Share on Google+
2 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:28:47.11 ID:VxxvAlIna.net

死に方が幻想的すぎる

3 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:30:34.23 ID:a+EV03Ye0.net

声質も最高

4 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:31:18.01 ID:Eoe8sfv30.net
負けたんやで

5 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:31:47.43 ID:a+EV03Ye0.net
>>4
走り抜けたんやで

6 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:33:04.81 ID:Eoe8sfv30.net
>>5
運命のルーレット回したんやろか

7 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 03:34:08.43 ID:D/wn54zU0.net
Just believe in loveとか言うクッソ名曲

10 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:35:02.26 ID:a+EV03Ye0.net
>>7
アルバムFOREVER YOU大好き

17 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 03:38:56.79 ID:D/wn54zU0.net
>>10
あのアルバムええよねぇ、ボサノヴァ調の瞳そらさないでとかもかなり好き、DEENのと歌詞もちゃうし

21 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:40:49.94 ID:a+EV03Ye0.net
>>17
愛が見えないのCWやがZARDのTEENAGE DREAMとかも好き

28 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 03:42:45.40 ID:D/wn54zU0.net
>>21
愛が見えないのCWはTeenage dreamやったよね確か、愛が見えないはジャケットもクッソ好きですわ曲にあってると思う

12 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:36:22.94 ID:aajiolXU0.net
イッチちゃんは心を開けましたか・・・?

15 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:38:17.63 ID:a+EV03Ye0.net
>>12
心開いて、マイフレンド、TODAY IS~みたいな寂しげだけど前向きな曲好き

23 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:41:18.72 ID:Oz2cMYvI0.net
>>15
マイフレンドは曲調明るいのに歌詞が寂しげでなんとなくスラムダンクにもあってて凄いと思う

32 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:44:18.27 ID:a+EV03Ye0.net
>>23
孤独寂しさがしんみりと感じる曲大好き

14 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:37:44.46 ID:iz3VkeFe0.net
この人一回だけミュージックステーションに出てたけど

緊張しまくってたから、出れなくなったんじゃないのぉ

18 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:38:57.86 ID:a+EV03Ye0.net
>>14
どうなんやろな
事務所の戦略なのか

43 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:49:21.01 ID:oYOjmDp70.net
>>14
Mステ出たの1回だけちゃうで

22 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:40:59.22 ID:mv+j9m8M0.net
ポカリだかのCMの曲すき

25 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:41:52.07 ID:a+EV03Ye0.net
>>22
ポカリはCMのシリーズで一番好きやわ
センチメンタルバスまで最高や

367 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 06:59:48.55 ID:tegla5Dv0.net
>>22
揺れる思い

34 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:44:43.60 ID:kBq3AB3M0.net
1992年:いつまでも変わらぬ愛を(織田哲郎)
1993年:揺れる想い(ZARD)
1994年:瞳そらさないで(DEEN)
1995年:突然(FIELD OF VIEW)

41 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:47:45.91 ID:a+EV03Ye0.net
>>34
96が心開いてかな
一色さえと中山えみり最高や



36 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:45:34.45 ID:Oz2cMYvI0.net
よー考えたらDEENはいまでも結構精力的に色々やってるんだよな
中期~後期゙ビーイング系じゃトップレベルなのは伊達じゃないな

39 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:47:10.19 ID:VddQGX+K0.net
>>36
2000年以降が劣化しすぎで悲しくなった

44 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 03:49:52.42 ID:D/wn54zU0.net
>>39
DEENは劣化したってより2000年くらいから自分らで曲作るようになって結構迷走期やったしな
ビーイングから脱退したりもあったけどコツコツ続けて去年デビュー20周年やった

54 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:54:57.18 ID:VddQGX+K0.net
>>44
自分が言ってるのはそういう意味じゃなくて、喉を駄目にして声が低くなったから嫌なんだ
ベストアルバム買ったらあまりの変わり様にびっくりしたわ

59 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 03:57:02.87 ID:D/wn54zU0.net
>>54
なるほど、言われればせやなぁ
ボーカルのあんまりな変わりように凄まじく慣れっこになってるから特に気にしなかったで

