【画像あり】この漫画が女の核心を突いていると話題に

    176
    コメント

    479:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 12:17:45.74 ID:IP/Q5AAF0.net
    【速報】女の悩みは解決しなくていい
    【速報】女の悩みは解決しなくていい
    【速報】女の悩みは解決しなくていい
    【速報】女の悩みは解決しなくていい
    【速報】女の悩みは解決しなくていい
    【速報】女の悩みは解決しなくていい

    no title

    no title

    no title

    no title

    https://twitter.com/__eatchan/status/579462640495243265/photo/1


    537:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 12:22:18.98 ID:X6y4yfE30.net
    >>479
    ちょうどこんな感じで去年ふられた



    581:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 12:25:36.72 ID:ug/9oMOb0.net
    >>537
    仕事の悩み聞いて色々こうしたらとか言ってたら
    急にキレて一緒の職場でも無いのに何がわかるの?とか言われて別れた



    623:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 12:28:22.06 ID:X6y4yfE30.net
    >>581
    女性と付き合うことは未知との遭遇なんだと痛感しましたね
    あいつら宇宙人や



    661:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 12:30:32.84 ID:H8mVCown0.net
    >>623
    こうやってホモが生まれるのか



    551:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 12:23:54.25 ID:4B/zAVl60.net
    >>479
    その前に相談されません



    554:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 12:24:06.93 ID:zIWqVsWo0.net
    >>479
    女「男君ってキモイよね」
    男「そうなんだよ、俺ってキモイんだ」
    女「そのわかってる感じもキモイよね」
    男「鏡を見ていつも思ってるんだよw女ちゃんの気持ち分かるわw」
    女「訳わかんない、キモイから話しかけないでね」
    男「うん!」

    共感ってこうですか?



    569:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 12:25:12.73 ID:AeyVdbTN0.net
    >>554
    女は幸せになってるじゃないか



    583:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 12:25:46.60 ID:zIWqVsWo0.net
    >>569
    モテたいんですけど……



    610:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 12:27:17.92 ID:AeyVdbTN0.net
    >>583
    彼女なんてできても幸せにはなりませんよ
    リアルの嫁なんてできても幸せにはなりませんよ
    モテると逆に面倒なことが増えますよ
    やめておいた方が身のためなのですよ



    645:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 12:29:39.56 ID:zIWqVsWo0.net
    >>610
    なら貴方の隣の女性を僕にください



    687:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 12:31:51.45 ID:AeyVdbTN0.net
    >>645
    そろそろ独り身になるつもりなのでどこかで見かけたら拾ってやってください



    601:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 12:26:46.48 ID:GNjnejoC0.net
    もてるでしょってよく言われます


    624:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 12:28:24.29 ID:SEYCzGG20.net
    セフレくらいの距離感がベストだよね
    まぁセフレなんていた事ないけど



    678:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 12:31:20.79 ID:HdBbRw0L0.net
    女が嫌いってことはつまりホモなんでしょ?


    699:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 12:32:44.01 ID:zZvdVFaO0.net
    >>678
    キライキライもキライのうちって言うしね
    本当はキライなんだよ



    705:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 12:33:34.47 ID:HdBbRw0L0.net
    >>699
    え!?



    680:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 12:31:33.39 ID:j8t4/Wey0.net
    no title


    702:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 12:33:07.47 ID:zIWqVsWo0.net
    >>680
    正解するには何かを捨てなければならない



    721:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 12:34:42.14 ID:YeoQgwxM0.net
    >>680
    その二個のりんごはそのオッパイだと想像したけど全然違った



    643:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 12:29:38.15 ID:NZiCR4uD0.net
    女性はホント思考の仕方が男と違うよね
    論理より感情が優先する
    学者とかインテリの女性でもその傾向あってホント驚く





    【画像】チャットで釣ったおっさんワロタwwwwwwwwwwww

    【画像】ロングヘアの剛力彩芽ちゃん可愛過ぎワロローーwwww

    【画像】うさぎ系彼女ワロタwwwww

    【画像】同窓会で出てきた10年後の自分への手紙をみて死にたくなった・・・



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2015年03月23日 12:11  ▽このコメントに返信

      どうして「女は宇宙人」と言いながら
      いつも分かったように女を語るのか

      2.気になる名無しさん2015年03月23日 12:11  ▽このコメントに返信

      性差マン別

      3.気になる名無しさん2015年03月23日 12:14  ▽このコメントに返信

      本当に何がしたいのでしょう女の人は

      4.気になる名無しさん2015年03月23日 12:14  ▽このコメントに返信

      >>1
      ほんこれ

      5.気になる名無しさん2015年03月23日 12:18  ▽このコメントに返信

      単に「悩み相談」と言う名の会話のキャッチボールを望んでるだけだから、一概に共感すればそれで良いって訳でもないけどな。
      相手と話がしたいのに一言で会話を終わられたらモニョるでしょ、って事。

      6.気になる名無しさん2015年03月23日 12:19  ▽このコメントに返信

      これは真理
      女は助言すると侮辱されるより怒る

      7.気になる名無しさん2015年03月23日 12:22  ▽このコメントに返信

      へーそうなんだーしか会話の種類が無い俺がなぜ女性と話が続くのか分かった

      8.気になる名無しさん2015年03月23日 12:22  ▽このコメントに返信

      >>1
      「わからない」ということだけは分かるから

      9.気になる名無しさん2015年03月23日 12:26  ▽このコメントに返信

      では男のくせに感情全開でしか物事考えられなくて、助言とやらが的確じゃない奴はカスって事で。

      10.気になる名無しさん2015年03月23日 12:26  ▽このコメントに返信

      まじで!
      すげぇー!
      大変じゃん…
      わははは!
      だけで、この人といると落ち着くって思ってくれるからな。
      これ男女逆でも同じだよ。

