2013年07月09日
この人、困ってる人なの?
香港旅行編を描くつもりでしたが、
面白いことが起こりましたので……
まぁ、中国語ほぼ分からないから、
中国で騙される可能性は薄いですが。
車から降りればよかったのに!
→→→次の更新は7月12日ぐらいです
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by Petane 2013年07月09日 23:55 JyUziq.o0
1ゲット?
2. Posted by kts 2013年07月09日 23:55 q81wh6N50
1げと
3. Posted by 2013年07月09日 23:56 gQ3UzxA20
うわ~恐ろしい…
4. Posted by MeijiK 2013年07月09日 23:56 mwoN2knu0
5. Posted by ヤブ 2013年07月09日 23:56 VWxelbkT0
詐欺やら泥棒ってのは、色々考えますねぇ ><;
6. Posted by _ 2013年07月09日 23:56 y.YjGLHJ0
用心深くて損はない。
7. Posted by ヴァル 2013年07月09日 23:56 Y7.r7Z.r0
ユエさんが危ないめにあわなくてよかった
8. Posted by もげろ隊 2013年07月09日 23:56 WA6p63ci0
こわっ・・・
絶対そのまま持っていかれる・・・
月さんにも十分注意するよう伝えてくださいねー!
絶対そのまま持っていかれる・・・
月さんにも十分注意するよう伝えてくださいねー!
9. Posted by 小太刀右京 2013年07月09日 23:56 fvRzSla.0
彼が後に「アンドロイドのディック」と呼ばれた希代の立喰師であったことを、その時のふたりには知りようもなかったのである。
10. Posted by 2013年07月09日 23:57 ALyv5FKl0
犯罪の匂いしかしないです…
11. Posted by ☆ 2013年07月09日 23:57 uxjYJ7kJ0
iPhone渡した途端、車を急発進させてドロンのパターンですねそれ…
12. Posted by あああああ 2013年07月09日 23:57 bHX3WmSq0
渡さなくて正解ですよ
怪しすぎますwwwwww
怪しすぎますwwwwww
13. Posted by 2013年07月09日 23:57 .PiYF5Wj0
ほぼ確実に誘拐じゃあ
14. Posted by なのね 2013年07月09日 23:57 PL4.pojy0
日本でもありがちな事なので怖いですね
15. Posted by あ 2013年07月09日 23:57 ZQ4ckyXA0
ひとけた?
16. Posted by 山猫 2013年07月09日 23:57 EEDz4qx70
色々ありますね~^^;
17. Posted by KOGA 2013年07月09日 23:57 k0jFOOIp0
わーい!
18. Posted by スマイル 2013年07月09日 23:57 ipdMY4ND0
サギだと思っといたほうが無難ですねこりゃ。
19. Posted by a 2013年07月09日 23:57 GTO.mzNj0
おーお・・・
こんな早い段階でコメントは初だな
詐欺はこわいね
こんな早い段階でコメントは初だな
詐欺はこわいね
20. Posted by mia 2013年07月09日 23:58 n6tMySIq0
あやしいですね…(--;)とても信用てまきないかもです…
21. Posted by 通りすがり 2013年07月09日 23:59 mp6pDj2y0
花園のお金持ちさん、狙われてそう…気をつけてくださいね~
22. Posted by ソラ 2013年07月09日 23:59 5QUWTy2x0
どう考えても危ない人ですね(^_^;)
23. Posted by 774 2013年07月10日 00:00 vsSOZxlB0
中国人を見たら泥棒と思えてやつか
24. Posted by やまさん 2013年07月10日 00:00 vxaTeOdb0
危機一髪でしたね。
警備の方に報告を!(=゚ω゚)ノ
警備の方に報告を!(=゚ω゚)ノ
25. Posted by 蜜柑 2013年07月10日 00:00 1Jlwnjhk0
東京でも売れ残りの腕時計を押し売りする車とかいますけど
あぶなかったですね、関わらないのが一番です!
あぶなかったですね、関わらないのが一番です!
26. Posted by 2013年07月10日 00:02 D0Ut7nDx0
自分なら、車のキーと交換だったら貸していたかも。
そも車の人は男?女?
そも車の人は男?女?
27. Posted by KKK 2013年07月10日 00:02 hj.4BL6y0
これは困っている人ではなく困った人だ。
28. Posted by savol 2013年07月10日 00:02 s60F76Ce0
私は携帯も貸さない。と、思う。自信はないですが。
29. Posted by P 2013年07月10日 00:06 CnEkQUQ80
そいつらは人のモノを盗んで他人に自慢するのでしょう。
浅ましいやつらだ。
でも、日本にもこの手の馬鹿は醗酵する程いるから中国だけのことと受け取らない方がいい。
そうだね?振り込みサギで遊んでる皆さん。
浅ましいやつらだ。
でも、日本にもこの手の馬鹿は醗酵する程いるから中国だけのことと受け取らない方がいい。
そうだね?振り込みサギで遊んでる皆さん。
30. Posted by ぴちょんさん 2013年07月10日 00:07 ArrNrhc40
月さん賢いなぁ
31. Posted by 2013年07月10日 00:08 RayraBSk0
iPhoneってハンズフリー無いんだっけ?
32. Posted by まけまけ 2013年07月10日 00:09 IKkT5.s20
非通知に設定してなければ、最低限でも電話番号を相手に教えてしまう。また、携帯電話から情報を読み取る不合法の機材もある為、貸した後返却されても個人情報が盗まれている可能性がある。
携帯電話はすでに重要な情報機器です。見ず知らずの他人は勿論、知り合いでも貸し借りはしない方が良い。
世知辛い話ですが、これは守った方が良いと思います。
携帯電話はすでに重要な情報機器です。見ず知らずの他人は勿論、知り合いでも貸し借りはしない方が良い。
世知辛い話ですが、これは守った方が良いと思います。
33. Posted by 張豚足 2013年07月10日 00:12 7I2KNfgt0
中国人はGALAXYよりもiPhoneが好きだよなあ、確か昔…ジンさんガキにiPhoneスラれなかった?
一応、通話出来るようBluetoothのヘッドセットか機器か後ろにケーブルで繋ぐ受話器があってもいいかも、昔のタイプならまだ売ってる。
一応、通話出来るようBluetoothのヘッドセットか機器か後ろにケーブルで繋ぐ受話器があってもいいかも、昔のタイプならまだ売ってる。
34. Posted by ひら 2013年07月10日 00:17 ZP.HcI7.0
この手口、最近中国で多発している主に女子大生を狙ったiPhone窃盗です
35. Posted by まっしー 2013年07月10日 00:19 DUXdihJ00
持ってかれるって予想はできるけど、言った通りに
車乗ったら、どうなってたんだろう・・・・(((゜□゜)))
車乗ったら、どうなってたんだろう・・・・(((゜□゜)))
36. Posted by いるか 2013年07月10日 00:21 bOPBxYye0
37. Posted by 実際に遭遇した通りすがりより 2013年07月10日 00:22 jXbBD.LJ0
「信用できないなら○○渡します」は典型的な寸借詐欺
日本の場合だと
「電車賃が足らなくて帰れないので困ってます、申し訳ございませんがお金を貸していただけないでしょうか?」「必ずお返しします、その証拠としてこの時計をお渡しします」「もしそれでも信用できないのでしたら、私の免許証をお貸しします」っていう電車賃借り逃げが多い
日本の場合だと
「電車賃が足らなくて帰れないので困ってます、申し訳ございませんがお金を貸していただけないでしょうか?」「必ずお返しします、その証拠としてこの時計をお渡しします」「もしそれでも信用できないのでしたら、私の免許証をお貸しします」っていう電車賃借り逃げが多い
38. Posted by すな 2013年07月10日 00:26 YydMKszB0
39. Posted by 2013年07月10日 00:27 beDJcHMx0
親切な人間は一人で行動しない事をお薦めする
少しシビアなぐらいの友人と一緒にいれば
こんなの一蹴してくれるだろう
少しシビアなぐらいの友人と一緒にいれば
こんなの一蹴してくれるだろう
40. Posted by odyssey 2013年07月10日 00:29 8q.RQ0.Q0
いやぁしかし色んな詐欺を思いつくものだよなー感心するわwまぁ決して笑い事ではないのだが、、、いつ自分に降りかかるか判らん。
詐欺といえば、最近メールで生ビール6缶が1,000名に当たるってメールが来たのだが、メーカーもないし期限もない。しかしホームページに行く応募と称した名前とかメアドとか住所を書く欄だけしっかりあるの。
これって絶対詐欺だよね?
え?ボク?ボクはそんなの真に受けてませんわ。
書いてませんよ?いやホントだって、、、、
詐欺といえば、最近メールで生ビール6缶が1,000名に当たるってメールが来たのだが、メーカーもないし期限もない。しかしホームページに行く応募と称した名前とかメアドとか住所を書く欄だけしっかりあるの。
これって絶対詐欺だよね?