63 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:58:32.36 ID:Oz2cMYvI0.net
>>59
アレ村容疑者は単純な変わり様で済まないんですがそれは…

38 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:46:49.76 ID:W2ojjOBGa.net
土曜ワイド劇場のエンディング好き

42 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:49:06.62 ID:a+EV03Ye0.net
>>38
PROMISED YOUはドラマにもあってたなあ

45 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 03:51:10.76 ID:D/wn54zU0.net
FIELD OF VIEWは爽やかでクッソ憧れたなぁ突然、やっぱりポカリがナンバーワン

48 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:53:09.73 ID:a+EV03Ye0.net
>>45
90年代のポカリのCMは最高やね
さわやかさ抜群

46 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:52:26.39 ID:LVpQvh2+0.net
息もできないが一番好きなんだけどなかなか同意してくれる人がおらん

75 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:03:34.63 ID:HyspsCkG0.net
>>46
中華一番のOPやったっけ
わいはすきやで

50 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:53:18.12 ID:VxxvAlIna.net
WANDSって話題にならなさすぎやろ
サザン並みとは言わんがボウイーくらいの地位はあってもええはずや

65 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:59:12.10 ID:Ifg+Ik2h0.net
>>50
ワイは3期WANDSも数奇屋で!!
最近ボーカルの活動再開知って
良さげソロアルバム入手出来んかったわ

78 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:04:13.48 ID:VddQGX+K0.net
>>65
本名の松元名義になってたけど顔はあんま変わってなくて凄いと思った
バーテンやってんだっけ?
三期は三期で好きだけど、WANDSとして売り出したのが失敗だった
結局ライブ1回もさせてもらえなかったし、可哀想だった

53 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 03:54:19.83 ID:D/wn54zU0.net
WANDSはメンバー総とっかえ事件が結構尾を引いてませんかね?

57 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:56:10.67 ID:NYlu0O8t0.net
>>53
声がそっくりだからセーフ

66 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 03:59:19.97 ID:D/wn54zU0.net
>>57
よーそっくりな人いたなって思うで

68 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:00:32.36 ID:VddQGX+K0.net
>>57
似てないわ、和久も元ジャニーズの割には上手いってだけで
ビブラートの伸びが全然違うわ
現在の上杉も劣化しすぎで泣いた、しかもハゲ、罰ゲームかっての

67 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 03:59:45.23 ID:cqAYj/U80.net
DEENは何年か前にテイルズのCMで永遠の明日を~♪って歌が流れてたな
ただそれ以来歌聞かないわ

71 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 04:01:39.14 ID:D/wn54zU0.net
>>67
テイルズオブハーツやなぁ、TOD直撃の世代やからDEENとガーネットクロウは好きですわ

79 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:04:54.35 ID:cqAYj/U80.net
>>71
ググったら発売したの6年以上前なんやな…
CMよくやってたおかげかそのDEENの歌も結構売れたみたいやな

69 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:01:14.31 ID:NAdcc2FY0.net
ビーイング系ってこの手の老けにくい人多いよな
アズキ七も如何にも吹けない魔女っぽいし

82 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:06:03.93 ID:VddQGX+K0.net
>>69
スレンダー美人多いよな、PAMELAHとか
社長の趣味だけど

96 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:14:57.91 ID:Oz2cMYvI0.net
>>82
ぬ~べ~のエンディングやってなかったっけパメラ、あの曲ぐう好きなんだけど思い出せん

102 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:17:17.99 ID:VddQGX+K0.net
>>96
spiritだよ
他には、許されない恋とかがお薦め

80 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:05:11.40 ID:COgsulmJ0.net
100万枚~何十万枚ヒットとかいくつもあったし何億円ももってただろうに
ガンで苦しみ抜いて自殺とかこわE

毎日体が痛すぎてまともに生活できないようになったらそら地獄やな
金より健康ですわ

83 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:06:30.93 ID:a+EV03Ye0.net
>>80
作詞印税だけでいくらいったんやろ
高橋真理子みたいな後年を期待したわ