      11.気になる名無しさん2015年03月23日 12:29  ▽このコメントに返信

      ふたりエッチの話は割りと最近の話なのに
      今後末永く使われる風格があるな

      12.気になる名無しさん2015年03月23日 12:32  ▽このコメントに返信

      また恒例の女叩きかよって思ったけど勢いでワロタwww
      しかも割とあるあるだなww

      13.気になる名無しさん2015年03月23日 12:34  ▽このコメントに返信

      小中高の頃は他に友達もいたから雰囲気だったりで話せてたけど社会に出ると本当に女性との付き合い難しいわ
      突然機嫌悪くしたりするしどうすりゃいいのさ・・・

      14.気になる名無しさん2015年03月23日 12:35  ▽このコメントに返信

      別に女叩きじゃなくない?これ
      女的にもあるあるだと思うよ
      全員に当てはまるわけないけど答えを聞きたいわけじゃないって子は多いんじゃないかな

      15.気になる名無しさん2015年03月23日 12:35  ▽このコメントに返信

      男でも嫌になるほど問題の解決策をグダグダと並べてた奴に彼女取られたんですけど

      16.気になる名無しさん2015年03月23日 12:35  ▽このコメントに返信

      ※9
      感情的な奴だなぁ
      助言なんて受け取る側が納得しようとするかしないか曖昧なものなんだから理性の働き用がないよ
      論理的で適切な処置を助言されたところで「気に食わない」なら的確じゃないんだろ?
      いいじゃんか、性別である程度の向き不向きがあるんだから
      女は口げんか強いんだろ?

      17.気になる名無しさん2015年03月23日 12:36  ▽このコメントに返信

      これ描いたやつのホーム見たけどクソ野郎だったよ
      鵜呑みにしない方がいい

      大事なのは男女での態度の使い分けじゃなくて、相手が悩みを解決してほしいのか、単に愚痴を聞いてほしいのかの見極めだよね

      18.気になる名無しさん2015年03月23日 12:39  ▽このコメントに返信

      子供をあやすのと一緒だな・・・。
      しかし、「女性だから絶対」って事はない、人間には「男脳」と「女脳」があって男でも感情を優先し、空間把握能力が低い人も居る、逆もまた然り。
      ネットで自分が「何脳」なのか調べられるから暇だったら診断して見ると良い。

      ちなみに「中性脳」なる人も居る、男性的な考え方や感じ方と、女性的な考え方や感じ方、両方の能力が保持し、同性からも異性からもモテる人が居る。

      19.気になる名無しさん2015年03月23日 12:40  ▽このコメントに返信

      男「いいよ。頑張ってね!」
      女「うん!」
      ~その後女子会にて~
      女「マジでアイツ役立たねーww」
      友「マジでwww」
      ここまでが本当の1セット

      20.気になる名無しさん2015年03月23日 12:41  ▽このコメントに返信

      真に分かり合うというのは極めて困難ってこったな
      まあその困難な状況をどうやって共に生きるのかというところに面白さもあるのやもしれんが

      21.気になる名無しさん2015年03月23日 12:45  ▽このコメントに返信

      女の管理職が少ない理由がよくわかるねw
      逆に共感が重要な精神科医とかは転職な気もするが。

      22.気になる名無しさん2015年03月23日 12:45  ▽このコメントに返信

      コミュ力重視とか言って会社とか社会が女性化してるので全体的な後退を感じる。

      23.気になる名無しさん2015年03月23日 12:45  ▽このコメントに返信

      その場の感情でしか考えてないから女にも正解なんてないんだよな

      24.気になる名無しさん2015年03月23日 12:48  ▽このコメントに返信

      色の見方ってやつ、男には色一色がそれだけに見えて女にはいくつもの色に見えるって結果しか見えない男にはなんてひどいもんだなと思ったよ。

      25.気になる名無しさん2015年03月23日 12:50  ▽このコメントに返信

      ※19
      女「マジさwwww頑張ってねとかwwww」
      友「ねーwwありえないよねーwww」

      って結局女同士でも共感がずっと続くんだろ

      26.気になる名無しさん2015年03月23日 12:52  ▽このコメントに返信

      ※24
      日本語が不自由ですね・・・。
      色を見る能力がない男は可哀想ってこと?
      それとも、男には色を見る能力なんて無い!!と思ってる男は可哀想ってこと?

      27.気になる名無しさん2015年03月23日 12:55  ▽このコメントに返信

      そうだねーって言ってれば股開いてくれるんだぜ?
      オナホ感覚でヤれるから楽でいいぞ

      28.気になる名無しさん2015年03月23日 12:56  ▽このコメントに返信

      だから、自分は女の中でボッチなのか
      共感しても解決しないじゃん…

      29.気になる名無しさん2015年03月23日 12:57  ▽このコメントに返信

      だから女は男の劣等種なんだよ

      30.気になるインポマン2015年03月23日 12:58  ▽このコメントに返信

      世の中そんな変な脳の女ばかりじゃないと思いますがね

      31.気になる名無しさん2015年03月23日 12:59  ▽このコメントに返信

      コミュニケーション重視の時と、リザルト重視の時を見極めりゃいいんだよ!!

      32.気になる名無しさん2015年03月23日 12:59  ▽このコメントに返信

      「なるほど」「すごいな」「悪いのは君じゃない」

      33.気になる名無しさん2015年03月23日 13:01  ▽このコメントに返信

      男女限らず感情で物事を決める人間は騙され易い
      そういう人間に権力を持たせたら詐欺やプロバガンダに食いつかれて大変危険

      34.気になる名無しさん2015年03月23日 13:03  ▽このコメントに返信

      こういう系の話で一番分かりやすかった

      35.気になる名無しさん2015年03月23日 13:03  ▽このコメントに返信

      女の頭の弱さを機械に疎い事で表現するのが何とも古くさい。
      今どき人に聞かなくてもハードもソフトもどうにか出来るのが普通だろ。
      30~50代が書いたのかな?
      まぁ男性誌で書いてるなら男性読者に受けるように書くのがお仕事だから仕方ないかもね。

