清ら三線通信Ⅱ
沖縄戦を描いた映画「GAMA月桃の花」上映運動を契機に三線にのめり込んだ男のブログです。
›
清ら三線通信Ⅱ
›
美味なる一品
› 沖縄旅行6
2015年03月23日
沖縄旅行6
名護キャンプであまりにまずい沖縄そばを
食べたので、口直しに美味いそばを食べようと
名護からの帰り道は地道を走った。
しかし、日曜日ということもあり美味しそうな
お店はどこも休店。
そうした中で美味そうなお店を発見!
昼食時を外れているのでお客が
少ないのでどうなのか?少々不安だったが
不安な予想は見事に裏切られた!
そばを食いなれた友人達もみな納得!
でも、お店の名前を忘れたよ。
同じカテゴリー(
美味なる一品
)の記事
鯖の刺身
(2015-01-04 18:26)
庭のかぼすの「怪」
(2014-11-08 20:57)
庭のかぼす
(2014-10-23 22:59)
庭の次郎柿、たわわに実る!
(2014-10-22 09:07)
JR高槻駅北焼き鳥屋「赤焼瓶」の鶏飯
(2014-10-18 10:52)
ここの博多ラーメンは安くて美味い!
(2014-08-24 23:21)
Posted by 鷹ぬ鳥 at 09:09 │
美味なる一品
このBlogのトップへ
│
前の記事
このページの上へ▲
<
2015年
03
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
てぃーだイチオシ
ログイン
/
カテゴリ一覧
沖縄 住宅
|
ピーズスクエア
プロフィール
鷹ぬ鳥
三線、ホークスをこよなく愛す
鷹ぬ鳥
カテゴリー
練習
(36)
ボラ出演
(30)
唄三線
(13)
イベント案内
(69)
三線にまつわる話
(18)
民謡酒場
(37)
沖縄料理店
(31)
エイサー隊
(6)
故郷中津情報
(42)
故郷中津近郊の温泉
(13)
故郷中津B級グルメ
(23)
故郷中津方言
(4)
私の一言
(67)
ホークス
(91)
東日本地震・津波・原発災害
(110)
橋下「維新の会」の考察
(35)
大阪ガレキ裁判
(19)
市民放射能測定所
(4)
新型インフルとタミフル
(7)
私と家族
(16)
屋根にソーラー
(2)
ダンボールで獅子つくり
(1)
2012年3/4福島・沖縄いのちの話&ライブ
(8)
11年6/5講演とジュゴンライブ
(4)
10年10/23辺野古を考える映画上映会at本澄寺
(4)
10年6/6歌と踊りのジュゴンライブ
(16)
09年6/14海勢頭豊ライブat本澄寺
(18)
09年4/26歌舞団公演at高槻
(16)
別府マラソン・三線・温泉の旅
(6)
三線徒然草と清ら三線通信
(2)
美味なる一品
(53)
旅の一コマ
(31)
その他
(44)
お気に入り
かりゆしの夜に泡盛を
だっからーよーな日々
ナチブーのシンシー日記
沖縄三味線天国
蒼穹ぬムリカ星
大工哲弘ブログ
歌舞団ブログ
MAGIの回遊魚的日々
沖縄食堂 風亭
民宿なんくるないさぁ
唄と三線と○○と
ジュゴン掲示板
イタリアのオオサカネーゼ
島思い営業日誌
温泉気まま旅ブログ
斉藤和巳ブログ
さんしん遍路
祇園 新右衛門
放射能を測り、安全を求める北摂市民の会
クラシックライブサロン アヴェンヌ
エイサー小僧(ワラバー)
高槻・市民放射能測定所
ギャラリー こうひいや
見学・参加希望、出演依頼の方はこちらへ
最新記事
沖縄旅行6
(3/23)
沖縄旅行5 ファイターズキャンプ視察
(3/21)
2月沖縄旅行4 上原正吉芸能館
(3/18)
沖縄旅行3 宜野湾「恋の花」を久しぶりに訪問
(3/16)
2月沖縄旅行2 那覇の民謡スナック「天川」訪問
(3/12)
中原教育長辞任!
(3/11)
パワハラ認定された中原教育長の言質の一部
(3/9)
2月の沖縄訪問記1
(3/8)
パワハラ中原辞任or松井知事は罷免せよ!
(3/5)
大阪府中原教育長のパワハラ認定!
(2/27)
大阪府中原教育長のパワハラ認定!
(2/27)
大阪市の教育は橋下氏による「改革」で末期症状I?
(1/31)
イスラム国による人質事件の「奇々怪々」
(1/26)
沖縄・辺野古の海を圧殺するな!1・22大阪アクション!
(1/14)
アベノミクスの幻想
(1/6)
鯖の刺身
(1/4)
小児甲状腺ガン112人という現実
(1/1)
ホークス投手コーチで思う。トラブルの可能性は?
(12/23)
秋山監督のシリーズ最終戦での勝利の涙を今、理解した。
(12/10)
安部さんに白紙委任状を与えるのか?
(12/8)
画像一覧
過去記事
2015年
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
沖縄旅行6