88 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:08:42.78 ID:Oz2cMYvI0.net
>>80
どんだけ売っても寿命には勝て無いしな、それ考えたらストーンズやポールやチャックベリーの恵まれてること恵まれてること
速く死んで伝説になるやつもいれば、ユウヤさんみたいに殺しても死ななそうな奴もいるわな

85 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:07:26.41 ID:OnGPJ12r0.net
死んだ後もコナンの歌に採用される花道

91 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:10:14.49 ID:Ifg+Ik2h0.net
>>85
ただでさえ弱りきってたのにあのガバガバ英語聴くのはつらいンゴ…

92 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:10:29.93 ID:a+EV03Ye0.net
坂井泉水は女やのに男でも共感できる歌詞書けるの凄い
場面も浮かんでくるし

93 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:11:25.48 ID:VddQGX+K0.net
>>92
それは思う

94 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 04:12:45.21 ID:D/wn54zU0.net
>>92
せやねぇ、女性ファンも男性ファンも多かったしなぁ

95 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:13:50.68 ID:Oz2cMYvI0.net
>>92
女の視点で男の視点も考えた詩書いてるんよなぁ
愛が見えないとか女の言いたいことだけ言ってるようでそうじゃないしな

98 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:16:00.18 ID:a+EV03Ye0.net
>>95
FIELD~やDEENの曲をZARDが歌っても違和感ないの凄い

107 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 04:20:02.53 ID:D/wn54zU0.net
>>98
あのセンスはほんと凄いと思う、女性が男性への楽曲提供したの歌っても違和感無い様にしちゃうって結構凄いことやと思うわ

110 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:21:53.55 ID:a+EV03Ye0.net
>>107
坂井泉水って綺麗で体もええのに性欲とか沸かないから
どっか中性的な人間やったとか思ってまう

116 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 04:25:24.26 ID:D/wn54zU0.net
>>110
それに関してはジャケットとかの結構美人だけどピンボケとかさせてて上手い事イメージあんま沸かないなってのもあると思う
さっきも言ったけど愛が見えないのジャケットとかクッソ美人だし曲にあったジャケットでキョンキョンの次くらいに好き

121 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:27:54.31 ID:a+EV03Ye0.net
>>116
ZARDの写真ってカメラ目線やないのが好きやわ

126 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 04:29:30.68 ID:D/wn54zU0.net
>>121
そう言うところもなんか本当にこの人いるんやろか、みたいに思われるんよねぇ

97 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:15:02.55 ID:VddQGX+K0.net
でもBeing系は歌詞が愛だの恋だのばっかで、真面目に歌詞を聞いてるとうんざりするんだよな

100 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:16:31.24 ID:Oz2cMYvI0.net
>>97
まぁ歌なんてそれこそ平安時代からそんなもんやししゃーない

106 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:19:08.55 ID:3wv/H45m0.net
上杉昇がビーイングに逆らってなかったら
今頃どうなってたんやろね

127 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:29:32.97 ID:VddQGX+K0.net
>>106
大島こうすけが脱退せずこんな素敵な曲が量産されるはずでした

sm4789556

114 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 04:23:55.10 ID:D/wn54zU0.net
上杉昇はアクセル・ローズがカート・コベーンのシャツ着たってかっこええ奴イメージやったのに
今は結構愉快なおっちゃんになってるんよなぁ

119 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:27:24.67 ID:Oz2cMYvI0.net
>>114
デブっちゃったのを全く隠してないからな、むしろそれを楽しんでるのんじゃないか
どこぞの終身名誉出すCDのジャケットクソダサいお前わざとやってるだろ豚貴族みたいに

122 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:28:12.59 ID:I7zJLDMu0.net
>>114
何年か前に対バンしたんやけど楽屋で雪印コーヒー飲んでて草生えた

126 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 04:29:30.68 ID:D/wn54zU0.net
>>122
クッソうらやまSEAなそれは、ええな、ほんとうにええなぁ…

138 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:33:58.36 ID:VddQGX+K0.net
>>114
二期ってとっくに全盛期過ぎてるけどね
変な柄のスーツ着て踊ってた頃が格好良かったのに

139 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 04:35:04.52 ID:D/wn54zU0.net
>>138
時の扉は2期やなかったっけ?