え?ボク?ボクはそんなの真に受けてませんわ。
書いてませんよ?いやホントだって、、、、
41. Posted by はうぅぅぅ 2013年07月10日 00:33 ZDlKbpYA0
子供が抱き付いてiPhoneスッたり電車の中で財布をスッたちと、相変わらずの治安の悪さ。
まぁ、国家が成長率やGDPを改ざんしたり、過去の歴史を平気で捏造するくらいですから、犯罪天国となっても不思議ではありませんね。
騙される方が悪いってことでしょう。
(ちなみに、「騙す方は悪い」という意識は恐らく無いでしょう)
まぁ、国家が成長率やGDPを改ざんしたり、過去の歴史を平気で捏造するくらいですから、犯罪天国となっても不思議ではありませんね。
騙される方が悪いってことでしょう。
(ちなみに、「騙す方は悪い」という意識は恐らく無いでしょう)
42. Posted by 2013年07月10日 00:33 tDi4YZO10
「乗るのは嫌なのであなたが車から降りて話してくださる?^^」って言って、相手が降りてきたら相手と運転席ドア前に立って退路塞ぐとかどうだろう
まさかiPhone一つのために車は捨てていかないだろうしw
まさかiPhone一つのために車は捨てていかないだろうしw
43. Posted by 名無しさん 2013年07月10日 00:35 Qo7bNu8N0
誘拐される危機だったかもね。
「俺だったら」は不要。そもそも狙われないと思うよ。
「俺だったら」は不要。そもそも狙われないと思うよ。
44. Posted by bun 2013年07月10日 00:38 .domt6ig0
45. Posted by 特命希望 2013年07月10日 00:39 NJ12m9fJ0
自分もジンさんが正しいと思うなぁ。。。
46. Posted by ねむ 2013年07月10日 00:41 0tUfH0yj0
月さんよく渡さなかったGJ( ^ー゚)b
渡してたらそのまま持っていかれてたね
渡してたらそのまま持っていかれてたね
47. Posted by もち 2013年07月10日 00:42 LjTe4R030
持ち逃げ以外に考えられない
48. Posted by イェの字 2013年07月10日 00:43 .7OyIEgM0
持っていてやるから、
外部スピーカーで話せって言えば良かったんじゃ?
外部スピーカーで話せって言えば良かったんじゃ?
49. Posted by それは危なかったですね 2013年07月10日 00:44 UgCytZmW0
携帯の盗難だけならまだしも
車に乗ってたら現金なども取られ更に誘拐・・・なんて事も十分ありえる
月さんの機転に思わずグッジョブ!
車に乗ってたら現金なども取られ更に誘拐・・・なんて事も十分ありえる
月さんの機転に思わずグッジョブ!
50. Posted by こばま 2013年07月10日 00:45 jQRcKDq70
困ってる人じゃないですよね、多分。
でももし窃盗だったら、iphone渡すのはともかく、「車に乗ってもいい」ってどうゆうことなんでしょう?
でももし窃盗だったら、iphone渡すのはともかく、「車に乗ってもいい」ってどうゆうことなんでしょう?
51. Posted by 名無しさん 2013年07月10日 00:45 TMTn0GE.0
少なくとも番号バレてる件
52. Posted by ん? 2013年07月10日 00:46 VCc424vO0
この詐欺らしき人はなにがしたかったんだ?
iphone欲しかった? なぞだ
iphone欲しかった? なぞだ
53. Posted by 名無しさん 2013年07月10日 00:47 SKlbRb3c0
中国は公衆電話とかないの?
54. Posted by いのちゃん 2013年07月10日 00:56 JQqsV1Om0
誘拐されなくて良かったですね。
花園の前ってことは、金持ちだと思われたのでしょうから。
花園の前ってことは、金持ちだと思われたのでしょうから。
55. Posted by 2013年07月10日 00:58 jPNc2VH70
とりあえず無事でよかったですね。
56. Posted by M 2013年07月10日 00:58 cryF46p00
車に乗ってたらどうなってたんだろう、、、
57. Posted by 名無しさん 2013年07月10日 00:59 ldtu44G30
日本以外だいたいこんなもんだ
日本が平和すぎんのよ
日本が平和すぎんのよ
58. Posted by リオン 2013年07月10日 01:00 6oh1rQI50
ナンバー写真とってネットにバラそう!
59. Posted by ぺー 2013年07月10日 01:02 7dnVTIRJ0
いや、全然面白くないでしょうこれ。
下手したら月さん亡くなってますよ。
「特筆すべき出来事」とか「事件」とか、言葉を選んだほうが。
下手したら月さん亡くなってますよ。
「特筆すべき出来事」とか「事件」とか、言葉を選んだほうが。
60. Posted by まぁ 2013年07月10日 01:02 vKz.Gm7XO
そうそう、日本が平和過ぎるのだ!
イタリアとかでも写真撮ってあげますよって言ってポーズとらせてる間にカメラ持ったまま逃げるらしいね
よくある手口
イタリアとかでも写真撮ってあげますよって言ってポーズとらせてる間にカメラ持ったまま逃げるらしいね
よくある手口
61. Posted by Port 774さん 2013年07月10日 01:06 uVcbEZCO0
連れ去られてワンチャンレイプまであったな
62. Posted by 絶望的名無しさん 2013年07月10日 01:06 ieoDxkO70
僕も5年ほど前に中国に行った際に、観光地で『耳が聞こえないのでお金ください』って書いてあるプレートを渡されました。
お金もってないからというと離れていきましたが、すぐ近くで仲間と思われる人たちと普通に会話してましたね。
中国じゃよくあるんでしょう…
お金もってないからというと離れていきましたが、すぐ近くで仲間と思われる人たちと普通に会話してましたね。
中国じゃよくあるんでしょう…
63. Posted by ゆき 2013年07月10日 01:07 C0bSVXonO
こわっ、充電できるショップか警察か公衆電話で連絡すればいいのに。セーフでしたね。スピーカー機能にして聴かせる方法もあるけど基本かかわっちゃアウトですな。
平和ボケした私の頭にもいい刺激でした。
平和ボケした私の頭にもいい刺激でした。
64. Posted by pedran 2013年07月10日 01:12 o1lASwXr0
あぶねえよ。車に乗ってたら誘拐されてたかも (@_@;)
65. Posted by 猫好き 2013年07月10日 01:19 tk2D52810
うわあ。
私も騙されそうだぁ。
私も騙されそうだぁ。
66. Posted by ぢょ 2013年07月10日 01:21 pqn0.jf.0
67. Posted by ふぁーれん 2013年07月10日 01:28 o1lASwXr0
【井上先生へ】
1コマ目では車の右側から顔を出していた運転者が、2コマ目3コマ目では左側から顔を出してますよ。
1コマ目では車の右側から顔を出していた運転者が、2コマ目3コマ目では左側から顔を出してますよ。
68. Posted by b 2013年07月10日 01:33 aMbO5cqw0
最近、日本で「竿竹サギ」が有名になっています。
皆さん気を付けましょう!
皆さん気を付けましょう!
69. Posted by あるぱか。 2013年07月10日 01:40 J3i.EtjM0
そら渡さんで正解やな。
中国はiPhone狙った窃盗多いっちゅーし。
その用心深さは大事でっせ~月さん。
中国はiPhone狙った窃盗多いっちゅーし。
その用心深さは大事でっせ~月さん。
70. Posted by 名無しさん 2013年07月10日 01:40 xmGsugHr0
あれ?
月コメ無くなったの?
月コメ無くなったの?
71. Posted by きは 2013年07月10日 01:40 KM5vwy6xO
>この詐欺らしき人はなにがしたかったんだ?
