外国人「牛丼を頼んだらスパゲッティが出てきた」
- 2015.3.25 03:10
- カテゴリ:雑学 その他 ,
1:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:06:28.65 ID:Ulq94wux0.net
■マイケル・クロッタ(日本ハム/来日2年目/アメリカ出身)
「日本に来て困ったことは、やっぱり日本語かな。来日前に、ある程度の会話が成り立つくらい勉強したんだけど、全く通じなくてね。日本語は、英語とは文字が完全に違うし言葉の感じも全く違いますからね。 やっぱり、年月を重ねないと言葉は身につかないものなんですね。今、コツコツ勉強している最中なので、いつか取材も日本語で答えたいです」
―― 言葉が通じなくて、困ったことはありますか。
「僕の大好物はギュードン(牛丼)なんだけど、ある時、レストランで『ギュードンをお願いします』と日本語で注文したら、スパゲッティが出てきた。仕方なく食べたけどね(笑)。あの時は悲しかったね」
2:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:07:09.96 ID:fbAaVt2J0.net
スパゲッティが出るレストランで牛丼あるやろか
スパゲッティが出るレストランで牛丼あるやろか
3:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:07:51.26 ID:Ulq94wux0.net
>>2
フードコートじゃね
>>2
フードコートじゃね
32:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:12:36.56 ID:baGzYaf7p.net
>>2
ロイヤルホストはあるで
>>2
ロイヤルホストはあるで
4:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:07:56.52 ID:XP2xMQ1R0.net
クロッタ「ギュウドンクダサイ」
店員「素うどんですね」
クロッタ「なんやこのスパゲッティ…」
クロッタ「ギュウドンクダサイ」
店員「素うどんですね」
クロッタ「なんやこのスパゲッティ…」
10:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:08:47.88 ID:ebVU6Cag0.net
>>4
頭ええな
>>4
頭ええな
17:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:09:43.88 ID:aXCDmhyj0.net
>>4
本気で尊敬するわ
ようわかったな
>>4
本気で尊敬するわ
ようわかったな
19:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:10:16.64 ID:zbR4WbVM0.net
>>4
なるほどなー
>>4
なるほどなー
25:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:11:24.01 ID:mu6XVaO2r.net
>>4
ほーん
>>4
ほーん
43:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:14:13.08 ID:sjLti71q0.net
>>4
なるほどと思った
>>4
なるほどと思った
45:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:14:26.68 ID:NDGjRzjea.net
>>4
なか卯かな?
>>4
なか卯かな?
51:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:15:00.48 ID:Yjr/+m5g0.net
>>45
これやろなあ
>>45
これやろなあ
77:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:19:14.18 ID:qJGm0ugY0.net
>>4
なるほど
>>4
なるほど
5:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:07:57.58 ID:IC3AeOKi0.net
レストランで牛丼頼むんか(困惑)
メニュー表指差せば良いのに
レストランで牛丼頼むんか(困惑)
メニュー表指差せば良いのに
11:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:08:54.30 ID:xSz14LI40.net
>>5
日本語習得のための練習だから
>>5
日本語習得のための練習だから
8:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:08:22.79 ID:kMqgPzX7F.net
うどんとスパゲッティを勘違いしてる説
うどんとスパゲッティを勘違いしてる説
16:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:09:42.90 ID:men3vyAQ0.net
>>8
うどんをクロッタがパスタと言ってそれを訳者がスパゲッティと訳してしまった説
>>8
うどんをクロッタがパスタと言ってそれを訳者がスパゲッティと訳してしまった説
12:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:08:58.31 ID:3/UOEzylr.net
外人選手は牛丼好き多いな
外人選手は牛丼好き多いな
18:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:09:53.06 ID:fbAaVt2J0.net
>>13
なるほど
>>13
なるほど
26:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:11:26.15 ID:VOzSxben0.net
>>13
クロッタ「ャキゥドンクダサイ」
>>13
クロッタ「ャキゥドンクダサイ」
55:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:15:28.36 ID:5S5HOwqQa.net
>>26
ギャル文字かな?
>>26
ギャル文字かな?
34:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:12:54.74 ID:XP2xMQ1R0.net
>>13
素うどんよりそっちのほうが近いな
>>13
素うどんよりそっちのほうが近いな
70:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:18:24.85 ID:3/UOEzylr.net
>>13
ワイも「ンー…ヤギュウドン」やと思う
スープに入ってる麺をスパゲッティとは言わんだろ
と思ったが北海道だからスープスパゲッティがあちこちにあるんか
>>13
ワイも「ンー…ヤギュウドン」やと思う
スープに入ってる麺をスパゲッティとは言わんだろ
と思ったが北海道だからスープスパゲッティがあちこちにあるんか
92:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:23:40.95 ID:+J8mkf5wD.net
>>70
道民やけど言うほどスープスパの店無いで
それこそ牛丼出るような店でスープスパも出るような店とか見たことない
>>70
道民やけど言うほどスープスパの店無いで
それこそ牛丼出るような店でスープスパも出るような店とか見たことない
14:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:09:27.68 ID:fbAaVt2J0.net
うどんならアメリカ人ならスパゲッティよりヌードルって言いそう
うどんならアメリカ人ならスパゲッティよりヌードルって言いそう
15:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:09:31.26 ID:kdcQZBOL0.net
牛丼(スパゲッティ(うどん))
牛丼(スパゲッティ(うどん))
21:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:10:56.95 ID:Yu+SQehnK.net
つか素うどんってなんだよって話だ
つか素うどんってなんだよって話だ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:11:07.57 ID:yqbu+rXG0.net
>>21
かけうどん

>>21
かけうどん
33:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:12:48.89 ID:Yu+SQehnK.net
>>22
なんぼなんでもかけうどんがうどんであることは知ってるだろ
焼きうどんならスパゲティに見えなくもないし焼きうどんだと思うわ
>>22
なんぼなんでもかけうどんがうどんであることは知ってるだろ
焼きうどんならスパゲティに見えなくもないし焼きうどんだと思うわ
39:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:13:36.20 ID:yqbu+rXG0.net
>>33
外国人なら知らなくても不思議じゃない
>>33
外国人なら知らなくても不思議じゃない
30:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:12:16.33 ID:Ulq94wux0.net
>>21
麺だけのウドン
>>21
麺だけのウドン
53:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:15:14.93 ID:LDGmSzlS0.net
コトバンク より
関東の〈かけうどん〉は濃口(こいくち)しょうゆ,関西の〈素(す)うどん〉は淡口(うすくち)しょうゆを使い温めたうどんに熱いつゆ(関西は,だし)をかけたもの
ワイも素うどんなんて言い方初めて聞いたンゴ
コトバンク より
関東の〈かけうどん〉は濃口(こいくち)しょうゆ,関西の〈素(す)うどん〉は淡口(うすくち)しょうゆを使い温めたうどんに熱いつゆ(関西は,だし)をかけたもの
ワイも素うどんなんて言い方初めて聞いたンゴ
63:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:16:50.28 ID:yqbu+rXG0.net
>>53
東の方じゃ素うどんって聞かんのやな
>>53
東の方じゃ素うどんって聞かんのやな
72:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:18:40.68 ID:LDGmSzlS0.net
>>63
俺が無知なだけで他の人は知ってるのかもしれんが周りでも言ってる人は見たことない
>>63
俺が無知なだけで他の人は知ってるのかもしれんが周りでも言ってる人は見たことない
96:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:23:54.89 ID:y8/mS+uh0.net
>>63
ワイは東京やけど素うどん派やな
23:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:11:07.84 ID:Fhmktkqo0.net>>63
ワイは東京やけど素うどん派やな
はぇーかしこい
24:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:11:23.96 ID:v5GalsL50.net
焼きうどんの方がそれっぽいな
焼きうどんの方がそれっぽいな
29:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:12:06.74 ID:l5NckrX+0.net
実際はそんな出来事は無くクロッタのアメリカンジョークだった説
実際はそんな出来事は無くクロッタのアメリカンジョークだった説
35:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:12:59.14 ID:/B7pOD160.net
牛丼出る店で素うどんは無さそうだから焼うどん説に一票
牛丼出る店で素うどんは無さそうだから焼うどん説に一票
36:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:13:16.44 ID:H44CKF/za.net
なんかのインタビュー記事?
