シリーズ■安倍晋三の問題は政治性でなく人間性だ!
安倍首相のモデル小説を出版! あの芥川賞作家が本人に会った時に感じた弱さと危うさ
安倍首相の強気の態度は弱さの裏返し?(首相官邸ホームページより)
「(賞を)もらっといてやる」──『共喰い』(集英社)で第146回芥川賞を受賞した際にこんな発言をして注目された作家の田中慎弥。そんな田中の新作が、いま、話題を呼んでいる。
というのも、話題の小説の題名は『宰相A』(新潮社)。タイトルから想像がつくかと思うが、このなかで描かれる“宰相A”のモデルが安倍首相ではないか、と見られているからだ。
『宰相A』は、ジョージ・オーウェルの『1984年』のような全体主義国家を描いた、いわゆるディストピア小説。物語は、小説が書けないでいる主人公の作家が電車に乗り、母の墓参りに向かうところから始まるのだが、作家が辿り着いたのはアングロサクソン系の人間たちが「日本人」だと主張する世界。──第二次世界大戦後、敗戦国となった日本をアメリカが占領・統治を行い、アメリカ人たちが入植し、日本人は「旧日本人」と呼ばれ、監視された居住区で押さえ込まれるように生活をしている……そんなパラレルワールドのような“もうひとつの”日本を描いている。
その世界で、旧日本人の反発を封じるために選ばれた首相こそが、旧日本人の「A」である。
〈緑の服を着た六十くらいの男が現れる。いわゆる旧日本人、つまり日本人だ。中央から分けた髪を生え際から上へはね上げて固めている。白髪は数えられるくらい。眉は濃く、やや下がっている目許は鼻とともにくっきりとしているが、下を見ているので、濃い睫に遮られて眼球は見えない。俯いているためだけでなく恐らくもともとの皮膚が全体的にたるんでいるために、見た目は陰惨だ。何か果たさねばならない役割があるのに能力が届かず、そのことが反って懸命な態度となって表れている感じで、健気な印象がある〉
顔立ちといい、態度といい、どう考えても安倍首相を描写したとしか思えないAという人物。しかし、げに恐ろしいのは、Aが口にする演説内容だ。
「我が国とアメリカによる戦争は世界各地で順調に展開されています。いつも申し上げる通り、戦争こそ平和の何よりの基盤であります。」
「我々は戦争の中にこそ平和を見出せるのであります。(中略)平和を搔き乱そうとする諸要素を戦争によって殲滅する、これしかないのです。(中略)最大の同盟国であり友人であるアメリカとともに全人類の夢である平和を求めて戦う。これこそが我々の掲げる戦争主義的世界的平和主義による平和的民主主義的戦争なのであります。」
現実の安倍首相は、ことあるごとに「積極的平和主義」という言葉を持ち出しては日本を交戦国にしようと働きかけるが、宰相Aはその未来の姿にも見えてくる。本来、平和学では、戦争がなく、差別や貧困による暴力のない状態を指し示す「積極的平和主義」という言葉を、いま、安倍首相はアメリカと協調し、軍事的に他国に介入する意味として使用している。現実の安倍首相が言う「積極的平和主義」とは、小説内のAが口にする「戦争主義的世界的平和主義」そのものではないか。
今、あなたにオススメ
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | マンガ・アニメ | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし | 教養 |
関連リンク
「次の選考委員は町田康? 角田光代?」石原慎太郎辞任で芥川賞はどう変わるか?
2012.02.02西村賢太、初長編が「全然売れない」! 『お願い!ランキング』出演も効果なし?
2014.09.13キャラクターが無頼過ぎ!? 異色の“純文学作家”マンガ『響 ~小説家になる方法~』
2015.03.03人気記事ランキング
1 | 芥川賞作家が安倍首相の小説を出版 |
---|---|
2 | 安倍首相にインポ・マッチョ批判 |
3 | さんまもハマったAV女優紗倉まなの闇 |
4 | ヌードと国家の関係を暴きだす |
5 | キムタク最大のタブーとは? |
6 | 川崎中1殺害事件、主犯少年像の嘘 |
7 | 貧困女子のセックスワークと知的障害 |
8 | 芸能人も苦しむフィリピン差別 |
9 | 元アイドルのAV女優が大量発生!? |
10 | 冨永愛の自伝が壮絶すぎる! |
PR | |
PR |
1 | 原発事故前に安倍が地震対策拒否 |
---|---|
2 | 元防衛官僚が安倍首相の無知を批判! |
3 | 安倍首相にインポ・マッチョ批判 |
4 | 安倍の原発事故責任逃れの手口とは? |
5 | 復興予算を食い物にする政治家と官僚 |
6 | 集団的自衛権は安倍の個人的願望! |
7 | 百田尚樹、安倍首相が“同性愛ヘイト” |
8 | 産経新聞が「幸福の科学」の広報紙に |
9 | 被災地で復興に便乗した人体実験が… |
10 | 東京大空襲の真実…市民に逃げるなと |
PR | |
PR |
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
カルチャー
話題のキーワード
売れ筋ランキング
サイゾーメディアの人気記事