あいほんを盗んで転売するんでしょう。中国では良いお金になるらしいですよ。
日本では盗難品は電話として登録ができませんけどね。
前に井上さんもiPhone盗まれてましたよね
あいほんを盗んで転売するんでしょう。中国では良いお金になるらしいですよ。
日本では盗難品は電話として登録ができませんけどね。
前に井上さんもiPhone盗まれてましたよね
72. Posted by 名無しさん 2013年07月10日 01:53 dQIxbV2k0
あぶねー

相手が強硬手段に出なくて本当に運が良かったですよ。
言われるまでもないでしょうが、次に同じようなことあったら問答無用で警察に電話しつつ逃げた方がいいですね。
相手が強硬手段に出なくて本当に運が良かったですよ。
言われるまでもないでしょうが、次に同じようなことあったら問答無用で警察に電話しつつ逃げた方がいいですね。
73. Posted by 名無しさん 2013年07月10日 01:55 dQIxbV2k0
>70
月さんのコメントは従来どうり拍手をクリックすれば読めますよ
月さんのコメントは従来どうり拍手をクリックすれば読めますよ
74. Posted by しゃも 2013年07月10日 02:03 dpBjA2Ic0
どう考えても怪しいよね…。しっかし色んな手口考えるもんだなぁ(;´д`)
でも月さんが車乗ったりしないで良かった(´・ω・`)アブネー
でも月さんが車乗ったりしないで良かった(´・ω・`)アブネー
75. Posted by NRHT 2013年07月10日 02:22 CFaaT9PS0
iPhon渡して車をもらう的に読んじゃったw申し訳ない・・・
しかし良い判断でしたね。日本なら渡してしまう人いるでしょうね・・・
恐ろしや。
76. Posted by もきゅっと名無しさん 2013年07月10日 02:25 2PF3fGA10
まあ完全に詐欺ですよね。オレオレ詐欺ぐらい明らかに詐欺です。車に乗せようとしてるあたりは詐欺とは別の犯罪の臭いもしますが。
電話を渡せば電話を奪って逃走→詐欺(厳密には窃盗)
車に乗れば密室状態→恐喝強盗、誘拐もしくは性犯罪
といったところでしょうか。
本当に助けを求めているのなら、もっと別の信用してもらえるような助けの求め方があるでしょうし。それに、充電が切れたぐらい自分で解決しろよ!ってトラブルですからねぇ…。
とても残念なことですが、知らない人からの声かけには注意した方が防犯的には宜しいかと…。今回の一件に本当に犯罪的な裏があるのだとしたら、月さんは「犯罪者に声をかけられやすい(隙がある)」部類にカテゴライズされるのでしょうから。
電話を渡せば電話を奪って逃走→詐欺(厳密には窃盗)
車に乗れば密室状態→恐喝強盗、誘拐もしくは性犯罪
といったところでしょうか。
本当に助けを求めているのなら、もっと別の信用してもらえるような助けの求め方があるでしょうし。それに、充電が切れたぐらい自分で解決しろよ!ってトラブルですからねぇ…。
とても残念なことですが、知らない人からの声かけには注意した方が防犯的には宜しいかと…。今回の一件に本当に犯罪的な裏があるのだとしたら、月さんは「犯罪者に声をかけられやすい(隙がある)」部類にカテゴライズされるのでしょうから。
77. Posted by ひつじ子 2013年07月10日 02:54 x..ScC3dO
車のナンバー確認しました?(中国はナンバーから調べるのは無理だろうけど…)
日本でもあったよね、車の人が道が分からないからって聞かれた人を車に乗せてそのまま連れて行かれたって事件が…
78. Posted by うめ 2013年07月10日 02:56 .r1.AGln0
あのネタ的にはおいしいのかもしれませんが
最悪月さんが犯罪に巻き込まれたかもしれないのに
面白いことって・・・・・・・・・・・
最悪月さんが犯罪に巻き込まれたかもしれないのに
面白いことって・・・・・・・・・・・
79. Posted by もげら 2013年07月10日 03:03 EJzWlS4L0
いや断って正解だよ
車のエンジン止めて車にカギかけて
車降りて来てくれるならまだわかるけど
車に乗ったまま携帯貸してはないわ
明らかに泥棒の手口だね
車のエンジン止めて車にカギかけて
車降りて来てくれるならまだわかるけど
車に乗ったまま携帯貸してはないわ
明らかに泥棒の手口だね
80. Posted by もげら 2013年07月10日 03:05 EJzWlS4L0
上の書いた後で腹が立ってきたw
「あなたが車に乗ってもらってもかまいませんよ?」
じゃなくてそいつに「お前が車から降りろ!」って言ってやりたいですね
「あなたが車に乗ってもらってもかまいませんよ?」
じゃなくてそいつに「お前が車から降りろ!」って言ってやりたいですね
81. Posted by あ 2013年07月10日 03:28 Ixwn0yvi0
携帯じゃなくて誘拐目的でしょ
82. Posted by うわ… 2013年07月10日 03:34 Q.zZb7OV0
それ絶対に詐欺ですよ。
月さん、渡さなくて正解です。
相手が渡そうとしてたスマホは、モックでしょうね。
月さん、渡さなくて正解です。
相手が渡そうとしてたスマホは、モックでしょうね。
83. Posted by 聖シャイン 2013年07月10日 03:35 30fzgDRz0
>37
私も10年くらい前に中央線の駅で同じような寸借詐欺に遭遇しました。オバさんに「千葉からきたのですが、財布を落としてしまい電車賃がなくて困っている」「すぐに返すのでお金を貸してもらえないか」と頼まれましたが、なんか怪しいと思ったので、駅前の交番を指して「そこに交番がありますから事情を話せば貸してもらえますよ」と言ってやったことがあります。改札を通って振り返ると、案の定、そのオバさんは私が指した方向と逆の方へ歩いていきました。
一ヶ月後、新聞に「中央線各駅で寸借詐欺を繰り返していた女逮捕」と出ていました。記事を読むと私が言われたセリフと全く同じセリフが載っていたので、同一犯だったようです。
私も10年くらい前に中央線の駅で同じような寸借詐欺に遭遇しました。オバさんに「千葉からきたのですが、財布を落としてしまい電車賃がなくて困っている」「すぐに返すのでお金を貸してもらえないか」と頼まれましたが、なんか怪しいと思ったので、駅前の交番を指して「そこに交番がありますから事情を話せば貸してもらえますよ」と言ってやったことがあります。改札を通って振り返ると、案の定、そのオバさんは私が指した方向と逆の方へ歩いていきました。
一ヶ月後、新聞に「中央線各駅で寸借詐欺を繰り返していた女逮捕」と出ていました。記事を読むと私が言われたセリフと全く同じセリフが載っていたので、同一犯だったようです。
84. Posted by Z 2013年07月10日 03:43 wuRdeM8u0
中国みたいな糞ばかりの国に住むのやめて日本で暮らせばいいのに。
85. Posted by + 2013年07月10日 03:45 KGvNm62o0
月さんの機転が素晴らしいです
ジンさんの対処方法を日本人も知るべきだとのメッセージにも読み取れます
ジンさんの対処方法を日本人も知るべきだとのメッセージにも読み取れます
86. Posted by 2013年07月10日 03:48 ddnThtdI0
しっかりもののお嫁さんですね
87. Posted by hinahiro 2013年07月10日 04:13 RAlFx7nQ0
それは怖いですね。
88. Posted by さふぁ 2013年07月10日 04:54 kju8.OEq0
どう見ても詐欺
アイフォンほしいからだね
アイフォンほしいからだね
89. Posted by あsふぁ 2013年07月10日 04:55 kju8.OEq0
そして、車にのってたらぜんぶ
とられていたかも・・・
とられていたかも・・・
90. Posted by ぜろ 2013年07月10日 05:07 r.TQJqrY0
車のキーと交換ならと考えたけど
ニセのキーを渡される可能性もあるからなぁ
自分で車のキーを抜かせてもらうのも怖いし
降りてもらうのがいいかもね
ニセのキーを渡される可能性もあるからなぁ
自分で車のキーを抜かせてもらうのも怖いし
降りてもらうのがいいかもね
91. Posted by ゆい 2013年07月10日 05:27 liOsRCrO0
怖いですな
月さんに何事もなくて良かったです
アイフォン盗られるどころか
そのまま車で拉致とかもありそうじゃないですか…;
月さんに何事もなくて良かったです
アイフォン盗られるどころか
そのまま車で拉致とかもありそうじゃないですか…;
92. Posted by まーさん 2013年07月10日 05:34 K8noCadWO
月さんに何もなくて良かった~
逆ギレして危害加えてくる人だったらと思うと…
逆ギレして危害加えてくる人だったらと思うと…
93. Posted by たぶん 2013年07月10日 05:59 TL..HkjV0
IPhoneを手渡した瞬間に持ち逃げ か iPhoneを渡す瞬間に手を掴まれて、って感じでしょうかね?
94. Posted by 月さん 2013年07月10日 06:17 Jtj7jYdQ0
無事でよかった
95. Posted by ペンギン 2013年07月10日 06:27 Ngh39fhr0
誘拐や人身売買も多発してるみたいだから気をつけたほうが良いかもね。
赤ちゃんを預かりますよ?と声をかけてきて預けたら
その声をかけてきた女性はいなくなってたとか中国国内では
多発してるらしい。
中国国内では、人に物を預けたり、他人の車に乗ったりしてはいけないかも。
赤ちゃんを預かりますよ?と声をかけてきて預けたら
その声をかけてきた女性はいなくなってたとか中国国内では
多発してるらしい。
中国国内では、人に物を預けたり、他人の車に乗ったりしてはいけないかも。
96. Posted by 詐欺というより強盗 2013年07月10日 06:30 89PrNHmn0
さすがに月さんの危機管理能力は中国で鍛えられていますね。
それに引き換えジンさんの「車から降りればよかったのに!」は考え方が甘すぎです!
それに引き換えジンさんの「車から降りればよかったのに!」は考え方が甘すぎです!
97. Posted by 名無しのサッカーマニア 2013年07月10日 06:37 633j9SAS0
これくらいの警戒感を持って欲しいね
日 本 人 に ! ! !
日 本 人 に ! ! !
98. Posted by じら 2013年07月10日 06:38 WLCkKVda0
逞しい。優しさと逞しさが両立してて素晴らしい。
99. Posted by 俺の嫁は広東人 2013年07月10日 06:43 n4FN90dp0
こんなん100%無視でしょう?
俺広東省に8年住んでいたけど、路上で話しかけてくる奴は
100%無視した。
少なくとも標準語で話してくる奴は99%何らかの悪意がある。広東語で話してくる奴は、半々かな
俺広東省に8年住んでいたけど、路上で話しかけてくる奴は
100%無視した。
少なくとも標準語で話してくる奴は99%何らかの悪意がある。広東語で話してくる奴は、半々かな
100. Posted by まる 2013年07月10日 06:43 vgblDrm10
これって面白いこと?
下手したら窃盗か拉致な危ない話ですよね
月さんが無事でよかった
ジンサンは中国語話せなくてもアイフォン盗られたんですから、自分は大丈夫なんて考えは危険ですよ
下手したら窃盗か拉致な危ない話ですよね
月さんが無事でよかった
ジンサンは中国語話せなくてもアイフォン盗られたんですから、自分は大丈夫なんて考えは危険ですよ
101. Posted by レーシン 2013年07月10日 06:45 muiSJtbV0
え、こわっ!
