1. LIGブログ
  2. ライフスタイル
  3. ビジネス
  4. 会社で仕事中に寝ていたらどうなるの?実際...
ライフスタイル

会社で仕事中に寝ていたらどうなるの?実際にやってみた

会社で仕事中に寝ていたらどうなるの?実際にやってみた

こんにちは、メディア事業部の菊池です。

hrm-i-1 人物紹介:菊池良
メディア事業部に所属するライター。記事広告の企画・執筆を担当。

あなたは仕事中に眠たくなることってありますか? 僕はよくあります。

しかし、仕事中のオフィスで寝るのは気が引けます。僕もこっそり寝たりしますが、せいぜい10〜15分です。

 

hrn-2

そこで今回は「オフィスで堂々と寝てみたらどうなるのか?」という実験をしてみようと思います。

今は午前8時。就業開始の午前10時になる前に寝てしまいましょう。

 

hrn-3

この実験のために、わざわざオフィスで徹夜しました。社内にある会議室で爆睡してみましょう。

 

hrm-b-3

会議室内に カメラを設置して経過を記録します。

 

hrn-4

それではおやすみなさい……zzz……。

オフィスでずっと寝ていたらどうなるのか

ここからはカメラ映像のキャプチャーでお送りします。

 

kns_02

就寝直後。まだ何ともありませんね。LIGは8時台に出社している社員はほとんどいません。

 

kns_03

約1時間が経過。オフィスに電気がつきました。そろそろ社員たちが出社しはじめたようです。

 

kns_04

さらに1時間が経過。普通に起きている社員は朝礼に参加して、情報共有をしているはずです。

……と、ここでカメラに変化が。

 

kns_05

「おい、菊池。朝礼だぞ!」

 

kns_06

僕が所属するメディア事業部のマネージャーの寺倉そめひこです。

some_ico 人物紹介:寺倉そめひこ
メディア事業部のマネージャー。入社1ヶ月半でマネージャーに就任した、すごく仕事ができる人。

「朝礼だから起きろ」と言われてしまいました。こっちは眠たいのに。わざわざ起こすなんてパワハラじゃないでしょうか。

 

kns_07

それだけ言って戻っていったので、そのまま寝ることにしました。

 

kns_08

それから15分ほどすると、再びカメラに異変が。

 

kns_09

また寺倉そめひこがやってきました。しつこいですね!

 

kns_10

布団を剥がしてくる寺倉そめひこ。

 

kns_11

さらに身体を叩いてきました。これは暴力ですね。

 

kns_12

「起きて会議室を出るまで、ここを動かない」と言ってきました。これは脅迫ですね。

 

kns_13

仕方ないので身体を起こします。会社員ってつらい。

 

kns_14

「何でパジャマなの?」と言ってきました。寝るときはパジャマでしょうが。まったく。

 

kns_15

結果・オフィスで寝ていたら起こされる。

 

なぜオフィスで寝てはいけないのか

hrn-10

起床後、なんでオフィスで寝てはいけないのか、寺倉そめひこに聞きました。

 

hrn-6

「就業規則で労働時間や休憩時間について定められているように、就業時間中に勝手に寝てはいけないんだ。始業時刻、終業時刻だってきちんと決まっているし、遅刻や早退するとその時間分の給与は発生しないよね。それと同じだよ」

 

hrn-7

「ただ、LIGではどうしてもツラいときは、短時間の仮眠なら容認しているんだ。それが仕事のクオリティアップになるんならね。ウトウトしていて仕事が進まないんじゃ、起きていても意味がないから。菊池は何のために寝ていたの?」

 

hrn-11

「夢を見るため」

 

hrn-8

「じゃあ、ダメだね。ただ寝ているだけなら、有給を取って、家で寝ていたら良いんじゃないかな。出社している以上は、仕事に繋がることをしよう」

まとめ

hrn-13

「出社したらただ寝るのはダメ、か……」

 

hrn-14

「まぁ、要するに起きていれば文句はないってことですね。わかりました!」

 

 

hrn-15

(おわり)

 

【菊池の関連記事】

漫画喫茶のアルバイトってほんとに楽なの?働いている人に聞いてみた

なぜ売り上げを使い切ったらダメなの?会社の経費でハワイに行ってきた

どうやってサンタは家に入るの?警察署に聞いてみた

なぜ仕事中はオフィスにいなきゃいけないの?途中で家に帰ってみた

朝起きられない、会社に遅刻してしまう…寝坊したときにしたい5のこと