今度、俺は結婚する。もちろんリアルで。
そこで、披露宴の時にFF11の音楽を流そうと思うんやけど
どの曲がいいと思う。
参考までに聞かせてくれ。
例えば、新郎新婦の入場の時の音楽はここの曲がいいみたいなwww
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
妄想もほどほどにね(*^ヮ')b
やめとけ
2げっとずさり
また2取れなかった(´・ω・`)
退場の曲は「めぐりあい」がいいよ。
マジレスすると、
「Awakening」
闇王と戦う時流れる音楽な
入場から退場まで延々と
てんとう虫のサンバでいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま た 暗 黒 か
>>1
戦闘不能時の曲を奨めるね。
一生に一度きり、人生最大のイベントで流れる絶望の曲。最高じゃないか。
えと、ちなみに、脳内妄想じゃないです。まじです。
必要なのは
①新郎新婦の入場
②新婦お色直しで退場の時
③お色直しで再入場の時
④両親に花束贈呈の時
④新郎新婦退場の時
の曲が必要です。御意見をお願いします。
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ _ | i < 戦わなきゃ、現実と!
|( ̄`' )/ / ,.. \____________
`ー---―' / '(__ )
====( i)==::::/
:/ ヽ:::i
LVUPの曲で単調ヨシ
ちなみに、俺が考えているのは、
④両親に花束贈呈の時は、船に乗っている時の音楽
⑤(間違えた)新郎新婦退場の時は、セルビナの音楽
と考えました。
お色直し1回しかしないの?
ずいぶん安い披露宴だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>16 ええ、1回だけです。
披露宴にお金かけるよりも、披露宴で儲けてその後の海外旅行を豪勢にしようとなりました。
てか、そんな事よりも、みんなの好きな曲をきかせて。
つーか、未だに披露宴なんて前世代の遺物やるやついたのか。
>>1
新婦には了解済なのか?
>>18 ええ、やります。
というよりも、ご祝儀をもらうためにやるんです。
あと、一応、職場の上司とかも呼ばないといけないので。
本当はやりたくないんですけどね。
それよりも、好きな曲を教えてください。
そうそう、披露宴なんて古臭くてややこしいのなんて今時やらないし。
今の流行は心中
>>19 ええ、了解済みです。
というよりも、FF11の中で知り合った女性です。
もちろん、みんなには内緒ですけど。
了解済みなので、あう曲があれば教えてください。
>>21 なるほど、心中ですか。
ってそれはいやだなー、心中にあう曲ならいくらでもありそう。
そうじゃなくて、披露宴であう曲を教えてください。
新郎 暗黒AF
新婦 モンクAF
これでおk
>>1 なんかね、最初おもろいこと考えてたけどなんかアホらしくなってやめたwwwww
ってことで
====糸冬====
新郎 サブリガ
新婦 サブリガ
これでおk
>>20
まぁ、色々事情があって大変なみたいだな。
好きな曲っつーと闇王戦&ジ・タなんだが、披露宴向きじゃねーな。
やっぱしログインとかインストする時の曲(ヴァナ・ディールのテーマ
だっけ?)かなぁ?
Kazhamだけは入れてくれ・・・
た・・頼む。・゚・(ノД`)・゚・。 。
>④両親に花束贈呈の時
戦闘の曲。ついでに「ぬすむ」の時の効果音付きで
やっぱCMみたいに披露宴のスクリーンにゴブ出せ
話はそれからだ
①新郎新婦の入場
タイトルの曲
②新婦お色直しで退場の時
船の曲
③お色直しで再入場の時
海賊の曲
④両親に花束贈呈の時
戦闘の曲
④新郎新婦退場の時
レベルダウンの効果音の後ジュノの曲
和やかな雰囲気に持っていきたいなら、
①新郎新婦の入場
にはチョコボのテーマはどう?
今でこそ聞き慣れたが、初めてFF11のチョコボのテーマを聞いたとき、
(歴代FFのチョコボのテーマと比べて)あまりの音程の外れっぷりにズッこけたよ。
とりあえず、あれの曲でつかみはおkだと思う。
出席者がFF知ってればの話だがw
①新郎新婦の入場 ジュノ
②新婦お色直しで退場の時 モグハウス
③お色直しで再入場の時 ジュノ
④両親に花束贈呈の時 BC戦
④新郎新婦退場の時 死亡
Recollection 使えそうじゃない?④両親に花束贈呈の時とかに
なるほど、参考になります。
実はもう披露宴まで時間がなくて、至急、今週中くらいにMDに録音しないとだめなんです。
CDは普通のやつはもってるけど、ジラードのやつも注文した方がいいですね。
チョコボのテーマだと、少し早足にしないといけなくなりそう。
1.新郎新婦の入場 「13 - Hall of the Gods.mp3」
2.新婦お色直しで退場の時 「18.Mog House.mp3」
3.お色直しで再入場の時 「12.The Grand Duchy of Jeuno.mp3」
4.両親に花束贈呈の時 「01.Prelude.mp3」
5.新郎新婦退場の時 「02.Vana'diel March.mp3」
ごめん、俺センスないかも
③:キャラセレクトガルカ
キャラ選択画面の曲よくね?
ヒュム♀(曲名知らんけど
ありがとうございます。
1回聞いてみないとなんともいえませんが、参考にさせて頂きます。
死亡の曲は流石につかえませんねえwwww
④両親に花束贈呈の時
ジラートCDの13トラック目「Hall of the Gods」なんてどう?
