃太郎って一番有名みたいな風潮なんだろ
いまのauのCM見てても思うけど大体主人公ポジションだよな
いまのauのCM見てても思うけど大体主人公ポジションだよな
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 12:00:55.27 ID:WK8z9nsbd.net
>>126
多分ハドソンのせい

多分ハドソンのせい
132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 12:04:51.49 ID:ehNynZ0Gp.net
桃は桃源郷かららしいが
日本と桃源郷に関連性がない
日本と桃源郷に関連性がない
133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 12:07:53.32 ID:FqvKgRlTa.net
>>132
古事記の方じゃねえの?
桃投げつけて鬼女祓ったとかいう話があったような
古事記の方じゃねえの?
桃投げつけて鬼女祓ったとかいう話があったような
135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 12:16:19.60 ID:PFEDNrKo0.net
>>133
イザナギがブッサイクになった嫁見て逃げ出した時に
追手に向かって投げつけた逸話か
イザナギがブッサイクになった嫁見て逃げ出した時に
追手に向かって投げつけた逸話か
138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 12:24:35.00 ID:FqvKgRlTa.net
>>135
ああ、そんな奴
うろ覚えだからちゃんと覚えてなかったわ
てかイザナギっていつも思うけど酷いわww
その息子のスサノオもあれだしあの一族碌でもないなwww
ああ、そんな奴
うろ覚えだからちゃんと覚えてなかったわ
てかイザナギっていつも思うけど酷いわww
その息子のスサノオもあれだしあの一族碌でもないなwww
136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 12:18:48.36 ID:4QIDNXqL0.net
犬猿雉はキビ団子を貰ったけど食べた描写はない
つまりキビ団子には食べる以外にも何らかの意外な用法が存在しており、本来のプロットでは最終局面でそれが明らかになるはずだった…?
つまりキビ団子には食べる以外にも何らかの意外な用法が存在しており、本来のプロットでは最終局面でそれが明らかになるはずだった…?
137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 12:22:24.64 ID:PFEDNrKo0.net
きび団子はなんらかの強化アイテムだと考えるべきだよな
じゃないとキジとかが鬼に勝てるはずがない
吹いた画像を貼るのだ『羊毛フェルトで猫作ったよー』じゃないとキジとかが鬼に勝てるはずがない
映画の中の名言をあげるスレ
【閲覧注意】絶対にやってはいけない事上げて行こうぜ
アメリカの歴代インディアン政策について書いてく
小さい頃、親に怒られてばかりだった奴は「何をするのも面倒だ」と感じる大人になる
これホントに実在するの?ってなるような造形の生物画像ください
ゲーセンで出会った不思議な子の話
集団で狂う現象って何かある?
【不思議な】電車に乗って変な場所に行った【体験】
嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
posted with amazlet at 14.05.06
岸見 一郎 古賀 史健
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2