こんにちはゲストさん。会員登録(無料)して質問・回答してみよう!

解決済みの質問

クロスバイクとルック車 たいして差が無いのでは

最近ルック車に乗るのをやめて
クロモリフレームの26インチのクロスバイクに乗り始めたのですが
乗ってみたら以前乗っていたルック車と何も違いを感じられません。
重さも加速の違いも何も体感出来ません。

似たような自転車なのだからこんなものなのでしょうか。
タイヤはルック車の時に履いていた1.25のスリックにしています。

投稿日時 - 2015-03-23 18:01:40

QNo.8941472

暇なときに回答ください

質問者が選んだベストアンサー

命が守れますからいい選択です。

投稿日時 - 2015-03-23 18:20:11

お礼

そうですね。

体感は出来なくても
材質が違うから安心感は違いますね。

投稿日時 - 2015-03-23 22:05:13

ANo.1

このQ&Aは役に立ちましたか?

0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています

回答(5)

ANo.5

 欲しい自転車が買えずルック車になってしまい、ルック車に乗るのが恥ずかしくてその劣等感に耐えきれず、他人への憂さ晴らしで自己満足している人を知っています。
 その人にとっては大きな差があります。

投稿日時 - 2015-03-24 23:43:34

お礼

そうですか。
検索したところ似たような質問がありましたので
参考にしてみました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10143508195

投稿日時 - 2015-03-25 09:30:21

ANo.4

やはり違いが分かるのはかなり高級なクロスバイクでしょうね。
価格で8万円以上、重量で11kg以下のものならば、かなり違いを感じます。
スピードも驚くほどでます。

投稿日時 - 2015-03-24 19:16:21

お礼

わかりました。
高額で軽量なものでないとなかなか体感出来ないものなのですね。

投稿日時 - 2015-03-25 09:27:13

ANo.3

極々普通の人には
スワロフスキーのダイヤカットのガラス玉と
キュービックジルコニアと
最高級ダイヤモンドの違いは分からないから
問題無し。

投稿日時 - 2015-03-23 20:44:41

お礼

材質の違いは大きい違いだと思いますよ。
走りは違わないでしょうけどね。

投稿日時 - 2015-03-23 22:09:43

ANo.2

感じるところは、ハンドルの手、ケツ、ペダルを漕ぐ足。
相手が同じような金属で、金属疲労による撓みでもなければ感じないし、鈍感ならもっと感じない。

そんなものですわ。安全と引き換えたんだろ。

違いを感じない?! 感じれない?! 自分で決めたことで一々後悔するな。

私らにしたら、キミがルック、ルック車と、言わなくなるのでスッキリするがね。

投稿日時 - 2015-03-23 18:44:04

お礼

後悔はしていません。

安心感が違うから
性能の違いは感じなくても
まぁいいかと思います。

投稿日時 - 2015-03-23 22:07:12

あなたにオススメの質問