143 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:38:55.54 ID:VddQGX+K0.net
>>139
時の扉ってきむしんだったっけ?アルバムのジャケットはきむしん居る二期だけど

146 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:39:59.77 ID:GebKJlpU0.net
>>143
pvにキムしんいるから二期だったはず

147 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:40:30.37 ID:VddQGX+K0.net
>>146
すまぬ…すまぬ…

152 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 04:43:58.53 ID:D/wn54zU0.net
>>143
せやね、時の扉からきむしんやないっけな、と言うか世界中のだれよりきっとの時から2期やなかったっけな
もっと強く抱きしめたらならの時はキーボー大島のはず

161 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:49:56.37 ID:VddQGX+K0.net
>>152
サンガツ

128 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:30:24.31 ID:XQdiZHPUK.net
小松未歩も同じ所やっけ

132 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:31:13.46 ID:4LwZC4Cr0.net
>>128
そう
コナン歌手はみんなビーイング系

134 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:32:12.51 ID:Oz2cMYvI0.net
>>132
ヒース「」

137 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 04:33:20.49 ID:D/wn54zU0.net
>>132
ハ…ハイロウズ…

まぁそこら編はどうでもええやな

142 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:38:41.85 ID:XQdiZHPUK.net
>>132
やっぱりそうかサンキューやで
アルバムで色んな人の歌歌うの好きやったわ皆が互いにだったり

149 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:41:23.12 ID:4LwZC4Cr0.net
>>142
わかる
坂井泉水も小松未歩も色々なグループに作詞提供してるからね

150 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:43:19.28 ID:Ifg+Ik2h0.net
>>149
DEENの池森はかなり助けられてるだろうね

135 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:32:25.25 ID:a+EV03Ye0.net
人生でトップレベルの後悔がZARDのコンサートに行かなかったことやわ
リクエストベストの倍率凄そう

151 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:43:23.19 ID:VddQGX+K0.net
>>135
ファン限定の船上ライブとかやってなかったっけ?テレビで見た記憶

154 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:45:42.83 ID:a+EV03Ye0.net
>>151
それ、初コンサートの船上ライブ
アルバムに付いてた応募券送ったわ
外れたけどリクエストアルバムに遠い日のノスタルジアが入ってたのは嬉しかった

157 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 04:47:41.28 ID:D/wn54zU0.net
>>154
自分も送った覚え有る、良く考えたらLUNA SEAよりよっぽど倍率高いんやないやろかと思うな

162 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:51:43.44 ID:a+EV03Ye0.net
>>157
倍率凄かったろうね
ネットほぼ無い時代で好きな曲が他ファンと被ってたのは嬉しかった

171 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 04:54:15.07 ID:D/wn54zU0.net
>>162
それまでライブをまったくやらんかったから正直好きでも実際どんな人か全然わからんかったしねぇ
それが突然ライブやるってなれば倍率も高くなるやね、紅白も前向きだったのに体調不良で辞退したんよなぁ

178 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:56:15.37 ID:a+EV03Ye0.net
>>171
それまでは歌ってるの影武者説も根強かったし驚いたね
紅白一度は観たかったで…

183 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 04:59:04.14 ID:D/wn54zU0.net
>>178
この人どういう人なんやろなってのがある意味じゃ全然わからん人やったしね

163 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:52:18.57 ID:Oz2cMYvI0.net
ZARDの場合それまで全然ライブやらんから倍率高くなるのはわかる
LUNA SEAの場合散々ライブやってるのに自重一切ない黒い服着たおばお姉さんが全部持ってく

182 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:58:18.97 ID:VddQGX+K0.net
>>163
LUNA SEAって未だに倍率高いの?
LUNA SEAはSTAYが好き、俺達普通の爽やかな曲も歌えるんだぜ的な感じが

187 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 05:00:33.46 ID:D/wn54zU0.net
>>182
10分で売り切れですわ、黒いお嬢さま達手加減しちくり^(ゲッソリ

197 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:03:43.94 ID:VddQGX+K0.net
>>187
マジか、一度行きたいと思うんだけどな…

199 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 05:04:48.49 ID:D/wn54zU0.net
>>197
ルナティックフェスに行こう(提案

倍率?知らん!!

