So-net無料ブログ作成
検索選択
前の5件 | -

2015.3.23の着せ替え [着せ替え]

2015.3.23.png

本日は苺コーデにしてみました^^ そろそろ苺が出回る時期ですねv 最近のブランド苺は本当に甘くって美味しいのが多いので、もう少しお安くなってきたら買おうかなと思ってます♪

さて、グランプリの決勝投票が始まっていますが、決勝ではベテランと新人を混ぜてしまうんですね~^^; これは新米さんにはチャンスはないに等しいのでは?^^; つくづく微妙~なシステムです。


そして、リアルでは、嫌なニュースが多いのですが、その中でも希望が持てる話題がいくつか出て来ております^^
http://hosyusokuhou.jp/archives/43306472.html
【安倍政権の生活保護受給に対する政策がいよいよ実行】在日外国人が働くことをせず生活保護受給する場合は祖国へ強制送還となります

やっと少しまともになりそうですね。 今まで外国人に受給していた事が違憲なのですから、税金の無駄遣いってこういう所だと思うので、粛々と取り締まって頂きたいです。

あと、先日話題にしました 「アジアインフラ銀行」 の件、経済評論家の方の見識が出ておりました^^
http://hosyusokuhou.jp/archives/43306509.html
【経済評論家】渡邉哲也氏「アジアインフラ銀行、英国が入ったことでルール作り次第では中国の金を食えるという話に変わった」

まぁ、結局は中国主導でも 「ドル建て」 だと言いますし、英は米と絶対に離れませんから、やはり日本は君子危うきに近寄らずで良さそうです^^


そして、これは21日に行われたのですが、硫黄島での日米の合同慰霊式のニュース。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201503/2015032100298&g=soc
硫黄島で合同慰霊式=日米遺族ら550人、戦没者悼む

こちらで 「戦闘に参加したラリー・スノードン元米海兵隊中将は「憎しみは友情に変わり、戦争は理解と友情に置き換えられた」とあいさつした」 と紹介されておりました。
日本の遺族代表は、指揮官で戦死された栗林忠道中将のお孫さんの新藤義孝前総務相なんですよね; (私シンディには握手して頂いた事があるのですー>< 厚みがあって大きな手で、あったかかったです><)

今年は天皇陛下がパラオにご訪問の予定もありますし、70年の節目で反日国家にばかり配慮するよりも、英霊への慰霊と、かつての敵国であった米との関係を 「友情関係」 に深化(進化?) していけるといいですね^^



2015.3.22の着せ替え [着せ替え]

2015.3.22.png

春の甲子園が始まっておりますね^^ 最初普通の髪型にしていたのですが、コケ友さんに 「一休さんヅラかぶったらいいのに~」 と教えて頂いて変更してみました^^


さて、今日は以前から気になっていた 日本産の茶葉100%使用の烏龍茶、「つむぎ」 を買って飲んでみました^^ これまでの烏龍茶よりもすっきりさっぱり、エグ味がない感じです。 割と台湾の凍頂烏龍茶に近い感じの味わいで、かなり好みのお味でしたv これまではアチラ産の物しかなかったので、避けてたんですよね~、烏龍茶。
飲んでも台湾産を選んでましたので^^; そこに国産茶葉の物が出て来てくれたので、とっても嬉しいですv コカコーラさんから出ておりますので、よろしければお試しあれ~♪

日本の烏龍茶 「つむぎ」
http://c.cocacola.co.jp/nihon-tsumugi/taisyo/

2015.3.21の着せ替え [着せ替え]

2015.3.21.png

今日は春分の日ですね^^ 春っぽいコーデにしてみましたが、来週はまた寒さが戻るみたい; 天気予報で 「冬物はまだしまわないで下さい~」 というのを何度か観ました^^;
そして、中東や欧州では日食だったようです。