102. Posted by らーくん 2013年07月10日 06:46 aPLY2fFN0
これは犯罪のにおいがしますよ。結果オーライですけど。(-_-;)
103. Posted by しましま。 2013年07月10日 07:08 jMp.bwnnO
コレは…皆さん仰る通り携帯のみでなく、月さんも本当に危険な状況だったかも。
困って居るかもしれない人にきちんと手は差し伸べて、その上で不自然な要求はきちんと断れる月さん、素敵ですね。
本当、無事で良かった。
104. Posted by 万夫 2013年07月10日 07:13 fBXGmyj90
この手の犯罪も有るんですね。
人が良さそうってことで、電話番号から目が付けられなければ良いのですが。
しかし、1桁ゲットとかってウザいなぁ。毎回思うけど。
人が良さそうってことで、電話番号から目が付けられなければ良いのですが。
しかし、1桁ゲットとかってウザいなぁ。毎回思うけど。
105. Posted by あかね 2013年07月10日 07:23 HqXjV3G10
怖いですね
月さんが無事で何より
月さんが無事で何より
106. Posted by 見ず知らず 2013年07月10日 07:27 gHDT.AAEO
でもま、日本はサギが少ないですからね。
日本人が騙されやすいのは治安がよい裏返しなのでは。
107. Posted by ひよこ 2013年07月10日 07:30 UQlJNypF0
怖いですね(--;)
108. Posted by 平和ボケ 2013年07月10日 07:36 FvhkCY1.0
この話面白い?恐い話だと思うなぁ。良くて物盗り、最悪誘拐と考えるのは考え過ぎかな?どうもジンサンの面白い感覚のズレを感じます…ネタになればなんでも面白いのかな?
109. Posted by とん 2013年07月10日 07:57 FYqHvei60
番号が相手にバレたということは続きがあるかもしれないですね。
コールセンターからの営業電話に見せかけて不在確認や親族係累を把握した上でオレオレ詐欺なり、空き巣なりに来たりするかも。
日本だと名簿を入手してどうのでしょうけど、中国の外国人が多い地区だととっかかりが路上でスマフォがどうのなのかもしれません。
コールセンターからの営業電話に見せかけて不在確認や親族係累を把握した上でオレオレ詐欺なり、空き巣なりに来たりするかも。
日本だと名簿を入手してどうのでしょうけど、中国の外国人が多い地区だととっかかりが路上でスマフォがどうのなのかもしれません。
110. Posted by まれす 2013年07月10日 08:01 WJbn1cfE0
111. Posted by 中国嫁日記ファン 2013年07月10日 08:02 9pGhZ1Dh0
安いマイク付きイヤホンをバックに忍ばせておけば大丈夫!
イヤホンを渡しiphoneは自分が握ってれば良い♪
日本ですら道を聞くふりして女性を車に乗せて連れ去るという事件があるので、車に乗るのはNGですね。
イヤホンを渡しiphoneは自分が握ってれば良い♪
日本ですら道を聞くふりして女性を車に乗せて連れ去るという事件があるので、車に乗るのはNGですね。
112. Posted by ニコニコくん 2013年07月10日 08:09 SohSSX200
月さんのコメントにw
しかし、セキュリティ万全でもこんな連中現るとは、恐るべし!!
しかし、セキュリティ万全でもこんな連中現るとは、恐るべし!!
113. Posted by 2013年07月10日 08:09 sbyKaxhI0
「面白いことが起こりましたので」って、おぃ!
それを言うなら「とっても怖いコト」だろ!
だから、月さんに飽きたって?って言われるんぢゃ?
それを言うなら「とっても怖いコト」だろ!
だから、月さんに飽きたって?って言われるんぢゃ?
114. Posted by 反省しなさい! 2013年07月10日 08:17 BONyMkqW0
あまり人のブログに批判書くのは嫌いなんだけど、今回の事は面白い話じゃ~ないよね。
この漫画が好きなだけに少しイラッとしました、危機管理が無さ過ぎますよ同じ40代の者として恥ずかしいです、真面目に月さん危なかったんだよこれ分かってるのかね・・・・
この漫画が好きなだけに少しイラッとしました、危機管理が無さ過ぎますよ同じ40代の者として恥ずかしいです、真面目に月さん危なかったんだよこれ分かってるのかね・・・・
115. Posted by demo 2013年07月10日 08:18 0d18EVZd0
ナンバープレートも偽装が多いので
控えても無駄
控えても無駄
116. Posted by つき 2013年07月10日 08:28 4aPQxXoV0
私も貸してしまいそうだ。日本なら。
117. Posted by 2013年07月10日 08:45 WP7HYOSj0
私も昔駅前で、10代後半ぐらいのヤマンバ風のギャルから「すみません、待ち合わせしてるのにケータイ忘れちゃったんですよ。通話分お金を払うんで電話貸してくれませんか?」と声をかけられたことがあります。(Eメールが初めて使えるようになった時代のPHSでした。15年ぐらい前の話です。)
私の立っていた隣に公衆電話ボックスがあったので半信半疑でしたが、困っているようだったので貸しました。
彼女が待ち合わせ相手にそれで電話をかけましたが、相手は出ませんでした。出なかったので、通話料金は発生しなくて、そのまま返してもらいました。
ケータイの単価が高くなかった頃は緊急時の貸し借りは普通にあった記憶です。(緊急停止した電車内など・・今もあるのでしょうが)
月さんのは明らかにあやしいです・・。
私の立っていた隣に公衆電話ボックスがあったので半信半疑でしたが、困っているようだったので貸しました。
彼女が待ち合わせ相手にそれで電話をかけましたが、相手は出ませんでした。出なかったので、通話料金は発生しなくて、そのまま返してもらいました。
ケータイの単価が高くなかった頃は緊急時の貸し借りは普通にあった記憶です。(緊急停止した電車内など・・今もあるのでしょうが)
月さんのは明らかにあやしいです・・。
118. Posted by 独身者 2013年07月10日 08:51 dX.LWaYm0
そんなストーリーで来ましたか・・・。
よくもまあ考えるものですねぇ。
月さんが人の良さそうに見えたんでしょうねぇ。
神奈川県で百貨店の紳士服外商を騙るのがうろうろしていて、自分も声を掛けられましたが。
あんなのに引っかかる人っているんでしょうかねぇ。
よくもまあ考えるものですねぇ。
月さんが人の良さそうに見えたんでしょうねぇ。
神奈川県で百貨店の紳士服外商を騙るのがうろうろしていて、自分も声を掛けられましたが。
あんなのに引っかかる人っているんでしょうかねぇ。
119. Posted by 七資産 2013年07月10日 08:57 gB9L942M0
こういう相手には「対抗」しないほうが良いですね。
その場から去るのが一番です。
ものじゃなく命もとられますから。
その場から去るのが一番です。
ものじゃなく命もとられますから。
120. Posted by うちの嫁も外人 2013年07月10日 09:23 T4OL1DqM0
月さんはそれなりにしっかりしてるんですね
121. Posted by 眠り猫 2013年07月10日 09:25 uBQxz1D80
何事もなくってよかったです。
情報が入っているものですから、余計に危ないです。
情報が入っているものですから、余計に危ないです。
122. Posted by ぞーさん 2013年07月10日 09:25 Q2KjXrWl0
奥さん賢い!これは、絶対に詐欺、泥棒かと。彼の電話で電話すれば良いのに、iPhone を借りようとする。その時点でおかしいかと。これに限らず、中国は如何に人を騙して儲けようとするか。。。本当に社会が病んでいる。
123. Posted by jj9 2013年07月10日 09:32 RuciMwuS0
好意的解釈する余地もなく持ち逃げ詐欺以外有り得ない。
だからと言って、その場で詐欺だと証明できる類いじゃないから質が悪い。
本来なら、月さんはそもそも相手にせず立ち去るべきだったね。
しかし、もし車に乗っていたらどんな事になっていたかと思うとゾッとするな。
だからと言って、その場で詐欺だと証明できる類いじゃないから質が悪い。
本来なら、月さんはそもそも相手にせず立ち去るべきだったね。
しかし、もし車に乗っていたらどんな事になっていたかと思うとゾッとするな。
124. Posted by オッサン 2013年07月10日 09:36 4cgGUliH0
中国こえぇ~よぉ~!!
月さん無事で何より。
125. Posted by キング 2013年07月10日 10:12 kQTCagPp0
渡さなくて正解。
中国はこういう簡単な会話パターン
の詐欺が多い気がします。
中国はこういう簡単な会話パターン
の詐欺が多い気がします。
126. Posted by やむやむ 2013年07月10日 10:19 jruXvl0k0
冷静に考えると怪しさ満載ですけど、その場に居たら貸してしまうかも・・・月さん、しっかりしてて賢いなあ
え・・・井上さん、東莞に移住してもう1年位経つんじゃないですか。中国語まだ喋れないんですか?
中国語って難しいのかなー
え・・・井上さん、東莞に移住してもう1年位経つんじゃないですか。中国語まだ喋れないんですか?
中国語って難しいのかなー
127. Posted by 名無しのサッカーマニア 2013年07月10日 10:27 6P8rB5A60
面白いか?コレ。
128. Posted by ななし 2013年07月10日 10:28 CSwYWX380
iphone盗まれる可能性があったのも怖いけれど、車に乗せようとしたのも怖いな。
誘拐でもしようとしたんだろうか?
誘拐でもしようとしたんだろうか?
129. Posted by ファッ休さん 2013年07月10日 10:30 BQL7yj.10
渡さなくて正解でしたよこれ最終的に車に乗せて連れ去るベタな手口
中国だけにあるものじゃないので日本でも注意ですよ?
電話渡す→A:逃げる→A1:奪われた人が走って追いかける→適当に車流して途中で連れ込む A2:追いかけてこなかったらそのままトンズラ B:すぐ返すから車の中で待つように言う→乗せたらそのまま発進→その後・・・(携帯返してほしかったら乗れ~ってのも有る) C:電話とったらすぐ逃げる
を相手の反応とか見ながらやる
中国だけにあるものじゃないので日本でも注意ですよ?