ちょっと音が薄いけど。
なるほど、ジラートCD早くこないかなあ
近所のレコード屋さんを探したんですけど、なかったんです。
>>1 に漏れの十八番「逃げた女房」を捧げます
1.新郎新婦の入場 「28.Awakening.mp3」
2.新婦お色直しで退場の時 「09.Mithra.mp3」
3.お色直しで再入場の時 「21.Tough Battle.mp3」
4.両親に花束贈呈の時 「11 - The Sanctuary of Zi'Tah.mp3」
5.新郎新婦退場の時 「01 - Kazham.mp3」
>>36はほんとに当り障りなさそうなの考えた。
今度はFFXIやってるフレが来る場合を考えて選んだw
結構面白いな、曲選び。
⑤新郎新婦退場の時
ロランベリーの曲がいいかも。
ちょっと悲しげできれいな曲だし。
①新郎新婦の入場
FFXICD2の2トラック目「Regeneracy」
ハープと鐘の音が祝福しているかのようでいいと思う。
石の記憶がいいけど、CD未収録。
獣ジョブ取得でながれるアレンジしたのはあるのになぁ。
>>42 逃げた女房ですか。それはご愁傷様です。
>>43 確かに、やっているフレがきたら喜びそうですね。
ちなみに、披露宴の席では、LS席を設けてまじで呼んでいます。
だからそこの席だけめっちゃ盛り上がりそうwww
>>46
そんなこといわれても、聞きながらじゃないとわかんないし、
ただファイル名コピーしてるだけなんだけど・・・うざいの?w
ジラード言ってるし
恥を知れ!>>1
ていうか、なんでそんな曲の名称知ってんの?
そうとうFF11愛してる故ですか?
>>48
まじか、すごいな。
変に盛り上がりそうだね。
なんか特殊な引き出物をよろしく。
仲人かなんかが「新郎新婦はヴァナディールで知り合い・・・」
とかなんとか言ってるCM思い出した。
>>54 シー、みんなには秘密なんだから。
LSの人たちも静かにしていてくれって言ってあるし。
盛り上がるなら2次会でって。
結局オレが>>1に言いたいことはな・・・
結婚おめ~^^
必要なのは
①新郎新婦の入場
②新婦お色直しで退場の時
③お色直しで再入場の時
④両親に花束贈呈の時
⑤新郎新婦退場の時
の曲が必要です。御意見をお願いします。
>>56 ありがとうございます。
ちなみにヴァナでは俺が白姫で相手がエル♂戦ですwww
②新婦お色直しで退場の時
明るめの曲がいいと思う。
FFXICD2の7トラック目「Tarutaru Male」
ジラートCDの4トラック目「"Dash de Chocobo"」
なんだこりゃ
冗談とか煽りとかそういうんじゃなくて素直に すげぇスレがたつようになったなぁ
>>13とかナイスだ
FF11は華やかな曲が少ないから大変そうだね
個人的にはロンフォとか好きだけどつかえないねコリャ
今から、ウェディングドレスを選びに行って来ます。
どうでもいいんだけど、そんな事を言うと殺されます。
彼女に付き合って逝って来ます。
午後9時過ぎには帰ってくる予定なので、それまで御意見よろしくお願い致します。
本当に参考にさせていただきます。
夫婦の門出たる式でFFの音楽…。キモイよ。ブロバンFFVer.みたいだ…。
こういうの考えるの楽しいね。
FFXIをやっているときよりも楽しい。
新婚旅行はイフ釜でよろ
つーかオマイラ普通にCDとか持ってんのか
き、きm(ry
披露宴が金目的とかって心底腐った馬鹿ップルってのはよく理解した
>>61
披露宴なんてさぁ、自己満足だし、どんな曲選んだってキモイよ。
ホイットニーヒューストンのボディーガードのテーマ曲が
大音量で流れて、なぜか鳥肌たったことあるよ。
全然関係ないけど
ゲームと無縁の人の結婚式いったら
入場の曲がDQのオープニングだった
笑いそうになったがこらえた
>>66
映画モノ多いですよね。
一時期はタイタニックの曲が多かった。
あ、そういえばFF8のアイズ・オン・ミーも多かった。
このスレは
>>1が修羅場を迎えて離婚に至るまでの過程に対して語るスレに強制変更します。
ゲームの音楽使ってるのは聞いたことないなぁ。
気づいてないだけかもだけど。
確かにタイタニックは多かったね。
あとは懐かしいところで、プリンセスプリンセスのMだっけ?
あれも少し前までよく聞いたような。
和装もあるのかな?
もしあるのならば
FFXICD1の13トラック目「Heavens Tower」を使いたい。
①新郎新婦の入場 ノーグ
②新婦お色直しで退場の時 ノーグ
③お色直しで再入場の時 ノーグ
④両親に花束贈呈の時 ノーグ
④新郎新婦退場の時 ノーグ
これでいいよ
>>17
披露宴をやったら儲かるなんて
道産子からすると非常に腹立たしい発言だと思った(´・ω・`)
・・・そんなに儲かるのか?
ジュノやルルデの曲がどこかで使えそうだけど、
LS仲間は結婚式でまでジュノの曲を聴きたいとは思わないだろうね。
披露宴で儲けるならパーティー形式がいいね。
あれは安くて済む。
>>73
本気で儲ける気なら、そこそこ儲かるだろうけど、
こういうのは順番だからねぇ・・・
呼べば呼ばれるし、一方的にボロ儲けってのは少ないかと。
でも逆に、やらないと自分は貰ってないから、呼ばれたときに
損した感じするのかもね。
>>74
シチュエーションが違うから、何聴いてもうけるんじゃないの?
マジレスすると
①新郎新婦の入場 必殺仕事人 殺しのテーマ
②新婦お色直しで退場の時 花の子ルンルン
③お色直しで再入場の時 暴れん坊将軍 チャンバラバージョン
④両親に花束贈呈の時 いっき ボーナスステージ
④新郎新婦退場の時 DA・YO・NE
>>77
FFXIの曲限定みたいだよ。
今、ワ○ベウエディングへ行く車の中です。車で曲聞いているけど、やはり死んだ時の曲は使えませんね
>>79
新郎さん、トリップ付けてくれないかな?
本物か偽者かわからない。
・・・別にわからなくてもいいのか。
披露宴で儲けるつもりでしたが、実際は難しいですよ。やはり職場の上司とか呼ぶとなかなか。俺も実際はとんとんになりそうです。
わかりました。トリップつきました。
マジレスすると。
・1卓(LS)だけ「変に」盛り上がるのは絶対阻止したほうがいい。確実に周りは引くから。
・儲けようと思って披露宴をするもんじゃありません。
料理か引き出物をけちってるんだったら
(衣装とか花とか節約してもたかが知れてる)、悪い印象が残っちゃうよ。
みんなの印象ってどんなに新郎新婦が細部にこだわりを見せても
結局料理だったり引き出物だったりするから、
あとあとのお付き合いで損するかもしれません。
・ていうか、今から衣装選びで間に合うの?