      36.気になる名無しさん2015年03月23日 13:04  ▽このコメントに返信

      感情で動く相手に理屈が通じないのは男も女も同じ

      「泣く子と地頭には勝てぬ」とは良く言ったものだ

      37.気になる名無しさん2015年03月23日 13:05  ▽このコメントに返信

      まー男にもあるけどね、共感して欲しい時とか。
      ストレートに解決策を投げつけるのじゃなくて、相手の意を汲む行程が必要なんだなー。これが聞き上手ってヤツよ

      38.気になる名無しさん2015年03月23日 13:05  ▽このコメントに返信

      ※35
      機械に強い乙女をオラまだ見た事ねぇっぺ

      39.気になる名無しさん2015年03月23日 13:08  ▽このコメントに返信

      大体あってる
      まぁ男でも脳みそ海綿体でできてるような奴もいるからおあいこだと思うけどなw

      40.気になる名無しさん2015年03月23日 13:13  ▽このコメントに返信

      この手の漫画って極端過ぎるよな、会社にも女性は居るし彼女も居るけどこんな女見た事ないわ。
      男側もアホ過ぎる、普通ここまで話が噛み合わなかったら不審に感じて「この人はちょっとヤバイ人だな」って感じてすぐ話切り上げるだろ普通。

      41.気になる名無しさん2015年03月23日 13:18  ▽このコメントに返信

      ※1

              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
          !゙   (・ )` ´( ・) i/
          |     (__人_)  |
         \    `ー'  /
          /       .\
      「男だって、宇宙人だからだ!」

      42.気になる名無しさん2015年03月23日 13:20  ▽このコメントに返信

      「いや~マジで?」

      「マジマジw」

      「超ウケるんだけど~」

      こんな会話する女は肥溜めに落ちて、どうぞ

      43.気になる名無しさん2015年03月23日 13:22  ▽このコメントに返信

      わざわざ女性様の思考回路に合わせてまで性交したいとか
      女に飢えてる奴多すぎない?

      44.気になる名無しさん2015年03月23日 13:23  ▽このコメントに返信

      女は感情でしか物事を考えられないアホだからね。
      経済活動なんかできないよ。残念

      45.気になる名無しさん2015年03月23日 13:24  ▽このコメントに返信

      女と仕事するとすぐ感情論持ち込まれるからやだわ
      金もらってんだからその分は文句垂れずに働けや

      46.気になる名無しさん2015年03月23日 13:26  ▽このコメントに返信

      おまえら、そうは言うが女の子と全く分かってないドーテイだろ。

      47.気になる名無しさん2015年03月23日 13:28  ▽このコメントに返信

      確かに大なり小なり女はこの傾向強い
      つってもその上で女が好きだから大して気になることでもないわ
      ケンカするときもあるけど人と付き合ってく以上誰とでもケンカくらいするしな
      みんな手前勝手過ぎやしないか

      48.気になる名無しさん2015年03月23日 13:28  ▽このコメントに返信

      ※40
      >>男側もアホ過ぎる、普通ここまで話が噛み合わなかったら不審に感じて「この人はちょっとヤバイ人 だな」って感じてすぐ話切り上げるだろ普通。

      それな。
      女性だから以前の話、子供でも男が解決の為に何かを求めてるのは理解出来る。
      この手の漫画に出てくる女は軽い障害を持ってる前提のお話だわな。

      49.気になる名無しさん2015年03月23日 13:29  ▽このコメントに返信

      女にバカが多いのは事実だけど
      流石にこのレベルは見たことないですわ
      周りがこんな女ばかりという男は、類は友を呼ぶって言葉を知った方がいいな

      50.気になる名無しさん2015年03月23日 13:31  ▽このコメントに返信

      最近男も感情的なのが多くなったけどな。

      51.気になる名無しさん2015年03月23日 13:32  ▽このコメントに返信

      男との会話は
      「すごぉーい」
      「なにそれ知らないー!」
      「⚪︎⚪︎くんってみんなと違うよね!」
      みたいに自尊心くすぐる発言しとけばオッケー

      52.気になる名無しさん2015年03月23日 13:33  ▽このコメントに返信

      最近は男も多いぞこう言うの
      日本人全員コミュ障だな

      53.気になる名無しさん2015年03月23日 13:36  ▽このコメントに返信

      ※29
      ちげーよ。脳の使い方が少し違うだけだ。そんなことで女を下に見るな。
      俺は特定の職で信頼も得られてるし能力は十分ある。おまえにはできないだろうが、だったら俺はおまえを劣等種だと言っていいのか?違うだろ。

      おまえはおまえの人生で得てきたことがあるし、俺よりも優れている部分は必ずある。見下していいはずがない。
      同様に、女にも男より優れた感性の部分、共感能力を活用している部分がある。それは子供が母親を求めることでもわかるはずだ。

      54.気になる名無しさん2015年03月23日 13:37  ▽このコメントに返信

      1の漫画そのものだぞ
      人類はまだ狩猟時代の思考のままだから
      性差別をなくすにはまだまだ進化しきれてない
      今の俺たちがギャーギャー騒ごうが無駄

      55.気になる名無しさん2015年03月23日 13:37  ▽このコメントに返信

      ※44
      論理破綻しまくってるネット弁慶が言ってても池沼にしか見えないんだよな
      そして何故かそういう池沼ほど女を目の敵にする

      56.気になる名無しさん2015年03月23日 13:38  ▽このコメントに返信

      女は〜とかって言う人が滑稽に見える。
      言うなら女脳と言って欲しい。
      男性だって女々しい人いるじゃん。
      解決法を見出したくて相談している人もいるよ、建設的な意見が欲しいわw
      本当にこんな女性いるのかね、少なくとも周りにはいないなぁ。

      57.気になる名無しさん2015年03月23日 13:38  ▽このコメントに返信

      みんなま~ん(笑)サマー!!

