2ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレッド立てるまでもない質問スレッド part274

1 : ◆MERIKEN4.k :2013/02/22(金) 00:50:45.91 ?PLT(12000)
■質問する方へ
基本的には「何を訊いても自由」です。できるだけ分りやすく具体的に
質問して下さい。また質問文のソースがあれば書いて下さい。
回答者への感謝のレスも忘れずに。 同じ質問を複数のスレッドに同時に
書きこむのはやめましょう。

■回答する方へ
答える側は、質問者の立場になって答えてあげましょう。 ここにいるほとんどの人が、
英語を習い始めたときわからない事ばかりだったことを思い出してください。

■オンライン辞書
単語や熟語の意味なら辞書で調べた方が速くて正確です。
アルク 英辞郎 英和/和英 http://www.alc.co.jp/
三省堂 EXCEED 英和/和英 http://dictionary.goo.ne.jp/
研究社 新・英和/和英 http://www.excite.co.jp/dictionary/

■前スレ
スレッド立てるまでもない質問スレッド part273
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359954991/

952 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 00:33:03.97
ひたすら語彙強化(15000くらい)と短文暗記(2000文くらい)
と各種Podcast(10個くらい)を聞き流しして、やっとNBCとかの英語が
何言ってるか詳細に聞こえるようになってきた。
音は確実にほぼ全部明確に聞こえてるんだが、処理が間に合わず意味が頭に入ってこない。
もし文字におこされてると仮定すると100%読める内容なのは分かるんだが
聞いてると処理が追いつかなくて半分前後の理解度になってしまう。
ちなみに読むのも遅い。これはまさに多読で読みのスピードを上げる時が来たのか?
あとちょっとでブレイクスルー来そうなんだがなぁ。

どうしたらいい?

953 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 01:14:22.21
>>952
何をどれだけやればそこまで行けるんですか;;

954 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 01:30:44.98
>>952
読みで読解力の速度を上げるのも良いけど
ぐっとレベルを落とした音声からの再スタートも有効だよ。
スクリプトを見るとこんなにも簡単なのに意味が付いてこないなんて…と泣きたくなるはず。

これまでは読みはやってなかったの?
スピーキングはどう?

955 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 03:53:41.90
単純な質問だけど
英検一級持ってtoeic950以上あれば、仕事で即戦力で使い物になるの?

956 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 05:35:17.38
まあトイレ掃除くらいはできるんじゃないですかね

957 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 06:27:09.02
>>952
日本語力うp。
>>955
黙っていても売れて大儲けできる仕事もある。英語要らない。

958 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 09:55:35.07
>>952 つ大西w

959 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 10:03:22.10
That comes a long way down my list of priorities.

あれは私の優先順位のはるか下に位置する。

でいいのでしょうか?

960 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 10:05:24.16
>>952
例文暗記がすくないきがする。
学習辞書の例文はSVL2ぐらいまでの基本語だけで1/3ぐらいをしめる(数万文)
そのへんをもっとあたってみては。

961 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 10:05:51.39
>>959
でしょ。
そんなの後回しだよ。 と日本語発想だったら言うのかな?

962 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 10:19:44.21
ってか語彙っていってもどうせ逐語だろ。やっぱそれだけじゃそうなるわな。
英語→日本語→意味理解
     ↑この部分が余分、二重処理。遅いに決まってる。
ちなみにこれでスピード上げて英語→意味理解に近づいた特異な人だけが
学校英語で英語ができる日本人だから、
そりゃ東大入ったって日常会話もままならない人が多いのはわかるだろ?

少なくともこうすべき
英語→(コア・イメージ→意味理解)
実際ラジオとかで歌詞にインスピレーションされたり
外人高官がTVのテロップと全然違うことをしゃべってる違和感とか(フジとかよくある)
何にも意識せず聞き流しててもおいおいということがあるくらいだけど
やっぱ英語を英語で理解するかイメージで頭に思い浮かべられるかによるんだと思うぞ。

確実にほぼ全部明確に聞こえてるが、意味が頭に入ってこない理由はそんな所だろう。
文字面だけ理解しても理解にならないってこった。
俺は確実に全部明確に聞こえる程ではないが、言ってることがわかる部分は
意識して聞いてようがいまいがリアルタイム日本語に近いスピードで理解してるぞ。

まあだまされたと思って大西でも円楽でも立ち読みしてみ。
そのレベルなら、合ってればブレークスルーすると思う。
英語を英語の語順でリアルタイムに理解していく快感に。
未だにそのレベルで後ろ読みしてるなら尚更お勧め。

963 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 10:23:51.43
言ってることが分かる部分はそりゃ日本語に近いスピードで理解出来るだろwww

964 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 10:27:11.07
>>959 comeを理解してるのか?
>>961はいいとこいってるんじゃね?