・迷ったらとりあえずMDにあるだけつっこんで
「この中から適当にかけて」と言っておけば適当にかけてくれる式場も多し。
BGMって意外に誰も聞いてないもんだから、これでオーケー。
・ウエルカムボードを作る時は、樽とゴブリンでお願いします。
スレ違いでしたな。ごめん。
>>1
結婚ヤバイ超リアル
(略)
超子作り超成田離婚
>超成田離婚
ここまで読んだ。
マジレスすると
入場はVdマーチしか無い。
あとはなんて事無い常時の時はセルビナ流しとけ。
つうかシュワちゃん出馬
死んだときの音楽流せよ
イジワルハイクナイ!
> ④両親に花束贈呈の時
KOKIAの「ありがとう」でおk。
コノキョクハ 11ノキョクニ フクメテモ イイヨネ...
もちろん田中は招待するんだよな?
>>1が何歳か知らんが
式挙げれるなんてすごいな・・・;
③お色直しで再入場の時
はレべルUPの音楽流せ
えと俺は31才です。携帯からなのでうつの大変。彼女が獣のAFみたいのがいいって、ワ○ベウエディングの人、ひいているんやけど。ここで披露宴どうなったか実況するので参考意見宜しくお願いします。
アリガトウの曲ってCDとかあるの?
>>1
FFの曲なんかかけないでレディヘでもかけとけ!
>>94
あるよ。
でもせっかくだからあんなのやめとけよ。
FF11でとことん逝ってほしい。
KOKIAで検索汁
その「ありがとう」って歌詞は大丈夫?
「今までありがとう。もう貴方とは別れます。」
なんて歌詞じゃないよね?
ってか むしろ ケコーン自体いらない
婚姻と溶け出してもしくは中だしで終了
>>99
ttp://www.kitanet.ne.jp/%7Egenus/arigatou.swf
このフラッシュで流れるやつがそれ。
いい曲だが、披露宴向きではない
>彼女が獣のAFみたいのがいいって
獣のアナルファックみたいのがいいのか・・・ スゴイな嫁さんw
>>101
おいおい、彼氏と死別したような歌詞じゃないかよ・・・
こんな歌詞の曲を披露宴で流しちゃダメだよ・・・
ま た 大 阪 か
よく歌詞聞いてなかったけど、そんな曲なんや。早くドレス決めないかなあ。待ちくたびれた。とことんFF11でいきましょうか。
披露宴にあうFF11の曲があったら教えて下さい。参考にして実際の披露宴でもかけます。
>>107
マジレスすると、FF11の曲を披露宴で流すのはかなりまずい気がする
ゲームの曲を流すのに抵抗を持つ人は意外と多いし、ましてやこんな仕様の廃人ゲーム。
考え直すがよい
↑を見て何も感じないならもう好きにしろ
>>108
FF11なら知っている人が少なそうだからゲーム音楽とは思わないんじゃないかな?
Prelude、チョコボ、戦闘以外ならあまりゲームっぽくないと思う。
king of pain
You Oughta Know
いろいろなご意見有難うございます。やっとドレス選びも終わって今から帰ります。帰って皆様のご意見を拝聴させて頂きます。
age
あとマジレス有難うございます。一生に一度?の事なので後悔のないようにしたいと思います。
あれだな、ゲームの音楽を結婚式に!!!???
と一瞬思うが、実際音楽はそう悪いもんじゃないから
かえっていいかもな
いい式になるといいですね。
もし出席者の中にFFやってる奴がいるなら
ジュノの音楽だけはやめておけ
発狂する。
あと、このスレ何か和んだので保守
結婚なんて人生の墓場 するもんじゃない
とはいっても、俺はまだ1回も結婚したことはないんだが…
結婚式自体が寒いもんだからね~
FFの曲を使ってもいいかもね
ゲームの音楽なんて…って思うかもしれんが
他にもっと恥ずかしいショーがいっぱいあるからね!
1には、信長のクレジットがお似合い。
ただいま帰ってまいりました。
今、いろんな意見を聞かせて頂きました。
帰りの車中で、ヴァナディールマーチを聞いていましたが確かにいい曲ですね。
参考までに俺と彼女のヴァナでの出会いについて次から書かせて頂きます。
>>116 何だか香ばしいそうな奴がPOPしたなあ。
かつての古川潔の偽者かな?
>>117 確かに結婚式は恥ずかしいショーだよね。
あれは今を思い返すこと、1年くらい前の話です。
俺が白姫をやっていて、レベルは8、なかなか11に到達しません。
というのは、白は楽相手にも必死でやらないとアボーンになってしまったりしてたから。
しかも、11までケアル2が唱えられない。
だからPTにも誘ってもらえなかった。
今日も、楽相手に死闘を繰り広げていました。
そんな時、突然、tellが!!
「一緒に戦いませんか?」・・・・・・。
当時、俺はtellきた人にすぐ返事を返す仕方を知らず
サーチで必死でその人の名前を探して、tellしようとしてた。
俺にとってはじめてのPTの誘いのtell、これを逃してなるものかと。
すいません、トリップ間違えました。
あせってなんとかtellをしました。
「まだケアル2使えませんけどいいんですか?」
すると「ええ、もちろん」
PT参加希望出してくださいって言われてだして、誘ってもらってPTに入りました。
そのPTは俺をいれて3人PT
戦戦白のPTでした。
その戦士さん二人はリアルでの知り合いみたいでした。
で、3人でバルプロ鉱山に行って亀を相手に戦いました。
本当にたよりないケアルで(当時は回復量がかなり少なかったような気がします)
必死に戦士さん二人を援護する俺。
初めてのPT,めちゃくちゃ楽しかった。
こんな楽しいのは産まれて初めてってなくらい。
時間があっというまにたち、落ちないといけなくなって、フレンド登録を教えてもらいながらして。
それからも、その3人は固定メンバーって感じになったんだ。
しかし、そんな3人に亀裂が生じた。
名スレになるかも。煽りに負けずがんばれ。
話の途中、失礼。
獣のAFって・・・お嫁さんは失礼ですがおいくつですか?