174 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:55:36.50 ID:EaEE6umz0.net
癌やったの?

203 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:07:07.15 ID:0a18e1rY0.net
>>174
せやで
闘病中に病院の非常階段の手すりに腰かけてタバコ吸ってて過って後ろに倒れて頭打って死んだんや

211 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:11:20.13 ID:k/aefrqKK.net
>>203
喫煙者だったのか
しかもガン患者が喫煙とは

214 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:13:19.63 ID:0a18e1rY0.net
>>211
死人にあんま言いたくないけど病院は禁煙やし非常階段で隠れて吸ってたんやろうね

222 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:17:33.58 ID:cqAYj/U80.net
>>203
タバコ吸ってたってこマ?

225 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:19:32.82 ID:0a18e1rY0.net
>>222
ホンマやで
普通に報道されとったしタバコ吸うのは別に違法じゃないしな

209 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:09:42.99 ID:k/aefrqKK.net
>>174
子宮頸がんで肺に転移

220 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:16:39.01 ID:VddQGX+K0.net
>>209
肺は特別苦しいって聞くね

223 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 05:19:11.21 ID:D/wn54zU0.net
>>220
鈴木雅之やアッコさんに三行半たたきつけられちゃもうおしまいですわ…
ラッツ&スターは一度生でみたかったんやけどなぁ

176 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:55:55.28 ID:zWobyEm+0.net
元々レースクイーンだったのは意外と知られていない

179 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:56:59.53 ID:Oz2cMYvI0.net
>>176
レースクイーンはそこそこ知られてるんじゃないか?タレントでドラマとかちょっとやってたのは知られてない気がする


204 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:07:17.97 ID:GebKJlpU0.net
>>176
ニコニコでその時代のイメージビデオあったと思う

158 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:47:46.94 ID:b2Z3vjrE0.net
遠い日のノスタルジアのイントロめっちゃ好きやわ

168 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:53:42.02 ID:k/aefrqKK.net
>>158
今頃の時期のこと歌った歌だよね
風が寒い春の日々って歌詞にある

169 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:53:44.36 ID:a+EV03Ye0.net
>>158
イントロでは遠い日のノスタルジアが一番好きやわ
遠い日の、遠い星を数えて、少女のころに戻ったように、PROMISED YOUが
バラードでは大好き

177 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 04:55:55.65 ID:D/wn54zU0.net
バラードやろやっぱり、少女のころに戻ったようにとJust believe in loveが好きですわ
擦り切れる程聴いたアルバムがあの頃たった一人の友達だったって歌詞がクッソ好き

181 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 04:58:10.13 ID:a+EV03Ye0.net
>>177
HOLD ME~永遠までに収録されてるバラード曲が最も大好きやわ
アップテンポなきっと忘れないとかも好きやが

187 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 05:00:33.46 ID:D/wn54zU0.net
>>181
永遠とか作品にクッソ似合ってたし売れたのもよーわかりますわ

192 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:02:12.74 ID:/uzLHwD70.net
眠れない夜を抱いてめっちゃ好きや
バブル末期の儚さを表しとるわ

195 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:03:42.23 ID:a+EV03Ye0.net
>>192
ヨウツベにある動画大好き
好きなように踊りたいも少しバブル感じる

200 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:05:09.15 ID:/uzLHwD70.net
202 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:07:05.22 ID:a+EV03Ye0.net
>>200
初めて観た、サンガツ
緊張してる坂井泉水かわええ

208 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:09:28.62 ID:VddQGX+K0.net
>>200
うわーすっげえ可愛い
そしてマーシーが居ることに時代を感じる

212 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 05:12:03.98 ID:D/wn54zU0.net
>>208
マーシーはどうしてあんなことに…

今更ラッツ&スターやりたいなんていってももう無理やで…

220 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:16:39.01 ID:VddQGX+K0.net
>>212
周りの人間を片っ端から裏切ったから再起不能だね
沖縄のダルクでASKAと共演してるって記事で吹いたけど、昔なら超絶豪華だよな