ほら、そんなの優先順位的にずっと後ろの方だよ。

965 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 10:31:14.41
>>963
いやそうでもない。中学英語でも段々ついてけなくなるだろうよ。
例え言ってる意味がわかったとしても変換してる時に聞き逃すか音だけ聞いて耳から出ていってる。

>>957 日本語力はちなみに関係ない。帰国子女が向こうのコメディ見て大笑い。
何が面白いのか聞かれて説明に困ったりするだろ?

966 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 11:40:17.62
>>939
I have been to Japan twice times.
だと日本には今まで二回行ったことがあるよ。かな。
現在完了の経験用法にあたる。
他に完了、結果、継続とかあって、
haveをhadに換えて過去完了にもなるし、完了進行形だとhave(has) been + ~ingで表す。

~been toがディペンドって聴こえたペンドのとこじゃ無いかなと思うんだけど。

http://www.youtube.com/watch?v=AtZ0V5QyJPI&
これの5分ぐらいのとこでbeen toの感じは聴ける

967 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 11:51:50.59
twice times.

968 :929:2013/03/21(木) 11:51:57.28
そうするとまぬけなわたしは、

「どこからきたの?」
「日本だよ」
「あ、日本なら2回言ったことあるよ」
「東京」

みたいなまぬけな会話をしていたの?

969 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 11:54:32.54
>>966の動画の最初に出てくる塔みたいなオプジェがある都市はどこ?
たしか行ったことある。
でもいっぱい海外行き過ぎて思い出せない。

970 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 12:09:13.83
ワシントンじゃないかな。

>>898-899
ありがとうございます。
つまり、たまたま受動態を説明するその例文で、たまたまbelieveの~O to be…という用法を使ったのでそこにbeが出現しただけって事ですか?

ちなみに、そのit isからの文も載ってました。
原文とitを主語にしたものでは、itのほうご堅くなり、GTが主語のものは中間ぐらい、らしいです。

971 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 12:09:37.46
ネタにされている日本の英語。
どこがおかしいの?
http://img.izismile.com/img/img6/20130320/640/lost_in_translation_640_high_12.jpg
http://img.izismile.com/img/img6/20130320/640/lost_in_translation_640_19.jpg
http://img.izismile.com/img/img6/20130320/640/lost_in_translation_640_25.jpg
http://img.izismile.com/img/img6/20130320/640/lost_in_translation_640_26.jpg
http://img.izismile.com/img/img6/20130320/640/lost_in_translation_640_39.jpg
http://img.izismile.com/img/img6/20130320/640/lost_in_translation_640_43.jpg
http://izismile.com/2013/03/20/lost_in_translation_50_pics.html

972 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 12:12:25.84
>>968
相手がなんて言ってたかは分からないけど、英語のリスニングって、少なくとも!ここは完璧こうだったってとこが見事に間違えてるとかはまあ、あるある。

973 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 12:16:11.25
>971
英語に似た別の言語では?

974 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 12:19:25.07
Don't play dog in Park.は
playが他動詞用法になるんじゃ?
だとしたら、公園で犬の真似をするな!とか?

975 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 12:25:28.79
Ice sand
氷った砂?

Black 「I'm Free」
これはヤバイだろw面白いなww

976 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 12:27:23.13
>>968
実際に何と言っていたのかは、あなたしか聞いていないのでわかりません。
でも、あなた本人が何なのかわかってない。

次回、話しかけられたら録音しておくなどしない限り、
あとから他人に聞いても確実なことはわかりません。

普通に考えると、>>929の会話なら>>930のような感じに言っていたはず。
この場合は、どう考えてもdependは出てきません。

977 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 13:43:13.96
時を表す前置詞で短い時間などは「at」、長い時間などは「in」とありますが、
夜は長いと思うのですが何故「at night」で「in night」にはならないのでしょうか?

978 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 13:48:07.33
in the night

979 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 15:03:02.91
atは短い時間というよりそれを1括りの場所や点として捉えられるものを指すよね。
例えば鉄道の路線図の渋谷は丸で記されてるあれがatの感覚。

inはもっと立体俯瞰的いろんなものがその空間の中にinしてるものを指す。
in Shibuya at Shibuyaだけでもそれだけの捉え方が違う。

nightもnightをどう捉えるか
morningやdayと区別して今nightのところにいるそれがat night
in the nightはもっと立体的な夜が明けて朝が来るまでの時間的な感覚のある空間の中の出来事のこと

The law is not the same at morning and at night.
朝令暮改

theがつくかつかないかはちょっと難しい問題なんだが
theがつけばみんなが知ってるいつもの朝のこと。
付かなければ朝、午前という概念を別の概念と比べてる。
inは具体的俯瞰的な時間帯を指し示すのでtheがつくのが多い
in the morning in the evening in the afternoon in the night

980 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 15:15:54.59
What can you do to make those immature boys ( ) they should be?
選択肢 what who that how
正解 what
who はなぜダメなんでしょうか

981 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 15:34:41.30
意味的にダメ。whoでは意味をなさない。
What can you do to make those immature boys ( what ) they should be?
( what ) they should be 彼等がなるべき良い状態、彼等があるべき姿、善導すること。
これらの未熟な少年達を善導するためにあなたは何が出来るのか?