ワタベウエディングって、文字通りウエディング関係の衣装しか
ないと思うんですが・・・
コスプレがおおやけに許されるのは、
10代まで(容姿基準以上と仮定して)です。
もし、コスプレ衣装がお望みなら、行った店間違ってます。
c⌒っ*゚∀゚)っφ メモメモ...
>>1
おいおい、まじか?
このスレのこと当日逝っていいの?
このスレをモトに当日の進行考えるよ。
場違いなカキコスマソ
>>125 ええ、もちろん、それは知っていました。
コスプレなんてするつもりはありません。
冗談で言ってるだけです。
彼女は33で俺よりも年上です。
みんな、サポジョブをとってジュノへほうぼうのていでたどり着いた。
何回かロランベリーのゴブにからまれながら。
初めてのジュノ。人の多さに感動した。
その頃からか、その二人の戦士がPTをくまなくなった。
俺がどちらかとPTを組んで他のメンバーを探すって感じになった。
31と33のゲームの思い入れたっぷりの結婚式、か…
すいませんおなかいっぱいですごめんなさい。
ゲーム音楽を流したと知ったら新婦のご両親は嘆くだろうな。
「うちの愛娘の式にたかがゲームの音楽とは…」
入場でセルビナ、退場で船上にして、あとはFF以外の曲を選んでかければ?
>>1文才ない
ま、周りから見て痛かろうと、本人たちが楽しめればそれでいいんじゃない?
ご両親は哀しむだろうがなw
お色直し再入場の時にスモーク焚きながら>>8で決まりだろ。
FF知らん親族もどんな衣装で出てくるのか興味津々になるぞ。
・・・脳内で想像してみたらプロレスの選手入場みたいになりますた
>>133
披露宴というものは冷静に引いて参加すればすべからく痛くて寒いものです。
娘の嗜癖はご両親は承知だろうし、ゲーム音楽流すくらいじゃ悲しまない。
ゲームで出合ったということを悲しむことがあっても。
おまいら自分の結婚式にFFの音楽かけますた?
>>136様
日本語の用法がまちがっています。すべからく。
どうしてもかけたいのがあれば、1曲くらいは流してもいい。
ちょっとどころか、
めっちゃええ話しやん!!!!!
>101
ありがとう!
いろんなご意見ありがとうございました。
文才ないのはご容赦を。最初の頃のFFを始めたころの喜びを伝えたくて。
結局、その二人の戦士はリアルでは恋人同士だったんです。
それが仲たがいして、で、俺は片方とほとんど一緒にPTを組むようになった。
それが俺の彼女です。
当時、俺は男だと思ってましたけど。だって、エル男で戦士ですから
>>141
じゃあ、これも
tp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6394/meeting.html
丈夫な奇形児が産まれるように祈っておりますよ
入場はやっぱり、キャラメイク時のミスラのBGMだろ
それかPlayOnlineのヤツでもいいかも
司会「新郎新婦が入場します・・・」
イェ~エェエ~・・・キンコーン・・・ぽい~ん
オイィ~!オイィ~!オイィ~!
>>145
激しくワロタ
>>145同じくワロタw
>>145
ソレダ!!wwwwwwww
サラシアゲ
人
( )
ヽ(・∀・)ノ
 ̄ ̄ ̄
入場から船のBGM
途中で暗転して海賊のBGM
退場するまでそれでよろ
POLオープニング
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
漏れ22才だけどヴァナで付き合っている彼女は、人妻のおばさんだw
うはwwwだめじゃんwwww
人妻のフリキタ―――――――――!!
私もヴァナでお気楽に話し合える友達がほしいな・・・
みんなガンガレ!
司会「新郎新婦が入場するまで数十秒間画面が暗くなります」
…
ぃぇぃぇいぇ~
ヤベェ腹痛いwwwwwwwwwwwwwwww
面白いですね。
いろいろ面白い案ありがとうございます。
特にオープニングはかなりイイ!!
しかし、一応、職場の上司とか親類とかきてるのであまりにも笑い路線はちょっと無理ですねえ。
>>158
このFLASHの音楽オススメ
ttp://psohatten.oack.com/FLASH/FFXI01.html
ってのは冗談。
ロンフォ、カザムはオススメ
花束の時に私もロランの音楽いいかな~とか。
あの音楽好きです。
カザムもいいですね~
POLはマジウケマスタww
入場にはセルビナとかいいかもですね。
POLの音楽は、知ってる人じゃないと笑えないと思う。
漏れ達夫婦は披露宴とかしなかったが、もし仮に万が一血迷って自分がFFの音楽使うとしたらこんな感じかなw
何も知らん人でもこれならOKです
1:新郎新婦の入場 Ru'Lude Gardens (庭の音楽)
2:新婦お色直しで退場の時 Voyager (船の音楽)
3:お色直しで再入場の時 The Grand Duchy of Jeuno (ジュノの音楽)
4:両親に花束贈呈の時 Mog House
5:新郎新婦退場の時 Vana'diel March#2
もうね、アホかと(ry
なんかもう
夢見過ぎw
3番に天の塔の曲を推してみるテスト
ウマー(゚д゚)
披露宴の時にかけるFF11の曲を探しています。貴重な御意見をたくさんいただきました。
さらに御意見を頂きたく思います。
必要なのは
①新郎新婦の入場
②新婦お色直しで退場の時
③お色直しで再入場の時
④両親に花束贈呈の時
⑤新郎新婦退場の時
の曲が必要です。御意見をお願いします。
俺、今度離婚するんだよね
女房は子供の世話しない、飯は作らない、FFばかりやってる
もう我慢ならん
しかもよ~
家の中掃除もしねーのな
ごみぐらい片付けろ、掃除しろ
誰の金で生活してると思ってるんだゴミ女め
>>168 うー、そうなったら最悪だなあ。
まあ、俺の場合は彼女も仕事してるので、家事は分担しないといけないかもしれないけど。
でも休日が違うから、再びオンラインで誰かと出会ってって事にならなければいいんだけど。
思うに、それぞれの場面において、『音楽が流れる
時間がどのくらいなのか?』を知りたいと思ったり
思わなかったり。
だいたい30秒前後と見積もっておけば間違い無いっぽい?