日食:16年ぶり欧州で「黒い太陽」 離島には5万人訪れ

日食 wikiより
「日食や月食は古代から凶事として恐れられていた。特に太陽はすべての生命の根源であり、世界を明るく照らす重要な天体である事は古くから認識されていたので、その太陽が変形、時には全く見えなくなる日食は重大な天変として人々に関心を持たれて来た。」

っていうか、今 「エンド・オブ・ホワイトハウス」 って映画を観ていたのですが、米弱過ぎ、ショボ過ぎ><; しかしこの時期にこの映画を放送するっていうのも、また興味深いです^^


2015.3.20の着せ替え [着せ替え]

2015.3.20.png

これまで出てもスルーして来た 「宇宙飛行士シリーズ」 を今回は貰ってみました^^ あまり宇宙物は持っていないのですが、ミラーボールを使ってみたら、あら不思議!ちょっとSFっぽいコーデになりました^^


さて、今日は国会中継を見ていたのですが、すっごく変な質疑をされる方がいて、あまりに 「電波」 なのでびっくりしてたのですが、まとめサイトさんに早速まとめられていました^^;

http://hosyusokuhou.jp/archives/43272616.html
【国会動画】民主党・小西議員が「狂信的な官僚集団…」と発言し委員長と安倍総理に注意され小西謝罪

いや~、何から何まで妄想のオンパレードで、本当に驚きでした^^; この方は元からヤジが酷かったりで有名な方だったんですね^^; 千葉の選挙区から出てるらしいですけど、千葉県民の皆さんはこれでいいんでしょうか?^^;
仮定の話から妄想に次ぐ妄想で、壮大なストーリーが作り上げられていくサマは圧倒されるものがありましたが、あくまでも予算委員会なので、自重して頂きたいなぁと思うのですよw

この方の後は他に誰が出て来てもマトモに思えましたもん^^ すごかった。

あと、午後から次世代の党の方が出て来てちょっと楽しみにしていたら、最近話題の中国主導のアジア支援銀行について 「諸外国が参加するんだから、日本も参加を検討するべき」 とか言っていて、これもびっくり><;
調べてみたらこの方も元からトンデモ発言で有名な 「浜田和幸」 さんでした^^; (http://www.nicovideo.jp/watch/sm14988997 「地震兵器は多くの国が研究している事実!常識!」浜田政務官) こんな方も次世代にいらしたんですね~^^;シラナカッタ;

あ、アジア支援銀行についてのニュースはこちら
http://www.sankei.com/economy/news/140706/ecn1407060003-n1.html
中国主導のアジア支援銀行、日本は出資断る 影響力強化を警戒

これは米国と足並み揃えてればいいと思っているので、日本が独自に参加表明はないでしょう~^^; と思っています。 (密かにEU組さんはハイエナね>< とも思ってるv)

あと、福島瑞穂さんが 「憲法を守れ!安倍総理!」 と叫んでるのを見て、「つくづく失礼な人だなぁ^^;」 とか。
今日の国会は全般的に電波浴風味でした; あ~、くたびれた。

2015.3.19の着せ替え [着せ替え]

2015.3.19.png

ギリギリでフィッシュボーンのウィッグを購入しました^^ これ、色合いが綺麗ですよね~v

アクミーミッションが久々にあるようですが、アイテムも貰えるのは嬉しいですね^^


そういえば米大使に対する脅迫電話の犯人は沖縄在住の人だったようですね。
ケネディ大使だけでなく、アルフレッド・マグルビー駐沖縄総領事に対する殺害脅迫もあった、との事だったので、「反米軍基地運動をめぐる動きではないか」 とも言われていましたが、詳しい情報が知りたい所です。

そして、チュニジアでテロ事件が起こりました。被害に遭われた方のご冥福をお祈り致します。
ISISの戦闘員が多く出ているのがチュニジアだと言いますし、やはり今の時期の海外渡航はかなりリスクが伴うと覚悟する必要があるのでしょうね。

前の5件 | -