2015.03.14
簡単~美味しい~ビビンバ
韓国料理には全く興味がないので
ビビンバでさえ、数年食べていません。
トムヤンクン、トッポギ名前は知ってはいても味知らず。
ところがTVでホットプレートで簡単に作れるビビンバを観て
突然 無所に作りたくなり 単なる食いしん坊。
作ったことがないので肉は買ってもモヤシは買い忘れ
ほんの少しでも食費節約のため、ほうれん草の代わりに家庭菜園の小松菜利用。
作る前は卵を入れる、卵を入れると思っていたのに
ホットプレートに野菜や肉、キムチ焼き肉のたれなど
次々入れていくうちにあわただしい感じになって
卵を入れるのをすっかり忘れ、気付いたのは食べ終わった後
相変わらずのドジ子
写真では美味しさが伝わらないのが残念
デジカメのせい
それともやはり腕が悪い

実際にはキムチを入れたのでもっと赤っぽい色です。
実に美味しいの一言
出来立ての熱々を取り分けて食べられるのもGOOD。
病みつきになる美味しさでした。
モヤシを買い忘れ、シメジを入れて、かえってよかったようです。
モヤシのひげ根取りって、面倒くさ過ぎるので・・
あまりに美味しかったので翌日の朝食分も確保

相変わらず美しくない盛り付け。
たくさん食べたいという食い意地丸出しですね。
是非1度作ってみてください。
簡単ホームパーティーなんて言う時にもぴったりだと思います。
FC2をポチッとお願いします。
とても励みになります

にほんブログ村
ビビンバでさえ、数年食べていません。
トムヤンクン、トッポギ名前は知ってはいても味知らず。
ところがTVでホットプレートで簡単に作れるビビンバを観て
突然 無所に作りたくなり 単なる食いしん坊。
作ったことがないので肉は買ってもモヤシは買い忘れ
ほんの少しでも食費節約のため、ほうれん草の代わりに家庭菜園の小松菜利用。
作る前は卵を入れる、卵を入れると思っていたのに
ホットプレートに野菜や肉、キムチ焼き肉のたれなど
次々入れていくうちにあわただしい感じになって
卵を入れるのをすっかり忘れ、気付いたのは食べ終わった後
相変わらずのドジ子
写真では美味しさが伝わらないのが残念
デジカメのせい
実際にはキムチを入れたのでもっと赤っぽい色です。
実に美味しいの一言
出来立ての熱々を取り分けて食べられるのもGOOD。
病みつきになる美味しさでした。
モヤシを買い忘れ、シメジを入れて、かえってよかったようです。
モヤシのひげ根取りって、面倒くさ過ぎるので・・
あまりに美味しかったので翌日の朝食分も確保
相変わらず美しくない盛り付け。
たくさん食べたいという食い意地丸出しですね。
是非1度作ってみてください。
簡単ホームパーティーなんて言う時にもぴったりだと思います。
とても励みになります
にほんブログ村
No title
ユッカリンさん こんばんは。
私もテレビで見て いいなぁ~と思っていたのですが
まだチャレンジしていません。
でもユッカリンさんの記事を読ませていただいて
これは絶対作ろう!と思いました。
分量とか分からないのですが 適当でいいのでしょうか?
私もテレビで見て いいなぁ~と思っていたのですが
まだチャレンジしていません。
でもユッカリンさんの記事を読ませていただいて
これは絶対作ろう!と思いました。
分量とか分からないのですが 適当でいいのでしょうか?
petero kさんへ
絶対作りたいと思って作って大正解でした!
食べ過ぎになるのを我慢するほど美味しくて
見ていたときに分量をきちんと書きとめなかったので
分量は適当でした。
お料理上手でアイディア豊富なpetero kさんなら
きっと絶品ビビンバができると思います。
絶対作りたいと思って作って大正解でした!
食べ過ぎになるのを我慢するほど美味しくて
見ていたときに分量をきちんと書きとめなかったので
分量は適当でした。
お料理上手でアイディア豊富なpetero kさんなら
きっと絶品ビビンバができると思います。