あとよ、1はPC版か?
ツール使って曲聴いたりできるのか?
>>145
仕事中なのに思いっきり笑っちまったよ
ニヤケた顔が元に戻らん・・・
>>170
えーと、①②④⑤は繰り返ししますので、30秒以上あればおkです。
③に関しては、再入場と各席への挨拶、各席で記念写真を撮ったりしますので
時間的には5~10分です。
だから式場の方に言われましたが③に関しては曲を3~4曲選んでおいてくださいって事です。
>>171 PS版です。ツール使って曲を聴いたりはできないですね。
基本的にCDからMDにおとして式場で使ってもらおうと思っています。
>>172 確かに、俺も最初に見た時は禿藁
てゆーかおれも結婚する時はすげー嬉しかったのね
「結婚は人生の墓場」って言ってくる先輩もいたけど
「何言ってんだ、お前と一緒にするんじゃねーよ」くらいに思ってた
もうラブラブカップル(死語)だったからね
あれから2年たった今
結 婚 は 人 生 の 墓 場 で す
その先輩とはお互いにグチったりする仲です、ええ
>>175
いっしょに離婚しよう
>>新郎
式の日取りはいつ?
大安、友引とかがわかれば、それにふさわしいセレクションを教えれるんだけど
最近易学関係の本を読みあさってて、音楽にも暦との関係で吉凶がわかったりしておもしろい
>>176
慰謝料とか払ってまで別れる必要性がなぁ・・
地獄だったら別れるけど墓場だからな
まぁ墓場から抜け出したくなるような彼女でも出来れば別れるけど
大工房の曲、行進曲っぽくていくね?
>>177 8月24日です。音楽にも暦との関係で吉凶があるんですか?
知らなかった。
>>179 行進曲っぽいんですが、披露宴ではちょっと使いにくそうじゃないですか?
墓場とは思わない。
私は比較的結婚が早かったけど、共働きで帰ってきて一緒に料理作ったり、散歩行ったり、ささやかな幸せがたくさんあるよ。
好きな人と一緒にいるわけだし。
ちなみにFFは結婚してからはじめました。
話がそれるけど、友達の彼女盗っちゃった系の話についてはあまり祝福する気になれん。
【FF11】廃人主婦多くね?
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1060198275/
結婚が墓場というよりは子供が出来たら墓場になる
はちがつにじゅうよっか?ねたですか?
③お色直しで再入場の時
Metalworks → The Grand Duchy of Jeuno → Ru'Lude Gardens
どうよ?
>>184 なんでそう思われるんですか?ネタじゃないですよ。
>>185 それいいかもしれませんね。ただ、メタルワークスがあうかなあ。
釣られたか?
3はさ、お色直しでどんな衣装に変わるのか?で
選択すべき曲の雰囲気も変わってくると思うのだが。
Metalworks駄目なの?
じゃーこれ。
Voyager → Buccaneers → Battle Theme #2
ドラマティックな展開が楽しめます。
ごめん、こっちのは完全にネタ。
184ですが、ねたじゃなかったらごめんね。
準備の方法が一般にたどる方法とかなり違うのでそう思った。
デキ婚ならまた別かもしれないけれども。
新郎新婦入場で闇の王のテーマ
キャンドルサービスはクリスタルの音楽
つーかケジメの結婚式でゲームの音楽ってどうかと思うね
マジレスで悪いけど
例えば、大人し目の衣装から派手目の衣装に
着替えると仮定したならば、キャラ作成エル女
の曲で入場とかもありではないかと思うワケだ。
八月二十四日にFF11の音楽で式をあげる、個人のオナニーのために駄スレをたてるバカ新郎
親類、友人、会場関係者による善意の皿仕上げきぼんぬ
FF11の曲って民族音楽的なものが多いから
結婚披露宴用に選曲するのは難しいね。
>>190 えと、ねたとかじゃないです。
準備の方法が一般にたどる方法と違うかもしれません。
かなり直前になって式場を決めましたし、お互い仕事とヴァナもあるので?
なかなか時間もあわないんです。しかも休みの日がお互い違うし。
実はまだ引き出物も決めてません。かなりやばいかも。
人生はゲームなのです
>>197
それはヤバ過ぎ。
お盆挟むから尚の事ヤバイ。
希望の引き出物が用意できなくなるかも。
なんちって。
脳内結婚式スレ
糸冬
以後、sage徹底
曲より先にひきでもの決めなよ。
これからお盆休みだし間に合わなくなったら相当恥ずかしいよ。
こだわる順番間違えてるよ。
こういうやつがいるから
ゲームやってる人間がオタクとか言われるんだよな
あーヤダヤダ
披露宴では、最初は普通の白いウェディングドレスです。
お色直しのあと、オレンジ色のカラードレスに着替えます。
引き出物は今日にも注文する予定です。
全員にFF11エントリーディスクとかどう?wwwwww
おまいら、こいつ程度でオタクを語るな
会社帰りにリカヴィネ買ってる漏れのほーがよっぽど(ry
おまえ31にもなって何ガキみたいなこと言ってんだ?
>>205 冗談の通じない奴だなあ。
引き出物、引き菓子はきちんとします。
職場関係や親戚関係がきてるので当たり前です。
すでに結婚式でFF11の曲使ったよ
お色直し入場でウインの町の曲流しました。
最初の入場は猪木入場曲です
①新郎新婦の入場 Regeneracy
②新婦お色直しで退場の時 Mog House
③お色直しで再入場の時 Metalworks → The Grand Duchy of Jeuno → Ru'Lude Gardens
④両親に花束贈呈の時 Hall of the Gods
⑤新郎新婦退場の時 Airship or Vana'diel March #2 or FFX-2 エピローグ ~再会~
こんな感じかなぁ。
最後のFFX-2はあまり気にしないで。^^;
>>206
式の3週間前にもなって引き出物も決めてないくせに
よくきちんとしますとか言えるよね
そのくせ音楽はFFで~とか言ってるの
もう小学生か中学生が文化祭の出し物決めてるんじゃないんだから
ちゃんとしようぜ、恥かくのはお前なんだからさー
冗談になってないってホント(苦笑
>>209
間に合うみたいですからいいじゃないですか。
とっても僻みっぽく聞こえますよ。
引きで物なんて2週間前まで平気です。
FFやってて結婚するんでも続けられると思うがな
正直セックスだけあればいいんだろ?
http://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
↑ブラクラ
煽ってる奴は彼女いない暦=年齢のひきこもり童貞だからきにするな
すでに結婚してるって?
