• 「髭を剃れ」という差別

    ルミネのCMが炎上したが、自分の中であれと類似していると思うのが、女性や上司に「髭を剃れ」と言われることだ。なぜ剃らないといけないのか。世の中では不潔と思われているからというが、別に不潔でもなんでもない。ちゃんと毎日顔を続きを表示

  • 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • zhy zhy 高校球児は多くの場合不潔だけど(しょうがない)、「清潔感がある」といわれますよね。「清潔感がある」ことと「清潔である」ことはリンクしない。
  • suubuu suubuu 同じく女の「化粧していないのは裸と同じ。社会人失格。」もやめてほしい。マナーは体質上できない人も考慮して作り直したほうがいいと思う。
  • aienstein aienstein 不潔だからってのはわかりやすい言い訳で、「組織に従わない個人の部分を見えるところに出すな」が本音じゃないのか。「わかりやすい日本的価値観を共有してますよと見た目で示せ」と。自分は職種上言われないが。
  • htenakh htenakh これが外国人だと許される何故か
  • yujing_musume yujing_musume 「社会人として求められる身だしなみ」と「異性の性的欲求に基づいて求められる身だしなみ」の違いを混同しているのでは。件の女性は増田と同様社会人の身なりを備えた上で更に、それ以上を要求されている
  • ikanosuke ikanosuke 男性の髭を剃れと、女性の脇・脛を剃れは同等だと思っている。自分は面倒がりなので、どっちもだらしなくて許される社会を望むぜ!
  • sanam sanam あれは「俺好みじゃない」とクサされてるので少し論点が違う。とは言え私は髭許容派なので、女も我慢しろとかフェミはこれに抗議しないんですかじゃなくまず自分が騒ぐべし。当事者が怒らないとこちらも味方できん
  • penguaholic penguaholic 髭派の男性はどんどん声を上げるべし。世の中はどんどん、やさしいめ、ゆるいめになっていく方がよい。
  • sabacurry sabacurry 体毛濃い人はいわれなき差別をうけてるよなー。
  • kanimaster kanimaster ひげをきちんと伸ばすなら、手間をかけて手入れする必要がある。無精ひげはよくない。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2015/03/23 01:31

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むエントリー(1)

関連エントリー

新着エントリー - 暮らし

関連商品