電話渡す→A:逃げる→A1:奪われた人が走って追いかける→適当に車流して途中で連れ込む A2:追いかけてこなかったらそのままトンズラ B:すぐ返すから車の中で待つように言う→乗せたらそのまま発進→その後・・・(携帯返してほしかったら乗れ~ってのも有る) C:電話とったらすぐ逃げる
を相手の反応とか見ながらやる
130. Posted by ファッ休さん 2013年07月10日 10:31 BQL7yj.10
最低でも電話奪えるから小銭くらいにはなるんだけど
顔覚えられやすいからいろんなとこ転々と流しながらやるんだけどね
あと電話かけさせて隙をついて後ろから別の人間が荷物奪うってのもあるからお嫁さん無事でよかたですよ
顔覚えられやすいからいろんなとこ転々と流しながらやるんだけどね
あと電話かけさせて隙をついて後ろから別の人間が荷物奪うってのもあるからお嫁さん無事でよかたですよ
131. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2013年07月10日 10:43 28O0t4hM0
車に乗ってたら拉致されてたかもしれませんねえ
危ないねえ
危ないねえ
132. Posted by 通りすがり 2013年07月10日 10:47 NeQC0lrn0
面白い話か?これ。
十分恐い話でしょう。
最悪誘拐→レイプ→
の可能生もあったわけだし。
前から思ってたけど月さんは声かけられても無視するのを覚えるべき。
十分恐い話でしょう。
最悪誘拐→レイプ→
の可能生もあったわけだし。
前から思ってたけど月さんは声かけられても無視するのを覚えるべき。
133. Posted by 車 大八 2013年07月10日 11:11 DDgpJ0Sp0
134. Posted by bonbon 2013年07月10日 11:18 wg9U5.590
月さんの電話番号は相手に知られて、悪用されないか心配ですね。
故さんお電話番号には、相手先の電話番号が残っているわけですから、その電話番号の素性を調査する事が可能です。
故さんお電話番号には、相手先の電話番号が残っているわけですから、その電話番号の素性を調査する事が可能です。
135. Posted by ぼんぼn 2013年07月10日 11:24 wg9U5.590
訂正=故さんお電話番号には>月さんのIphine には
136. Posted by ピラフ 2013年07月10日 11:27 FckPQS3XO
本当に困っている人の行動としてはおかしいと思います。
人を見たら泥棒と思え。
というのは寂しい話ですが、我が身の安全が第一ですから。
人を見たら泥棒と思え。
というのは寂しい話ですが、我が身の安全が第一ですから。
137. Posted by フォロワーのひとり 2013年07月10日 11:27 UGmxUDFoO
もしさ、その変なヤツが月さんに電話してきたらジンサンが代わってドスのきいた声で脅しなよ!「おい、俺の嫁に何の用だよ」
138. Posted by えっと… 2013年07月10日 11:48 q2Uqwgxj0
井上さんってキャッチコピーなんかをせっせと考えるのがお仕事な人でしたっけ?
先日の「決意」といい
今回の「面白いこと」といい
ちょっと違う方向に煽り過ぎじゃないですかね?
先日の「決意」といい
今回の「面白いこと」といい
ちょっと違う方向に煽り過ぎじゃないですかね?
139. Posted by moon 2013年07月10日 11:49 a2js0RcF0
こわい!ゆえさんごと持って行かれるかもしれないです。
そのまま拉致されるとか。(本当にその男一人だったのかも怪しい)ナンバー見ておいた方が良かったかも?
そのまま拉致されるとか。(本当にその男一人だったのかも怪しい)ナンバー見ておいた方が良かったかも?
140. Posted by 改源 2013年07月10日 11:58 745JlnXD0
更新お疲れさまです。
相手が何らかのメリットを呈示してないので
詐欺というよりは窃盗の一種かもしれません…
いやそんなことより月さんがご無事で何より。
相手が何らかのメリットを呈示してないので
詐欺というよりは窃盗の一種かもしれません…
いやそんなことより月さんがご無事で何より。
141. Posted by 634 2013年07月10日 12:04 NTERtOFL0
中国圏だと、スマホなんかのGPS使えないんでしたっけ?
142. Posted by トーマ 2013年07月10日 12:07 d2PAu5LqO
96時間をみた後だけに笑えない。(;´д`)
嫁さんもケータイも無事で良かったですね。
嫁さんもケータイも無事で良かったですね。
143. Posted by moon 2013年07月10日 12:11 a2js0RcF0
日本でも車から声をかけられることって多いです。車の中に引っ張りこもうとする人も居た。
どこかの国では子供が「描いた絵を見て」と言って視界を遮った状態で他の子がバッグから財布などを掏り取るようですし。あとはお金を換金していないから貸して詐欺とかの外人。ゆえさん「もしかして本当に困ってた・・・」は中国生まれのゆえさんらしくない。それにその男はホントに困っててもそれほど気にしないし。でも相手の女性が出たときの話の内容は?それでゆえさんの電話番号も向こうに知れているし。
どこかの国では子供が「描いた絵を見て」と言って視界を遮った状態で他の子がバッグから財布などを掏り取るようですし。あとはお金を換金していないから貸して詐欺とかの外人。ゆえさん「もしかして本当に困ってた・・・」は中国生まれのゆえさんらしくない。それにその男はホントに困っててもそれほど気にしないし。でも相手の女性が出たときの話の内容は?それでゆえさんの電話番号も向こうに知れているし。
144. Posted by ねこ 2013年07月10日 12:11 0WtPMXFJ0
牛角ちゃんは?置いてきたの?
145. Posted by 名無しさん 2013年07月10日 12:21 qvjScGa30
それ、レ〇〇犯ですよ!
シティハンター第1話に出てきた犯人の手口と一緒です。(シティハンターでは地図でしたが)
シティハンター第1話に出てきた犯人の手口と一緒です。(シティハンターでは地図でしたが)
146. Posted by susan 2013年07月10日 12:46 agXgpM2.0
携帯番号が相手に知られてしまった?相手に番号表示させないようにしてあればいいのですが。
147. Posted by はち 2013年07月10日 12:47 dO.ViWLg0
ジンサンが推理してる。(゜〇゜;)
理論的に、、。
事件です。
理論的に、、。
事件です。
148. Posted by hemi 2013年07月10日 13:00 BhXOkGP20
詐欺が多いんだねぇ中国。
日本も送りつけ詐欺とか多いけどあまり対面はないね。
しかしiphoneは常々狙われてる気が。
前も子供に抱きつかれて盗むとかあったね。
日本も送りつけ詐欺とか多いけどあまり対面はないね。
しかしiphoneは常々狙われてる気が。
前も子供に抱きつかれて盗むとかあったね。
149. Posted by kotone 2013年07月10日 13:27 mGpLpZdi0
私なら・・・。場所がわからない上に、人に電話を貸してくれと言う人には、交番(警察)を教えてあげる。
150. Posted by 名無しの権兵衛 2013年07月10日 13:49 np2KEMZL0
車に乗れって、最悪誘拐とか暴行目的だった可能性もある。
警察やマンションの管理の方に連絡しといたほうがいいですよ。
警察やマンションの管理の方に連絡しといたほうがいいですよ。
151. Posted by 2013年07月10日 13:56 KGvNm62o0
面白いことを本当に愉快なことだと曲解している人が多すぎるような…
裏を読み取る力がないと騙されるという証拠だね
裏を読み取る力がないと騙されるという証拠だね
152. Posted by あどぶ 2013年07月10日 14:36 uG7ncd..0
ケータイとられるくらいならいいけどさ(良くないけど)。
最悪、拉致だろ。
怖いわ~
最悪、拉致だろ。
怖いわ~
153. Posted by ui 2013年07月10日 14:42 kPZ0qrWD0
携帯泥棒ならまだしも、車に乗れってのが怖い…花園はお金持ちの人が多そうな場所だし、誘拐の可能性もあるかもしれない
今回は何事もなくて良かったですが、別の被害者が出ていないといいですな
中国の地元住民の大群に囲まれて、ボコボコにされて欲しいですわ
今回は何事もなくて良かったですが、別の被害者が出ていないといいですな
中国の地元住民の大群に囲まれて、ボコボコにされて欲しいですわ
154. Posted by 2013年07月10日 15:54 J3i.EtjM0
今回は自宅周辺で起こった話。(花園はジンサンが住んでる場所)
嫁日記、それなりに続けて読んどれば分かるやろ。 やから牛角もジンサンらと一緒。
ちゃんと読んでからコメ書けや。
>144
嫁日記、それなりに続けて読んどれば分かるやろ。 やから牛角もジンサンらと一緒。
ちゃんと読んでからコメ書けや。
>144
155. Posted by 名無しのはーとさん 2013年07月10日 16:35 UjRUzy730
嘘か真かわかりませんが結果オーライですよ。
私なら完璧疑ってかかりますね。外人の「ちょっと貸せ」は二度と帰ってきません
だってあれは譲渡してんのと一緒だから。
私なら完璧疑ってかかりますね。外人の「ちょっと貸せ」は二度と帰ってきません
だってあれは譲渡してんのと一緒だから。
156. Posted by ぱの 2013年07月10日 17:22 yrCooaqQ0
ぜんぜん面白い話じゃないよ。むしろ不快な話
157. Posted by くらー 2013年07月10日 17:23 X72QdCYa0
しっかりした人だな月さん
158. Posted by 2013年07月10日 17:27 mddBIEz90
写真を撮ってからどう豹変するかを見る
159. Posted by 名無しさん 2013年07月10日 17:37 TFse5xwZ0
この場合の面白いは、日常と違った出来事という意味で、別に愉快とか楽しいとかいう意味ではないだろ。
確かに事件性のある話題でチョイスする表現ではないかも知れないが、それにしたってそのままの意味で受け取る人が多すぎ。
確かに事件性のある話題でチョイスする表現ではないかも知れないが、それにしたってそのままの意味で受け取る人が多すぎ。
160. Posted by 平和ボケ 2013年07月10日 18:07 z.5aTN7O0
>>151,159
この場合そのままの面白いの感覚で捉える方が正しいでしょ。また他のいかなる面白いの意味合いにも当てはまらない話でしょ?未遂とはいえ身内の危機の話を他人事のように面白いと表現するのは不適切だと思う。ジンサン…せっかくのノロケ・モゲロ祭りを直後に台無しにするこの発言は不謹慎過ぎです。
この場合そのままの面白いの感覚で捉える方が正しいでしょ。また他のいかなる面白いの意味合いにも当てはまらない話でしょ?未遂とはいえ身内の危機の話を他人事のように面白いと表現するのは不適切だと思う。ジンサン…せっかくのノロケ・モゲロ祭りを直後に台無しにするこの発言は不謹慎過ぎです。
161. Posted by 2013年07月10日 18:27 fkBLccKA0
代わりに電話してあげるという時点で半分騙されてる。いい人過ぎ。
162. Posted by ピーポー 2013年07月10日 19:11 x.Kdfbj30
100%それアレですよ。
渡すってスマートフォンも外装だけって可能性もあるし・・・
渡すってスマートフォンも外装だけって可能性もあるし・・・
163. Posted by KAZ 2013年07月10日 19:18 kwiSgQTn0
「面白いこと」じゃなくて「怖いこと」ですよ!