ヴァナでネカマとだろww
オレ学生だけど蒟蒻してます(=・ω・)ノ
煽ってるのか?
言い方はきついが正しい事のように思うがね。
20やそこらじゃないんだし。
ゼクシィで大急ぎで引き出物調達してくれるとこを捜してください。
俺も秋口に結婚するんだけど、個別にスレたてていい?
ここは>>1さんの専用スレみたいだし
>>218
ここでいいんじゃない?
同じようなスレたててもすぐ落ちちゃうし。
コテハントリップ付きでお願いします。
>>218
スレは立てないほうがいいよ。
煽られてめちゃくちゃになるかも。
気にせずここでやりなよ。
司会の人が登場してたけどリアルでなのかな?
しつこいようだけどキャンドルサービスはクリスタルの音楽。キャンドルないならアメとか配るときでもいいかも、それもないならケーキ入刀
んでさらにお色直しの待ち時間がモグハウス
これ完璧!マジレスしてます。
ここにスレを立てた時点で煽りとかは覚悟してますからねえ、それほど気にしてません。
実際、FF11の音楽を使われたかたの御意見は参考になりますね。
猪木入場曲ですか。
本当は六甲颪とか使おうって前々から思っていたけど、今年は使うとお調子者みたいになるからやめました。
>>221 司会の人の登場ですか?
ええ、リアルでです。ここを教えました。
>>218 結婚するのはわかるんですが、俺と同じようにFF11の曲を使おうと考えているんですか?
それなら、ここで具体的にいつ頃どんな式でどの様な時に曲がいるかを書かれてはどうですか?
俺みたいに直前になって忙しくなるよりも、早めに準備しておく方がよいと思うよ。
もちろん、引き出物からwww
つ ら れ す ぎ w
最近じゃ、引き出物はカタログギフトが一般的な罠。
漏れもそうした。
>>226 ええ、カタログギフトにするつもりです。
重たい皿とか、筋トレに使う以外なんの役にも立たない壺とかよりもいいと思って。
>>221 しかし、よくわかりましたね。
>>227
メル欄に書いてあったよ
うっ やめとけよぉ 結婚式にゲームの曲なんか流すなよ
FF全然しらん人でも、この音ってゲーム臭くない?って思うぞ
あとで、あの曲いいね誰の曲って聞かれてFFだって答えられるの?
あなた達カップルはそんなにFF万歳なの?結婚するのは素晴らしい
本当におめでとう だけど リアルまで洗脳されているあなたをみる
のは、とても痛いね痛い痛い 一生に一度の舞台ですよ よく考えて
20年後 ジュノの音楽が 今 聞こえる スーパーマリオのBGM
アフォはスルーで
DQN夫婦の誕生なんてとても祝えたものじゃないな
真性のゲームヲタクなんてこういうものなんだろうか
まぁ結婚は本人次第だが、結婚式は両親のものって事を考えた方が
良いかもナー。
世間体の事をかなりしっかり考えないと後悔するゾ。
まぁ音楽くらいは好きなのでイイと思うが。
・・・とマヂレス
30代がゲームの音楽で結婚式・・・
ハァ
>>1 墓場にようこそ…
まぁヴァナ婚だったってオチなんだけどな
本人達が好きでやってんだからそれでいいと思うが、
ほんとこの板ってロクなやついないのなぁ。
自分達だってFF11なんて糞ゲーにはまって、ここ見てる時点で50歩100歩
だろうに。
もちろん俺も含めてなw
ここで煽ってるやつも、ネトゲやってるってだけでキモイって言われたら
顔真っ赤にして怒るんだろうなと思ったら笑えるよ。
ヤメトケ
>>237
で?
LSメンが結婚して、ハワイと日本で挙式したって言ってたんで
なんの疑いもなくしんじてたけど、そいつのリアルフレづたいに
実は、中学生であることが発覚。なんでそんな嘘をつくのか‥
その心理がまったく理解できない。
まぁ、できちゃった婚よりマシだな。
結婚式の曲なんて誰も聴いてないでしょ。
よっぽど突拍子のないものじゃないかぎり。
だったら自分が好きな曲でいいじゃないですか?
俺らの場合、FF11がなければ知り合わなかったし、FF11の御陰で結婚できたかと思うと
やっぱ、FF11の曲をかけたくなるよ。
田中にも感謝してるよ。
今の20代の結婚のうち3分の1は出来ちゃった結婚だぞ
まぁ素人童貞で30とかになるよりマシだろw
クリックしすぎで指イテー
>>1
ロトのテーマ
>>243
性病持ちよりはマシだと思うな。
そろそろ本来のスレの目的に戻らせて下さい。
披露宴の時にかけるFF11の曲を探しています。貴重な御意見をたくさんいただきました。
さらに御意見を頂きたく思います。
必要なのは
①新郎新婦の入場
②新婦お色直しで退場の時
③お色直しで再入場の時
④両親に花束贈呈の時
⑤新郎新婦退場の時
の曲が必要です。御意見をお願いします。
後悔するゾ・・・
>>248
本人たちがそうしたがっているんだからそれが一番だと思う。
他の曲を使ったら一生悔いを残すことになりそう。
もう意見が出尽くしたから他の話題にシフトしたということだと思います。
新郎様は今までの意見を集約してご自分の好きな曲になさってはいかがでしょうか?
大人なんですし、いつまでも人の意見を聞いているのもどうかと思います。
曲以外にも決めなくてはいけないことがらがあるでしょうし。
つぅか、このスレこんなに進んだのか。
>>250に同意だな。もう曲の話は終了ぽ。
俺も昨日一通り案書いたけど、何百曲もあるわけじゃないし、
あとは自分で選べばいいんじゃないの。
俺の知り合いはFF8の曲流してたな
EYES ON ME?