貼ってくれ
なんかのインタビュー記事?
貼ってくれ
41:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:14:01.57 ID:Ulq94wux0.net
>>36
>>36
日本語猛勉強中の日本ハム・クロッタを襲った悲劇
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150324-00010003-sportiva-base&p=1
57:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:15:38.70 ID:H44CKF/za.net
>>41
ありがとう
>>41
ありがとう
52:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:15:08.77 ID:baGzYaf7p.net
斎藤隆がスタバでバニララテって言っても普通のコーヒーが出てくるって言ってた
斎藤隆がスタバでバニララテって言っても普通のコーヒーが出てくるって言ってた
68:風吹けば名無し@転載不可: 2015/03/24(火) 17:18:00.22 ID:fHs12Jcg0.net
>>52
バニラだと何を言ってるのか分からないらしいな
ヴッニーラみたいに発音しないといけないらしい
>>52
バニラだと何を言ってるのか分からないらしいな
ヴッニーラみたいに発音しないといけないらしい
97:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:24:02.33 ID:nPjNNosW0.net
>>68
ヴェネラちゃうかったけ
66:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:17:20.24 ID:558lwNo20.net>>68
ヴェネラちゃうかったけ
74:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:19:00.54 ID:2w1ERCLJ0.net
でもなか卯って食券やろ
でもなか卯って食券やろ
80:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:19:59.29 ID:yqbu+rXG0.net
>>74
なら、すき屋やな
>>74
なら、すき屋やな
98:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:24:07.56 ID:AW2AbGFda.net
お前ら頭ええな
お前ら頭ええな
103:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:25:02.88 ID:Ulx9+IgP0.net
アカン、なに言ってんのかわからへん
まあ外人ならパスタ好きやろ
ってことで出された可能性
アカン、なに言ってんのかわからへん
まあ外人ならパスタ好きやろ
ってことで出された可能性
107:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:26:30.97 ID:uNoXaIQM0.net
なんか草
エルネスト・メヒア(西武/来日2年目/ベネズエラ出身)
「日本に来る前に、アレックス・ラミレス、アレックス・カブレラと話をしました。ふたりが言うには、『日本は練習量が多い』『食べ物がベネズエラと全然違う』ということでした。
でも、不安はなかったし、今では日本の文化にも慣れてきたと思うよ。食べ物も、最初は調理法の違いもあって驚いたけど、だいたい食べられるよ。
なかでも気に入っているのが、名前が思い出せないんだけど……クリ? ブラウンのやつ。何だっけ?」
―― 栗ですか? もしかして甘栗とか?
「ライスにブラウンのが乗っているヤツ
だよ。そうだ、カレー! カレーライスだ(笑)。
あの食べ物はベネズエラにはないね。最高に美味しい。他にも、スシも好きだし、ラーメンもよく食べるよ」
なんか草
111:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:27:11.40 ID:Ulq94wux0.net
>>107
ライスにブラウン(意味深)
>>107
ライスにブラウン(意味深)
112:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:27:20.32 ID:yqbu+rXG0.net
>>107
ライスにブラウンwwww
>>107
ライスにブラウンwwww
114:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:27:50.09 ID:Ye2Y6U/zM.net
>>107
かわいい
>>107
かわいい
115:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:27:59.12 ID:dtAuf0Cl0.net
>>107
寿司食えるってことはほとんどのもの食えるやろな
>>107
寿司食えるってことはほとんどのもの食えるやろな
194:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:49:11.20 ID:mTe1CH22a.net
>>107
掛け合いで草生える
>>107
掛け合いで草生える
197:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:51:24.27 ID:WfiVUQoHa.net
>>107
草生えた
可愛いな
>>107
草生えた
可愛いな
113:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:27:28.69 ID:nXIfN1g00.net
記事内でもメヒア「クリ...?」記者「栗かな?」メヒア「カレー!」
ってなってるんやしクロッタ「ウドン...?」店員「うどんかな?」クロッタ「ギュウドン...」なっても致し方なし
168:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:41:52.08 ID:yqbu+rXG0.net記事内でもメヒア「クリ...?」記者「栗かな?」メヒア「カレー!」
ってなってるんやしクロッタ「ウドン...?」店員「うどんかな?」クロッタ「ギュウドン...」なっても致し方なし
日本食馴染めるかどうかって
生もの食べれるかどうかなんかな?
