これはいいですなー。
Kindle for Macいいね!
突然ですが、ブログと電子書籍のマンガってめっちゃ相性いいんです。ものすごい売れます。Amazonの規約的に言えないんですが、うちは売れる月は下手な本屋よりマンガ売ってます。電子だとみなさんぽちぽちやってくれるんですね。単発作品で、年間1000冊くらいのペースで売れている作品もあったりします(’相性抜群!ブロガーは「Kindleマンガ」をもっと紹介するといいですよ)。
で、そんなマンガ、ブログで紹介するのはけっこう手間だったんです。①スマホで作品をダウンロードして、②キャプチャして、③PCに転送して(これがだるい)、④記事を執筆、という流れ。プロセスが多いんで、なかなかどうして重い腰が上がらず。記事を書きながら「あぁ、あのページもキャプチャしておけばよかった…」と後戻りすることもしばしば。
しかし!小さなイノベーションが起きました。Kindle for Macです。こいつがあれば、PCでそのままキャプチャができるんです。
①作品をPCにダウンロード、②キャプチャ、③記事執筆、というシンプルな流れになるわけですね。スマホからの写真転送がなくなったのは画期的です。サクサク紹介できちゃいます。「うち妻」のような細かいマンガもサクサク。これ超面白いのでぜひ。早く7巻が読みたい…。
読みやすい!
で、マンガを読んでみるとなかなかこれがいい感じ。スマホの画面より当然大きいので、見開きでじっくり読むことができます。Retinaディスプレイだと文字もくっきりでかなり読みやすい。あれ、スマホよりこっちの方がいいかも…。
「シュトヘル」のような見開きが美しいマンガはこっちですね。画面いっぱいに一枚絵が表示されます!
「聖マッスル」も迫力がすさまじい。これはスマホじゃだめですね。13インチの画面いっぱいにマッスル!
奇書「祝福王」も大画面で見るとまた意味が変わってくる気がしました。
というわけで、Macをお使いの方はKindle入れて損はない感じです。お試しあれ。おすすめマンガもまとめてますので、こちらもあわせて。