ばーか>>253 うんこー
来年3月挙式決まりました。
入場曲はイノキボンバイエ、入場後の第一声は「元気ですかー!」でいきます。
11月に結婚するけど
式は挙げたくない。恥ずかしいしな。
緊張するから実際どんな曲を流そうが、ほとんど自分もわからない
よってビデオ撮影したときに曲がわかる罠
みんな結婚相手がいるんだな・・・
結婚生活が出来る財力があるんだな・・・
羨ましい・・・
| (-_-)
/ ̄(∩∩) ̄ ̄
ビッグブリッヂでごー
俺もFFで出会ったフレで、今度結婚した(する)人が2人いる。
もちろんリアルでね。
どちらも相手の人は、FFやってない。
ひとりはFF始めてから相手と知り合って結婚に至るらしいが、
結構ゲームやってる割にはリアルで活動してんだなと感心したw
>260
ソレダ(・∀・)!!!!!
>>259
財力は結婚相手によるところが多いな。
うちは財力無いけど、FF代くらいはかみさんに許してもらってるよ。
まぁ、元が無くても結婚したらしたで何とかなるもんだ。とマジレスw
>>263
そうなのか・・・
つまり愛があれば何でも乗り越えられるということか・・・
結婚相手がいる人が羨ましい・・・
| (-_-)
/ ̄(∩∩) ̄ ̄
①新郎新婦の入場 Ru'Lude Gardens
②新婦お色直しで退場の時 Vana'diel March♯2
③お色直しで再入場の時 Hume Male
④両親に花束贈呈の時 Recollection か HelloftheGod
⑤新郎新婦退場の時 Vana'diel March
ネタかどうかは別として こんな感じだろう本当に式あげるなら。
>>265
悪くないけど、Marchはなんか勇ましすぎない?w
Hall of the Godsは結婚式ぽいね。
■披露宴会場について■
5月6月10月11月に挙式予定の方(大安・友引)はお早めに。
これらの日取りは人気があるゆえに、早く埋まってしまいます。
逆にこれ以外の日取りを希望なさる方は、
会場選びについてはそれほど急ぐ必要はないでしょう。
人気がないゆえに、安く会場を借りられることもあります。
節約したい方は、要チェック!
1月 新年早々で何かと忙しい方が多いため、人気がありません。
2月~3月 まだ肌寒く、友人女子が洋装で正装するには寒すぎるため、人気がありません。
4月 年度代わりのため人気がありません。
7月~9月 親戚で留袖や振袖を着てくる方には暑すぎるため、人気がありません。
12月 年末で何かとあわただしいため人気がありません。
上記の日程は半年前に予約しても、すぐに埋まってしまうということはありません。
人気月の縁起のよいとされる六曜の方は1年前の予約が望ましいでしょう。
>>1は当然として、これどうだ?と言ってるヤシもキモい
ゲームとかアニメの曲を洒落以外で披露宴とかでつかわれたら漏れはひくね
そう思う漏れっておかしいか?
って賛同するヤシはこのスレ見ないか。
④両親に花束贈呈の時
End Theme を推します。
やっぱり、グっときてしまう場面だから、
こういう涙を誘うような曲がいいかなと思ったのですが。
今まで出てこなかったから、もしかしたらCDに入ってないのかな・・・。
>>269
その曲はちょっと暗い。
FF11でその曲を聴いたことがある人ならば
そのシーンを思い出してグッと来るかもしれないけど、
何も知らない人はただ暗い曲にしか思えないと思う。
他のスレでは言えません。
1さんのことをキモいとは思いませんが、年齢の割に社会的常識の不足した方だとは思います。
君たちゲームミュージックに偏見持ちすぎじゃない?
現在のゲーム音楽は映画音楽とたいして変わらないよ。
ピコピコサウンドでもチャカポコサウンドでもないんだから。
自分が偏見もってるかどうかは別として。
私だったら親族や上司の居る場所で、偏見をもたれる可能性のある曲は使わないな。
自己主張する場所なんて他にいくらでもあるしね。
>>274
使い方さえ間違わなければゲーム音楽だとは気づかれないでしょう。
>>272
固い奴だな・・・。
社会的常識の不足した方って言ってるけどさ、
ゲーム音楽使うことが常識不足ってわけ?
>>273の言うとおり、年々ゲーム音楽の質は上がってきている。
今じゃ、テレビ番組でも使われるくらいだしな。
>>274
お前が使おうが使うまいが関係ないだろ・・・。
>>1はFF11の曲を使うって言ってるんだから、
がんばってサポートするのが人ってもんだろ。
>>269
ジラートサントラに入ってるよ。
だけど、くさすぎるっていうか、なんかアニメとかゲームの音楽って
感じがすごいするなぁ。
ゲーム音楽云々じゃなく、それだけにとらわれ他のところをおろそかにしているさまが社会常識の無さを疑ってしまったのです。
頭は確かに固いかもしれませんね。
すげぇ偉そうだなw ほっとけよw
>>277
趣旨に賛同できればやぶさかでないよ。
いろんなご意見有難うございます。
まあ、ある意味、FF11って日本中でも20万人そこそこしか知らないわけですから。
実際、会場で素人の人でわかるのはいないのでは。
というか、わかったら同類かな。
上司とかも絶対わからない。こんなものかなって思うんではないですか。
ここまで読んだ
FFなんて言わずにスーパーマリオの音楽でぷりーず。
スタート→Bダッシュで一匹目のきのこにやられるところまでを取り込んで入場曲に
そしてやられる音が流れた瞬間、、新郎(or新婦)Bダッシュのような勢いで逃げ出す。
これで結婚という現実からコミカルに逃げ出せる。
参列者もおもわず苦笑い。
今までマジレスして頂いた方のご意見を集約して二人で決めさせていただきます。
決定したら、このスレが残っていればご報告させていただきます。
まだ、ジラートのサントラきてないし。
それと、結婚式前日くらいに、「俺、明日結婚するねんけど」ってすれをたてさせて頂いて
翌日の結婚式の実況中継をさせて頂きたく思っております。
それがこの場でいろいろご意見を頂いたかたへのせめてもの恩返しだと思うので。
よろしくお願いします。
>>285
ちょっと質問。
ヴァナでもご結婚されるのですか?