219 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:16:36.45 ID:GebKJlpU0.net
>>200
フジテレビのサウンドアリーナ出演回か
負けないで辺りまではバンド編成でmステとかに出演してたな

216 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:14:45.69 ID:a+EV03Ye0.net
坂井泉水が歌った曲全てを収録したコンプリートボックスでないかなあ
WCやPVも全部含めて

221 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 05:17:06.40 ID:D/wn54zU0.net
>>216
未発表の曲もあるやろし是非出て欲しいな

224 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:19:16.39 ID:a+EV03Ye0.net
>>221
未発表曲は坂井泉水の本心どうかわからんがファンとしては全て聞きたいわ
マイフレンドのWC曲忘れてもうたが好きやったからもまた聞きたい

228 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:23:17.68 ID:GebKJlpU0.net
>>224
カップリングは
目覚めた朝は...ってタイトルだね
手元に8cmシングル未だにある

231 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:25:14.98 ID:a+EV03Ye0.net
>>228
サンガツ
Don't you see! の帰らぬ時間の中も聞きたいわあ

242 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:31:19.57 ID:GebKJlpU0.net
>>231
Don't you see!もまだ持ってる
ジャケットが可愛いんだよね

245 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:34:30.52 ID:a+EV03Ye0.net
>>242
もう再生できる機器が無いわ…
あのへんがZARDファン以外からしたら最後の輝きぽい

256 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:46:08.15 ID:GebKJlpU0.net
>>245
8cmなんて物好きかオッさんしか持ってないだろうからね

確かにZARDは99年のベストまでが世間が認知してる辺りだろうね

235 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:26:22.23 ID:VddQGX+K0.net
>>224
未発表曲って正直どうなん?
ビートルズのとかボロクソ言われてたけど

239 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:28:04.03 ID:Oz2cMYvI0.net
>>235
ビートルズの場合何十年もたってからだしてるからなぁ
出した二曲の内一曲は「QUEENの」ボーントゥラブユーみたいなもんだしな

240 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:28:27.53 ID:a+EV03Ye0.net
>>235
批判もあるのは分かるし、故人の気持ちもあるやろね
でも気になってまう

244 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 05:33:41.39 ID:D/wn54zU0.net
>>235
色々言われるのはしゃーないけどFree as a Birdなんかは凄くビートルズの曲やと思うし好き
最初のリンゴのスネア2発とかクッソ好きですわ

227 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:20:42.88 ID:GebKJlpU0.net
>>216
シングルとアルバムなら出てるんだよね
PV集は時の翼以降を追加して新しく出して欲しい

229 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:23:27.23 ID:a+EV03Ye0.net
>>227
シングルのWCも聞きたい
細かなベスト商法はもう辞めて欲しいわ…

234 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:26:20.08 ID:GebKJlpU0.net
>>229
シングルボックスはカップリングも収録されてたと思う、中古でたまに見かける

アルバムボックスが確かDon't you see!のアニメアレンジ収録だったかな、記憶が曖昧だけど

238 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:27:38.85 ID:a+EV03Ye0.net
>>234
あるんか、サンガツ
探してみるわ

230 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 05:23:36.10 ID:D/wn54zU0.net
PvもよかったよねぇZARD

237 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:26:47.04 ID:a+EV03Ye0.net
>>230
PVはマイフレンドとDon't you see!のメイキング大好きやわ

241 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 05:29:48.39 ID:D/wn54zU0.net
>>237
メイキングええよねぇ、と言うか最近のPvってメイキングあるんやろか
そう言うのも見れたり、全体的な世界観表してたりでPvは面白いもんやと思うんやけどね

243 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:32:17.56 ID:a+EV03Ye0.net
>>241
愛嬌とスタッフに絡む坂井泉水ちゃんたまらんち
あの表情見た時はキュンキュンしてもうた

247 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 05:37:29.49 ID:D/wn54zU0.net
ジャケットは、さよならは今もこの胸にいます が透明感あってクッソ好き

249 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:40:36.52 ID:a+EV03Ye0.net
>>247
やっぱ目線外れとるな
だがそれがええわ

