逮捕の局長を処分=ナイフ所持「信用失墜」―和歌山市
時事通信 3月22日(日)19時46分配信
リュックに果物ナイフを入れて持っていたとして、銃刀法違反容疑で現行犯逮捕された和歌山市の山田丘危機管理局長(59)について、市は22日、訓告処分にした。山田局長は同日付で依願退職した。
市は「危機管理局長の立場にありながら酩酊(めいてい)状態になった事実は、職責に対する認識が欠けていたもので、市の社会的信用を失墜させた」と判断した。
市や和歌山県警によると、山田局長はナイフについて「果物を食べるため職場に持って行き、週末に自宅へ持ち帰るところだった」と供述。「普段より飲み過ぎていた」とも話したという。山田局長は逮捕翌日の21日に釈放された。
最終更新:3月22日(日)23時13分
Yahoo!ニュース関連記事
-
1
宮崎の強姦ビデオ事件で、加害者側弁護士の懲戒請求に1万2000人がソーシャル署名。募集したビジネスパーソンをインタビュー現代ビジネス 2月22日(日)11時1分
- 2 18人も死亡させた群馬大学病院外科「殺しのライセンス」を持つ男〈週刊新潮〉BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり 3月18日(水)8時0分
- 3 皇太子一家恒例の奥志賀スキー旅行 宮内庁内部で波紋広がるNEWS ポストセブン 3月16日(月)16時6分
-
4
がんより怖い「がん治療」の実態@DIME 3月14日(土)15時40分
-
5
「もし、あなたが今、いじめられていたら、とにかく逃げなさい」ネットで拡散する2006年に書かれた文章週刊SPA! 3月20日(金)16時21分
読み込み中…