      58.気になる名無しさん2015年03月23日 13:40  ▽このコメントに返信

      ※51
      アラサーちゃんのゆるふわちゃんだな
      モテさしすせそ

      59.気になる名無しさん2015年03月23日 13:41  ▽このコメントに返信

      というか、この状況だったらスマホでググるのが普通じゃないの
      私だったら、レポートしないといけないのに人に聞くなんて悠長な事やってられないわ…

      60.気になる名無しさん2015年03月23日 13:42  ▽このコメントに返信

      こういう女のほうがモテるんだよな

      61.気になる名無しさん2015年03月23日 13:42  ▽このコメントに返信

      女の管理職増やせとか女共は発狂してるけど、本当に増えたら大変なことになるな…

      企業倒産しまくって日本潰れる

      62.気になる名無しさん2015年03月23日 13:44  ▽このコメントに返信

      最近男もこういうやつ増えてきたよなぁ
      ここのコメント見ても普通に暮らしてても思う
      コメント欄に何人かいる女叩きしてるやつは何がしたいのかね
      傾向を描いた漫画で何ブチ切れてんだよスレのやつらですら叩いてないのに

      63.気になる名無しさん2015年03月23日 13:46  ▽このコメントに返信

      ※61
      こういうアホみたいなやつは嫌儲の女叩きスレに行ったほうが良いぞ
      お仲間がいっぱいいるからな

      64.気になる名無しさん2015年03月23日 13:49  ▽このコメントに返信

      正直いって男も~とかいってるけど女性に多いことをいっているから言わなくていい

      65.気になる名無しさん2015年03月23日 13:49  ▽このコメントに返信

      ※40
      馬鹿なの?そりゃ題材として取り上げるんだから極端に表現するに決まってんじゃん。
      これがもうちょっとマイルドに表現してたらこの漫画“だから何?”で終わると思うけど。

      66.気になる名無しさん2015年03月23日 13:50  ▽このコメントに返信

      ※53
      言いたいことはよくわかるがいちいちそんな糞コメに反応するな
      お前の品性が損なわれるぞw

      67.気になる名無しさん2015年03月23日 13:50  ▽このコメントに返信

      これに共感してる論理的(笑)な男〜

      68.気になる名無しさん2015年03月23日 13:54  ▽このコメントに返信

      男→女「仕事にならん会話すんな
      女→男「ノリ悪い

      69.気になる名無しさん2015年03月23日 13:55  ▽このコメントに返信

      こういう話ってネタで楽しむ分ならいいよね
      本気で信じてる人なんていないだろ笑

      70.気になる名無しさん2015年03月23日 13:55  ▽このコメントに返信

      えーっと同じ女から言わせてもらうけど全員がこんな女ではない。
      むしろ私この女にイライラするわ 笑

      71.気になる名無しさん2015年03月23日 13:56  ▽このコメントに返信

      だから男は戦争を起こすのさ

      72.気になる名無しさん2015年03月23日 13:56  ▽このコメントに返信

      間違っちゃいないな。
      仮に解決に導くアドバイスをしても、多分女はソレをやらない。

      ※56
      逆に俺はこういう状況があり過ぎてすごくわかってしまう。
      理系の大学生とか、仕事をがつがつこなしている女性は、割と解決を求める相談をしてくる人が多いとは思う。
      俺の周囲にはそういう女性は少なかった。

      73.気になる名無しさん2015年03月23日 13:57  ▽このコメントに返信

      米70
      知ってるから言わなくていい

      74.気になる名無しさん2015年03月23日 13:59  ▽このコメントに返信

      マツコみたいなオカマキャラが人気とうか喋りで色々上手く言ってるのって
      こういう所も柔軟に取り入れてやりとりできてるからだろうね。

      てか2chとかツイッターでやけに共感や同調圧力押してくる奴って女なんだろうなぁ。
      男装ってたりよくわからんけどここで判断出来る所がちょくちょくある。

      75.気になる名無しさん2015年03月23日 14:02  ▽このコメントに返信

      欠陥生物

      76.気になる名無しさん2015年03月23日 14:05  ▽このコメントに返信

      JD視点から言わせてもらうと、最初のパターンの男はまずモテないね

      女子会とかでサークルとかクラスの男子の話題よくするけど、「○○で困ってるんだぁ」って話しかけてるのに、それに対する反応が「大変だね」とか「○○辛いと○○になるよね」とかじゃなくて○○自体についての解決策とか考察でグチグチグチグチ会話沈めていくタイプの男子には正直皆引いてるね

      解決して貰おうなんて思ってないし、そもそもクラスメイト如きにその場で解決できるわけないから、生産性の無い考察グチグチ言われると「あぁ、この人自意識過剰なんだなぁ」と思っちゃう

      欲しいのは共感だよね

      クライアントの需要を見抜いて適切な対応ができない男が管理職に多いから企業が成長できないんだよ
      だから、最近女性を雇いたがる企業が増えてる

      77.気になる名無しさん2015年03月23日 14:05  ▽このコメントに返信

      コミニュケーションをとる会話のほとんどがくだらない話で共感や反応を求めるのは男女一緒だと思うけど。

      接待を想像してみたら、おのずと女性同士の会話みたくなるよね。
      相談の話の中にもコミニュケーション要素を取り入れようとする人が女性に多いだけじゃないのか。

      78.気になる名無しさん2015年03月23日 14:05  ▽このコメントに返信

      親身になって話聞いてやろうとすると失敗する
      少し投げやりになった感じで「ふーんそうなんだー」というように対応した方がうまくいく
      心を殺して無になりとにかく会話のための会話をしろ

      79.気になる名無しさん2015年03月23日 14:05  ▽このコメントに返信

      女全員しね

      80.気になる名無しさん2015年03月23日 14:09  ▽このコメントに返信

      昨日vipper速報で見た

      81.気になる名無しさん2015年03月23日 14:10  ▽このコメントに返信

      自称論理的有能男共笑

      メ〜ン

      82.気になる名無しさん2015年03月23日 14:11  ▽このコメントに返信

      ※77

      これなんだよなぁ。
      男は何かと女の会話の仕方の話になると、
      女は論理的じゃないからw
      って結論でまとめようとするけど、じゃあその通り男様の解決策にウンウン頷いてあげたところで、それが本当に役に立つのかって話。
      男には柔軟性とか臨機応変な対応能力が欠如してる。

      83.気になる名無しさん2015年03月23日 14:13  ▽このコメントに返信

      ただ同意するだけで何も解決できない男も割とすぐ捨てられるぞ
      「そーだよね!わかる~!」話題も広がらないし
      ソース俺

      84.気になる名無しさん2015年03月23日 14:13  ▽このコメントに返信

      そうなんだ!すごいね!