仕事帰りに聞きたくなる

251 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 05:42:31.31 ID:D/wn54zU0.net
>>249
野朗が聴いてもこれはええなぁって思うのはZARDの一番ええところやと思いますわ

255 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:45:32.17 ID:a+EV03Ye0.net
>>251
ほんまやね、声も歌詞もルックスも立ち振る舞いも最高や

応援ソングでさえ上から目線やなくて、分かるよ一緒に頑張ろうってメッセージ感じる

260 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 05:48:55.81 ID:D/wn54zU0.net
>>255
負けないでとかまさにそうやもんなぁ

256 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:46:08.15 ID:GebKJlpU0.net
>>249
愛は暗闇の中でのシングル版が確か初めてカメラ目線なんだよな、確か

261 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:49:31.99 ID:a+EV03Ye0.net
>>256
ほんまや知らんかったわ
クッソ美人やなあ

259 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:48:31.76 ID:a+EV03Ye0.net
透明感ならFIELD~もかなりええ声質しとる
君がいたからとか万人が共感できそう

267 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 05:53:57.30 ID:D/wn54zU0.net
>>259
君がいたからはほんと名曲やと思う、笑いたい奴らには笑わせておけば良いさはほんとすき

275 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:57:39.90 ID:a+EV03Ye0.net
>>267
笑いたい奴らには笑わせておけば良いさ+君がいたからって歌詞ぐう好き
これだけやないがあれだけの成功をおさめた人間がようこんな歌詞書けるわ
坂井泉水の孤独寂しさと「君、あなた」のバランス凄い

278 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 05:59:48.22 ID:D/wn54zU0.net
>>275
あれだけ評価されながら描く歌詞は孤独と寂しさが溢れてるんよね
さっきも書いたけど擦り切れる程聴いたアルバムが~とかまさにそうやしね

281 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 06:02:20.32 ID:a+EV03Ye0.net
>>278
それなのに陰鬱にならないのが最高に好きやわ

283 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 06:05:36.65 ID:D/wn54zU0.net
>>281
せやねぇ、なんか凄く爽やかなんよね言葉の選び方とかがそうなんやろけど
DEENやフィールドに提供した歌がそうだったよーに結構誰が歌ってもさわやかで絵になる詩と曲が多いと思う

287 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 06:09:48.24 ID:a+EV03Ye0.net
>>283
あれだけの美人で金も成功もあるのに、普通の人に嫌味無く共感出来る
歌詞を書けるってホンマ凄い
憧れのお姉さんに優しく抱きしめられてる感じを抱いてまう

288 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 06:11:49.18 ID:D/wn54zU0.net
>>287
せやねぇ、ほんとお姉さんって感じなんよね

ただ実際の姉はそう上手くいかないんやけどあの優しさはほんと誰でも出来るもんではないですわ

297 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 06:18:16.22 ID:GebKJlpU0.net
>>287
あんな顔で負けないで言われたら頑張っちゃうよね
当時の30代以降に人気だったのがよくわかる

305 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 06:23:31.63 ID:a+EV03Ye0.net
>>297
素直に受け入れられるとこがあるね、上から目線や嫌味が無い

265 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:52:57.04 ID:TfDLxOUF0.net
来年25周年か...

268 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:54:06.65 ID:a+EV03Ye0.net
>>265
なにかしらやってくるやろね
つまらんベスト商法ならスルーやが

272 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:56:24.96 ID:lOGoeUn/p.net
>>265
これでイベントがあるならゆりっぺでんかな?

