“歌舞伎町案内人”日本帰化の中国人男性が統一地方選で東京・新宿区議選に出馬へ=「中国には選挙すらない」「これぞ民主国家!」―中国ネット
配信日時:2015年3月22日 23時26分
|
21日、春の統一地方選で東京・新宿区議に立候補するため日本に帰化した中国人男性・李小牧氏の微博には、中国のネットユーザーからの応援コメントが相次いでいる。写真は東京・新宿の歌舞伎町。
2015年3月20日、英BBC中国語サイトは、春の統一地方選で東京・新宿区議に立候補するため日本に帰化した中国人男性・李小牧(リー・シャオムー)氏のインタビュー記事を掲載した。
【そのほかの写真】
李氏は1960年生まれ。中国・湖南省出身。88年に来日し、東京・新宿の歌舞伎町で「湖南菜館」を経営するかたわら、自らを「歌舞伎町案内人」と称し、飲食店や風俗店の情報を人びとに紹介してきた。
歌舞伎町の住人となって27年、「私を教育してくれたのも、鍛えてくれたのも歌舞伎町だ」と話す李氏は、歌舞伎町の住人や歌舞伎町で働く人の生活をより良くするため、新宿区議選に立候補することを決意。昨年、日本国籍取得の申請を提出し、日本への帰化が認められた。区議選には民主党新人推薦候補として出馬する予定だ。李氏の中国版ツイッター・微博(ウェイボー)には、毎日多くの中国人ユーザーから応援コメントが寄せられている。以下は主なコメント。
「帰化したとはいえ、元中国人が立候補できるって日本はすごいな」
「これぞ民主国家だよね」
「日本の政治家って大変そう。でも、がんばって!」
「中国なんか俺たちの知らないところで、勝手に議員が決まるんだぞ。楽でいいだろ?」
「選挙って、中国にないからな。キムタクの出てたドラマ『CHANGE』でなんとなくわかったけど」
「当選するよう祈ってます」
「日中友好の懸け橋になってください」(翻訳・編集/本郷)
【そのほかの写真】
李氏は1960年生まれ。中国・湖南省出身。88年に来日し、東京・新宿の歌舞伎町で「湖南菜館」を経営するかたわら、自らを「歌舞伎町案内人」と称し、飲食店や風俗店の情報を人びとに紹介してきた。
歌舞伎町の住人となって27年、「私を教育してくれたのも、鍛えてくれたのも歌舞伎町だ」と話す李氏は、歌舞伎町の住人や歌舞伎町で働く人の生活をより良くするため、新宿区議選に立候補することを決意。昨年、日本国籍取得の申請を提出し、日本への帰化が認められた。区議選には民主党新人推薦候補として出馬する予定だ。李氏の中国版ツイッター・微博(ウェイボー)には、毎日多くの中国人ユーザーから応援コメントが寄せられている。以下は主なコメント。
「帰化したとはいえ、元中国人が立候補できるって日本はすごいな」
「これぞ民主国家だよね」
「日本の政治家って大変そう。でも、がんばって!」
「中国なんか俺たちの知らないところで、勝手に議員が決まるんだぞ。楽でいいだろ?」
「選挙って、中国にないからな。キムタクの出てたドラマ『CHANGE』でなんとなくわかったけど」
「当選するよう祈ってます」
「日中友好の懸け橋になってください」(翻訳・編集/本郷)
関連記事:
在日中国人が提案、「日本のAV女優とご対面ツアー」で論議―中国版ツイッター
30日、東京・新宿の歌舞伎町で外国人専門の観光ガイドとして活動している在日中国人が、“中国版ツイッター”と呼ばれるマイクロブログで仰天のサービスを提案した。その内容は、中国人観光客を対象に「日本のAV女優とご対面できる」というもの。写真は歌舞伎町。
2012年5月2日 15時53分
記事を読む
華人は日本でいかに爆竹を鳴らすか、グッドアイデアに「さすが」の声―中国紙
11日、郷に入っては郷に従えというが、外国から日本に入った風習や食物は日本で変化し、すべて「日本風」になるようだ。
2015年3月12日 3時51分
記事を読む
東日本大震災から4年、東北地方に暮らす中国人が激減、「共に困難を乗り越えたい」と残ることを決めた人も―中国紙
11日、中国・環球時報は、東日本大震災から4年を迎えたことに関連し、日本の東北地方に居住する中国人が震災前から激減していると報じた。写真は12年3月、東日本大震災の被災地で行われた追悼活動。
2015年3月11日 12時6分
記事を読む
日本人は何とも思わないが、在日中国人は「日本が悪い」という指摘が受け入れられない―中国ネット
27日、中国のインターネット上にこのほど、在日中国人が日本の欠点を指摘する文章が掲載された。 列挙されたのは、「地震が多い」「英語は下手」から「いじめが深刻」「真にルールを守ってはいない」「政治小国でもある」など多岐にわたっている。写真は東京。
2015年2月28日 8時16分
記事を読む
小学2年生の子どもが即答!「日本と中国のいちばんの違い」とは?=在日中国人女性が帰国したくない理由―中国メディア
9日、捜狐は、「日本で暮らす中国人女性はどうして帰国したがらないのか?」と題する記事を掲載した。資料写真。
2015年2月13日 0時24分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題