最悪の場合iphoneも月さんも持ち去られてしまって
いたかもしれないんですから。
最悪の場合iphoneも月さんも持ち去られてしまって
いたかもしれないんですから。
164. Posted by 宮崎のひと 2013年07月10日 19:20 CDTEMqXg0
中国人にも2種類います。
悪い中国人と
ムチャクチャ悪い中国人です。
気をつけましょう。
悪い中国人と
ムチャクチャ悪い中国人です。
気をつけましょう。
165. Posted by 2013年07月10日 19:25 xOjeFPuF0
他人の親切心につけ込んで胸クソ悪い話ですなあ
ジンサンのこのマンガが抑制になればいいですな
ジンサンのこのマンガが抑制になればいいですな
166. Posted by ブースカ 2013年07月10日 19:54 E7Qs8Grl0
誘拐される手口です。危なかったですね〜・・・
167. Posted by はやどん 2013年07月10日 19:59 vXSKKcC70
いろんな地雷がありそうですね。
168. Posted by 温泉太郎 2013年07月10日 20:21 6GEmsCVB0
花園はお金持ちの人が多そうな場所だから、目ざとい連中は普段から隙を狙っているんでしょうね。要注意ですね。
169. Posted by スナフキン 2013年07月10日 20:38 U4houh5FO
よくまぁ詐欺も色々考えて来ますね。
おっかないなー。
おっかないなー。
170. Posted by にんにき 2013年07月10日 20:45 Vhb.TEJc0
うむ。
月さん正解
怪しい奴は鼻で嗅ぎ分けるしかない
月さん正解
怪しい奴は鼻で嗅ぎ分けるしかない
171. Posted by 山ゴボウ 2013年07月10日 20:47 iTfhbaTV0
月さんの方がしっかりしてるのね
172. Posted by 2013年07月10日 20:55 RXkA1PcE0
携帯からその人の人間関係を含めた個人情報を抜き取って売るだけでもいいお金になるそうな。他人の個人情報までギッシリだから、向こうの人の考えだと売らない理由はないでしょ。
173. Posted by かり.ん55.1 がんばれ! 2013年07月10日 21:29 EAIJqv380
詐欺は、横行してるよ
騙される奴が悪い国だから
騙される奴が悪い国だから
174. Posted by ななし 2013年07月10日 21:35 LlSkVq8.0
米25
10年くらい前にアキバのガード下より南のとこで
車にのった3人くらいに腕時計買わないとか言われたことあったなぁ
じゃあって1000円見せたらそれはないでしょとか言ってたが
しばらくしたら警察見えたらしくてやっぱいいやとか言ってどっかいっちゃった
10年くらい前にアキバのガード下より南のとこで
車にのった3人くらいに腕時計買わないとか言われたことあったなぁ
じゃあって1000円見せたらそれはないでしょとか言ってたが
しばらくしたら警察見えたらしくてやっぱいいやとか言ってどっかいっちゃった
175. Posted by おーちゃん 2013年07月10日 21:55 iruJMieB0
詐欺師は詐欺師の顔をしているもんでっせ!!
善人と悪人の違いは普通の顔に現れているもんでっせ!!
ジンサン、中国人を日本人と同じ感覚で考えていたらヒドイ目に会いまっせ!!
一度中国人の詐欺師に出会ってイヤーな思いをした俺の経験談でっせ!!
あれ?ジンサン中国に住んでいるのにまだ詐欺師に会ったことがないんですか?
そっちの方が不思議でっせ!!www
善人と悪人の違いは普通の顔に現れているもんでっせ!!
ジンサン、中国人を日本人と同じ感覚で考えていたらヒドイ目に会いまっせ!!
一度中国人の詐欺師に出会ってイヤーな思いをした俺の経験談でっせ!!
あれ?ジンサン中国に住んでいるのにまだ詐欺師に会ったことがないんですか?
そっちの方が不思議でっせ!!www
176. Posted by べにすずめ 2013年07月10日 22:07 qAETEqCG0
昨年冬コミにスペースに行った者です。
これ、誘拐されてた危険もあるような気がしました。月さん命拾いしましたね。
これ、誘拐されてた危険もあるような気がしました。月さん命拾いしましたね。
177. Posted by 蒼 2013年07月10日 22:11 388ipb8mO
10年ほど前、中国でレンタルした携帯が使えずに困ってたら隣に座ってた中国人が自分の携帯貸してくれたのを思い出した。
いい時代だったんだなw
いい時代だったんだなw
178. Posted by 南 2013年07月10日 23:36 XGLuT3Xp0
怖い…
月さんはもっと危機感をもってください
ジンサンは月さんを守ってくださいね
月さんはもっと危機感をもってください
ジンサンは月さんを守ってくださいね
179. Posted by ひで 2013年07月10日 23:54 .o.9x7a30
iPhone云々より、月さん誘拐されていた恐れがあるのでは。
犯罪の匂いしかしないし・・・
犯罪の匂いしかしないし・・・
180. Posted by 常時ROM専の閲覧者 2013年07月11日 00:07 qe1sYz8g0
本当に危うい所でしたね。こういう手の込んだ詐欺や窃盗が実際に中国で出て来るなんて……
まるで一昔か二昔くらい前の欧米を髣髴させるような内容です。急激に都市化が進むとそういう犯罪も日常化するのだろうか?人間の質そのものの劣化を痛烈に感じさせられる話です。( 日本人自体も若年層を中心に酷く劣化していますが、今回のはそれに輪を掛けた形で傍から悪質さが伺えます )
まるで一昔か二昔くらい前の欧米を髣髴させるような内容です。急激に都市化が進むとそういう犯罪も日常化するのだろうか?人間の質そのものの劣化を痛烈に感じさせられる話です。( 日本人自体も若年層を中心に酷く劣化していますが、今回のはそれに輪を掛けた形で傍から悪質さが伺えます )
181. Posted by yana 2013年07月11日 00:59 lKVsEeJj0
通話相手が出て「ちょっと代わって下さい」
と言われたら私なら貸してあげる自信あり
一昔前なら当り前の行為なんだけど今怖いねー
と言われたら私なら貸してあげる自信あり
一昔前なら当り前の行為なんだけど今怖いねー
182. Posted by そそそそ 2013年07月11日 01:04 DjElhtxt0
商店でもこれやられるんですよorz
一度トラブルに巻き込まれた事があるだけに、十分気をつけていただきたい事案です。
一度トラブルに巻き込まれた事があるだけに、十分気をつけていただきたい事案です。
183. Posted by 2013年07月11日 01:32 c05LrgM30
まず車に乗ったまま貸してくださいは無いわ。
迎えに来てもらうつもりなら降りて借りても問題ないし。
ただ通話ができる携帯なら相手によっては貸すけども、PCであるスマホは絶対に貸さない。
迎えに来てもらうつもりなら降りて借りても問題ないし。
ただ通話ができる携帯なら相手によっては貸すけども、PCであるスマホは絶対に貸さない。
184. Posted by カナ 2013年07月11日 01:43 IgVP..QlO
まず人に頼み事をするのに車を降りないなんて失礼ですよね
ほんとうに困ってるならきっともっと必死になるはずですよ
よって多分詐欺、月さんあぶなかったですよ
ほんとうに困ってるならきっともっと必死になるはずですよ
よって多分詐欺、月さんあぶなかったですよ
185. Posted by h38 2013年07月11日 01:52 EIzCpjTn0
最悪、誘拐。((((゜д゜;))))
186. Posted by 2013年07月11日 02:36 .sgHNalt0
面白いか?これ。
っていうコメントがあったので即採用。
これは面白いことじゃなくて危険なことおおおおお
せめて興味深いって言って!
それでもアレだけど!
っていうコメントがあったので即採用。
これは面白いことじゃなくて危険なことおおおおお
せめて興味深いって言って!
それでもアレだけど!