      85.気になる名無しさん2015年03月23日 14:14  ▽このコメントに返信

      ただ同意するだけで何も解決できない男も割とすぐ捨てられるぞ
      「そーだよね!わかる~!」ばかりじゃ話題も広がらないし
      ソース俺

      86.気になる名無しさん2015年03月23日 14:14  ▽このコメントに返信

      だから仕事で昇進できないんだろと言えば男尊女卑と言われる

      87.気になる名無しさん2015年03月23日 14:17  ▽このコメントに返信

      もうホモでいいや

      88.気になる名無しさん2015年03月23日 14:20  ▽このコメントに返信

      なるほどと唸るレベルの納得度

      89.気になる名無しさん2015年03月23日 14:22  ▽このコメントに返信

      ※76
      こいつの顔面グチャグチャにぶん殴りてえんだけど…
      こんな女が企業に増えたらそれこそ日本終わりだな
      何の解決にもならないまさに「猫に鈴をつける」ような提案しかできない人間ほど不要な人材はない

      90.気になる名無しさん2015年03月23日 14:22  ▽このコメントに返信

      女は共感する生き物!といいながら
      女は〜、女って〜と女への愚痴に共感する男共

      91.気になる名無しさん2015年03月23日 14:25  ▽このコメントに返信

      でもお前ら可愛い子だったら許すんだろ?「共感して欲しかったのねw子供みたいで可愛いな~!」ってなるんでしょ?

      92.気になる名無しさん2015年03月23日 14:27  ▽このコメントに返信

      構造が違うから考え方も違うだろうな

      93.気になる名無しさん2015年03月23日 14:29  ▽このコメントに返信

      いや、最初の男の例も大概だろ。
      役に立たない取扱説明書みたいな受け答えでどうするんだ

      94.気になる名無しさん2015年03月23日 14:29  ▽このコメントに返信

      ※76
      女の意見で納得できるものを初めて見た

      95.気になる名無しさん2015年03月23日 14:29  ▽このコメントに返信

      ていうかそもそも誰も女性(男性)が全員こうと決まってる、なんて言ってないし思ってもないだろ。
      感情的になってるのか理解力が無いのか知らんが変な奴湧きすぎ、普通に考えろよ

      96.気になる名無しさん2015年03月23日 14:31  ▽このコメントに返信

      感情を処理できない人類はゴミ

      97.気になる名無しさん2015年03月23日 14:36  ▽このコメントに返信

      この漫画すごい共感できる
      女の立場で言わせてもらうと男って一つのことに集中することしか出来ないんだよね
      パソコンとかに集中してる時に頼まれた物を声かけながら渡しても全然気づかない
      無視してんのかな?って思ったら本気で聞こえてないっぽい
      そういう時はすごいイラっとするけど、男は狩りする時に集中しないと死んじゃうから!そういう生き物だから!って言い聞かせて怒りを静めてる
      女は料理とかでも集中しながら同時進行で物事を進めることに慣れてるからそういう男の性質が理解しづらいんだよね

      98.気になる名無しさん2015年03月23日 14:37  ▽このコメントに返信

      女は理屈よりも感情っていうけどさぁ、例えば映画「ワイルドバンチ」の、たった一人を助ける為に男4人で軍隊に殴り込むくだりなんか女に理解出来るの?
      女だったら、ああいう局面だとまず会議でしょ。

      99.気になる名無しさん2015年03月23日 14:39  ▽このコメントに返信

      面倒臭いな

      100.気になる名無しさん2015年03月23日 14:42  ▽このコメントに返信

      会話の成り立たなさは!!
      この女は出会い系のサクラだろ

      101.気になる名無しさん2015年03月23日 14:42  ▽このコメントに返信

      「飯代は男が払え」「⚪︎⚪︎欲しい」にも
      「へー、そうなんだ、すごいね」で良いって事だな

      102.気になる名無しさん2015年03月23日 14:43  ▽このコメントに返信

      ま~ん()って言って遊んでたら旦那に怒られたわ。
      お前らもうっかり外で使わないように気をつけろよ。

      103.気になる名無しさん2015年03月23日 14:45  ▽このコメントに返信

      今日も大・漁だな
      俺もやってみるか
      性別煽るだけで繁盛しそうだもんなw

      104.気になる名無しさん2015年03月23日 14:45  ▽このコメントに返信

      ※1
      毎日遭遇してるからじゃね

      105.気になる名無しさん2015年03月23日 14:46  ▽このコメントに返信

      ※97
      大抵の人間はお前みたいに性差ってのをきちんと理解してるわけだ
      じゃないとストレスでお互いやってけないからな
      それに馴染めてないやつ仲間はずれにされてる男女がここのコメント欄で暴れてるんだよ

      106.気になる名無しさん2015年03月23日 14:46  ▽このコメントに返信

      姉が完全理系脳で国語は本読みレベルで泣くくらい嫌いだった
      私の話にあまりに共感してくれないから不思議だったけどこういうことか
      多くを求めちゃダメだったんだな
      いつも過程ではなく最善だと思う結論とかいわれるからケンカしてたけど意味がわかった

