トップページBusinessニュース日清製粉 業務用の小麦粉値上げへ
ニュース詳細

日清製粉 業務用の小麦粉値上げへ
3月25日 4時27分

日清製粉 業務用の小麦粉値上げへ
k10010026781_201503250436_201503250449.mp4
製粉最大手の「日清製粉」は、輸入小麦の政府の売り渡し価格が引き上げられることなどを理由に、ことし6月からパンなどに使われる業務用の小麦粉を値上げすることになりました。
発表によりますと、日清製粉はことし6月19日の出荷分から、業務用の小麦粉を値上げします。値上げ幅はいずれも25キロ当たりで、▽パンに使われる強力粉が平均45円、▽うどんや菓子に使われる薄力粉や中力粉が平均125円としているほか、▽国産の小麦粉も、輸入小麦と連動して平均で65円値上げするということです。
日清製粉が業務用の小麦粉を値上げするのはおととし12月以来、およそ1年半ぶりですが、今回の値上げの理由については、政府が来月から輸入小麦の売り渡し価格を平均で3%引き上げることや、電気料金などのコストが上昇しているためとしています。
業務用の小麦粉ではこのほか、「日本製粉」や「昭和産業」などの製粉会社でも値上げを検討しています。
食品を巡っては、来月以降も牛乳や食用油などの値上げが予定されていて、当面、身近な食品の値上げの動きが続きそうです。

関連ニュース

k10010026781000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