187. Posted by nero 2013年07月11日 04:57 .xocaX5P0
渡さない 乗らない
GJです。
GJです。
188. Posted by jax 2013年07月11日 07:45 gcMCk0jE0
前から言われてることだけど、悪事を考えつくその能力をなぜ生産的なビジネスのために使わないのかと思う。
答え : 品性が腐ってるから。
答え : 品性が腐ってるから。
189. Posted by 茄子 2013年07月11日 08:51 cYKX7VFZ0
既に同じこと書いた方もいるでしょうが。
月さんが中国人だからと言って現地で見知らぬ他人に親切にするのは危険だし、月さんのiPhoneで知らない人に電話かけるのも危険です。月さんの番号に今後何かしらのトラブルが起きないとも限らないです。
残念だけど中国では全てに気をつけないと。
月さんが中国人だからと言って現地で見知らぬ他人に親切にするのは危険だし、月さんのiPhoneで知らない人に電話かけるのも危険です。月さんの番号に今後何かしらのトラブルが起きないとも限らないです。
残念だけど中国では全てに気をつけないと。
190. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月11日 09:17 KQa58kI.0
※186
同意する。
とにかく言葉の選び方が下手なんだよな、この人。
同意する。
とにかく言葉の選び方が下手なんだよな、この人。
191. Posted by らん 2013年07月11日 09:53 BUMkNu8k0
月さん賢いなぁ
192. Posted by b 2013年07月11日 09:53 7h81ptt40
電話代がもったいないし
着信履歴で、他人に電話番号が分かってしまうし
コンビニに携帯用充電器がある というだけでいいと思うが。
この事件の後、迷惑電話がかかってくると予想。
着信履歴で、他人に電話番号が分かってしまうし
コンビニに携帯用充電器がある というだけでいいと思うが。
この事件の後、迷惑電話がかかってくると予想。
193. Posted by 2013年07月11日 12:13 3.qCgyKj0
月さんGJ!
どこの国とか関係なく横行しやすい手口だ。
旦那さん、「面白いこと」とか言っている場合じゃないよ!
どこの国とか関係なく横行しやすい手口だ。
旦那さん、「面白いこと」とか言っている場合じゃないよ!
194. Posted by あ 2013年07月11日 13:22 58W1ojeU0
渡したとたんスマホ持ち逃げされて逃げられるだろうな
195. Posted by ちゅうごく 2013年07月11日 13:36 X1h9KJc50
多くの男性はこういう場合、面白いと思うもんです。男だから。
無事でよかったので、ほっとして思わず気が抜けてしまったんでしょう。それを執拗に責めるのが女なのかも。
無事でよかったので、ほっとして思わず気が抜けてしまったんでしょう。それを執拗に責めるのが女なのかも。
196. Posted by 2013年07月11日 14:47 J7tBtuZrO
おもしろくないですよ…、何もなかったから面白いと感じるのかもしれませんが…、でもこれを面白いと感じるのは私からしたら少し怖いです。
電話するのも、車に乗るのも、車から降りてきたからって貸すのもダメだと思います私なら何もしません、それは日本だろうが中国だろうが関係なく。
普通の人なら困った時は警察に行くか、どっかの店に入り事情を説明したりしてどうにかすると思うので。
電話するのも、車に乗るのも、車から降りてきたからって貸すのもダメだと思います私なら何もしません、それは日本だろうが中国だろうが関係なく。
普通の人なら困った時は警察に行くか、どっかの店に入り事情を説明したりしてどうにかすると思うので。
197. Posted by ロク 2013年07月11日 15:54 O2.M6Fl00
他者を疑わなければならない状況もキツイですよね。
ジンさん!ユエさんのケア頑張って下さいね^^/
ジンさん!ユエさんのケア頑張って下さいね^^/
198. Posted by ちゅうごく 2013年07月11日 16:54 X1h9KJc50
195はコメントする側のことを言っています。
199. Posted by wsplus 2013年07月11日 17:18 cr2Y53Cb0
月さん御英断。
200. Posted by 名無し 2013年07月11日 17:22 RUBNtMFW0
車に乗れって…危ないな
私も日本で同じような人に会いました。
怪しいと思うならコレで信用して、ってのもまるで同じです。向こうからボロが出たので回避できましたが
親切心を利用する人は本当に許せませんね
私も日本で同じような人に会いました。
怪しいと思うならコレで信用して、ってのもまるで同じです。向こうからボロが出たので回避できましたが
親切心を利用する人は本当に許せませんね
201. Posted by 平和ボケ 2013年07月11日 17:26 vmN5GaRK0
オレは書く側の男だが、男女に関係無くこの話を面白いと感じている輩はごく少数でしょw勘違いせんように!
ところで、この話もしかして花園内のウワサ話程度を月さんに当てはめてマンガにしちゃった程度のものかもねと今さらだけど思い始めちゃいました(オレ相当ニブいかな?)。そうであればジンサンが面白い!と感じるのもムリは無いかもです。なんせフィクションですからね、一応。早く香港の土産話でモゲロ路線に戻ってくださいな、待ってますよ!
ところで、この話もしかして花園内のウワサ話程度を月さんに当てはめてマンガにしちゃった程度のものかもねと今さらだけど思い始めちゃいました(オレ相当ニブいかな?)。そうであればジンサンが面白い!と感じるのもムリは無いかもです。なんせフィクションですからね、一応。早く香港の土産話でモゲロ路線に戻ってくださいな、待ってますよ!
202. Posted by 月さんよかったね 2013年07月11日 17:37 PbNM.WR20
本当に危ない国だ
203. Posted by 2013年07月11日 19:12 TNunjEre0
イタリア、スペイン、中国。
こんな感じですね。
こんな感じですね。
204. Posted by 帽子カモメ 2013年07月11日 20:18 ynCOfdge0
月さんはしっかりしてるなあ。
中国は昔からも今後も日本にとって大事な国だから目を背けて
国政は考えられない。
中国は昔からも今後も日本にとって大事な国だから目を背けて
国政は考えられない。
205. Posted by 2013年07月11日 20:35 0nOnOiJh0
正直「オモシロイ事が起こった」じゃないと思うんですけど
月さんはともかくじゅんいっちゃん、危機感なさすぎでは
206. Posted by shiyuja 2013年07月11日 21:12 01uZ0RP.0
ナイス! 冷静判断!! さすが、月さんです。
突然やられると、ついつい、せっかく親切にしたのだから、と渡してしまいそうです。誘拐というより、携帯を盗むのミエミエですね、第三者的に見れば。
日本でもありそうな話です。
突然やられると、ついつい、せっかく親切にしたのだから、と渡してしまいそうです。誘拐というより、携帯を盗むのミエミエですね、第三者的に見れば。
日本でもありそうな話です。
207. Posted by ♪ 2013年07月11日 22:01 vOdz9G8S0
かんぐりすぎは、つまらないですよ(^-^;
月さんの一言を読めばほんとの話とわかります。201さん。
月さんの一言を読めばほんとの話とわかります。201さん。
208. Posted by odyssey 2013年07月11日 23:53 tlUsH9R.0
おも‐しろ・い【面白い】 [形][文]おもしろ・し[ク]《もと、目の前が明るくなる感じをいった語》 1) 興味をそそられて、心が引かれるさま。興味深い。「何か―・いことはないか」「仕事が―・くなってきた」「この作品は―・くなかった」 2) つい笑いたくなるさま。こっけいだ。「この漫画はなんとも―・い」「―・くもない冗談」 3) 心が晴れ晴れするさま。快く楽しい。「夏休みを―・く過ごした」「無視されたようで―・くなかった」 4) 一風変わっている。普通と違っていてめずらしい。「―・い癖」「―・い声」 5) (多く、打消しの語を伴って用いる)思ったとおりである。好ましい。「結果が―・くない」 6) 風流だ。趣が深い。「月の―・きに、夜更くるまで遊びをぞし給ふなる」〈源・桐壺〉
まぁ改めて書かなくても判るよね?
まぁ改めて書かなくても判るよね?
209. Posted by まる 2013年07月12日 01:00 82VQtZLh0
>>208
ジンサンは中国語だけではなく、日本語も不自由って事ですね
ジンサンは中国語だけではなく、日本語も不自由って事ですね
210. Posted by ギャグで覚える中国語 2013年07月12日 01:31 gootBnsB0
211. Posted by ふーて 2013年07月12日 02:14 t9fRBVFU0
そで電池切れじゃなくて、電源すら入らないモックじゃないかな。
それ渡して本物GETして走り去るんだろうな。
だけど、ナンバー覚えていて指紋取れたら日本なら捕まえられるんだろうが中国では・・・
それ渡して本物GETして走り去るんだろうな。
だけど、ナンバー覚えていて指紋取れたら日本なら捕まえられるんだろうが中国では・・・
212. Posted by 隅の老人 2013年07月12日 02:38 gSCjn7Re0
いつもの中国クオリティー・・・のはずが、日本でも今時たまにあるから困る。
213. Posted by 2,146,359,600 2013年07月12日 03:14 qWmzFCr.0
笑顔で近づいてくる奴は悪人
214. Posted by もるせ 2013年07月12日 03:20 oKLZbZqB0
変に馴れ馴れしく話しかけてくる人間を相手にしてはいけない。
相手は確実に騙せる相手だと見て仕掛けてくるのだから。
悪い奴は雰囲気でわかるよな。一方的に話を進めようとするし。
これはどの国でも同じ事。中国だと見え見えなだけ可愛いものだw
相手は確実に騙せる相手だと見て仕掛けてくるのだから。
悪い奴は雰囲気でわかるよな。一方的に話を進めようとするし。
これはどの国でも同じ事。中国だと見え見えなだけ可愛いものだw
215. Posted by 平和ボケ 2013年07月12日 07:41 Hxi0QkkL0
>207さん
ご指摘ごもっともです。大変失礼しました。
正直ここしか読んでいないもので、少ない情報でのド下手な勘繰りは今後慎みたいと思います。ただ残念ながら、尚更ジンサンの感覚を疑う結果になってしまいましたね…。
ご指摘ごもっともです。大変失礼しました。
正直ここしか読んでいないもので、少ない情報でのド下手な勘繰りは今後慎みたいと思います。ただ残念ながら、尚更ジンサンの感覚を疑う結果になってしまいましたね…。
216. Posted by 名無し 2013年07月12日 10:49 ajR2O.HM0
妻の危機を「面白い」って...唖然...