      107.気になる名無しさん2015年03月23日 14:47  ▽このコメントに返信

      極端すぎるって、この漫画は男女それぞれのレッテルをネタにしたギャグ漫画だろ。
      極端なレッテルでも貼らなきゃギャグにならないんだよ。

      108.気になる名無しさん2015年03月23日 14:48  ▽このコメントに返信

      103
      やってみ(^^)
      煽り※したら顔真っ赤にして食い付いてくる奴多いよ

      109.気になる名無しさん2015年03月23日 14:48  ▽このコメントに返信

      ま〜ん沸きすぎ

      110.気になる名無しさん2015年03月23日 14:49  ▽このコメントに返信

      最後のページが完全に島本和彦でワロタ

      111.気になる名無しさん2015年03月23日 14:50  ▽このコメントに返信

      今年71歳の女子だけど、ま~ん(笑)って呼ばないで(;_;)

      112.気になる名無しさん2015年03月23日 14:50  ▽このコメントに返信

      『自分は悪くない』
      って思いたいんだから、
      『うん、そうだね。キミは悪くないよ』
      って言ってあげれば愚痴のほぼ9割は解決するよ!

      113.気になる名無しさん2015年03月23日 14:50  ▽このコメントに返信

      共感する生き物ってんなら女のそういうところが理解出来ないしムカつくって事にも共感しろよ
      女のやってるは共感じゃねーだろ自分の勝手な言い分を黙って肯定しろって事だろ
      それを互いにやりあって分かり合ったふりしてるから親友だと思ってたのに実はって話が多いんだろうな

      114.気になる名無しさん2015年03月23日 14:52  ▽このコメントに返信

      ※105
      なるほど
      共感した

      115.気になる名無しさん2015年03月23日 14:53  ▽このコメントに返信

      バイト先で女性との会話は疲れる。面倒だから相槌ばっかで済まそうとそうだねって
      感じで、いなす感じにしか話さない様にバリア貼ってるのに、
      逆にどんどん喋ってくる女性が増えてきた。どうやらこれがいけなかったみたいだな。

      116.気になる名無しさん2015年03月23日 14:53  ▽このコメントに返信

      俺が男っぽい女がタイプなのはこれが原因なんだな

      117.気になる名無しさん2015年03月23日 14:54  ▽このコメントに返信

      もうホモになれよ

      118.気になる名無しさん2015年03月23日 14:55  ▽このコメントに返信

      ※108
      まぁさっきから煽って遊んではいるんだけどねw
      広/告/収/入うらやまー
      ブログ主はたまには俺らに感謝してエロ画像まとめでも貼れよ

      119.気になる名無しさん2015年03月23日 14:57  ▽このコメントに返信

      女と付き合った事もない童貞共が何を言ってるんですかねぇ…

      120.気になる名無しさん2015年03月23日 15:01  ▽このコメントに返信

      ウチのオカンは例えばTV見てる時とかオレが「いちいちCM入れやがってウゼェ」って言うと「そりゃ民放はスポンサーで成り立ってるから」とか面白味もなんもない返しで会話をすぐ終わらすんだが、とにかく「それ言っちゃ話が全部終わるだろ!」っていう話し方しかしないので時々軽く殺意沸くレベルなんだが、これって女脳だから?そういうのとは関係ない只の性格レベルの問題なのかな。

      121.気になる名無しさん2015年03月23日 15:02  ▽このコメントに返信

      ※97
      女はマルチタスクをこなせる人間が多くて、
      男はマルチタスクをこなせない人間が多いって、よく聞くありがちな意見だけど、
      実際にマルチタスクをこなす事を要求される
      料理人やパイロットなどの職業で活躍してるのは男ばかり

      結局女はマルチタスクを上手にこなせてるのではなく、
      単に移り気で適当に色々しているだけなんだと思うわ

      女は何かしながら会話するのが上手とかいうけど、
      女同士の会話って基本相手の話の内容は全く聞いてないし

      122.気になる名無しさん2015年03月23日 15:05  ▽このコメントに返信

      これコピペのぱくりじゃないのか?

      123.気になる名無しさん2015年03月23日 15:07  ▽このコメントに返信

      コメがま○こくっせえなぁ
      ちゃんと洗えよ

      124.気になる名無しさん2015年03月23日 15:08  ▽このコメントに返信

      ※120
      CMでいちいちイライラして愚痴って語りたいのまるわかりだから話終わらせたいんじゃない?


      この画像の女性の話も、共感が欲しい!って話してる傾向があるなら、共感を無視して語る奴は
      そんな話おもんねーわって結論出しちゃって話終わらせたいのかもね

      125.気になる名無しさん2015年03月23日 15:15  ▽このコメントに返信

      ※121
      確かに料理人は力仕事だから女少ないね〜
      フライパンガンガン振ったりとか絶対無理だし
      でもパティシエとかは機械で混ぜたりできるから女多いよ
      パイロットはそもそも身長制限厳しかったからじゃないかな
      最近になって制限緩くなったらしいからこれからは女のパイロット増えるんじゃない?
      移り気っていうのはちょっと共感できないな〜
      移り気だったら育児出来ないじゃん
      あと会話はちゃんと聞いてるしね
      嫌いな人の話以外は、だけど

      126.気になる名無しさん2015年03月23日 15:16  ▽このコメントに返信

      これ1の男普通にコミュ症なだけやろ

      127.気になる名無しさん2015年03月23日 15:16  ▽このコメントに返信

      女の会話が鬱陶しいのは
      「相手の考えにも共感してあげよう」という考えがなくて
      常に「私の考えに共感してほしい」だけだから

      これ見てるま○こは気をつけるように

      128.気になる名無しさん2015年03月23日 15:17  ▽このコメントに返信

      少なくともこんな時間までこんなに※が伸びるのはすごいと思う

      129.気になる名無しさん2015年03月23日 15:21  ▽このコメントに返信

      ※128
      珍しくがんばったから・・・(震え声)
      でもやっぱ性差は好評だな
      受けがいい

      130.気になる名無しさん2015年03月23日 15:30  ▽このコメントに返信

      この漫画の1の男って管理職タイプなんじゃないの?
      何かあったらまず「原因」を突き止めるっていう思考パターンが染み付いてるから普段の会話でもそれが出て来てしまうっていう

