2015年03月22日
戦闘拳銃!
リアルガンの世界はさて置き、私はインドアサバイバルゲームに於いて最強のメインウエポンはハンドガンだと思っています。 インドアゲームではフルオート禁止というケースが多いですが、フルオート禁止なら1ゲームで何百発も撃つ事はまず無いですし、一部の例外を除いて野外フィールドのように広くはないですから30mも飛べば充分です。 東京マルイのハンドガンなら1マガジンで25発前後は撃てますし、足らなければスペアマガジンを持てば良いのです。 エアガンではライフルでもハンドガンでも弾の威力に大差は有りません。 ボディーアーマーを着ていようがヘルメットを被っていようが、当たればヒットです。 命中精度に関しても20m程度ならライフルもハンドガンも大差有りません。 それなら狭い場所でも取り回しが良く、アクティブな戦い方が出来るハンドガンに分があると思うのです。 しかし、ハンドガンはライフルに比べて使いこなすのが難しいのが問題です。 銃そのものの命中精度が同じでも、ストックの有るライフルの方が狙って当てるのは容易です。 ハンドガンで瞬時に狙って当てる為には相応のトレーニングと相応の道具が必要ですが、インドアゲームならばハンドガンのエキスパートが最強ゲーマーではないかと思います。
ハンドガンをメインウエポンとして使うのなら、ホルスターに収めて携行する訳ではないので無理にスライド直付けする必要はありません。 普通にマウントベースを使ってダットサイトを装着すれば良い訳です。 マウントベースキットを使えば東京マルイのウォーリアシリーズにダットサイトを装備して戦闘力をアップ出来ます! しかもタクティカルライトとの併用もOKです(^^)v
東京マルイ ウォーリアシリーズ用
マウントベースキット ¥9800(税別)
※誠に申し訳ございませんが、マウントベースキットは少量生産で大変製造コストが高い工業試作用の材料を使っているため一般流通が出来ません。 当社ネットショップの他、下記の特約店さまのみのお取り扱いとなります。 あしからずご了承ください。
BLAM!! TEL 04-2990-4755
ケイホビー TEL 049-247-2020
Web Shop GWA http://gwa2002.net/
フォアフロント TEL 027-450-7381
上越コレクターズ TEL 025-520-6811
PAW WORKS TEL 0834-34-3779
アームズマガジンショップ TEL 046-297-7440
モケイパドック TEL 047-450-6655
SPECIAL FORCE TEL 054-631-69
射撃処 上矢 岡山店 Email : okayama☆shagekidocoro-kamiya.com(☆を@に変更して下さい)
シューティングレンジ TARGET-1 TEL 03-3525-4284
キットなので取り付けには加工が必要です。
マウントレイルは樹脂製で成形時のバリが残っています。 矢印部分のバリを棒ヤスリなどで削り取って平らに仕上げます。 ここでバリが残っているとフレームに接着する際、隙間が出来て接着後に剥がれやすくなってしまいます。 ちなみに、マウントレイルは樹脂製ですが、ステンレス製のナットプレートをインサートしていますので、しっかりねじ止めできます。
ちなみに、ストライクウォーリアの場合はマウントレイルインナー(矢印)をセットし忘れないよう注意してください。
接着剤が固まる前に、付属の長ネジにワッシャーを通しマウントレイルをネジ止めします。 マウントレイル上部は洗濯バサミなど(¥100ショップやホームセンターで売っている模型用クランプがお勧め)で固定し、接着剤が固まるのを待ちます。
ダットサイトを搭載して完成です(^^)
ちなみに、マウントベースはアルミダイキャスト製ですし、マウントレイルは樹脂製ながらステンレス製のナットプレートをインサートしていますので、充分な剛性を確保しています。 しかし、フレームは樹脂製ですので重量の重い大型のダットサイトを搭載すると、銃を素早く左右に振った時、ダットサイトがふらつく可能性が有ります。 なので、ダットサイトは軽量な物を選んでください。
カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
エアガンシューティング、シューティングマッチ
Posted by ドクターあみーご at 21:03
│製品紹介