生もの食べれるかどうかなんかな?
171:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:43:14.09 ID:qC6otAZJa.net
>>168
醤油と塩味の食べ物に慣れれれかじゃないか?
>>168
醤油と塩味の食べ物に慣れれれかじゃないか?
172:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:43:39.17 ID:xSz14LI40.net
>>168
それもあるけど味付けちゃうか
醤油とか味噌みたいなのって欧米の人間からすれば結構衝撃的な味だと思うし
>>168
それもあるけど味付けちゃうか
醤油とか味噌みたいなのって欧米の人間からすれば結構衝撃的な味だと思うし
174:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:43:48.62 ID:s58fJJSw0.net
>>168
生ものより味噌醤油があかん外国人はきついやろな
>>168
生ものより味噌醤油があかん外国人はきついやろな
175:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:43:59.25 ID:6Il+u9hmr.net
>>168
生ものは日本人でも食べられん人もおるしどちらかというと醤油味が平気かどうかだと思う
>>168
生ものは日本人でも食べられん人もおるしどちらかというと醤油味が平気かどうかだと思う
177:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:44:21.41 ID:Ulq94wux0.net
味噌汁最初見た外人は下痢か泥水かと思いそう
味噌汁最初見た外人は下痢か泥水かと思いそう
188:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:46:32.16 ID:yqbu+rXG0.net
>>177
出汁が魚臭くて苦手っていうのは聞いたことある
>>177
出汁が魚臭くて苦手っていうのは聞いたことある
158:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:38:55.19 ID:h3tSXgCt0.net
肉うどんを牛うどんとか思ってた可能性はないのか
195:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:49:28.16 ID:Idfb4bYi0.net
いろいろと謎すぎる
肉うどんを牛うどんとか思ってた可能性はないのか
195:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/03/24(火) 17:49:28.16 ID:Idfb4bYi0.net
いろいろと謎すぎる
うどん屋のバイト面接で「香川県出身です」って言ったら
アニメショップの面接キモすぎワロタwwwwwwwwwwww
【画像】三國無双7の王元姫かわいすぎワロタwwwwwwww
マヤの予言を防いだ能力者達の反省会会場
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2015年03月25日 03:21 ▽このコメントに返信
>牛丼(スパゲッティ(うどん))
これAAで見たい
3.気になる名無しさん2015年03月25日 03:33 ▽このコメントに返信
豊丸「イグ~イグ~」
4.気になる名無しさん2015年03月25日 03:42 ▽このコメントに返信
第一回チキチキ 牛丼はどこまで牛丼なのか牛丼の限界に挑戦!
5.気になる名無しさん2015年03月25日 04:04 ▽このコメントに返信
うし丼→うどん
なんじゃ
6.気になる名無しさん2015年03月25日 04:09 ▽このコメントに返信
ライスにブラウンwwwwwwwwwwwwwwwww
7.気になる名無しさん2015年03月25日 04:12 ▽このコメントに返信
牛丼屋は知らんがメニューに写真あれば指させばいけるのにな。
まあこんな結果になったってことはなかったんだろうな。
8.気になる名無しさん2015年03月25日 04:57 ▽このコメントに返信
俺も海外で英語通じなくて全然違うの出てきたな
お互い様だ
9.気になる名無しさん2015年03月25日 06:36 ▽このコメントに返信
肉(牛)うどん ちゃうか?
10.気になる名無しさん2015年03月25日 06:38 ▽このコメントに返信
「だし」って、普通はエキスのみを指す言葉だろ?
西の人が、塩気を付けてスープとして完成しているものも一緒くたに「だし」って呼ぶのには違和感がある。
1.気になる名無しさん2015年03月25日 03:14 ▽このコメントに返信
Full in care Car was to become Me is not