      131.気になる名無しさん2015年03月23日 15:31  ▽このコメントに返信

      ※53
      お前女だろ

      132.気になる名無しさん2015年03月23日 15:34  ▽このコメントに返信

      ※130
      これ有名なコピペが元ネタやで
      「車のバッテリー コピペ」で出てくる

      133.気になる名無しさん2015年03月23日 15:35  ▽このコメントに返信

      女のことま●こって言ってるの見てると不快になるの男ではオレだけ?
      見てるだけで気持ち悪く見える

      134.気になる名無しさん2015年03月23日 15:36  ▽このコメントに返信

      電話のやり取りの中で、男のほうが何度も「いやそうじゃなくって○○」と否定語を入れてる
      これは女性相手に限らず男同士の会話でも嫌われるパターン

      135.気になる名無しさん2015年03月23日 15:45  ▽このコメントに返信

      ※125
      料理人が力仕事っていつの時代の人間だよw
      早朝から深夜まで大変だから体力仕事なら分かるけど

      あとパティシエも凄腕なのは殆ど男です

      136.気になる名無しさん2015年03月23日 15:48  ▽このコメントに返信

      ※128
      こんな時間に※が伸びるって事自体が真実を物語っているw

      137.気になる名無しさん2015年03月23日 15:50  ▽このコメントに返信

      男女両方が欠落しているだろ。

      女は足りないものを埋める
      男は出過ぎたものを入れる

      これで解決。
      感情なんて二の次

      138.気になる名無しさん2015年03月23日 15:51  ▽このコメントに返信

      ※133
      そりゃあ、人類史上トップランカーのグロ部位の名前言われたら不愉快にもなりますわなw

      139.気になる名無しさん2015年03月23日 15:53  ▽このコメントに返信

      そんな攻略法あるなら早く教えてくれよ
      よっしゃ!今からちょっともててくるわ

      140.気になる名無しさん2015年03月23日 15:58  ▽このコメントに返信

      ※135
      今凄腕とかの話してたっけ?
      まぁいいけど
      男の一つの物に対する集中力はやっぱすごいとおもうよ
      女はどうしても集中力分散させちゃうからね
      なんか怒ってるみたいだけど、男を馬鹿にしてるんじゃなくて長所があれば同じ所に短所があるって話だよ?
      どおどお

      141.気になる名無しさん2015年03月23日 16:00  ▽このコメントに返信

      普通はその性差を汲み取りつつ会話出来るんだよ、車のコピペとかこの漫画みたいなそれをせず主張主張するだけだと男女問わずモテない。

      142.気になる名無しさん2015年03月23日 16:06  ▽このコメントに返信

      ※140
      腕が良くないって事はマルチタスクが上手くこなせてないって事だろ
      つーか不味くていいなら料理や菓子なんぞ誰でも作れるだろ、アホか

      143.気になる名無しさん2015年03月23日 16:07  ▽このコメントに返信

      俺には甘える気がない女まで甘やかす趣味はないわ。
      甘えたいなら甘えにくればいい。

      144.気になる名無しさん2015年03月23日 16:11  ▽このコメントに返信

      ※142
      その通りです
      我ら女共は男様の足元にも及びません
      ハハーッ!

      これでいい?

      145.気になる名無しさん2015年03月23日 16:16  ▽このコメントに返信

      ※144
      そうやってすぐ感情的になるから女性は感情的にうんぬん言われるんや
      それこそ無理して難しい言葉並べて男特有の「解決」に向かおうとしないで
      互いに協調すればいい話なのにでええねん

      146.気になる名無しさん2015年03月23日 16:18  ▽このコメントに返信

      男はま~ん()って言ってる位が丁度良い。
      擁護している男のほうが、よっぽど女を馬鹿にしてる。
      障害者を憐れむ、そんな感覚を持っているかもね。

      共感を欲する女の会話には親の育て方に原因があるのでは無いかと考える。
      子供の取り留めのない言葉に対し両親はたとえ意味不明でも「そうだね~」と肯定する事はないだろうか。
      女児は男児に比べ言葉を発するのが早い分、脳内の対話システムが未発達な状況下で上記のようなやりとりが繰り返し行われる事になる。
      それにより「共感」が主体のコミュニケーション法が根付いてしまうのではないだろうか。

      147.気になる名無しさん2015年03月23日 16:20  ▽このコメントに返信

      ※144
      142が性別コンプレックス半端ないだけだよw
      冷静に見れる144もいれば、感情論で突っかかる142もいるわけだしw
      要は、144が言うように、適材適所って事だと思うけどね。

      148.気になる名無しさん2015年03月23日 16:22  ▽このコメントに返信

      女にとって適所と言われてる職業で女が活躍出来てないって話なんですが

      149.気になる名無しさん2015年03月23日 16:31  ▽このコメントに返信

      ※147
      共感
      ※148
      私自身の考えでは女にとっての適所は家庭だと思うよ
      古来からの役割だったんだから当然ね
      でも今の社会ではそれ以外を求められてるから男女混合社会で男と女が対立しちゃうのは、ある程度仕方のないこと
      でもお互いに理解があれば協力しあえるはずってことを私は言っている
      この漫画も女を理解したいという男にとってはいい教材だよ

      150.気になる名無しさん2015年03月23日 16:34  ▽このコメントに返信

      男は狼

      151.気になる名無しさん2015年03月23日 16:36  ▽このコメントに返信

      ま○こが男のふりしてコメントしてもバレバレなんだよなぁ
      まあ本人はバレてないと思ってるみたいだからそれでいいかw

      152.気になる名無しさん2015年03月23日 16:39  ▽このコメントに返信

      ※149
      家庭が適所って、子育ても教育も料理も掃除もろくに出来ない奴だらけなんだが

      女にとっての適所ってファッション系だけだろ
      これだけは女の方が上と認めるわ

      153.気になる名無しさん2015年03月23日 16:44  ▽このコメントに返信

      林檎の画像最近よく見かけるけどあんなん女にも理解出来ない
      そもそも描いたのは男の作者なんだから「これが女!」て言われてもね

      154.気になる名無しさん2015年03月23日 16:45  ▽このコメントに返信

      ※152
      その通りです
      我ら女共は男様の足元にも及びません
      ハハーッ!

