日本経済新聞

3月23日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 政治 > 記事

日韓首脳会談へ環境整備で一致 元首相らが賢人会議

2015/3/23 0:25
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 福田康夫元首相や韓国の李洪九(イ・ホング)元首相ら日韓政財界の重鎮が、冷え込む両国関係の打開策を協議する「日韓・韓日賢人会議」の初会合を22日、都内のホテルで開き、首脳会談の早期実現に向けて環境整備を進める方針を確認した。メンバーは23日、安倍晋三首相と会い、会議の設立を報告する。

 福田氏は会合で「忌憚(きたん)のない意見を伺いながら、関係改善の道を探っていきたい」と表明。李氏は今年が日韓国交正常化50年、戦後70年に当たるとして「この折に、われわれの考えをまとめないといけない。数多くの難題が横たわっているが、良いムードづくりの一助になればいい」と強調した。

 首脳会談実現を難しくしている旧日本軍の従軍慰安婦問題や歴史認識問題をめぐっても意見交換した。日本側出席者は安倍首相が夏に発表する戦後70年談話に関し「首相は(植民地支配などを明記した戦後50年の)村山富市首相談話を継承すると言っているので信じてほしい」と述べ、理解を求めた。

 会議の設立趣意書は「日韓間の懸案の包括的解決が必要だ」と指摘。「両首脳が未来志向的な行動に踏み切るための大義名分を提供する」としている。第2回会合は5月にソウルで開く。安倍首相と朴槿恵(パク・クネ)大統領への提言をまとめる予定。

 会議の日本側メンバーは森喜朗元首相や日韓フォーラムの茂木友三郎日本側議長(キッコーマン名誉会長)ら、韓国側は孔魯明(コン・ノミョン)元外相らで計12人。森氏は初会合を欠席した。〔共同〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

福田康夫、李洪九、安倍晋三、韓国、村山富市、朴槿恵、森喜朗、茂木友三郎

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 19,754.36 +194.14 23日 大引
NYダウ(ドル) 18,127.65 +168.62 20日 16:56
ドル/円 119.99 - .02 -0.81円高 23日 18:18
ユーロ/円 129.54 - .58 +0.66円安 23日 18:18
長期金利(%) 0.310 -0.010 23日 15:01

人気連載ランキング

3/23 更新

1位
超サクッ!ニュースまとめ
2位
私の履歴書
3位
春秋

保存記事ランキング

3/23 更新

1位
東南アジア、賃上げ止まらず [有料会員限定]
2位
野菜工場の団地 展開 [有料会員限定]
3位
(はじめの一家修業中)重い教育費、家計節約の切り札は [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について