>>286 そうしたいのはやまやまなのですが、お金の方がきつくて。
もちろんギルの。
俺と彼女のギルをあわせても今は5万ぐらいしかないかな。
ビンボーなので。
ヴァナ婚でもらえる指輪ってなんかいい効果あるのかな?
>>285
レスした香具師の事より、リアルで世話になった香具師の事をもっと考えろよw
そういや前に明治記念館でプレリュード流れてたな・・・
>>287
いくらなんでも異常な貧乏だなそれは・・・
指輪は効果ないでしょ。あと3ヶ月待ちくらいじゃないの。
>>287
そうですか。
いつかヴァナでも結婚式を開けるといいですね。
末永くお幸せに。
FF6のラスボスの音楽で颯爽と新郎新婦が登場。
中継しなくていいのに。
ふたりの時間を大事にしてください。
有難うございます。いろいろと。
リアルで世話になった方へも、十分とは言えないかもしれませんが
精一杯おもてなしをさせていただくつもりです。
>>290 そうですよね、ヴァナ婚あげるための資金を二人でためていたんですが。
俺がイレースを競売で買ってしまって、なくなりました。
まじで殺されそうになりました。
俺にタゲっても挑発ぎりぎりまでしなかったり、もちろんリアルでも殺されそうに。
薄いな。。。
>>294-295
トリップ公開でつか(´・ω・`)?
ルルデの庭の曲なんかよさそう。
既出だったら許せ。
トリップお試し(´・ω・`)
300?
あのさー、披露宴っでふたりの出合ったきっかけをいうじゃん?
それってヴァナで出合ったって言うの?
それとも、友達の紹介で、とかてきとーににごすの?
ちゃんと言うと思われ
初エッチの時に
「ぐはwいきそうw」とかマジ言ってそうだな・・
しまった!!トリップ大公開してしまった。
新たなトリップです。
>>300 ヴァナで出会ったとはいいません。
というか二人の出会ったきっかけは言いません。
聞かれたら、紹介でとか適当にごまかしますwww
>>302
いくときに、○○○さんにケアルIIIとかいいそう。
腰を振っている時に、TP100%連携おkです。とか。
まあ漏れはおまいら雑魚とは違って、常にヘイストかかってるがな
>>305 ヘイストか。そりゃあかんな。
俺のイレースで治してやろうwww
漏れはバーサクアグレッサーにウォークライですが何か?
イクときは構える>ためる>集中>乱撃ですが何か?
そのあとウェポンブレイクですが何か? (つД`)
>>305漏れはスロウかかってるYO!
だから長持ち……遅漏じゃねーYO!Σ(・∀・)
>>1
DEXブーストしまくって子作り励んでくださいw
FF11で知り合って結婚って・・・
ゴールインまで早いですね
インターネットで知り合ったことにしちゃうな
ゴールインも早ければ競技結果取り消しも早そうw
ヴァナで出会ったことは隠すのに
ヴァナの音楽は使うんだって
変なの
>>313
音楽だけではゲームとは分からないからね。
漏れのネーちゃんなんか飲み屋でナンパされてケコーンしたぞ
ゲームきっかけで知り合った程度じゃイイ勝負だな
どうせ披露宴するならFF11のコマーシャルみたいに「ゴブリンに襲われてる新郎を~」くらいはしてほしい。
ついでに席次表には新郎LS友人と書いてくれるとパーフェクト。
私は自分の披露宴のときは10年来の友人とか職場の同期とかしか呼べなかったから、
1年間のお付き合いの人を呼べるってすごいなあと思った。
披露宴の最中、突然「Buccaneers」が流れ出す。
なんと海賊が新婦を奪いにやってきたのだ!
といった感じの演出があっても面白いかも。
余興でLSメンにやってもらうw
なるほど、出し物もそいうのは面白いかもしれませんね。
確かに出会ってからケコーンまで短いですけど、何かこの人だって感じがしたんですよ。
結婚されたかた、そういう感じはなかったですか?
もしかしたら、暗闇の状態になっていたのかもしれませんけど。
LSの人たちとはとても仲がよくて。
といってもわずか6人しかいないんですけど。
以外と近くの人ばかりでしょっちゅうご飯いったりしてました。
俺よりも年上ばかりですけど。(彼女も含めて)
あんまし馬鹿な余興はやってもらえないかも。
ま、とりあえずさ結婚まではこれにて
==================終了=======================
なんか、若気の至り?(というには年くいすぎてるけど)
見てて痛々しいね
事後報告はしなくていいよw
どうせ都合の悪い意見はスルーだろ?
======================終了======================
都合の悪い意見はスルーして、
「とにかくケコーンおめでと」
age
ageるな
新郎さん、引き際考えてよ。もうあげないで。
じゃ、ここはオレがしめるということで…
>>327
(・∀・)カエレ!!
>>1
いやーやばいね君w
精神科いくべきだよ~
>>1よ もしかして赤色のLS付けてない?
>>330
君って白のLSつけてるタルだよな?
結婚おめでとう!
どうやったらヴァナで女の子と知り合えるんだか・・・
私の場合、♂キャラなのにいつも女の子に間違われるよ・・・
うらやましいって、どうかしてるよ。
男31女33って、普通ゲームで出会う年齢か?相当イタイって。
特に女。もっと他の趣味探せよ…
>>317
なかなかいいね。
で新郎と新婦が大立ち回りで周りの皆は大引きと。
そんなことより、もうリアルで「LS」とか言うの
やめにしないか。
<「本当のやさしさ」と「見せ掛けのやさしさ」>
「やさしさ」を勘違いするなよ。
「本当のやさしさ」というのは、相手の立場にたって相手を思いやることをいう。
「A型流のやさしさ」は、臆病のあまり、自分がどう思われるかを繕うだけの「見せ掛けのやさしさ」に過ぎない。
A型の人は勘違いしないように!
また周囲も騙されないように!
>>1さんへ、マジレス!
BCNM戦のBGMがイイトオモイマス!
召還獣せんのBGMがいいとおもいます
PC版の音楽吸出しツールどこにあるか知ってる方おりましたら教えてください