思わず誰かに買ってあげたくなる♪可愛らしいデザインの日本茶6選
可愛いデザインの日本茶を見つけました。自分で飲むにはもったいない、他の誰かにあげたくなる可愛らしさです。
更新日: 2015年03月24日
スギモモさん
可愛いデザインの日本茶を見つけました。自分で飲むにはもったいない、他の誰かにあげたくなる可愛らしさです。
更新日: 2015年03月24日
スギモモさん
《静岡・山壽杉本商店》
茶ひと揃え 10種¥ 1,404
ひとつひとつの柄が違います。
http://yamasu.theshop.jp/items/379127
無造作に束ねた感じがかわいい。
アイスティー緑茶微粉末
上煎茶
上煎茶(TP)
特上八十八夜茶
特上八十八夜茶(TP)
抹茶入玄米茶
抹茶入玄米茶(TP)
香ばしほうじ茶
香ばしほうじ胡麻ほうじ茶
香ばしほうじ胡麻ほうじ茶(TP)
ブックバンドで束ねたようなティーバッグセット。手のひらサイズですっごく可愛い!
お茶の国静岡にある製茶問屋山壽杉本商店のお茶は、味はもちろん、素敵なパッケージがとっても魅力的♪
《 京都・一保堂茶舗 》
煎茶はこんな缶に入ってきます。
ちょっとレトロな看板みたいな柄がいい。
http://shop.ippodo-tea.co.jp/kyoto/shop/goods/list.html?cid=sencha&vtype=thumbs&stype=normal&asc=false&pnum=2
グリーンティー宇治清水スティック12本入り
http://shop.ippodo-tea.co.jp/kyoto/shop/goods/index.html?ggcd=642512&cid=matcha
おじさん柄が素敵
むぎ茶(三角茶袋)手付き塗り缶 30袋入り
http://shop.ippodo-tea.co.jp/kyoto/shop/goods/index.html?ggcd=643634&cid=teabags
犬がヤカンを背負ってますね。
京都に本店を構える、日本茶の専門店
300年近い歴史を持つ老舗、京都・一保堂茶舗のニューヨーク店がオープン
一保堂は、京都に本店を構える日本茶専門店です。創業は享保年間(1717年)。一保堂が扱うお茶は、抹茶をはじめ玉露、煎茶、番茶類などの「京銘茶」です。
京都市中京区寺町通二条上ル
《加賀・丸八製茶場》
「加賀いろはテトラシリーズ」
・献上加賀棒茶
・加賀ほうじ茶
・加賀玄米茶
・煎茶 土佐東津野の
4種類。(画像は3種類ですが・・・)
コンプリートしたくなる可愛らしさ。
http://www.kagaboucha.co.jp/shopping/02houji.html
パックタイプもあります。
拡大するとこんな模様。
九谷っぽい。
ティーパックはテトラ型
日本茶と紅茶の品種の交配でうまれた“印雑品種”で、茶そのものがもつ花のような芳香を活かした個性的なほうじ茶らしい
九谷焼の楽しさを提案するKUTANISEALとのコラボ
《東京 OHASHI》
まるで紅茶みたい。でも日本茶です。
http://ohashi-cha.blogspot.jp/
中もやっぱり紅茶みたい。でも日本茶です。
お店の中も紅茶っぽい。でも日本茶です。
ヨーロピアンな花柄が描かれた箱の中には、なんと…!日本茶セットが入ってるのです。
セレクトできるお茶は「特上煎茶」「特別栽培玄米入ほうじ茶」「抹茶入玄米茶」「生姜ほうじ茶」「小みかん緑茶」「OHASHIくきほうじ茶」「いちご緑茶」「OHASHI紅茶」「アールグレイ」「つゆひかり」 「黒豆茶×3袋入」「ミントグリーンティー×3袋入」の12種類です。
《京都 京都ぎょくろ》
「どくろ茶」
高級玉露のティーパックです。
http://www.skull-tea.com/kuro.html
|3381876 view
|511762 view
|397945 view
|5828849 view
|88634 view
|1987968 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック
最近京都に行きたくて旅行系のサイトを漁ってます。
のんびりまとめていきたいと思います。
http://www.xn--28j0a4bvgya8336bn8aid162vclzf.com