
ここのお宅の猫、モルダーは、ドアを開けるのが得意である。突然ドアが開いてびっくりしてしまう飼い主は、その防御方法を思いついた。そう、水堀作戦である。
ドアの前に水をたっぷり入れて容器を置いてみたのだ。するとモルダーは・・・
Mulder opening doors
ねっ?
簡単でしょ?
って、まったく意味なーーい!!
うまく水堀をよけて華麗にジャンプ。この作戦は失敗に終わったようだ。

それにしてもモルダーは賢い。そして運動神経も良い。 「モルダー、あなたちょっと疲れなさいよ」。とスカリー捜査官に言われてしまいそうだ。(Xファイルネタ)
▼あわせて読みたい
できる子。ドアを上手に開けられる猫の映像総集編
知ってた?猫も犬のように「お手」ができる。ハイタッチする猫たちの映像総集編
猫と少女とロックンロール!自分も一緒に出演できるインタラクティブサイト付
できる猫。映画内、猫の登場するシーン総集編
「ちょこん」だけで悶絶死できる。猫の肉球&前足画像を集めてみた。
コメント
1. 匿名処理班
猫も進化してるな
じきに人語を話し始めても驚かない
2. 匿名処理班
ハアァ
3. 匿名処理班
うちの猫もドア開けるからほんと困ってるw
4. 匿名処理班
この記事を開きつつラジオ聞いてたら丁度LOVE PHANTOMが流れてきたのはなんたる運命これは必然だよスカリー
5. 匿名処理班
そのモルダーとちゃう!ww
6. 匿名処理班
審議中
7. 匿名処理班
飼い主溜息ついちゃったよwww
8. 匿名処理班
正解はドアノブを丸形に交換するれした
9. 匿名処理班
俺だってマジでこれくらいできるぞ本当に
10. 匿名処理班
レバータイプのドアノブじゃなくしたらいいのに
11. 匿名処理班
飼い主「よかろう!ならば水堀追加だ」
12. 匿名処理班
にゃんこ〜
カラパイアさんでにゃんこ補給がくせになってきた笑
13. 匿名処理班
自立進化型動物は難問を解決するたび賢くなるのだよ。
14. 匿名処理班
水槽をもうちっと右にずらせばいいんじゃね?ジャンプする足場を無くせば、、。
15. 匿名処理班
水堀をもっと右にずらせば、着地出来なくなって開けられないかも
16. 匿名処理班
無茶しやがって・・・。
17. 匿名処理班
風雲たけし城みたいだな。
18. 匿名処理班
うちのはこれと、更に引き戸も開けれる
19. 匿名処理班
※9
賢い猫だな。
20. 匿名処理班
俺の名前呼ばれた気がした
21. 匿名処理班
まさに I think I can 人間でも思ったことが出来ると思うのは難しいのに凄い猫だな
22. 匿名処理班
「ハァぁあ〜〜…」
23. 匿名処理班
忘れた頃に飼い主が池ぽちゃするパターンやこれ
24. 匿名処理班
この猫ロックマンとか得意そう
25. 匿名処理班
只の遊び 猫も喜ぶ
26. 匿名処理班
タイトルでちょっとドキドキしたw
てか、攻めてないやん!防御やん!
27. 匿名処理班
※24
ドアを開け、意気揚々と飛び込むと床一面が水槽に!
28. 匿名処理班
しかしこれ猫が失敗したら部屋が大惨事になる
29. 匿名処理班
モルダー、あなた疲れて…無いのね。
30. smat
すごいテクニック
ファインプレー連発レベル
31. 匿名処理班
TRUTH IS OUT THERE!
32. 匿名処理班
水槽右にって…
開く側に置けば解決だろ…
33. 匿名処理班
最後のため息がいいねw
34. 匿名処理班
最後のため息がwww
軽やかな身のこなしと可憐な鳴き声がかわゆらしいのう
35.
36. 匿名処理班
ドアノブを、上げると開くように付け直せば解決。
37. 匿名処理班
成功すれば君が負け、
失敗すれば床が負ける
そして吾輩の辞書に諦めるという文字はない
観念し、往生したまえ
吾輩に平れ伏すことが、きみの幸福なのである
38. 匿名処理班
ドアノブ交換した方が早そう
39. 匿名処理班
うちのは体当たりで開く方向のドアしか開けられない。
少しあけておいてあげるんだけれども、それでも体当たりで自分を閉じ込めちゃう。
おばかちゃん
40. 匿名処理班
ドアとか引き戸とか開けるのはいいんだけど閉めないから困る。ムダだとわかっているけど
「開けたら閉める!」とついつい言ってしまう。
うちの猫が行儀よく戸を閉める猫に進化したらいいのになー
41. 匿名処理班
ここは妥協案として
猫窓を扉に付けよう。
使うかどうかは不明ですけど