217. Posted by 隅の老人 2013年07月12日 11:31 gSCjn7Re0
>>216
「面白い」の意味、上の>>208様より引用。
>「4) 一風変わっている。普通と違っていてめずらしい。」
まあ、もし仮に“何が何でも井上氏を讒謗したい”“初めに貶めありき”というお積りの方がおられたら、何を言っても無駄でしょうが。
「面白い」の意味、上の>>208様より引用。
>「4) 一風変わっている。普通と違っていてめずらしい。」
まあ、もし仮に“何が何でも井上氏を讒謗したい”“初めに貶めありき”というお積りの方がおられたら、何を言っても無駄でしょうが。
218. Posted by 重箱の隅のシミ 2013年07月12日 12:11 svECtUv90
ジンサンにそこまでのニホンゴ力が備わっていない事は残念ながら過去の話を見ても周知の事実。また少なくとも嫁さん絡みの話を他人事で面白いと言っている時点で終わりデス。叩く叩かない以前に夫としての資質の問題だと思う。確かにタダ見のブログだし、なにもそこまでと思うか人もいるかも知れないけど、多数の人が目にするもので表現の配慮ができないならば、批判や批評されてでも知れと言いたい。教えてくれる方だってタダで書いているのだからお互い様でしょ。
219. Posted by にほんごのニュアンスも大切に 2013年07月12日 12:49 Jhs4iotJ0
---
「面白いこと」って言われると、爆笑までいかなくともクスッとくるとか、(良い意味で)興味をそそる出来事、という印象があります。少なくとも誰かが困っていることには使わないような……。
奥さんが危ない目にあってるのに「面白いこと」って言うのもなんだか。
今回の場合、「事件がおこりました」のほうがしっくりくるなぁ。
220. Posted by 奈々子 2013年07月12日 12:58 Eh6xKphM0
井上さんは以前月さんがナンパを嫌がるのも全く理解してなく、ナンパは女性にとって喜ばしいことじゃないのか?って考えだったし
今回も月さんが無事だったから「面白い」って言ってるんじゃないかな。無事だったらオールオッケーじゃなくてもっと真剣に心配した方がいい。
今回も月さんが無事だったから「面白い」って言ってるんじゃないかな。無事だったらオールオッケーじゃなくてもっと真剣に心配した方がいい。
221. Posted by クズ 2013年07月12日 14:11 2iY.NL74O
危機管理ゼロ嫁への愛情ゼロ旦那失格どころか人格が最低
222. Posted by 隅の老人 2013年07月12日 14:58 gSCjn7Re0
>>218
実に、全く仰せの通りで、目から鱗です。貴殿の高いご見識に頭が下がります。井上氏に無償奉仕で日本語の用法の高度知識を教授される高邁な精神、強い隣人愛に心から敬意を表します。キリストや観世音菩薩にも喩うべき貴殿の神仏のような気高さに頭が上がりません。今となっては自分の愚かさ加減に我ながら腹立たしい思いです。
>>211
短い書き込みからもあふれ出る尊台の人格の高潔さに衷心よりの敬意を表します。私も僭越事ながら尊台を見倣う者となるべく、自今、人格の陶冶に精進を重ねる所存です。
実に、全く仰せの通りで、目から鱗です。貴殿の高いご見識に頭が下がります。井上氏に無償奉仕で日本語の用法の高度知識を教授される高邁な精神、強い隣人愛に心から敬意を表します。キリストや観世音菩薩にも喩うべき貴殿の神仏のような気高さに頭が上がりません。今となっては自分の愚かさ加減に我ながら腹立たしい思いです。
>>211
短い書き込みからもあふれ出る尊台の人格の高潔さに衷心よりの敬意を表します。私も僭越事ながら尊台を見倣う者となるべく、自今、人格の陶冶に精進を重ねる所存です。
223. Posted by 2013年07月12日 15:59 S5uzrwEG0
ちゃんとした人からの反応もコメントに混ざる事まで含めて、氏の思い通りなのだろう
個人的にはこうして漫画にして発言力を大きくし、周知させることは良いと思うので
ある程度までは黙認されるかなと思います
個人的にはこうして漫画にして発言力を大きくし、周知させることは良いと思うので
ある程度までは黙認されるかなと思います
224. Posted by ちゅうごく 2013年07月12日 19:37 G6tdZawZ0
ご夫婦が長く幸せであることが嬉しい。危機管理怠らず。
225. Posted by ・・・ 2013年07月12日 21:08 j6DrJE.Q0
電源が切れるのではなく電池(バッテリー等?)が切れるなのではないでしょうか?
226. Posted by 外国人奥さんが書く私の国際結婚 2013年07月12日 22:11 L6KPdtF60
本当に困ったとしても、車に降りないのは失礼と思います・・・
227. Posted by おそろシナ 2013年07月13日 00:02 pNYV.VUE0
ラルフ・タウンゼント著 田中秀雄訳
「暗黒大陸 中国の真実」(芙蓉書房出版)
私はこの本を読んで、ようやく中国と中国人を理解できた。
「暗黒大陸 中国の真実」(芙蓉書房出版)
私はこの本を読んで、ようやく中国と中国人を理解できた。
228. Posted by moon 2013年07月13日 16:58 6loOXvRV0
226さんのブログ見た。おもしろいね。
229. Posted by さふぁ 2013年07月14日 05:27 WbAGSeh.0
一番うえにある、おもしろい、は表現のしかたがまずいですが、
これを他山の石として皆さんも気をつけて、
という意味で記事にしたのだから
多めにみましょう
これを他山の石として皆さんも気をつけて、
という意味で記事にしたのだから
多めにみましょう
230. Posted by 名無し 2013年07月14日 12:25 kjaT..CA0
本人が被害者なので別に面白いでも構わないでしょw
231. Posted by 名無し 2013年07月14日 12:27 kjaT..CA0
それと上でも言っている人がいますが、男は普通これを面白いと思います。恐怖なんか感じませんよ。男は独立してますからね、何とでもなるという自信がある。女の人が恐怖を感じるからと言って男にも女のように恐怖しろというのは無理です。
232. Posted by アジアのバカ大将 2013年07月15日 01:03 EiEcciP.0
>>227
ほう?
80年前に出版された、中国に2年だけいた、親日派アメリカ人が書いた本で、現代の中国の何がわかったのか、教えてほしいものですな。
ほう?
80年前に出版された、中国に2年だけいた、親日派アメリカ人が書いた本で、現代の中国の何がわかったのか、教えてほしいものですな。
233. Posted by 名無しさん 2013年07月15日 07:09 GdGLi1H90
美人の月さんをナンパしようとしていたんじゃないですか?
234. Posted by 2013年07月19日 03:09 SB6PtxJF0
普通にオッソロしい話ですわ
まあ中国行くことないんだけど
まあ中国行くことないんだけど
235. Posted by 明石屋オニイトマキエイ 2013年07月23日 18:48 vZxVUBpv0
恐いですねェ
月さんショック受けてないですか?心配です。日本人男性の感覚なら、
「 車で道に迷ったのならナビ使うか
一旦 目抜き通りに出ろや、ヴォケ 」
「 つーか交番行けや 」
で済む話ですが……女性は突然言われるとパニックになっちゃうんですかね(そこを狙っているのかも)?まあ無事で何よりでしたね。
月さんショック受けてないですか?心配です。日本人男性の感覚なら、
「 車で道に迷ったのならナビ使うか
一旦 目抜き通りに出ろや、ヴォケ 」
「 つーか交番行けや 」
で済む話ですが……女性は突然言われるとパニックになっちゃうんですかね(そこを狙っているのかも)?まあ無事で何よりでしたね。
236. Posted by 好きでオッサンになったのではない 2013年07月24日 17:38 7Tz07saq0
車の中から声をかける人には注意です。オッサンからのアドバイス
237. Posted by 名無しの隣人さん 2013年08月05日 17:30 YKlHPQ640
これはナンパでもなんでもないし、男性女性関係ないよ。
男性だから恐怖感じないって人は、危機感足りない。
恐怖は感じなくても警戒はするべきだよ。
20年前アメリカに旅行行った時にこれに似た例がガイドブックに載ってたよ。
写真を撮ってもらうの為に、カメラなんかを海外で渡しては駄目って。
あと車から時間を聞いてくる男性にも注意って。常識だと思ってた。
男性だから恐怖感じないって人は、危機感足りない。
恐怖は感じなくても警戒はするべきだよ。
20年前アメリカに旅行行った時にこれに似た例がガイドブックに載ってたよ。
写真を撮ってもらうの為に、カメラなんかを海外で渡しては駄目って。
あと車から時間を聞いてくる男性にも注意って。常識だと思ってた。
238. Posted by セノジ 2013年08月12日 04:01 k.0UUy7U0
月さんがご無事で何よりでした。誘拐されて身代金など要求されたりしたら、怖いです。
どうか、今度ともご注意ください。
どうか、今度ともご注意ください。
239. Posted by ナナシ 2014年02月16日 16:46 OwJTG97K0
賢明な判断でしたな
本当に困ってる人はそれに見合った行動をしてしかるべきですから
本当に困ってる人はそれに見合った行動をしてしかるべきですから