ニュース詳細
谷内局長 首相訪米に向け国防長官らと会談3月17日 10時33分
アメリカを訪れている日本政府の谷内国家安全保障局長はカーター国防長官らと相次いで会談し、大型連休に予定されている日米首脳会談に向けて意見を交わし、日米同盟の強化に取り組んでいく方針を確認しました。
日本のNSC=国家安全保障会議の事務局を担う国家安全保障局の谷内局長は16日、ワシントンなどで、ブリンケン国務副長官やカーター国防長官と相次いで会談しました。
この中で谷内局長は、ことしの大型連休に予定されている安倍総理大臣のアメリカ訪問に合わせて行われるオバマ大統領との日米首脳会談の内容などについて意見を交わし、日米同盟の強化に取り組んでいく方針を確認しました。
そして、集団的自衛権の行使を可能にするための安全保障法制の整備に向けた与党協議の現状を説明するとともに、日米防衛協力の指針、いわゆるガイドラインの見直し作業を巡っても協議したものとみられます。
また、今月下旬に日本と中国、韓国の3か国の外相会議が開催されることを踏まえ、冷え込んでいる中韓両国との関係改善についても意見交換が行われました。
谷内局長はホワイトハウスのライス大統領補佐官とも会談することにしています。
この中で谷内局長は、ことしの大型連休に予定されている安倍総理大臣のアメリカ訪問に合わせて行われるオバマ大統領との日米首脳会談の内容などについて意見を交わし、日米同盟の強化に取り組んでいく方針を確認しました。
そして、集団的自衛権の行使を可能にするための安全保障法制の整備に向けた与党協議の現状を説明するとともに、日米防衛協力の指針、いわゆるガイドラインの見直し作業を巡っても協議したものとみられます。
また、今月下旬に日本と中国、韓国の3か国の外相会議が開催されることを踏まえ、冷え込んでいる中韓両国との関係改善についても意見交換が行われました。
谷内局長はホワイトハウスのライス大統領補佐官とも会談することにしています。