      これで終わりにしてくれ

      155.気になる名無しさん2015年03月23日 16:47  ▽このコメントに返信

      ※154
      最初から最後までキモいなお前

      156.気になる名無しさん2015年03月23日 16:48  ▽このコメントに返信

      「女の悩みは解決しなくていい」

      ほんまこれw

      相槌打ってわかるわかる大変だねおつかれさま
      これで必要にして充分

      157.気になる名無しさん2015年03月23日 16:50  ▽このコメントに返信



      ま~ん(笑)湧きすぎてワロタ


      「あたし気にしてないけどwww」みたいな保険かけなくていいから・・・w

      158.気になる名無しさん2015年03月23日 16:51  ▽このコメントに返信

      ※155
      馬鹿な男との会話って馬鹿な女との会話より疲れるわ
      ま〜んでごめんね
      ま〜んが生きててごめんね
      ま〜んが男様と会話してごめんね

      159.気になる名無しさん2015年03月23日 16:52  ▽このコメントに返信

      ※147
      共感
      ※148
      私自身の考えでは女にとっての適所は家庭だと思うよ
      古来からの役割だったんだから当然ね
      でも今の社会ではそれ以外を求められてるから男女混合社会で男と女が対立しちゃうのは、ある程度仕方のないこと
      でもお互いに理解があれば協力しあえるはずってことを私は言っている
      この漫画も女を理解したいという男にとってはいい教材だよ

      160.気になる名無しさん2015年03月23日 16:52  ▽このコメントに返信

      これ、男の側も「手伝おうか?」とか「何かできることある?」と一言挟めばすれ違いを防げるんだけどね
      もてない男は親身と配慮を混同してる節がある

      そこまでしなきゃいけないのかよ、と思った君
      一生モテませんご愁傷様です

      161.気になる名無しさん2015年03月23日 16:53  ▽このコメントに返信

      ※158  はい ま~ん(笑)

      162.気になる名無しさん2015年03月23日 16:53  ▽このコメントに返信

      ※156
      それに加えて本当に大変だと思ってるんだよ!って感情の演技も含めれば100点。
      ただ無関心な素振りで言っても、それはそれで女脳は怒る。

      163.気になる名無しさん2015年03月23日 16:54  ▽このコメントに返信

      ※160 モテなさそうな性格の便器やな

      164.気になる名無しさん2015年03月23日 16:55  ▽このコメントに返信

      男に優しくされないま○こへ
      それは貴方が不細工なだけです

      165.気になる名無しさん2015年03月23日 16:59  ▽このコメントに返信

      女に機械触らせるな

      166.気になる名無しさん2015年03月23日 17:03  ▽このコメントに返信

      女が云々以前に自分が全て選択した結果だろ?
      女に酷い目にあわされた経験なんて少なからず男はあるだろ。(逆もまた然り)
      もっと良い男になって後悔させてやるって、ポジティブ思考と女はやっぱりダメってネガティヴ思考の違いなだけ。
      相手は自分の鏡みたいなもの。類友なんだよ。
      自分の器量が上がれば相手の器量も上がるのは当たり前。
      所詮そんな相手しか選択できない自分な責任なんだよね。
      人間を見る目も失敗と経験でしか養われない。
      私男運無いんだよねとか言う女も話聞くと納得できる。(逆も同じ)
      全て自分が選択した結果でしかないのにね。

      167.気になる名無しさん2015年03月23日 17:06  ▽このコメントに返信

      ※157
      気にされないと悔しいと言う心の現れと思われてしまうぞ。

      でも人間こうしていがみ合ってるのに現実では幸せな結婚生活をしたり、やっぱりダメで別れてしまったり。
      なかなか面白いね!

      168.気になる名無しさん2015年03月23日 17:09  ▽このコメントに返信

      長文発狂ま●こがいて草

      169.気になる名無しさん2015年03月23日 17:10  ▽このコメントに返信

      ※161
      不思議
      今までこういうの見たらすごい腹立ってしょうがなかったのに、今は全く悔しいとか思わない
      あなたのお陰で何か吹っ切れたみたい
      ありがとう!

      170.気になる名無しさん2015年03月23日 17:11  ▽このコメントに返信

      168可哀想にご愁傷さま。

      171.気になる名無しさん2015年03月23日 17:13  ▽このコメントに返信

      169気にしなく良いよ。
      女に相手にされない哀れな人達なんだから生暖かい目で見守って上げてw

      172.気になる名無しさん2015年03月23日 17:17  ▽このコメントに返信

      ※97
      そもそも集中してる人に話しかけるのはどうかと思うぞ

      173.気になる名無しさん2015年03月23日 17:18  ▽このコメントに返信

      気にしてないよ系のコメントする奴の気にしてる率は異常
      本当に気にしてない奴は別の事するからw

      174.気になる名無しさん2015年03月23日 17:20  ▽このコメントに返信

      なお同意を主に返事をしたらしたで「ちゃんと聞いてるの!?」と発狂する模様。

      175.気になる名無しさん2015年03月23日 17:25  ▽このコメントに返信

      男も共感を求める奴が多くなってるよ

      解決優先の会話する人間なんてほとんどいなくなった
      2ちゃんねらーとか論外で「女みたいな性格」の典型

      176.気になる名無しさん2015年03月23日 17:31  ▽このコメントに返信

      ↑以上、ここまでがキモ童貞どもの戯言でした。

      キニ速の全記事一覧

      週間ページランキング


      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      はてなブックマーク
      3日間集計逆アクセス
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