country-gentleman

マスメディアから見える人間の劣化、政治から見える国民不在、ブログから見える思考の面白さ、真実とは。

全体表示

[ リスト ]

みなさんがどう感じるかということです。

 
昨日のNHK日曜討論番組で「生活の党と山本太郎と仲間たち」の山本太郎氏が出席しましたが、私は彼の話し方に相当嫌味な意見をしました。
 
「ありがとうございます」とか「こんな早く順番が・・・」と言うところに余裕が無い、焦りがある、何故もっと落ち着いて話せないのか。
と思いながら見ていましたが、記事をUPしたあと、知ったのですが、

「統一地方選 どう臨む」
「“地方創生”活性化につながるか」
「再稼動・廃炉 どうする原発政策」
「安全保障法制 後方支援は」
という4つのテーマを与えられ、それぞれを1分間で話すように言われていたようです。
 
山本太郎氏はそれぞれのテーマでは重要な意見・提案をしています。
1分間の中で話さなければならない、ということで焦りながら話していますが、山本太郎氏の部分の映像が入手できたのでご覧ください。
 
you tubeではありませんので画像・動画の貼り付けができません。
URLをクリックすると「daily motion」の動画が出ます。
 
 
この4つのテーマについて山本太郎氏が述べた発言は、大手メディアが敢えて報じない内容です。

それをNHKの番組で山本太郎氏が発言したことに意義があります。
 
放送後、NHKも困ったと思ったでしょうが、生番組ですから事前収録をしていません。

つまり山本太郎氏の発言内容をチェック出来なかったということです。
 
これらの主張を「街頭記者会見」で取り上げるものと思いますが、この中の発言は大手メディアが敢えて報じてこなかった内容です。

山本太郎氏の発言で初めて「そうだったの?!」ということが分かるものと思います。
 
タイトルに原発と入れると検索機能で引っかかる恐れがあるので、敢えて分からない表現にしましたが、それでも削除されるかもしれませんので、そのときはご容赦を!

この記事に

Yahoo! Chocotleで動画を貼り付けよう

閉じる コメント(0)

コメント投稿

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

名前パスワードブログ
絵文字
×
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。
PR

.

 今日全体
訪問者23137440
ブログリンク027
コメント18752
トラックバック017
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

スマートフォンで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

スマートフォン版Yahoo!ブログにアクセス!

検索 検索

よしもとブログランキング

  1. 1位
    1位
    小川菜摘
  2. 2位
    2位
    野沢直子
  3. 3位
    3位
    桜 稲垣早希

プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2015 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事

新しい記事を書こう!