982 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 16:56:01.49
>>966
それだと会話の文脈が繋がらなくなっちゃいますね…

983 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 16:56:39.48
>>968
俺の名を語るな^^

984 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 17:00:14.48
その辺は微妙につながるんじゃない?
そうそう!東京行ったんだよ、秋葉サイコー‼だとか、
いや、行ったのは京都、奈良とか関西方面でお寺や美術館と祭に…とか

985 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 17:05:16.51
>>976
そうですね…

ところで実は>>929の時点で説明が面倒だったので一部話を変えてるまして…
正確には、「dependに聞こえる文章」で初めて質問してきたアメリカ人との会話の時は、何て言ってるのか分からなかったので、
「それってどういう意味?」って聞き返しまして、「つまり、日本の何処から来たの?(I mean, where do you come from IN JAPAN?みたいな)」とわかりやすく言い直してもらったんです

それで、その「dependに聞こえる文章」はそういう意味なんだと分かりまして、それ以降同じ質問には「東京だよ」と答えられるようになった…という具合なんです

確かに当時彼らに何て言ってるのか聞き直しておくべきだったと今思います…
ただ、ここまで皆さんに考えてもらったので一応補足情報として

986 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 17:06:15.49
>>984
>>985みたいな流れがあったんです…ごめんなさい…

987 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 18:03:14.39
今行方昭夫氏の英文快読術の最後にあるモーム(1874−1965)のサミングアップって長文を読んでるんですが、
なんか文語や古臭い単語ばかり出てきて正直うんざりしてるんですけど(学習というよりやらされ感)、
実際のところ、こういう古い小説って読めるようになったところで大きなメリットってありますかね?

例えば日本語でも、明治時代の文章をスラスラ読めるようになってもあまり意味ないですよね。
外国人が日本語の学習していて、たまたま明治の文献に出会ってそれを読めないことに悩んでいても、
「そんな古い文章読めるに越したことはないけど、現代においては読めなくても大丈夫だしむしろ時間の無駄」とアドバイスすると思います。

どう思われますか?ちなみに氏の本は全般的に翻訳に偏ってる(日本語に落とし込むことに非常に力点を置いてる)のは分かりますけど、
全学習者がそこまで翻訳家のようなスキルを必要とするわけでもないでしょうし。

988 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 18:41:35.83
>>977

in the nightも使うことはあるみたいだよ。
ただnightは一般に活動する時間じゃないので通過点としてatを使うことが多いみたい。
寝て気づいたら起きてるだけのもの。
theをつけないのもnightを具現名詞として扱わず、夜(=みんな寝ているとき)といった
象徴名詞として扱っていることが伺える。

時間をあらわす
in at on はon(at) (the) weekend
などかなり方言などでも割れるものなので深く考えすぎると損ですよ。

989 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 18:58:10.92
質問です
英語で、"(その場の空気が)温かい"みたいな感じのかっこいい言葉ありませんか?

990 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 19:14:46.70
>>989
warm がありきたりなら
hearty とかどうですか

991 :990:2013/03/21(木) 19:19:23.94
あとは
affable, amiable, cordial, genial
とか適当にどうぞ。
一応細かいニュアンスは自分で辞書で確認してね。

992 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 19:51:56.75
>>985
そう聞かれたときにi come from Japan, the land of Fuziyama and geisya.
ですこし富士山と芸者に付いてのネタを仕入れておけばヘタな英語でも話が弾む。

993 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 20:10:07.74
BBC - Radio 4 Extraみたいに感情がこもってるけどBBC - Radio 4 Extraより易しいレベルのネットラジオないかなあ?

994 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 20:30:39.57
VOAは?

995 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 20:44:00.01
>>994
VOA易しいけど棒読みに近いような気が
てかRadio 4 Extraって子供向けなんすね。。。
イギリス発音が気になるけど我慢して聞きます

996 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 21:24:08.75
Because you're going to need that time you used to spend worrying about
your vaginal odor to flirt your way through the glass ceiling.
というのも、ガラスの天井を通して自分のキャリアを構築するためには、自分のヴァギナの臭いを
心配するのに使っていた時間が必要になってくるからです。

という訳であってますか?
ttp://www.alternet.org/story/145461/the_6_weirdest_things_women_do_to_their_vaginas
元ページはこれです。

997 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 21:28:14.03
心配するな。
ヴァギナの臭いを気にするようなデリケートな女は居ない。

998 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 21:35:20.51
>>996
If you are so worried about your stinking vaginal odor, shave your private hair until your pink skin is exposed.
http://nohairgirls.dtiblog.com/

999 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 21:45:49.44
>>989 空気を読むのは日本人だけwその空気の意味の説明がまず問題だw

歓迎させているような暖かい雰囲気なら
welcoming atmosphere/ambience
とかじゃねw

1000 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/22(金) 00:18:13.76
1000

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

249 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)