279 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 06:00:18.52 ID:GebKJlpU0.net
>>265
あるならフィルムコンサートかZARDミュージアムをまた開催する
25周年記念グッズ販売のお知らせ辺りだな

君とのDistanceで使用したマフラーをモチーフにしたマフラーは草生えた

274 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:57:37.16 ID:TfDLxOUF0.net
森進一にも歌詞提供してた事実

276 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 05:58:10.76 ID:a+EV03Ye0.net
>>274
テレサテンにもある凄さ

289 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 06:13:42.90 ID:k/aefrqKK.net
生きてたら48歳か
どんな歌を歌ってただろ

291 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 06:15:44.04 ID:a+EV03Ye0.net
>>289
ほんま気になるわ

293 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 06:16:20.29 ID:D/wn54zU0.net
>>289
そればっかりはほんと気になるけどわからんことやな

300 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 06:20:11.18 ID:VddQGX+K0.net
>>289
おかんとタメやんけ!知りたくなかった真実

314 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 06:30:25.53 ID:GebKJlpU0.net
>>289
震災があったから本人は被災地でライブしてそうだな

295 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 06:17:28.91 ID:Oz2cMYvI0.net
あんがい向こうでHIDEや清志郎に気に入られてバンドやってるんじゃないですかね
なんか全然合わなそうで息ピッタリ合いそうだし

303 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 06:22:26.54 ID:a+EV03Ye0.net
>>295
加藤和彦とかも合いそう
テレサテンと一緒に歌っ手欲しい

308 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 06:27:05.86 ID:GebKJlpU0.net
>>295
村下孝蔵もいるんだろうな
ミッシェルのアベとエックスのTAIJIは酒飲んで喧嘩してそう

311 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 06:28:56.81 ID:Oz2cMYvI0.net
>>308
アベもクールに見えてすぐ手が出るしな
吉川と殴り合うとか怪獣大決戦だしな

321 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 06:35:18.71 ID:GebKJlpU0.net
>>311
今ならジョニー大倉や村八分の山口冨士夫もいるだろうからな
こいつらは地獄行きかもしれないけどw

341 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 06:47:52.24 ID:g0oiSXZJ0.net
昔コナンで良い歌だなーって思ってネットで調べて画像みた瞬間惚れた思い出
ドストライク過ぎてお下劣な妄想すら出来なかったわ

346 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 06:50:41.96 ID:a+EV03Ye0.net
>>341
わかる
野原しんのすけにとってのななこお姉さんみたいな印象

345 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 06:50:37.08 ID:GebKJlpU0.net
歌ってる人とジャケットの人が違うみたいな噂あったな
岡本真夜はテレビに出てがっかりされたパターン

350 MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/03/21(土) 06:52:14.40 ID:D/wn54zU0.net
>>345
ほとんどメディアでなかったしなぁ、負けないでくらいまではMステに出たりしてたで
と言うかMステでたのって負けないでの時だけやったっけね

364 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 06:59:20.88 ID:GebKJlpU0.net
>>345
mステは眠れない夜を抱いてとin my arms tonightと負けないでで出演してる、ZARDがバンド扱いだった時代
TV出演ではないけどマイフレンドのPVの歌唱シーンは当時のmステのセットを借りて撮影してた

352 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 06:53:46.52 ID:iHZ+nKAq0.net
この涙、星になれすき

354 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 06:55:29.10 ID:+e+nK/8P0.net
>>352
いいよね。昔フリマでシングル買ったわ
この曲ってアルバムに入ってる?

374 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 07:04:47.67 ID:iHZ+nKAq0.net
>>354
時間の翼だかタイトルうろ覚えだけどそんな感じのタイトルのアルバムに入ってる
シングルだとクッソチープな感じの曲の世界はきっと未来の中がアレンジでパワーアップされて収録されてるからそっちもおすすめ

375 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 07:07:33.74 ID:GebKJlpU0.net
>>374
時間の翼であってるよ

358 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 06:57:28.88 ID:a+EV03Ye0.net
TODAY IS~の歌詞やっぱ最高やわ
なお浮かんでくる顔はあの人な模様

376 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 07:08:38.78 ID:vpx+U0330.net
>>358
スペシャルのラストシーンを徹底的にすり込んで上書きせなアカンで
あれいつでも泣いてまうんや

379 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 07:10:10.61 ID:a+EV03Ye0.net
>>376
ちゃんと人気シリーズの漫画を終わらせたとこは好き

378 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 07:09:50.44 ID:GfacT+LL0.net



ぽかりのCMの曲いい

380 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/21(土) 07:11:47.98 ID:a+EV03Ye0.net
>>378
中山エミリと短髪の娘のシリーズ大好き




■編集元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1426876036/